【ゲーム】「デビルサマナー ソウルハッカーズ」の続編がSRPGで登場 EZweb「デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ビービーエムエフは、本日2月7日よりEZweb向けゲームサイト「女神転生」において、アプリ
『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』の配信を開始した。

『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』は、1997年にセガサターン用ソフトとして発売された
RPG『デビルサマナー ソウルハッカーズ』の続編にあたる作品。本作では、ゲームシステムが
RPGからシミュレーションRPGに一新されている。

本作は、アドベンチャーパートとシミュレーションパートが交互に進行。シミュレーションパートでの
戦闘は、自軍と敵軍が交互にユニットを動かすオーソドックスなターン性を採用している。
各ユニットには「魔電力」と呼ばれるポイントが設定されており、この「魔電力」を消費することで
ユニットを動かせることが可能。「魔電力」は毎ターン回復するが、回復量には限度があるので
計画的に使っていかないとここぞというところで「魔電力」が足りないという事態になってしまう。

「攻撃」は、敵ユニットに隣接することで行える。攻撃方法は「物理攻撃」、「魔法攻撃」、「miss」の
中からルーレットで決定。ユニットによって得意な攻撃方法が異なるので、どの攻撃に
ルーレットが止まるのか、緊張感のある戦闘が行える。

また、ユニットがマスの上に移動すると、そのマスを「支配」することが可能。この「支配率」によって
攻撃力が変化するので、効率よくマスを支配していくことが攻略のカギとなりそうだ。

電撃オンライン
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/f046e14107375f452aa1a59a9aa1a80f.html
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_01.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_02.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_06.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:52:21 ID:4f4p8e3z
SRPGならイラネ
3なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:52:51 ID:RLRT++PH
なぜSRPG?

ボンボヤージュ
4なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:57:38 ID:y8fCwuvS
これ終盤で諦めたわ
ただでさえクソ長いダンジョンなのに
運次第で全滅させて来るザコ敵とか出られちゃあ・・・
5なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:59:53 ID:RQwBe27t
女神転生系ってやった事ないけどおもろいの?
6なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:02:27 ID:/PVK0zZA
ペルソナ3も女神転生系なんだろうか
7なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:02:35 ID:+6HNyk45
メイドさんが可愛かった記憶が
8なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:14:04 ID:t94f0PAi
ロープレならダウンロードするんだが公式の説明見る限りじゃつまんなさそうだな。
てか何でリーダー生きてるの?
9なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:16:34 ID:Uj/+n2WJ
まんま魔人転生だな
10なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:39:51 ID:UQrDc8Pc
むしろソウルハッカーズのPSP移植希望
11なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:43:52 ID:MRJGNKr7
魔神2出せよ
12なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:50:30 ID:pGM9aW7r
>>8
プレステ版じゃね?
13なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:55:03 ID:DU3Hge96
ギガ手抜き
14なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:56:19 ID:rx+1cWbt
なんでシュミレーションなんだよ・・・

あと、複数ヒットも復活させてくれ
15なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 20:05:16 ID:N5oV4B2U
PSPでのリメイクは前作の売上が悪く無くなったと聞いたが何とか発売してくれないかな
ライドウは内容も売上も微妙だったから、もう新規続編も期待できないし
16なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 21:04:34 ID:mhqh4jX6
ソウルハッカーズが最高傑作って事で良いの?
17なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 22:00:46 ID:iPBDiROu
OPがカッコ良かった
18なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 23:04:58 ID:lt5mAY2T
ちゃんとした続編をコンシューマで出してくれよorz
19なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 00:08:50 ID:7KvT4qEb
SRPGとかアホか。
20見習い勇者:2008/02/08(金) 01:00:59 ID:/Xy7HjMP
>>7

メアリのことかw
21なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 02:36:53 ID:TaInYZeB
どうせならDSで出してくれ…
ソウルハッカーズは非常に面白かったし続編やるなら本腰入れてほしい
22なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 03:45:47 ID:JRsc9hes
>>4
これはぬるいだろ?
前作の方がもっと難しい
23なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 04:07:57 ID:Je36uXmZ
難しいとかいうレベルじゃねえ。
デビサマとペルソナ1はひたすら理不尽なだけ。
24なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 05:14:28 ID:f9EmJehe
あれ?リーダーって死んだんじゃなかったっけ?
怪我から復帰とか…俺の記憶違いか?
25なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 05:49:49 ID:X273VBIY
>>23
そうか?面白かったぞ
今でも引っ張り出して遊んでるけど俺が変なのか?
26なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 05:53:24 ID:l5DE6hru
戦闘シーン、旧箱のメガテンNINEの
シミュレーションを思い出したわ。
27なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 06:11:52 ID:cjGMSm4G
ソウルハッカーズはかっけーよな
今やってもかっけーゲーム
28なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 06:30:12 ID:OsgxZK/E
ちょ・・・
なんで携帯アプリなんかで出すんだ。
せめてPSPで出してくれよ

>>4
お前が馬鹿で上手く立ち回れなかっただけだろ
29なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 06:47:38 ID:gfikGd41
アギッサ
ブフッサ
ジオッサ
30なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 06:53:17 ID:sN1mQfpV
ハカーズは今までのメガテン系でも凄い出来がいいよな
綺麗に作られてるから、初心者から上級者まで楽しめる。

面白いけど少し難しいのはサターンの前作

ペルソナも酷かったなw 50時間以上プレイしてバッドエンド終了
真エンドはそこから20時間続くという、プレイヤー泣かせの作り・・・
31なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 06:59:25 ID:51HIcSjG
スプーキーはサターン版だと死ぬけど、プレステ版だと選択肢次第で生存
32なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 07:45:25 ID:rvhQkw0S
サターン版のボスバトルBGMは良かったわー。
ボスバトルっつっても敵サマナー戦のBGMのことね。
PS版だと、何故かその辺がカットされてたけどさ。
33なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 09:06:39 ID:w5Xy7ySx
>>30
プッ
お前がへたくそなだけじゃん
34なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 09:54:59 ID:5UpksC6j
こんなに親切設計のゲームはないのに難しすぎるとかありえなす。
前作の方が余程しんどかったよ。ボス戦前の1時間半セーブ不可能とか泣ける。3回死んで6時間は掛かったな。

チェス盤のシーンがカッコいいんだよな。ソウルハッカーズは最高傑作だよ。
ソフバンでこの携帯ゲームを購入したけど、単調ゲームなんだよな。

桜井さんやメアリー、ネミッサに会いたい人にはいいけど
敵ボスのキャラが弱すぎる。
35なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 10:34:37 ID:aGMzNHt/
メガテン好きなのはわかるけど、難しいって言う人を馬鹿にするのはどうかと思うよ。
別にゲームが上手いからって偉いわけでもないし。
特にRPGなんて時間さえかければ誰でもクリアできるんだしさ。
36なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:20:14 ID:q6QXAzf/
ソウルハッカーズをノクターンやアバチュみたいなシステムでリメイクしてほしい
37なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:25:00 ID:cE7ziWk1
携帯かよ…
38なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:44:04 ID:Bh2eL+3u
難易度は高いかもしれんが、
理不尽ではないだろ

それとも、
そこら中にセーブ&回復ポイントがないとダメなのかw
39なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:56:30 ID:y3iS2Szh
理不尽だよ 詰まってやめた
今はエミュでやれば良いかもだけど
40なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:12:25 ID:HrUh+zov
天罰→天罰→天罰→天罰→天罰→天罰→天罰→テトラカーン&マカラカーン

これだけでボスに勝てたような
41なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:17:32 ID:S3D6rOc7
壁に耳あり
42なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:27:03 ID:aKMcIIuM
シリーズのお約束を知ってると簡単だが、知らないでやると難しいって所かな?
俺も詰まった覚えがないのでどこが難しいのか良く分からないが
43なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:29:30 ID:B11WfCln
>>41
はいはい
障子にメアリー
44なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:32:31 ID:Xx9RhrUf
テトラとマカラで中盤は大丈夫だろ


序盤はムドとからたけ割りに注意
45なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:50:30 ID:hAgy4gLz
むしろ、これぐらいの難易度の方が好み。
デビサマじゃないけど、真2で一人旅の途中でパラライズ状態になったのは泣けたw
46なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:58:21 ID:aKMcIIuM
真ifのラストハザマ戦の高確率即死魔法はきつかったなあ
運をおろそかにしてると確実に死ぬし
47なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 16:21:40 ID:EKkbvLgt
なんで携帯なんだ、しねよ
48なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 17:42:58 ID:HCtuJ6cH
アトラスの糞化は異常。もう底をついたと思ってもさらにその下をいくなw
49なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 19:26:17 ID:Xk+PdHeM
詰まって進めなくなる箇所なんて無いだろ??
どこのこと言ってるんだ?

理不尽と言うなら、
主人公達がほぼ無敵状態の他のRPGのほうがおかしいよ。
ぬるゲーに浸かり過ぎなんだよ
50なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 19:47:25 ID:0eLvXN0d
携帯かよ、しかもSRPGですか…
何年も続編を期待してた身としてはなんかがっかりだ
51なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 06:08:51 ID:TD0zPQRh
でも携帯ゲーからDSに+要素で移植された例もあるんだぜ?
とりあえず、500だし、やってみるのもいいんじゃね?
52なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 09:11:46 ID:PERtGEsf
前作の主人公って、どうなったの?

「葛の葉」の宗主になって頑張ってて、たまにレイレイホウとイチャイチャしてるの?
それとも大学生の恋人とラブラブしてるの?
53なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 09:20:10 ID:QBjWGyRm
ソウルハッカーズをこんな形で消費すんなよ…
まともに続編作るかPSPに移植してくれ(´・ω:;.:...
54なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 09:22:09 ID:QBjWGyRm
>>52
大学生の恋人とイチャイチャはないと思う、せつないけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あのままキョウジの体で探偵してるんだろ
55なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 17:53:43 ID:Eaep1zB8
ソウルハッカーズにおいて、
工場で主人公とレイホゥとが話す場面で、
『前作の主人公は辛い思いもしているけれど、今でも頑張ってる』
みたいなことをレイホゥが言ってなかったっけ。
56なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 02:51:11 ID:fMBiqVyT
>>53
PSPならROMの移動で出来るんじゃなかったっけ?
ソウルハッカーズをPSPでやるのを楽しみにしてるんだが。
57なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 02:57:47 ID:c9oERCAi
将門セット揃えて「俺様TUEEE」しようとしたら破魔で即死
スカジャランダに着替えて物理無効ウマーしてたらハエにナイスショート(ry
58なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 17:06:15 ID:grXp8289
>>57
そのための大天使のブラ
59なまえないよぉ〜:2008/02/13(水) 10:15:27 ID:H+sIwhFZ
キョウジ倒すのはあきらめた。
セーブできないし。めんどい。
60なまえないよぉ〜:2008/02/13(水) 12:31:18 ID:0NTnSnOs
精霊、御霊で繰り返し育てるの面倒になったんで、
主人公、ジオッサ、ドーピング破壊神カルティケーヤ、造魔
この4人だけで挑んでみたらあっさりキョウジに勝てたよw

先手取れるかが全て。
61なまえないよぉ〜:2008/02/15(金) 23:21:28 ID:lq0UUY4C
intruderの攻略サイトないの?
62なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 02:05:52 ID:MGIzSfAy
SRPGか・・・
たまには魔神転生の事も思い出してあげてください。
特に2は面白かったし音楽も良かった。




RONDEは知らなくていいし忘れても構わないよ
63なまえないよぉ〜
2はたしかに名作だ。長いのと敵の配置がいやらしいけどw