【米国】ポケットに入れていたPSPが爆発… 12歳少年が火傷― PSPに入っていたソフトは皮肉にも「Burn Out」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
アメリカで12歳の少年がポケットに入れていたPSPが突然爆発して、ヤケドを負うという
事故が発生したそうです。

爆発はズボンに穴を空けるほどの威力だったとのこと。(中略)
http://gigazine.jp/img/2008/02/07/psp_burn_out/psp_burn_out.jpg

この記事によると、事故の被害者となった12歳の少年HaroldがPSPをズボンのポケットに
入れて学校にいたところ、突然PSPがポケットの中で爆発したそうです。

警察官は爆発によってズボンには穴が開き、少年は軽いヤケドを負ったと述べています。

そして少年によるとPSPはポケットの中で徐々に熱くなり始めたのではなく、一気に加熱し
だしたとのことで、少年の父親は爆発した時、本体の電源は入っていなかったとしています。

なお、爆発したときにPSPに入っていたソフトは皮肉にも「Burn Out」というタイトルであった
ことが明らかになっており、警察は今も爆発の原因を調査中だそうです。


GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080207_psp_burn_out/
2なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:04:31 ID:ItUJKW1f
2
3なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:04:53 ID:AZgeU32D
巨額賠償金ktkr
4なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:06:01 ID:Cye8mf2A
出来過ぎ君天才!
5なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:06:23 ID:pgkOc97p
訴えてやる
6なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:08:26 ID:5Yevr4xR
やったーwww
7なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:08:44 ID:3nTBTT9N
wwwwwwwwwwww
8なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:09:31 ID:Lmo3NNcD
純正?
9なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:13:25 ID:s/pdmkqB
今度のソニータイマーは一味違うな
10なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:16:25 ID:09fC0zjT
元の英語ソースの方にニュース映像あるね

……明らかにこりゃバッテリから燃えとんな
11なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:20:54 ID:s6PXuF3O
これが、SONYの力です
12なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:22:20 ID:5eU5x9C4
iPodも爆発するし、電池って怖いなぁ・・・
13なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:28:17 ID:dHrePju5
リチウム電池使ってるやつは全部
爆発する可能性があるって事やな
14なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:35:21 ID:9brWxGbe
これでいくら貰えるのかなあ、いいな〜欲しいな〜
15なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:37:26 ID:j4xI3Gf2
液晶がイカレてきた俺のPSPも、そろそろ爆発するのか。
16なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:38:03 ID:2x3L3b2v
指とか吹っ飛ぶんじゃね?
17ネー ◆WBIJfD9.is :2008/02/07(木) 18:39:46 ID:AVwyF/lj
その少年は実はペンタゴンのスーパーコンピュータ偶然にもハッキングに成功し、
浮かれてPSPをポケットに入れ町に出かけていた。

だが米国防省もハッキングされた事実に気づき、この少年の住所を割り出し24時間監視していた
米国の威信を賭けてこの少年を亡き者にしようとしたのが今回の事件。

爆弾が爆発する決定的瞬間をとらえた画像がこちら
http://www.4vipper.com/img/vipper1808.jpg
18なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:43:09 ID:SvZj2vG4
国産か?
爆発はソニーと韓国の特技だけど、両方組んでるからわからん。
19なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:45:05 ID:jEsrLDMt
ドコモ、「L705i」の発売を延期(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38294.html
NTTドコモは、2月5日発売予定のLG電子製の折りたたみ型FOMA端末「L705i」について、発売を延期すると発表した。
この原因となった部品というのが、どうやらバッテリーらしく。
あくまでも噂なのですが、正規部品を使ったときのバッテリライフに比べて数分の1になってしまう代物だったとか。
いや、本当かどうかは知らないですよ。あくまでも噂です。風の噂。
ふーむ、中国といい韓国といい、やってくれるな。
http://vortex.milkcafe.to/ 2008/02/01
20なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 18:46:19 ID:DhlgGfQD
取説に
危険だからズボンのポケット等に入れて持ち歩くなって明記されてるだろ
これはガキが馬鹿、訴えても賠償は無理
21なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:19:39 ID:XFHlz9Wp
懲罰的な損害賠償は無理だろうが
医療費程度の賠償請求なら認められる    かも
22なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:21:46 ID:DU3Hge96
23なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:23:47 ID:09fC0zjT
24なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:27:03 ID:TZNxjYLz
かなりでかいズボンポケットなんだな。
25なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:33:56 ID:M6pd0w6Y
>>21
アメリカを舐めてはいけない
取扱説明書に書いてあることは読まなかった奴が悪い、って事でメーカーに責任が及ばないのが普通
26なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:45:14 ID:09fC0zjT
>>20
PSPって綺麗な女の人がポケットに入れて音楽を聞く、的な宣伝してた気がする。
27なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:50:53 ID:7NrkUWC1
たしかに携帯ってポケットに入れるなって書いてるよね

ゲームボーイポケットの説明書に「ポケットにいれて持ち運ばないで下さい」って書いてて「ポケットなのにw」って思ったのを思い出した
28なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 20:37:04 ID:1ymXglPc
これって危険で有名なリチウムポリマー電池だろ?

ポリマー電池での被害は沢山でている事実。

29なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 20:40:05 ID:1ymXglPc
リチウムイオン電池→膨れる→煙→酷い場合には燃焼になる可能性がある。
リチウムポリマー電池→いきなり燃焼→爆発→酷い場合死者がでる。(中国)

品質問題で何度も繰り返しトラブルを繰り返している事実。
リコールが何度も行われ品質が向上しているはずの技術。

危険なのはポリマー電池であって技術ではない、
そんなにエネルギー密度が高いのがほしいなら原子力電池を使え。
放射能で被爆(ry
30なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 20:46:01 ID:AtdgvV8Y
次のミッションインポッシブルの指令で使って欲しいな。
31同じ大きさで違うんだ:2008/02/07(木) 20:49:51 ID:1ymXglPc
http://ascii.jp/elem/000/000/060/60266/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AFb_225x.jpg
1200mAh SONY製国産
こっちは安全とおもわれるタイプ。

http://pintel486.flnet.org/index.php?plugin=ref&page=PSP%CD%D13600mAh%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%A1%BC&src=psp_batt_00.jpg
3600mAh 中国製
こっちはエネルギー密度だけで安全性を無視したタイプと思われる
超高容量タイプ。
32なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 21:03:37 ID:+6HNyk45
単三乾電池12本くらい入れて動かすアダプタ出した方がいいね
33なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 21:58:27 ID:UM2NoDYd
プレイ中に爆発したら指無くなりそうでこええよ
34なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 22:00:31 ID:mj0z3dJ+
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::::ヽ
          /0:バッテリー:',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

35なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 22:03:04 ID:7Id9QJyo
>>33
あれ?取れた指2〜3日で新しく生えてこない?
36なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 22:10:01 ID:CDnr+w0p
けっきょくさ、バッテリー積んでる機器は全部爆弾てことだろ
37なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 22:25:11 ID:6Y/hIfDs
携帯機器をポケットに入れるなとかアホだろ

ブロードバンドだけど大量の通信はお控え下さいって言ってるようなもんだ
38なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 22:37:07 ID:CSj+ZGiR
>>35
そりゃそうだけど取れた瞬間は恐いだろ
39なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 00:09:57 ID:c37fcF6j
>>1
はぁ??
これ燃えニュースだろ?
40なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 00:11:58 ID:D7v3Zhqu
>>39
おまえ・・・
41なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 01:25:52 ID:n/inc0Xn
>>35
指が生え変わるわけないだろうがw
チンコじゃるまいし。
42なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 05:41:38 ID:XPKoA5Ul
>>41
お前はトカゲかw
ティ首なら取れても生えてくる
43なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 05:50:52 ID:mhjKIHKF
このスレには超回復能力のお持ちの方が何人かいるようですね。
44なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 06:44:05 ID:NIPTSOGZ
もっててよかったPSP
45なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:18:30 ID:pRoDM4ec
>>418
妊娠工作員つええwwwwwww
でどこも大して伸びてねえwwwwwwww
46なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:19:11 ID:N4E5oJt0
【国際】 PSP、ポケットに入れていたら突然爆発→12歳少年ヤケド…米のニュースサイト報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202374753/
【PSP/海外】ポケットに入れていたPSPが突然爆発、12歳の少年がヤケドを負う
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202352964/
【ゲーム機・事故/国際】PSPがポケットの中で爆発!? 皮肉にも……
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202398998/
ポケットに入れたPSPが炎上★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202413489/
ポケットに入れていたPSPが突然爆発、12歳の少年がヤケドを負う
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1202363739/
海外で 子供がポケットに入れていたPSPが炎上 またリチウムイオンボムか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202347904/
PSPが突然爆発してヤケドを負う。入っていたソフトは皮肉にも「Burn Out」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202376338/
 まだまだあるけど、まとめ
47なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 12:28:21 ID:fT89t6x9
純正で確定


340 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/02/08(金) 09:16:28 ID:PFtwLPAa
PSP爆発事故のバッテリーは純正

Boy, 12, treated for burns from video game he carried in pants
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080207/NEWS03/802070449/1005
Clay said her son, who is in the seventh grade, had the device turned off and that the
battery was the original.
クレイは彼女の息子(7年生である)が装置をオフにさせて、バッテリーがオリジナルであると言いました。
48なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 16:35:27 ID:LhHKvmxD
>>1
ゲームボーイは湾岸戦争でも耐え抜いたぞ?
49なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 17:00:23 ID:c1UxGkeq
日本円で500億円ぐらいの倍賞になるんじゃないかな

一気に大金持ちになれそうでよかったね
50なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 17:29:23 ID:0RSlvt9z
次に爆発するのは間違いなくPS3
51なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 17:32:31 ID:XA12ZxLJ
ポケットの中にはPSPがひとつ♪
たたいてないのにPSPが爆発♪
52なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 17:32:39 ID:Yt2Uspvl
バーチャルボーイで高速道路突入
53なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 18:16:21 ID:QbembmZT
>>37
ズボンのポケットとかに入れたまま座ったりすると
想定外の負荷がかかってバッテリーの液漏れとか
液晶が割れたりとかするんだよ
モバイルつっても精密機器なんだ

PSPだけじゃなくDSの取説にも書いてあるし
携帯機器なら大抵ズボンのポケットに入れるな、
または入れたまま座るな等の注意書きがあるはず
54なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 18:21:17 ID:osvKqcEa
ポケットの怪物が徐々に熱くなり爆発射精とな?
55なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 18:25:02 ID:tVjDN9Eo
金払って爆弾買って涙目wwwwwwwwwwww
56なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 18:27:47 ID:Wxd58NJm
ちょっと失敗したみたいね。
57なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 19:47:39 ID:bqkNhxoQ
>>53
>想定外の負荷がかかって
リコールとまでは言わないにしても、えらくしょぼい想定だなぁ。。。
58なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 20:03:07 ID:H7l0zBkY
これは微笑ましいニュース
59なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 20:03:56 ID:lVQ+DPTz
>>1
リチウムイオンだろ?
なんかリチウムイオンって安全性上あやしくね?
60なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 20:33:34 ID:hBouA2z4
俺もよくカーゴパンツのポケットに入れてたりするから気をつけないとな。
61なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 01:58:47 ID:HHBao2g/
リチウムイオン電池はどのメーカもトラブル多いよなあ
62なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 09:45:27 ID:1jkV1cam
いざというときは兵器にもなるPSP最強wwww
63なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 12:38:27 ID:IYQKaLqQ
爆発とか捏造だろうなぁ

ほんとアンチソニーの必死さはきもちわるいを通り越してるね
64なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 13:19:38 ID:ZL8b9w5z
アメリカの警察が嘘ついてるってこと?
65なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 14:13:33 ID:JcuMYTkF
ワロタ
66なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 14:18:03 ID:x1GhJTOC
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::::ヽ
          /0:バッテリー:',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
67なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 14:24:30 ID:fUBfae/W
いつでも敵に囲まれた時に自爆できるな
68なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 16:16:59 ID:2a4KYw3c
>>63
奇妙な釣り針仕掛けても釣られないクマー
69なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 16:33:16 ID:qCrdQqQs
PSPってリチウムポリマーじゃなかった?
70なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 16:34:33 ID:w2XvdNCA
>>56
今まで成功の確率ゼロじゃないか!
71なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 16:55:31 ID:YtNhUj/j
ポケットに入れたPSPが炎上★6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202516149/

歴戦の戦士たちの名言其の一
「PSPから出る炎は控えめな炎」
「PSPは火花が出る玩具。たまたま燃えた位で騒ぐ方が馬鹿」
「人体に害がない炎」
「PSPの炎はちょっと燃えてあちちっって感じ。ドラクエで言えばせいぜいメラ」
「そんなにまでカッコいい炎系の単語を使いたいかね」
「ポケットの耐久性という疑問が残る」
「燃えやすい安物ズボン着てたんならソニーのせいじゃない」

歴戦の戦士たちの名言其の二
「証拠が特定されてない時点で偽装」
「火山のマグマじゃあるまいし。実際はチリってちょと燃えただけ」
「少年に謝罪して修理するだろ。それでハッピーエンド」
「この程度のささやかな爆炎で済んだなら、むしろ安全面で見れば十分及第点といえる」
「少年はドラゴンに襲われたわけじゃない。少し焼かれた程度だから問題ない」
「マッチも叩け、ライターも忘れるな。なんでPSPだけ必要以上に騒ぐのか」
「少年のヤケドはPSPがボロボロになることで最小限に食い止めた」
「少年は死ぬどころか再起不能にすらなってないから問題ない」
「ヤケドですんだ事件だから問題ない」
「PSP持ってると言ったが持っている証拠写真をUPしないやつは、捏造」
「PSPの爆発はポケットに火薬つめこんでましたってオチが目に見える」
「爆破しても危険性は極めて低くなるように設計されてるセーフティ・マシーン」
「第二度のやけどは限りなく無傷に近い軽傷」
「爆発したPSPより、爆発してないDSのほうが危険」
72なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 16:58:57 ID:YtNhUj/j
second-degree burns
第二度のやけど
・・皮膚の表面よりも深いところまで達しているやけどで、
赤く腫れた皮膚に水疱が出来ます。
この水疱は、細菌がつきやすく、化膿の原因となるので、
清潔することが必要です。3〜4日後にはいたみは軽くなりますが、
完治するまで2週間ぐらい必要になります
73なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 17:35:28 ID:Fy9Mq10/

501 :名無しさん必死だな :2008/02/08(金) 18:03:05 ID:Dwh0K8lb0
>>494
ならポケットにPSPを入れて音楽を聴くCMを流した企業も悪者ということですねw

816 :名無しさん必死だな :2008/02/09(土) 01:54:44 ID:F6XwK3EV0
でもCMでポケットの中にPSP入れてたよ。ソニー最悪だな

74なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 18:58:00 ID:uLlSPWHb
>なお、爆発したときにPSPに入っていたソフトは皮肉にも「Burn Out」というタイトルであった
>ことが明らかになっており、警察は今も爆発の原因を調査中だそうです。

HAHAHA, nice joke!
75なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 19:21:32 ID:phdVNLfA
ソニー製リチウムイオンバッテリーの発火事故なんて今まで何件も起きてたんだろ?
こんな事件が今まで起こらなかったほうが不思議だよ。
76なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 00:22:32 ID:7XUMX2s0
>>71
「かえって免疫力が(ry」とか
「100%安全な電池は存在しない」とかはないのか
77なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 15:48:44 ID:mSfdCnOV
【テレビゲーム炎上の犠牲者の母は、みなさんに警告します】
http://www.hometownlife.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080210/NEWS16/802100550

PSP爆発事故について、被害少年(ワーナー中学の生徒 ハロルド・クレイJr君〔12歳〕)の母親であり
ファーミントン教育委員会メンバーでもあるシーラ・クレイ氏がマスコミに会見を開きました。
「最初は、私はメディアにこうして話すつもりはありませんでしたが
この事故は他の親御さん達にも広く知ってもらうべきである、と考えを改めました」と話しています。

ロイヤルオークのボーモント病院に入院していた被害者の
ハロルド・クレイJr.君は、左大腿部を負傷し、
形成外科手術をする必要があるかもしれません。
現在彼は自宅療養中で、2月11日に病院に通院する予定です。
ハロルド君は母親に、自宅で薬を塗っていればよくなるよ、などと話しているそうです。

事故当日の朝、少年はPSPを左のパンツポケットに電源OFFの状態で入れましたが
その後、PSPは発熱し、ケースごと燃え始めました。
事故は授業でビデオを見ていた時に発生したようです。
ハロルド君は「熱い!!燃えている!!」と叫び
先生は彼のPSPから煙が出ているのに気付き、すかさずPSPを雪の積もった野外に投げ捨てました。
母親は「もし映画を見ていなければ、煙が出始めたのにもっと早く気づいたかもしれません」と話しています。

少年は2006年6月にPSPを購入しました。
母親は彼がその朝、テレビゲームの為でなく、学校の後のYMCAプログラムで使う予定だったと言いました。

また、クレイさんらは消費者センターに不満を申し出ました。
炎上したPSPを保管しているファーミントンヒルズ火災担当部門は、
より調査をすすめるために、クレイさんらにバッテリーチャージャーを
持ってきてほしいと依頼しました。

母親は「PSPが自宅でこのような発熱事故を起こしたら、どんな事になっていたか…想像するとぞっとします」
「きっと、家は火事になって焼けつくされていたでしょう」と話しています。
78なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 19:28:04 ID:mSfdCnOV
ポケットに入れたPSPが炎上★7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202609362/

歴戦の戦士たちの名言其の三
「PSP持ってると言ったが持っている証拠写真をUPしないやつは、捏造」
「PSPの爆発はポケットに火薬つめこんでましたってオチが目に見える」
「爆破しても危険性は極めて低くなるように設計されてるセーフティ・マシーン」
「第二度のやけどは限りなく無傷に近い軽傷」
「爆発したPSPより、爆発してないDSのほうが危険」
「PSPの爆破による危険性が皆無」
「子供が心配なら他人任せではなく自分で構造を調べてから使用すれば?」
「PSPはただの入れ物。PSPは全然悪くない。」
「PSPに第三者の何者かが細工をしていたという可能性もある」
「証拠がバッテリーごと木っ端微塵に消えればバッテリーが爆発したように見える」
79なまえないよぉ〜:2008/02/13(水) 18:12:28 ID:dGpsi9S/
ソニーの対応

2/8朝 なぜかAustraliaソニーが事件について発表したにも関わらず
アメリカソニーがスルーした時間=7日
日本ソニーがスルーした時間=7日

あと5時間ほどでアメリカソニー始動
80なまえないよぉ〜:2008/02/17(日) 05:28:43 ID:ZEnrZXnG
>>77
続報が無いと思ったらキチガイがゆすってるだけなのか ていうかまたオーストラリアかよ
81なまえないよぉ〜:2008/02/18(月) 13:44:50 ID:9jFKkw9w
ソニーの対応

2/8朝 なぜかAustraliaソニーが事件について発表したにも関わらず
アメリカソニーがスルーした時間=12日
日本ソニーがスルーした時間=11日半

今週はあるか否か
82なまえないよぉ〜:2008/02/18(月) 14:39:09 ID:5bOLhXel
母親が教育委員会w
83なまえないよぉ〜:2008/02/18(月) 15:05:25 ID:9jFKkw9w
84なまえないよぉ〜:2008/02/18(月) 15:06:22 ID:9jFKkw9w
>>83とは別のニュース
http://video.aol.com/video-detail/ouch-video-game-starts-kids-pants-on-fire/1620981059

”(Use only devices)...That meet our quality standards
to avoid hazards such as firing or explosion.
Using batteries without such protective devices may cause a failure on an accident."

ソニーコメントとしてこのニュースに掲載されてるやつは
2/8にオーストラリアソニーが出したコメントの
最後のほうにあるもの。
まだアメリカソニーは何も発表してないという堕落ぶり
85なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 00:59:35 ID:zK7V/5y4
続報

FARMINGTON HILLS: Boy burned by game is recovering, mom says
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080219/NEWS03/802190374
86なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 01:00:23 ID:zK7V/5y4
Sony did not return a call seeking comment.

ソニーにコメントを求め続けても、返事はありません。


やばすぎるwwwwwwww
87なまえないよぉ〜:2008/02/22(金) 21:10:34 ID:Ae3hODI1
ソニーほんとひどいな。
88なまえないよぉ〜:2008/02/24(日) 02:31:07 ID:kSQLZDcb
ソニータイマー強めにかけすぎたのか?

最近のソニータイマーは自爆装置付きかよ
89なまえないよぉ〜
After-market video game device may have contributed to burning of Farmington Hills boy
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080226/NEWS03/80226047

今日、捜査当局は、PSPを炎上させ、ファーミントンヒルズの12歳の少年がヤケドを負った原因は
本体に付属して使用するバッテリーチャージャーにあるかもしれない、と言いました。

2月6日に第二度のやけどを負い、その回復途上であるハロルド君の母である
シーラ・クレイさんは、弁護士を雇った、と言いました。

彼女は、ソニーとチャージャーを製造する会社であるペリカンアクセサリーの代表が、
装置を調べるために来たる週にミシガンに来る、と言いました。
クレイさん側はまだ訴状は提出していません。
クレイさんは弁護士の名前は挙げませんでした。

「私たちは、何が起こったのかを知りたいのです」と
公立学校の教育委員会のメンバーであるクレイさんは言いました。
「それが私たちが注目している全てなのです。
私は、他の子が傷つくのを避けることができるよう親御さん方に語りかけたいのです」と。

ファーミントンヒルズ消防署のデニー・ヒューズ副署長は、
今日装置がクレイさんの弁護士に渡された、と言いました。
彼は、捜査当局はソニーのPSPが炎上した特定の原因を把握していないが、
クレイさんが最初からついていたものを失くした後に
それの変わりに買ったバッテリーチャージャーが、炎上の原因かもしれない、と言いました。
「私は、充電のしすぎがPSPを炎上させたのではないかと思う」
とヒュージ副署長は言いました。

シーラ・クレイさんの7年生の息子は学校に戻っていて、
バスケットボールチームでプレイしているが、
彼の左大腿部のヤケドを治療するときには激痛が走る、と彼女は言いました。
PSPが炎上したとき、PSPは彼のポケットの中にありました。

アメリカ消費者製品安全委員会は、
ソニーのPSPの回収はまだなく、この事件を調べているところです、と言いました。

ソニーとペリカンアクセサリーの役員は説明を求めてもなかなか返答をしませんでした。