【漫画】桂正和&鳥山明の奇跡のコラボレーション作品が掲載!ジャンプスクエア5月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
255なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 18:53:14 ID:iOcpk88y
そろそろ印刷工場から画像が漏れるころあげ
256なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 23:40:39 ID:s/uMEtCe
>>253
どちらかというと鳥山のが萌えに近いんじゃね?
桂のは萌えるというよりヌケる系だし
257なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 23:45:44 ID:YK1XeaUR
>>250
逆は無理
258なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 01:48:31 ID:KdFGdtlR
>>75
恐ろしいくらいの立体感だな。
鳥山の画力は半端じゃないな。
桂より上手いんじゃないか?
259なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 02:12:30 ID:eTCWEs5Q
画力で大友と鳥山に敵う奴はいねえ
260なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 05:11:06 ID:MMp3stVn
これいつ発売?
261なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 05:21:45 ID:JJGAwHoL
二人が楽しめてればそれでいいですよ
俺は漫画より、対談とかあると思うから
そっちのが気になる
262なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 13:58:06 ID:kNsfg0T0
>>253
初期のドラゴンボールを読みよろし
263なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 14:17:50 ID:EutEvP1f
福山雅治の画には力があるよ!
http://www.allnightnippon.com/fukuyama/oekaki.htm
264なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 15:43:01 ID:fYpf82Fe
鳥山の場合、イメージのせいもあるけど画力というより漫画力って感じがする
265なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 15:47:37 ID:GEje8dVw
鳥山明THE WORLDの最後のドラゴンはガチだった
266なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 19:19:14 ID:rakfaFiS
鳥山は塗り絵が巧い。桂はリアル絵をPCに頼らず描いてるのが凄い。
267なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 19:59:14 ID:T6ixjtqg
桂が女キャラを書いて鳥山が男キャラ書いて原作を両者が考えれば多分一番出来がいいものになると思う。
268なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 20:28:24 ID:NDhkGrPd
>>251
連載じゃないよ
269なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 00:09:26 ID:oIFKMHYI
鳥山はリアルな絵も描けるけどな。
画力であの人に匹敵するのは大友とか宮崎くらいしかいない。
270なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 02:53:25 ID:tzBd+gmI
鳥山はドラゴンボール顔しか見たことないので
鳥山の描くリアルな絵というものをぜひ見せていただきたい
271なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 08:53:40 ID:ZtOPTzIY
まともなリアル絵なんて描いてないだろ鳥山は。
プラモの軍人の絵はちょと違うしな
272なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 10:19:43 ID:oIFKMHYI
デビュー〜スランプ時代に劇画調の絵を結構描いてるよ
273なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 12:21:06 ID:cqEkTk5b
チョビットだっけ?あれのビーグルみたいな犬とか、アラレ初期の
頃洋画好きみたいで海外俳優みたいなセンベエ結構あったな
ウイングマンからゼットマン、アラレからDB、二人とも好きだから楽しみだよ
274なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:13:39 ID:FuF+QWcU
発売はまだかね
275なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:48:11 ID:5XkK5/XJ
ハーレムじゃないよね?
276なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:52:30 ID:2zdH9EUL
>>275
公式HP見ればわかるがバトルものらしい。
277なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 16:17:08 ID:meZh0Y2Z
あれバトルものだったのか…
278なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 16:20:07 ID:2zdH9EUL
>>277
ムービーでは“ファイター”みたいなことが書いてあった。
たぶんバトルもの。シャドウ・レディーみたいなジャンルかな?
279なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 16:23:36 ID:sPVSzSsU
老害
280なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 18:54:29 ID:Rfo52yTV
あー鳥山の悟空に会いてー
281なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 19:01:38 ID:meZh0Y2Z
ドラゴンボール読もうぜ
282なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 20:43:19 ID:PJq8gPHd
普段は購読してないが買うか
283なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 21:32:01 ID:EgCStQ+B
さっちゃん、H過ぎだろw
284なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:30:32 ID:E1ZtUfpw
ベジータVSウィングマンですね、わかります。
285なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:47:20 ID:8OqV5Quk
普通にそれで良かったな
それでこそコラボだよな
286なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:58:05 ID:a5Sv6inY
絵のうまい漫画家はだいたいデッサン描かせたらめちゃうまいんだよ。
287なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 00:06:13 ID:yZ/ObD0J
鳥山正和
288なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 11:49:40 ID:Vkgydr3n
もう売ってるの?
289なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 13:18:12 ID:QFRfEV6o
正式な発売日は4日
290なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 17:29:36 ID:rCOqSReh
>>285
そんなの面白くない
291なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 11:45:50 ID:2Zf+qAUQ
>>276
なんだよ、パンツ物じゃねーのかよ!!
292なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 19:36:15 ID:BbyJwueW
漫画もだけどそれより二人の対談インタビューがおもしろかった
全部で5ページくらいあったんじゃないかな
鳥山のやる気のなさが笑えた
293なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 20:50:25 ID:TAhzwB6o
コンビニにあったから読んできた〜。
普通に面白かったよ。

なにより、ネコマンだかなんか、新作でも「クリーザ」とかだして
ドラゴンボールのセルフパロディばっかりやってた鳥山先生、
もうダメかと思ったけど、
普通に(漫画として)いい話がかけるんだなーというのが嬉しかった。
294なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 21:51:01 ID:jMmZFwP8
え?もう売ってるの?
295なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 21:52:42 ID:Uxlcr/gv
フラゲでしょ。明日が正式な発売日
296なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 22:22:54 ID:1NPJFQhS
桂の漫画って絵はエロいけどストーリーはあまり面白(ry
297なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 23:12:18 ID:cCvqLV4Q
まあ読んだけど、普通に良かったよ
どっちのファンでもないけどさ
298なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 23:48:53 ID:uDDTU1yE
桂のマンガはウイングマン以外全部糞
299なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 02:36:14 ID:6hDRgQ09
さちえちゃん面白かった
対談もいい感じだった
300なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 06:43:23 ID:qOjXdPkw
老体のコラボはともかく、鬼頭の読みきりが載ってたので、買って損は無かった
あと日和もココでやってたのな
301なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 09:25:23 ID:jhoyJHwm
普通に面白かった。あの構図とストーリー運びは見事だな。
鳥山節満開だったが、桂氏の鳥山絵も流石の出来栄え。
インタビューも面白かった。島本×富士鷹とはまた違うミックスアップ。
ところでインタビューの中にあった鳥山さんの発言
「若い子相手だと気に入らない部分があっても遠慮しちゃって〜」

やっぱり尾田の事?
302なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 09:36:04 ID:/Er3AjzT
集英社はいつまで鳥山に縋り付いてんだよ。90年代で力もやる気も使い果たし
もう漫画は描きたくない、イラストレーターだけで十分だと言っているだろうに
JQ活気付けだか何だか知らないが、いい加減DB鳥山で金を稼ぐのはもうよしてくれ


まあ、さちえちゃんの戦闘シーンには萌えたから良かったけど
303なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 11:32:39 ID:UVxO6Wqt
鳥山が女主人公を書くとアラレちゃんになるんだと思う
304なまえないよぉ〜
ジャンプスクエア:ドラゴンボール鳥山明とウイングマン桂正和が共作 SF読み切り
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080404mog00m200018000c.html