【漫画】桂正和&鳥山明の奇跡のコラボレーション作品が掲載!ジャンプスクエア5月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
ジャンプスクエアにて超豪華読切作品を掲載する『SUPREME読切シリーズ』。
5月号では『桂正和&鳥山明 奇跡のコラボレーション作品』が掲載されるとの事。

ソース:http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/supreme/index.html
(依頼有り)
2なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:03:23 ID:37EJ43Jf
なんやて伊織はん
3なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:04:29 ID:FBjbc+0M
エロいケツが出るか否かが勝利のカギだ。
4なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:04:33 ID:kH+NtRhe
なぜ桂
5なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:06:00 ID:pA/3QyDm
タッチが違いすぐるwww
6なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:07:08 ID:fhzBKP3W
友人同士でなんかやるってわけか
7なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:07:28 ID:IfQWP4Zg
どうやら俺の想像力の限界を超えているようだ
まったくイメージできん
8なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:08:19 ID:s12t2ADm
久米田康治&畑健二郎 奇跡のコラボレーション作品が掲載!
9なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:08:46 ID:n7h2jDsn
投げやりな雑誌だな
10なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:09:44 ID:ONMIe/1X
いっそ鳥山の描くヒヒ爺キャラと桂の描く美少女キャラで恋愛するとか
ありえないものにしてくれたら伝説として残るのになwwwww
11なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:12:17 ID:uNo/2nBg
鳥山やりたい放題だな
12なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:12:39 ID:Y6YWgMvv
ついにアラレちゃんが脱ぐのか。
13なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:14:09 ID:5HzxfOgw
鳥山原作桂絵なき駕する
14なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:14:10 ID:hQhtF2Ww
桂正和&鳥肌実かと思った
15なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:14:35 ID:1b8jniuX
CRパチンコドラゴンボールって出ないの?
16なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:16:46 ID:3FtwTRG3
この二人が書き下ろしたエロのアンソロジィ誌を読んだことあるが、鳥山のエロはチンチンが起たなかったよ。

女海賊達が捕虜の男達をレイプする話なんだが、なんつーか色気がない…。
ウォーリーを捜せかと思ったぜ!
17なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:21:54 ID:kJEvC3Ug
I''sの桂正和
DRAGONBALLの鳥山明


ちがうだろ!!!!


ウイングマンの桂正和
DRAGONBALLの鳥山明


こうしろよ
18なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:22:03 ID:8JiAmKJ9
どっちが絵を描くんだろう
両方とも捨てがたい
19なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:22:46 ID:kJEvC3Ug
つーか、コラボなんてどうでもいいから

桂正和版DRAGONBALL と
鳥山明版電影少女 を交互掲載してくれ
20なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:22:57 ID:OFBameat
桂正和にはエロゲの原画をやってほしい
21なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:24:20 ID:mz3h/eY5
ビーデルさんの生尻
22なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:26:59 ID:efK7vxYO
落としどころはDNAですかね?
23なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:27:11 ID:Oono+MIs
桂の美少女キャラのパンティが「ギャルのパンティおくれ!」の願いによって消えまくるパロディ漫画
24なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:28:34 ID:bGXJb8JQ
>>19
鳥山版電影は見たい
25なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:32:47 ID:nx78ed6k
26なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:36:00 ID:rUPLexbY
なんでも鳥山が書いてると思ってるのか
27なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:39:12 ID:kVo6YKvr
描くのは桂正和だろ
28なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:39:41 ID:yDVn2c0j
美少女の桂でアラレちゃんをやると、物凄くエロになりそうな予感。
中年のエロ科学者が美少女のロボを作ってあれやこれや・・・


あれ?すげぇ平凡な感じになるな。
29なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:42:07 ID:NfvMXifS
>>25
DQSの絵みりゃ劣化なんてとても。
やる気があるかどうかだけ。
30なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:43:43 ID:S0ksI1j1
ジャンプSQ4号(3月号) 創刊号よりは減ってそう
http://www.akibablog.net/archives/2008/02/jump-sq-080205.html

最初は売れ行き好調だったスクエアも下り坂だから
ここらで起爆剤になるものが欲しかったんだな
31なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:43:56 ID:RKWbI2R+
いつかの尾田のワンピ記念絵見る限りじゃ才能劣化なんてしてねえだろ
作画担当のクオリティが低いだけだ

貯金戦士キャッシュマンくらいタッチにせれる香具師いないのかね
32なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:49:25 ID:mz3h/eY5
17号と18号の辛味が見たい。
33なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 15:51:49 ID:Uxu7xZEQ
「才能が枯渇する」は良く聞くけど「才能が劣化する」なんて初めて聞いた
34なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:02:22 ID:J3kCq60C
伊織「気円斬ッ!」
35なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:04:12 ID:HCvzjtyI
ジャンプの合作で尾田ってやっぱり絵下手だなと逆に痛感したなw
36なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:08:12 ID:1aBegcyR
なにが奇跡なん?
37なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:08:37 ID:Pp9RcEhf
桂原案の超ラブコメを鳥山が作画したら神展開だがねーよなw
38なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:13:19 ID:FaEfRqEU
悟空とZ-MANのバトル漫画だろ
39なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:17:33 ID:mz3h/eY5
DNA2がスーパーサイヤ人な件
40なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:17:34 ID:Jh7uYi7m
毎号読みきりで部数繋いでいるようだけど、肝心のレギュラー作はどうなのよ
41なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:22:17 ID:aMgA99LA
どっちが軸になるかにもよるけど
伊織がかめはめ波うってるとこ想像すればいいのか?
ものすごいいいケツしたゴクウか?
42なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:26:40 ID:s9H3LK9W
エロかったらどっちでもいいや。
43なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:31:12 ID:H381E4UT
昔やってなかったっけ。桂が悟空と18号書いてて、お尻に目が言った覚えがある。
44なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:36:32 ID:3Zyc4E26
とりあえず、3号で買うの止めた。
読みたいのが、少女漫画のプロレスしかないし。コミック買えばいいや的な感じで。
45なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:42:03 ID:kJEvC3Ug
参考:桂正和版 スーパーサイヤ人

 http://www.mov8.com/dvbbs/uploadfile/dvd/dna/d16.jpg

46なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 16:44:10 ID:5oZoJImA
鳥山もなんか哀れだよな・・・・
ただのイラストレーターだった方が幸せなんじゃね
47なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:15:29 ID:cAQq0/KA
ジャンプ黄金世代の俺としては
超楽しみだwwwwww

俺の中で鳥山を越える漫画家は出てこない
48なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:19:37 ID:pt/d0R2C
実績だけなら一生出ないだろw
あとはもう個人の主観的なものだけだし
49なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:28:29 ID:kvhbYW6k
何年も前から
DBの絵は鳥山書いてないだろw
どうみても
50なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:40:25 ID:neh2pCbr
桂が絵を描くとして
やっぱりエロい格闘モノかな
51なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:43:33 ID:PEUkBpqu
昔の愛読者賞の読み切りみたいに、名古屋弁でお互いの出身地を田舎!田舎!とののしりあう漫画とみた!
52なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:47:57 ID:DoWemQZd
その場合桂は浦安弁なんだな!
53なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 17:57:10 ID:6oCnvCQb
まったく想像できない
54なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:00:03 ID:tHqC6/tT
>>51
愛読者賞とか懐かしいな
鳥山は昔は結構漫画描いてたよな
55なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:05:09 ID:Cwp5ieUj
ジャンプスクエアって鳴り物入りだった割にカスみたいな印象しかないよね
56なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:05:20 ID:YuBk/zQU
>>39
それは鳥山に言われてスーパーサイヤ人にしたら
読者からフルボッコにされたんだと
57なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:15:00 ID:82wrCIvH
それぞれの既にある作品の中からキャラつまみだしてラブコメちっくにしたら結構かおすな展開で笑えそう。
グミ、飲茶、亀仙人、ウーロン、フリーザ、セル、アラレ、にこちゃん大王
あたりを鳥山側は出したらええと思う。桂側はとにかくかわいい女の子を描けばよろし!!。
肢体がエロいリアル路線のね。伊織みたいな。
絵柄がまったく違う同士の融合をみたいなぁ〜。
58なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:19:11 ID:e7ETgylO
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
59なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:31:34 ID:YxaKVUne
>>46
なわけあるか
60なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:38:51 ID:063K6qOx
>55
今の新漫画雑誌軒並み討ち死にラッシュを考えると
一瞬でも花火とばせたからまだいい方なんじゃね
61なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:50:58 ID:DMAgYYGc
バーボンバーボン
62なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 18:56:01 ID:3STU3bdx
>>49
一年前にジャンプで描いてるだろ
全然違和感なく描けてた
63なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 19:02:38 ID:IZtiUYjR
「やーい!イナカモノー」と罵り合う漫画?
64なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 20:43:49 ID:RY7/MvBs
65なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 20:45:27 ID:RY7/MvBs
66なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 21:09:09 ID:fsNTgOxI
これで本当に鳥山が過去作品のキャラしか出さなかったら枯れ認定だな
67なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 21:18:19 ID:tHqC6/tT
エロ漫画を期待する
68なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 21:29:48 ID:plcet2I1
飲茶と伊織の夫婦生活を描くの?
69なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 21:32:45 ID:fAVUbl9C
Dr.スランプとウイングマンの頃、
どっちの方が田舎に住んでるかで
言い合っていたな。
70なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 21:44:20 ID:xqJUQ3pv
鳥山と桂は本当に仲良いな
良漫画になる事を期待してるぜ
71なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 21:47:38 ID:XaBgzqj8
この2人のキャラが共演したら面白いのに
72なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 22:00:51 ID:SvLeeIdj
6月号は久米田先生のファンタジー漫画ですか?
73なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 23:31:19 ID:EoFu6ilZ
>>18
桂の名前が先に出てるから多分、原作が桂で作画が鳥山とみた。
久々におらワクワクしてきた(#^.^#)
74なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 23:45:16 ID:YLnYGekv
DBでギニュー特戦隊が登場した時、特撮ヒーローオタである桂が、ひどく興奮していたな。
ウイングマンVSギニュー特戦隊とかやってくれるかも知れん。
75なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 23:54:07 ID:EoFu6ilZ
鳥山が桂のイラスト集発売記念に送った『SHADOWLADY』のイラスト
ttp://a.pic.to/wc2mw
二人とも仲良いのな。
76なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 00:13:02 ID:rAf/utFV
これくまかわいいw 手塗りのが好きだけども、立体感すごいね
77なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 01:00:55 ID:wqdCDlrL
>>75
おおぉ、これは良い。
78なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 05:25:59 ID:A0EKzfKa
鳥山なんかもう誰も見たくネーよ
って感じじゃないのか?
鳥山ブランドって地におちたでしょ
79なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 05:28:56 ID:JRDIAxfz
桂正和×江川達也

ジャンプ最強コンビで是非
80なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 05:49:35 ID:GUKcEgEG
もうフォトショ塗りやめてよ

線画は今でも好きだけど
明らかに色使いもタッチも手塗りのほうが上だったよ鳥山って
81なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 06:23:31 ID:dg5kDvXw
>>75
ドクタースランプで桂をたびたびネタにしてたし、仲は相当良いだろ
82なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 06:51:25 ID:35xxKfp1
桂に描かせろよハゲ
83なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 09:01:31 ID:XiRBNJhU
>>75
すげぇいいな

84なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 10:28:58 ID:WA4V/94t
桂とトガ氏が組まないかな
85なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 10:29:23 ID:MvADFIjF
>>79
江川みたいな薄汚い下種は見たくない
86なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 10:38:42 ID:vMgOE28m
>>85
でも、江川は絵と演出とストーリー展開がダメなだけで、
初期設定と人物設定はいいんだぜ

原作:江川

なら、いい漫画を・・・あれ?
87なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 10:40:09 ID:35xxKfp1
ラストマンとかいう糞マンガは仮面ライダーじゃあない
88なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 11:40:51 ID:1Ao9e2Jt
いいね
購入決定
89なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 12:47:44 ID:01UZojhc
>>79
おいおい、江口 寿史の間違いだろ
90なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 16:07:56 ID:7V/fasX2
2人は仲良しだからなぁ アラレちゃんの巻間コメントに書かれてたよな
91なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 17:27:58 ID:HDMGemPP
>>80
メカなら問題ないんだよ。駄目なのは作画からペンタブレッドで描いたやつ。
92なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 17:32:37 ID:lcJchqvC
でもアラレ完全版はフルCGだけどよかった
かわいかったし
93なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 18:35:41 ID:jJgj9tD+
>>92
まあ今の絵柄がそっちに合ってるんだろうな
DQ9もそういう絵だったな
94なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 20:22:40 ID:5z1WHgKY
ブルマのパンチラを桂が書くとエロ漫画になりそうだな
95なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 20:44:34 ID:9z597KKK
絵の方向性が逆なのにコラボとかアホか

まあ読むんですけどね……
96なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 21:42:55 ID:zyIHCHER
>>17
桂正和は電影少女だろ…jk
97なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 22:28:41 ID:YjGyBteM
むかし友達が「面白いよな、電撃少女!」って言ってた
98なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 22:30:40 ID:wqdCDlrL
>>97
うる星やつら?
99なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 23:34:18 ID:1Ao9e2Jt
>>96
こういうときは単純に一番売れてる作品を冠にするんだろ
100なまえないよぉ〜:2008/02/06(水) 23:59:01 ID:JRDIAxfz
桂正和版のぱふぱふを見たい人

101なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 00:09:20 ID:1xYWr3RM
久米田原作赤松作画の漫画作れよ
102なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 01:52:59 ID:X97k3xyR
>>75
殆ど鳥山じゃんw
桂のえろい女の子の欠片もかんじねw
103なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 03:16:00 ID:R7sw5oqM
マジレスしたら負けって遊び?
104なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 03:44:58 ID:QWeJhRzB
すげええええええええ楽しみ
ところで大丈夫なのかああ 桂さんww
昔よくアラレちゃんDBふぁんに怒られてた桂さんを思い出してしまったw

>>95
すげえいいw
105なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 04:34:23 ID:SjD8UVtO
ウイングマンと悟空を戦わせてくれ
106なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 09:52:02 ID:5dvi2owC
JSQ5月号って4月4日発売で合ってる?
107なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 19:51:06 ID:t0YhGwND
合ってるよ
108なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 20:14:23 ID:Oef8YgeF
編集はマシリトか
109なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 05:24:57 ID:btBcjT0K
桂正和のアラレちゃんを見てみたい。
110なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 10:35:01 ID:TzloUYhs
>>107 ありがとう!カレンダーに書いておくわw
111なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 11:22:41 ID:2kfAa8+M
どっちが田舎ものかののしりあう企画?
112なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 16:03:24 ID:Tw4y6gaB
女の描き方を桂に教わったんだよな
113なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 21:01:19 ID:psAeKdHg
これ、どっちかがストーリー担当になるの?
なんかもったいない気が
114なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 21:34:04 ID:2QBIuOkY
悟空とチチの子作りを桂正和が描く!
115なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 05:07:12 ID:nNYOJBAP
4月発売号でいいのかな
116なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 22:43:34 ID:IoQidb7I
これ評判良かったら連載化とかなるの?
117なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 23:06:15 ID:EDFbMzRa
連載はまずありえない。桂さんが『ZETMAN』で限界だから。
118なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 05:35:29 ID:l3UfLdtS
DBの読み切りも描いてくれ鳥山先生
119なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 08:36:34 ID:0HiqDRap
キャッシュマンのy(ry
120なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 19:29:37 ID:iUR7Wyt1
桂先生はアイズの読み切りをお願いします
121なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 19:50:09 ID:HADy8j0k
ヤンジャンで書けばいいじゃん
122なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 20:05:11 ID:9xTksbFQ
懐かしいな、この二人。
Dr.スランプとウィングマンの中でどっちが田舎者か論争
したり、桂が復帰した時鳥山が次週予告でウィングの絵
描いてたりしてたなw
123なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 20:14:24 ID:G02uRd0Z
>>86

ヴァカ?
江川が初期設定ぱくらなかったのって
東京大学物語だけじゃん。

goldenboyは俺の空のパクリ
日露戦争物語は坂の上の雲のパクリ
たるるーとくんはドラえもんのパクリ

んで、江川の場合は、朴っておきながらそのパクリ元を批判して
「俺の漫画のほうがすごい」という自慢をするんでみんなに嫌われてる
日露戦争物語を書いたときは司馬を批判して
たるルート君書いたときは藤子Fを批判したのが江川
124なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 20:16:30 ID:9LdpQSyw
江川低燃えろ(笑)
125なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 20:26:55 ID:G02uRd0Z
>>95

最近は、出版社が冒険しなくなったから
奇異に移るだけ。昔のめちゃくちゃに比べれば
桂と鳥山ならぜんぜん普通の組み合わせだよ
昔は、里中満智子と水島新司のコラボ漫画とかあったぐらいだからな
126なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 21:05:08 ID:93ygReCf
√高田コラボレー、ショーン♪
127なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 23:25:27 ID:+uMWjBig
先すぎて忘れそうだな
128なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 23:28:41 ID:twVdNelW
中年ウィングマン
129なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 23:33:18 ID:RZUPRV5Z
>>125
アレはある意味奇跡w
130なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 05:22:54 ID:ziNpusNG
いやーこれは凄いな
これにイノタケ入れたらジャンプで俺の好きな漫画家コンプリートだ
131なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 06:26:53 ID:82CN5fMU
あるいみ対極にいる者同士のコラボだな
132なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 20:42:39 ID:QVhsGpMs
ギャラがすごそうだなw
元は取れるの?
133なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 22:10:11 ID:0YthjliE
読み切りに頼るなよ
134なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 22:12:42 ID:JwP3p9rF
ZETMANおもしれー
135なまえないよぉ〜:2008/02/11(月) 22:44:10 ID:3DCD1UmT
二人とも、マシリトの丁稚だからな・・・・
マシリトの命令は絶対で、DBでは、
ピッコロの像として登場させている。

裏を返せば、SQは企画倒れの失敗作。
看板がないから他からゲストを出し続けるしかない。
136なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 03:03:09 ID:k6KlU+BV
5月ってまだまだ先の話だな
137なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 06:03:33 ID:GSHWVJlk
発売は4月
138なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 09:14:58 ID:zkzVlXF/
昔々アラレちゃんが連載終了した翌週のジャンプに2ページだけだが
コラボしてたのを見た覚えがある。
139なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 11:53:15 ID:+YiTFOGF
取締役になったマシリトには
恩義があるから逆らえんよなあ、鳥山も桂も。
140なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 14:14:20 ID:vVHEHfwm
>>123
そうそう、江川は確かに「俺の方が」とか言ってるな。
その昔、今みたいにワイドショーに出てくる前、教育の土曜倶楽部でも
タルるは自分のパクリ技術の賜だとか言ってた。
141なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 15:05:48 ID:fLWFWmVl
鳥島+鳥山
これ最強
142なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 19:06:59 ID:7eTJErvc
桂にエロ描写させろよ
143なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 19:39:57 ID:kpSk5HeI
マユナシのいいなりかぁ
144なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 19:42:29 ID:TPkPCJI+
>>143
        ボツボツボツボツボツボツ
      ボツボツボツボツボツボツボツボツ
    ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
   ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
  ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツ    ツ ツ  ボツ ボツボツボツ
  ボツボツボツ ツ ‥.    .‥ ツボツボツボツ  
   ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ
   ボツボツツ    ・   |   ・  # ボツボツ
    ボツ| |       |       | |ボツ
      ボツ|     ( U )       |ボツ   / ̄ ̄ ̄\
       ツ|. | _______ | .|ツ   < お前ボツ |
        | 丶         丿 |      \___/
         \ \     / /
           \      /
             \  /
               ̄
145なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 19:54:06 ID:0JPrz2pl
>>64
これ有志で非公式に作ってた奴だっけ
146なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 21:32:43 ID:uGvb8zLo
鳥山と桂のフュージョン
147なまえないよぉ〜:2008/02/13(水) 00:59:39 ID:4ZL3zpH8
>>145
多分そうだな。
148なまえないよぉ〜:2008/02/13(水) 22:16:44 ID:E9d7IP+V
>>123
日露戦争物語を日清戦争で終わらせるなんて
オリジナリティの塊だろ江川はw
149なまえないよぉ〜:2008/02/14(木) 05:12:24 ID:ZT56eBA6
スクエアは部数下降気味らしいから
ここで切り札投入というわけか
150なまえないよぉ〜:2008/02/14(木) 08:16:07 ID:raYlG8L0
もう下降気味なのか・・・
151なまえないよぉ〜:2008/02/14(木) 11:15:31 ID:wLH3EF29
逆にいえばこれで部数が上がらなかったら終了
152なまえないよぉ〜:2008/02/14(木) 12:54:06 ID:SCYb5V+h
創刊から部数が上がってくってなかなかないぞ。
ふつうの漫画雑誌の売り上げとしては上々だと思う。
ただ連載陣弱いよな。
アニメとかゲームの販促漫画もう切っていいよw
153なまえないよぉ〜:2008/02/14(木) 13:09:31 ID:arT82VuW
「安定した」ってのがしっくりくるな。
154なまえないよぉ〜:2008/02/15(金) 13:02:09 ID:mvVSldH4
このクラスの大物起用して前の月と部数一緒だったら悲惨だよな
155なまえないよぉ〜:2008/02/15(金) 14:45:46 ID:0Op02VO1
エロマンガ?
156なまえないよぉ〜:2008/02/15(金) 18:01:54 ID:l7zJVgss
月ジャンの人気連載陣に加えある程度人気の作家の連載、毎号大物を起用しての読み切り企画
こんだけテコ入れが続いてるのに下降気味だの安定程度の評価じゃ大失敗に等しいわな。

つかコンビニの売れ残りが凄まじいぞ。出荷部数の半分は返本されてるんじゃないか?
157なまえないよぉ〜:2008/02/15(金) 18:44:00 ID:mvVSldH4
5月号の部数次第だな
158なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 08:34:00 ID:/a7YvgEA
桂は休載作家の仲間入りで鳥山は出涸らし
漫画の出来そのものについてはあまり期待できないのでは…
159なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 08:35:59 ID:1AHUtwsy
売れ行きは明らかに下がったみたいだな
売れ残りが増えてるらしい
160なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 09:30:00 ID:dsMxc6fk
>>158
別に面白くなくたっていいんだよ
企画もんだし
二人の漫画が見たいだけ
161なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 12:10:44 ID:6Ov87dvV
>>158
桂はクオリティ落としてないからいいんだよ
162なまえないよぉ〜:2008/02/16(土) 22:43:33 ID:d3KOrgdB
桂のアイズを中学生の頃に読んでかなり影響されたなw
当時は若かったというかなんというかww

ZETMANで久々に桂漫画を読んだけど、雰囲気変わったと思ったけど
画力はやっぱりスゴイね。話も面白いけど、進行が遅い・・・・
163なまえないよぉ〜:2008/02/17(日) 06:29:13 ID:53h1iCQ/
エロシーンがあればそれでいい
164なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 16:53:27 ID:0vAtcIPn
鳥山のエロはちょっと見てみたい。
興奮するしない以前にどんなふうに描くのか気になるw
165なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 18:10:59 ID:ZxePiPU6
>>164
鳥山のエロは健康的なやつだよ
タイトル忘れたけど昔にエロ漫画を描いた事あるしな
166なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 18:42:32 ID:1sWDlxe/
悟空が伊織にパンパンしたり、
ウーロンが愛ちゃんに変身してパフパフしたり、
のり巻き博士のスケスケゴーグルで小葉の裸を見たり…


最高だな!!
167なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 18:55:05 ID:inYi3wN6
>>165
レディレッドってあれエロ漫画か?
168なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 19:24:49 ID:ZxePiPU6
>>167
ジャンル的にはそうだろう
169なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 10:21:36 ID:nNutrTru
ぶっちゃけDBの方がエロくね?
パフパフとかさ
170なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 12:39:52 ID:Cs5yNYf7
チチと18号はエロいな
171なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 23:57:08 ID:6BlK45kR
続報まだかよ
172なまえないよぉ〜:2008/02/21(木) 07:23:17 ID:u6PDaW6g
4月まで待て
173なまえないよぉ〜:2008/02/24(日) 22:25:27 ID:/sL9YiQF
保守
174なまえないよぉ〜:2008/02/24(日) 22:40:14 ID:sUO9b9Cx
創刊号から買っているがいまだに一冊も読んでいない
175なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 09:10:12 ID:fmUOyxXo
俺は和月目当てで買ったけど、2号で逃げてくれたので絶望した。
176なまえないよぉ〜:2008/02/27(水) 12:37:45 ID:SjszQzUq
  ノノノノノ ノノノノノ
 (○○ ≡ ○○)
  (||||)   (||||)


177なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:24:40 ID:+xHkLPmS
情報kt
178なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:06:22 ID:chwaM6I6
原案 鳥山
絵 桂 か
179なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:17:30 ID:iB+IdE0j
逆だろどう考えても
180なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:52:28 ID:MB5BPtZk
キャシュマン対ゼットマン
181なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 20:52:45 ID:ohlKDYB8
めんどくさがりの鳥山からしたら
桂が全部描いてくれたほうが嬉しいだろw
182なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 21:18:42 ID:Uep15z3L
エロ期待
183なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 21:14:51 ID:E0yYilGV
少年誌だからエロはないだろ
184なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 21:24:57 ID:AiB762Md
少年誌じゃないです
185なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 21:31:16 ID:wmDOJXnx
青年誌でもないだろ
186なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 21:55:31 ID:ZFYsmygf
ZETMAN×ブルマを希望。
187なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 22:19:43 ID:Ueofsif0
原作は鳥山で漫画が桂だってよ
そして漫画のタイトルは
「さちえちゃんグー!」
188なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:52:47 ID:AiB762Md
>>185
誰につっこんでんの?青年誌なんて単語出てきてないじゃん
189なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 05:26:58 ID:Onmc/DSC
これ原作は鳥山らしいな
190なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 05:35:46 ID:x7s67pZr
スッパマンvsウイングマンが見られると聞いて、オジサン飛んできましたよ
191なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 14:01:36 ID:rOpU668E
見られませんw
192なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 16:44:08 ID:16cOVQQQ
当初から思っていたが、
月刊が売れないから廃刊にしておいて、それでも後継誌を出すというのがよくわからない。
193なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 17:19:15 ID:MfxSRBDb
桂原作で鳥山がパンチラばかり描く羽目になったら5冊は買ったのに
194なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 17:35:12 ID:TJag29eQ
>>187
さちえちゃんって子供なのかね?
ロリ漫画になるな
195なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 17:55:22 ID:NjE7giXV
もう鳥山で喜ぶ奴なんて儲しかいねーだろ
196なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:36:09 ID:aNUzRlQy
やっぱ桂が原作で鳥山が画をやるべきだな
197なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:46:40 ID:NFApIYsF
>>196
それだとどんなジャンルの漫画になったんだろうな
198なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 05:34:13 ID:CePV4hw6
>>195
ブルードラゴンのアニメは子供に人気で2年目が決まった
199なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 11:16:17 ID:tXNZhgeL
もう鳥山は気楽だよな
毎日好きな事やって過ごせるんだから
200なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 11:24:49 ID:8PNFZaHj
>>199
ドラゴンボールのコミックス、国内だけで考えても単純計算で軽く50億くらいもらってるだろうからね。
ま、そのうち税金でかなり持ってかれたとしても、他にもゲームやら関連商品やらを
考えると・・。

稼ごうとか食べていくために…とかは全くないだろうな。
201なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 03:41:36 ID:5RwzPCg1
男って鳥山の話になると金の話しかできないのかな
みじめ
202なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 04:19:47 ID:On9qTgaN
今気楽に過ごしてる分、DBで死ぬほど苦労したからな鳥山は
203なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 06:11:58 ID:E8mhY2un
部数下がってなんか困るのかな
雑誌は出す程赤字じゃないのか?現状でトーハン20以内くらいのが2、3本あるから細々とでも続いてくれればいい
204なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 07:41:03 ID:138+Qdid
>>201
突出して儲けてるだろうからなー
205なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 07:54:24 ID:LWGBwoPW
ブルドラ続くんだ。子供に受けてるならいいかもね
でも監督変わるのかな
206なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 08:55:03 ID:4qHk4/lY
鳥山と大友がコラボしろよ
207なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 09:01:11 ID:nno6Ghlo
>>201
人気を計る1つの指標にしてるだけだろ。
一番分かりやすいじゃん。
208なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 10:34:16 ID:gXjQ0NqZ
毎号テコ入れ状態の糞雑誌
209なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 20:56:08 ID:3HDlpXrH
ドラゴンボールとか今も売れてるから収入が落ちないよな
210なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 21:50:25 ID:cLISh0aw
全盛期の鳥山明の画力の高さは異常
211なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 21:57:34 ID:5aWco0gK
DBはあれだけ長年描いてたのに絵がマンネリ化しなかったのがすごいな
長期連載だと最後の方で描き方に慣れすぎましたって感じの画風になって萎えることがしばしば
212なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 21:58:19 ID:+pgjBhy7
スタン・リーと武井の合作も気になる
213なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 22:33:27 ID:kkwHFg3w
>>212
武井はメカが上手いよな
鳥山のメカも異常な位凄いんだよな
メカが上手い人は憧れるな
214なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 00:14:34 ID:VVoJI1hG
さちえちゃんってのがレイプされる話かね
215なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 00:34:00 ID:xGjRkxP0
鳥山と大友のコラボか…
この二人が組んだら絵が凄い事になりそうだ
二人ともメカ系上手いしな
216なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 16:16:21 ID:xfKb0ESF
桂が描いてたアラレが見たい
217なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 19:37:05 ID:3VoNZtBU
はやくみてえええええええええ
218なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 19:59:56 ID:BnhdDCNt
旧雑誌のファンだったから買ってるけど、スクエアつまんねぇ
週刊読んでないからそっちの人使っても分からんし
それより旧雑誌描いてた人使って欲しい
長期連載してた人もいるしさ
219なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 20:03:56 ID:ZVe5Rnuu
220なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 20:15:40 ID:zu/Sq623
鳥山明がドラゴンボール始める前の時期にウィングマンを書いてジャンプの予告?みたいな
のを載せてたな。
あれ、何年前だったけな。
221なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 20:22:32 ID:7G1ezWl8
>>75
絵は鳥山だけどSHADOW LADYだ
222なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 20:41:26 ID:M0nEJuAp
一時的に部数上がっても意味ないだろ
223なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 21:12:33 ID:oZQWEVfU
おまえら増田こうすけを忘れていないか。

加えて浅田弘幸がいるうちはSQは大丈夫です
あとはヲがクレイモアとかロザリオで食い付く
224なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 21:29:31 ID:0/Ha//hu
ごめんロザリオは漏れには無理だった
225なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 21:44:50 ID:gnccB2Wo
CLAYMOREは素直におもしろいわ
226なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 22:52:45 ID:M0nEJuAp
週ジャンよりは面白いか
227なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 23:40:05 ID:/k6wFB8H
>>218
じゃ次号から「かっとび一斗」新連載!
228なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 04:34:00 ID:egohaEGk
エンバーミングがどうなっちゃうか不安で気になる
229なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 05:46:15 ID:/unjker0
スクエアって早くも空気化してるよな
230なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 15:20:01 ID:L/eNkDhL
>>223
別に浅田がいるからって大丈夫ってわけでもないような・・・。
たいして面白い漫画でもないし。
単行本の売り上げも結局SQでプッシュしてもらっても上がってなかったし。
むしろ下二つの方が面白いわけだが・・・。
まあ浅田信者には申し訳ないがね。
231なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 11:41:44 ID:v7lxy8k4
SQは悪くは無いんだけど今ひとつ何かが足りなくて
購読までには及ばないな・・・。常連以外にパワーを感じない。
エンバとクレイモアはこのまま続けてもらいたいんだけどね・・・。
232なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 03:53:38 ID:eoAF4U05
来月か
233なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 11:04:15 ID:4mlrqt0k
今月号に載ってた来月号の広告で「鳥山明」って描いた横に眼鏡の女の子の絵があったから
アラレちゃんに見えてしょうがなかった
234なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 10:48:05 ID:k8nkemA0
近づいてきた
235なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 22:42:33 ID:VpIAJ5rc
あげ
236なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 23:04:31 ID:v8I7xwVD
鳥山明の電影少女は「うんちゃ!」という
237なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 23:42:02 ID:qPXqzE1S
内容薄くて今月から買うの止めてたけど
来月はとりあえず買うわw
何気に鬼頭さんとかも載ってるし
238なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 02:12:45 ID:AJKdfwCS
同人みたいな
DBでエロ漫画の出来上がりですか!?

カップリングとか悟空の初体験が描かれるなんて楽しみです
239なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 05:57:08 ID:WwByeD27
ヤンジャンのローゼンよりこっちのが楽しみだわ
240なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 06:15:11 ID:1Ueq1h/J
>>230
浅田嫌いで避けているのに知り合いにしつこくすすめられていて
非常に困っているw察しろよ。
なんか無駄にアートぶってる漫画って感じで面白くないんだよ…
241なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 16:20:32 ID:shOwvN+1
スクエアに画像キタ
242なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 16:27:06 ID:35V1/YyM
桂の漫画のせいで尻フェチになりました・・・
243なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 19:52:38 ID:KrYQvBPl
『さちえちゃんグー!!』
244なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 21:11:03 ID:weoDoeWj
>>243
なにかと思ったが
これタイトルなんだな
245なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 21:48:07 ID:4AqyYXtM
スクエア購入難民にならないか心配
246なまえないよぉ〜:2008/03/26(水) 14:07:39 ID:H3ZTqL5M
あげ
247なまえないよぉ〜:2008/03/28(金) 14:46:33 ID:W4GcWxCY
タイトル微妙・・・
248なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 01:52:52 ID:KBzWeeQ9
249なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 02:09:50 ID:Jod3rfMZ
絵も微妙・・・
250なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 15:02:21 ID:wPjwyAFh
桂が鳥山風のデザインで漫画を描きましたってことか
逆が良かった・・・
251なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 17:05:47 ID:7FOfoO/3
きっと最初は面白いな。
そして段々キャラの書き分けができなくなって
話がグダグダになって終わるんだ。
252なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 17:10:23 ID:OB7nHdmQ
ゼットマンと悟空が戦えば良かったのに
253なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 17:28:16 ID:5OZ9tn4L
鳥山「萌え漫画描きてえけど俺の絵萌えないからなあ・・・・あ、そうだ桂に描かせればよくね?」
254なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 17:51:16 ID:OB7nHdmQ
>>253
つDQS
255なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 18:53:14 ID:iOcpk88y
そろそろ印刷工場から画像が漏れるころあげ
256なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 23:40:39 ID:s/uMEtCe
>>253
どちらかというと鳥山のが萌えに近いんじゃね?
桂のは萌えるというよりヌケる系だし
257なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 23:45:44 ID:YK1XeaUR
>>250
逆は無理
258なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 01:48:31 ID:KdFGdtlR
>>75
恐ろしいくらいの立体感だな。
鳥山の画力は半端じゃないな。
桂より上手いんじゃないか?
259なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 02:12:30 ID:eTCWEs5Q
画力で大友と鳥山に敵う奴はいねえ
260なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 05:11:06 ID:MMp3stVn
これいつ発売?
261なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 05:21:45 ID:JJGAwHoL
二人が楽しめてればそれでいいですよ
俺は漫画より、対談とかあると思うから
そっちのが気になる
262なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 13:58:06 ID:kNsfg0T0
>>253
初期のドラゴンボールを読みよろし
263なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 14:17:50 ID:EutEvP1f
福山雅治の画には力があるよ!
http://www.allnightnippon.com/fukuyama/oekaki.htm
264なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 15:43:01 ID:fYpf82Fe
鳥山の場合、イメージのせいもあるけど画力というより漫画力って感じがする
265なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 15:47:37 ID:GEje8dVw
鳥山明THE WORLDの最後のドラゴンはガチだった
266なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 19:19:14 ID:rakfaFiS
鳥山は塗り絵が巧い。桂はリアル絵をPCに頼らず描いてるのが凄い。
267なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 19:59:14 ID:T6ixjtqg
桂が女キャラを書いて鳥山が男キャラ書いて原作を両者が考えれば多分一番出来がいいものになると思う。
268なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 20:28:24 ID:NDhkGrPd
>>251
連載じゃないよ
269なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 00:09:26 ID:oIFKMHYI
鳥山はリアルな絵も描けるけどな。
画力であの人に匹敵するのは大友とか宮崎くらいしかいない。
270なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 02:53:25 ID:tzBd+gmI
鳥山はドラゴンボール顔しか見たことないので
鳥山の描くリアルな絵というものをぜひ見せていただきたい
271なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 08:53:40 ID:ZtOPTzIY
まともなリアル絵なんて描いてないだろ鳥山は。
プラモの軍人の絵はちょと違うしな
272なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 10:19:43 ID:oIFKMHYI
デビュー〜スランプ時代に劇画調の絵を結構描いてるよ
273なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 12:21:06 ID:cqEkTk5b
チョビットだっけ?あれのビーグルみたいな犬とか、アラレ初期の
頃洋画好きみたいで海外俳優みたいなセンベエ結構あったな
ウイングマンからゼットマン、アラレからDB、二人とも好きだから楽しみだよ
274なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:13:39 ID:FuF+QWcU
発売はまだかね
275なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:48:11 ID:5XkK5/XJ
ハーレムじゃないよね?
276なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:52:30 ID:2zdH9EUL
>>275
公式HP見ればわかるがバトルものらしい。
277なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 16:17:08 ID:meZh0Y2Z
あれバトルものだったのか…
278なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 16:20:07 ID:2zdH9EUL
>>277
ムービーでは“ファイター”みたいなことが書いてあった。
たぶんバトルもの。シャドウ・レディーみたいなジャンルかな?
279なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 16:23:36 ID:sPVSzSsU
老害
280なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 18:54:29 ID:Rfo52yTV
あー鳥山の悟空に会いてー
281なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 19:01:38 ID:meZh0Y2Z
ドラゴンボール読もうぜ
282なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 20:43:19 ID:PJq8gPHd
普段は購読してないが買うか
283なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 21:32:01 ID:EgCStQ+B
さっちゃん、H過ぎだろw
284なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:30:32 ID:E1ZtUfpw
ベジータVSウィングマンですね、わかります。
285なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:47:20 ID:8OqV5Quk
普通にそれで良かったな
それでこそコラボだよな
286なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:58:05 ID:a5Sv6inY
絵のうまい漫画家はだいたいデッサン描かせたらめちゃうまいんだよ。
287なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 00:06:13 ID:yZ/ObD0J
鳥山正和
288なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 11:49:40 ID:Vkgydr3n
もう売ってるの?
289なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 13:18:12 ID:QFRfEV6o
正式な発売日は4日
290なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 17:29:36 ID:rCOqSReh
>>285
そんなの面白くない
291なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 11:45:50 ID:2Zf+qAUQ
>>276
なんだよ、パンツ物じゃねーのかよ!!
292なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 19:36:15 ID:BbyJwueW
漫画もだけどそれより二人の対談インタビューがおもしろかった
全部で5ページくらいあったんじゃないかな
鳥山のやる気のなさが笑えた
293なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 20:50:25 ID:TAhzwB6o
コンビニにあったから読んできた〜。
普通に面白かったよ。

なにより、ネコマンだかなんか、新作でも「クリーザ」とかだして
ドラゴンボールのセルフパロディばっかりやってた鳥山先生、
もうダメかと思ったけど、
普通に(漫画として)いい話がかけるんだなーというのが嬉しかった。
294なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 21:51:01 ID:jMmZFwP8
え?もう売ってるの?
295なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 21:52:42 ID:Uxlcr/gv
フラゲでしょ。明日が正式な発売日
296なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 22:22:54 ID:1NPJFQhS
桂の漫画って絵はエロいけどストーリーはあまり面白(ry
297なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 23:12:18 ID:cCvqLV4Q
まあ読んだけど、普通に良かったよ
どっちのファンでもないけどさ
298なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 23:48:53 ID:uDDTU1yE
桂のマンガはウイングマン以外全部糞
299なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 02:36:14 ID:6hDRgQ09
さちえちゃん面白かった
対談もいい感じだった
300なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 06:43:23 ID:qOjXdPkw
老体のコラボはともかく、鬼頭の読みきりが載ってたので、買って損は無かった
あと日和もココでやってたのな
301なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 09:25:23 ID:jhoyJHwm
普通に面白かった。あの構図とストーリー運びは見事だな。
鳥山節満開だったが、桂氏の鳥山絵も流石の出来栄え。
インタビューも面白かった。島本×富士鷹とはまた違うミックスアップ。
ところでインタビューの中にあった鳥山さんの発言
「若い子相手だと気に入らない部分があっても遠慮しちゃって〜」

やっぱり尾田の事?
302なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 09:36:04 ID:/Er3AjzT
集英社はいつまで鳥山に縋り付いてんだよ。90年代で力もやる気も使い果たし
もう漫画は描きたくない、イラストレーターだけで十分だと言っているだろうに
JQ活気付けだか何だか知らないが、いい加減DB鳥山で金を稼ぐのはもうよしてくれ


まあ、さちえちゃんの戦闘シーンには萌えたから良かったけど
303なまえないよぉ〜:2008/04/04(金) 11:32:39 ID:UVxO6Wqt
鳥山が女主人公を書くとアラレちゃんになるんだと思う
304なまえないよぉ〜
ジャンプスクエア:ドラゴンボール鳥山明とウイングマン桂正和が共作 SF読み切り
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080404mog00m200018000c.html