【アニメ業界】次世代ディスクの普及と北米アニメDVDの今後― 日米で大きく違うアニメDVDの価格
1 :
◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:
【日米で大きく違うアニメDVDの価格】
日本のアニメDVDの販売価格は、しばしばオタクプライスと呼ばれることがあるように、実写映画や
テレビドラマなどに較べてかなり高めに設定されることが多い。こうした価格設定はアニメ制作に
かかる高い費用とその製作費の回収がほとんどDVDのみに依存しているアニメ作品特有の状況の
ためである。
ところが一般的にはあまり知られていないが、同じアニメ作品のDVDがアメリカではかなり安く売ら
れている。割引価格で1クール(13話)セットで4000円程度、2クール(26話)で8000円程度の作品は
一般的に存在する。
アニメの制作は、もともと制作資金がかかるものである。日本のマニア向けのDVDは非常におお
まかな数字だが1話1500万円ぐらいの制作費がかかり、さらにテレビ放映をするために数百万円の
費用をテレビ局に支払っている。
この費用をDVDの販売で回収し、さらに利益を得るためには何枚のDVDを売り、いくらの価格設定
が必要か考えなえればいけない。そうすると現在の日本のアニメDVD価格は、消費者の感覚では
明らかに高いが、それでも製作者にとってはギリギリかそれ以下のことも多い。
それがなぜアメリカでは低価格が実現出来るかと言えば、アメリカのアニメ流通会社が負担する
コストが製作費でなくライセンス料と吹替え費用、パッケージ費用だけだからである。実際にアメリカ版
のアニメDVDは、日本のアニメDVDに較べて原価が数分の一になっており、市場規模
と市場にリリースされるタイトル数の比率を考えると本来は日本よりも恵まれたビジネス環境にある。
アメリカのファンにとってありがたい日米のDVDの価格差は、アニメが自国で生産しない輸入品という
特殊性に支えられている。しかしたとえ小売単価が安くても、日本の製作者にとってアメリカでの売上は
追加収入としてありがたいものであった。これまでは、日本の製作者にとってもこれは都合の悪いもの
ではなかった。
>>2-3へ続く
animeanime
http://animeanime.jp/review/archives/2008/02/dvd_1.html
2 :
◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/02/02(土) 17:09:53 ID:???
【次世代ディスクのリージョンが選択を迫っている】
しかし、こうした極端に高い日本の価格と極端に安いアメリカとの価格という両国にとって都合のいい
状態は現在崩れようとしている。
理由のひとつは次世代ディスクの登場だ。そして、もうひとつは急激に進んだアニメDVDの価格下落
に、一部のアメリカの流通会社が耐えられなくなってきていることである。
これまで太平洋を挟んだ異なるマーケットの価格差は、DVDが再生出来る地域を制御するリージョン
コードで守られてきた。つまり、通常は日本のDVDはアメリカで見れないし、アメリカのDVDも日本で
見れない。
しかし、ブルーレイやHD DVDといった次世代ディスクでは、この地域が統合され相互のディスクが
何の細工もなし視聴可能になる。ここでアニメ製作者が心配するのは、アメリカ版の日本への逆輸入だ。
現在のアメリカ版DVDは、価格が日本に較べて安いだけでなく日本語の収録もあり、その字幕を消す
ことも出来る。
だからリージョンが統一されると日本からアメリカ版を買う人が増え、日本の次世代ディスクの売上が
大きく減少する可能性が高い。おそらく他のジャンルに較べて、アメリカのアニメで次世代ディスク普及
が遅れている理由はここにある。
しかし、技術の世代交代は確実に進む。先送りは出来ない。そうした時に日米の企業が取れる選択肢
は、次の4つのどれかだろう。
(1) 日本の販売価格を下げる
(2) アメリカの販売価格を上げる
(3) アメリカでは吹替え版のみを販売する
(4) アメリカでは販売しない
【値段を上げるのも下げるも難しい?】
(1)は、事実上不可能である。日本のファンにとってはありがたい選択だが、日本国内のDVDビジネス
は現在の価格でも採算性がギリギリなものが多い。もし価格をアメリカ並に下げれば、ほとんどのアニメ
は採算が取れず製作中止に追い込まれる。
(2)も厳しい選択である。現在の安いアニメDVDの価格に慣れたアメリカのファンが、日本並みの価格
で大量に次世代ディスクを買うと考えるのは現段階では難しい。そうすると現実的な選択はアメリカ版
には日本語の収録はなく、英語吹替え版のみがあるという(3)である。これも多くのアメリカのファンの
反発を買うだろうが、日本の製作側にとってはベストでないがベターである。
アメリカの流通会社にとっても、大衆的なファンには吹替えはアピールするし、既に字幕のついたもの
が多数存在するファンサブとの差別化も出来る。
>>3へ続く
3 :
◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/02/02(土) 17:10:00 ID:???
そして、アメリカのファンにとって最も辛いケースは、多くの作品でアメリカ版が発売されない(4)の
ケースだ。つまり、既に多くのアニメタイトルがアメリカで採算が取れなくなっているのであれば、日本
市場への逆流の危険を冒してまでアメリカ版を販売する必要はないとの考えが増える可能性がある。
それでも、英語圏の巨大な市場を捨てるわけにはいかないので、日本の次世代ディスクに英語版
(字幕あるいは吹替えも)を同時に収録する。大容量の次世代ディスクは、それを可能にする。
それを並行輸出のかたちでアメリカに流通させる。アメリカの流通会社にとってはこれではライセンス
を得られず、自分たちで発売出来ないのであまりうれしくないだろう。
しかし、日本のパッケージ企業にとっては、小売価格の上昇で売上枚数が減っても、数%のライセス
収入でなく、利幅の大きい販売収入になるので利益率はあがる。選択肢のなかに入って来る可能性
は高い。
【それでも価格の見直しは必要】
そしてもし、(3)の方式が取られたとしても、現在のアメリカの映像パッケージ価格は今後見直しが
必要となってくる可能性が高い。多くのアメリカのアニメファンが当然、あるいは高いとさえ感じている
アニメDVDの価格だが、日本の価格の比較から離れても、現在は企業の収益を考えると採算に合わ
ないぐらいのレベルまで安くなっているからだ。
実際に、北米のなかで『HELLSING』などのキラータイトルを持ち、販売は好調だったGeneon USAの
例がある。Geneonの判断にはいろいろな背景があるはずだが、業務の縮小ではなく撤退という選択を
取ったのは、売上の少ないタイトルを切り、人気タイトルだけを残しても採算が取れないとの判断も
あったはずだ。
現在の価格で採算が取れるのは、『ドラゴンボール』や『ポケモン』、『NARUTO』などの一部の誰でも
知っている人気作品だけと見られる。
アメリカの流通会社の採算が苦しい理由は原価との価格の差のほかに、ウォルマートやベストバイ
のような大手小売店が、アニメを扱う中小の流通会社に対して厳しい取引条件を求めて来ることにも
理由がある。
本来はこの流通構造自体が変わり、現在の価格で、流通会社に利益が入るようになれば理想的
である。しかしこうした大手小売店のバイイングパワーを、短期間に変えることは難しい。実際には、
ここで挙げたアメリカのファンにとってはあまりうれしくない未来のほうが実現の可能性は高い。
4 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:15:20 ID:IMtqveqV
日本で売られている以外のDVDは、
コピーよりマシ程度の贋作だと思うw
5 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:15:51 ID:a9bJ9fwr
4,5話入りで1000円くらいなら買うんだけどなぁ
1話で2000円相当とかボってるとしか思えん
1話入りでも5話入りでも値段が変わらんのもどうかと思う
6 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:18:46 ID:WdXxYs81
ハルヒだって1巻20ドルで買えるからな
日本人ぼられすぎ
7 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:19:02 ID:+oJdfkNa
こんなに価格差があるんじゃ日本製は売れなくなるね
8 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:24:53 ID:xGYjzrWy
レンタル料金の2倍くらいで買えるなら買う
9 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:25:29 ID:Zn8bBeyD
うれしくない未来をアメリカのヲタが選択したんだろ
10 :
r:2008/02/02(土) 17:27:06 ID:3IjAK302
日本を下げて、アメを上げて価格を一緒にして日米トータルでの収入で
制作費を回収って訳にはいかんのか。
11 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:28:26 ID:AL+N6SL4
日本では著作物は、
本、DVD、音楽、映画館、など全て欧米の1、3倍から3倍くらいの、
日本特別価格で提供されています。
>>9 だな。
日本に比べれば破格値の安さでも買わないで違法ダウンロードのファンサブに走ってるからな。
13 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:33:04 ID:Xdn6JK06
アメリカがどうのより日本国内のDVDに傾斜したビジネスが崩壊して、
アニメは衰退って道だろ、たぶん。
14 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:33:23 ID:zWlGAUgO
>アニメの制作は、もともと制作資金がかかるものである。日本のマニア向けのDVDは非常におお
まかな数字だが1話1500万円ぐらいの制作費がかかり、さらにテレビ放映をするために数百万円の
費用をテレビ局に支払っている。
番組提供者(スポンサー)の説明もしろ!カス
初期製作(プレゼン含む)や独自OVAの説明と混同してるぞ!
此処で言うアニメってのは「TV放送されたアニメ」の筈
なぜスポンサーの資金の説明を避ける?
「闇」なのか?w
購買層が限られているんだから、値段が大幅に下がる訳がない。
16 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:37:45 ID:63/AJ4Qi
制作サイドじゃなくて中間業者が金取りすぎているからだろ。
このご時世役割の終わったそいつら要らないじゃん。
17 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:38:10 ID:kIakOG9D
話がそれるが、料金で番組制作の費用完結しているはずのNHK
DVDが安くないのはどう説明がつく?
>>11 本だけは日本の方が安いんじゃね?
新品の小説(文庫本)やら漫画が$5って向こうじゃないでしょ。
>>17 子会社に権利が渡ってるからと聞いたけど
子会社だから本体とは別に収益計算らしいよ
北米のDVDを再生するためのDVDプレーヤー買ったよ
プレーヤー買ってもそっちの方が安く付くから
20 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:43:43 ID:VkF2NmWA
日本版は画質が良い
米国版は画質が悪い
これが価値や値段の違い
北米版アダルトアニメはモザイク無し無修正
21 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:45:59 ID:5vYOVz1a
>>20 値段が高くてエロくないって偽物つかまされているのは
日本人のほうじゃ(ry
22 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:53:03 ID:YnNDJCvq
2話で9800円とか昔のLDとかだと普通の値段だよな。
これはカスラックなどの管理団体の仕業。
23 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:57:34 ID:kYEmTPdX
30分2本しか入ってないじゃんw次世代なんてイラネw
ビデオCDでも容量的に足りるんじゃね?w
モザイクがあるほうがエロいだろw
一昔前のOVAなんて1万5千くらいしたぞ
バカじゃねえの、中間マージン減らす努力しないからこうなるんだよ
減らすないしなくせれば2000円は安くできる
糞みたいなアニメの大量生産を中止して本数を絞れば
ある程度単価を抑えられるよ
28 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 18:04:18 ID:FEW/eqxx
『シゴフミ』
日本 3月25日 2話収録 5,250円
米国 5月13日 2話収録 39.9ドル
『True Tears』
日本 3月25日 1話収録 3,990円
米国 5月27日 1話収録 29.99ドル
29 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 18:04:33 ID:hS1Yzmwn
もうちっとスポンサーが呼び込めればねぇ。
その手の才能、能力のある人がアニメ界には不足しているように思える。
30 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 18:10:47 ID:Ms7EGS0Q
つーか数百万なんて馬鹿みたいな金を払ってテレビで流すより、独自メディアを持つか、新興のITメディアにコンテンツを売ればいいと何度言わせれば…
海外の著作物を日本で買う場合、日本のほうが高い
日本の著作物を日本で買う場合、日本のほうがけた違いに高い
ネット配信アニメでいわゆる大御所の名前を売りにやったのもあるけどヒットしなかったよ。
そういう話はなかったかのように話が進んでゆくのはこの手のスレのお約束だけど。
DVDで稼ごうなんていうのはもう何年も前から無理だってわかってるじゃん
別の方法に本腰入れて取り組めよ
>>26 また中間マージンとか言っておけばいいと思ってるバカ
「軍事費減らせば増税なしで福祉はまかなえる」と繰り返す共産党や社民党と同じだ
35 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 19:44:40 ID:Z9LOXfVf
>>30 それもだけど、既存のテレビで新規参入や途中退場がキー局でないのも問題。
新しく作られた局がコンテンツ買取方式でのし上がる事もできない。
>>30 たとえばニコニコ動画なんてユーザがせいぜい300万とか400万とかで、
人気アニメでも視聴回数はせいぜい数十万回。
関東U局で流したほうがよほど知名度をあげられるし
独自インフラなんて作るほうがよほどコストがかかる
それくらいのこともわからんのかバカ
>>29 視聴率がのびない作品にはスポンサーがつかない。
視聴率がのびる作品はヲタ向けではない。それでいいわけ?
38 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 19:48:36 ID:ifKkHlmX
現行のDVDで十分だろ
>>36 そうそう。その上その数十万回は、無料だからこそ達成できているわけだ。
100円でも払うとなったら、どんな人気作でも桁3つは視聴回数落ちるよ。
ニコ動程度のユーザ数と視聴回数では、それだけで資金回収できるようにするための
一回あたりの視聴料金は、まず間違いなくDVD買うより高くなる。
今回の件について言えば、単にアメリカで発売するのを止めれば良いんだよな。
観たいヤツはもともと日本の劇高な価格でも、吹き替え無しでも買うわけで。
向こうの流通も今の価格ではもうやっていけないんだろ? ならお互いに止めるのが道理。
>>18 それでも昔に比べりゃ高いがな。今300円で帰る文庫どのくらいある?
もう、TV放映なんかやめて、youtubeやニコニコ動画に画質の悪い奴をプロモーションで
本編放映したらいいじゃん。放送枠分の制作費安く出来るし。
それでアニメは商品の呼び水と割り切って、DVD販売、小説、フィギュア、コミック、と展開し
totalで利益が出る仕組みに変更すればいい。
今みたいに、アニメはアニメで採算を取れなんてビジネスモデルは、破綻しかけてんだからさ。
>>29 俺もそう思う
制作会社や配給会社がスポンサーを探す努力を怠っているとつくづく感じる訳で
現状は国内企業にしか視線が向いていないのな
>>37 冠スポンサーによっては門戸が広がる可能性があると思うけどどうかな?
スポンサー迎合主義ではなく、思わずスポンサーを唸らせる作品を制作する
いい機会なんじゃないだろうか?
DVDの低価格化は市場の拡大に繋がる絶好の機会だと思うんだ
宮崎駿あたりが色々と言わないと誰も耳を傾けないだろうな
ただ駿はそうゆうのに興味なさそうだしなぁ・・・
ゲームソフトが1万超えた時代もあったな
多少の赤字くらいなら興行作品としては別に悪い話ではない。成功すれ
ば何年にも渡って莫大な利益を稼ぎ出す可能性も皆無ではないのだから。
現在はゲームや出版社のひも付きで制作されていることも多く、アニメ
単体が赤字でも何とかなる例が殆どだろう。アニメの制作会社自体にTV
局や広告代理店にる資本も入ってたりするし。
>>42 少なくともオタ向けアニメでは、DVDの低価格化=市場の拡大「ではない」
と判明しているから、価格が下がらないという側面もあったりする。
安いDVDなら売れるなら、ワゴンセール時のワゴンの中はいつでも空っぽのはず。
でも、そうじゃないだろ。定価で売れなかった作品は、ワゴンでもやっぱり売れない。
あと、国内企業にスポンサーについて貰えなければ、アニメに感じるステータスが
もっと悪い国外企業にスポンサーについて貰うのは、無理だと思う。
>>45 成功すれば、ね。
でも成功するかどうかはフタを開けてみるまではわからない、フタを開けられる
状態に持っていくまで年単位で莫大な先行投資が必要、開けた結果がトントン
なら勝ち組・大抵は大赤字で投資の回収すらままならない、成功したら成功したで
世間から変な偏見を持たれるリスクもある、そんな博打な世界に新規参入するのは、
余程の覚悟を完了しないとできないだろさ。
48 :
なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 22:56:45 ID:Zn8bBeyD
バチが当たったんだよ
日本人を客とも思わず搾取する対象としかみてなかったからこんな状況になった
ざまーみろ
50 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 00:07:50 ID:RMOoEm5r BE:79898292-2BP(950)
DVDも北米版を買っているが?
輸入しても安いしなあ。
アメリカ盤の千と千尋の神隠しは赤くないんだぜ
やってられんよ
つうかどういう理屈で、BDの日本と北米のリージョンコード同じにしちゃったの?
ソフト発売時に各国吹き替え用意できる大資本めちゃ有利じゃんか
同一リージョンはパナの功績ではあるんだが、
アニメにとっては逆風だな。
この先、今の今の本数維持にて行くのは無理だろうな。
54 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 03:39:21 ID:vq/OsLGZ
>1話1500万円ぐらいの制作費がかかり、さらにテレビ放映をするために数百万円の
>費用をテレビ局に支払っている。
>この費用をDVDの販売で回収し、さらに利益を得るためには何枚のDVDを売り、いくらの価格設定
>が必要か考えなえればいけない。そうすると現在の日本のアニメDVD価格は、消費者の感覚では
>明らかに高いが、それでも製作者にとってはギリギリかそれ以下のことも多い。
こうやって説明されても、ぼったくりって言う奴らが居るからな。
どんだけシャドーボクサーなんだよ。
55 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 03:58:48 ID:bwVgvkPI
ドラスティックには変えられないだろうけど、経済の話でいうと、「この値段で売れるから
売る。」という需要供給のバランスが常に働いてる。
これは制作の部分も含めての話で、アニメーターがどんなに低賃金でも、「その賃金で
働くヤツがいるからその賃金。」だし、「この制作費で作っちゃう制作会社があるからこの
制作費。」なわけで。
DVDだって、「この値付けで買うヤツがいて、その売上期待値で損益分岐点を越えると
予想できるからこの値付け。」ってなるんだから、現時点でシステム全体がなんとか
回ってるなら経済的には正しいんだよね。
欧米輸出での利益と逆輸入リスクをはかりにかけて、「こりゃヤバいぞ。」ってなったら
国内DVD価格はもっと騰がる可能性が高くなる。 あるいは制作費がさらに削られる。
考えるとちょっと怖い。
56 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 04:00:36 ID:ZsDyE2sy
つまりTVでの放映を捨ててネット配信すればいいわけだな
現状では、深夜アニメの収入の80%がDVD売上である
DVDの小売価格のうち、平均30%が製作委員会の利益となる
得られた利益から、一話当たり1200〜1600万円の製作費、150〜400万円の放映費、
その他100万程度の管理費を回収しなくてはならない
最も安く見積もって、一話当たり1500万円を回収する必要がある
この8割は1200万円なので、
一話1000円のDVDなら4万本
一話2000円のDVDなら2万本
一話4000円のDVDなら1万本
を売れば回収が可能である
一話当たり2500円が最も多く、15000本を売らなくてはならないが、
これはオリコンで5000本程度となる
つまり、オリコンで5000本以下ならば赤字の可能性が高い
58 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 04:38:29 ID:bwVgvkPI
アニメってTV放送で放映権料もらうんじゃなくて、TV放送するためにお金払ってたの?
ようはアニメは30分CMってことか。
そんなもんビデオ録画画質で動画サイトにでも流したほうがよっぽどいいじゃん
>>59 >>36 現状ニコニコとかようつべなんて貧乏オタ、田舎者オタのTV視聴代わり、口ばっかりで無趣味な根暗
の割合が高すぎで東名阪エリアでTV放送したときよりもあてにならんだろ。
61 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 05:06:53 ID:H5wFSMQu BE:710697683-2BP(150)
62 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 05:17:46 ID:U3YBQRZv
1話1000万のバンブーはがんばってたんだな
63 :
茨木シンフォニー(姫路菓子博4/18-) ◆8f5aiXx9Mw :2008/02/03(日) 06:28:59 ID:iAy2fk/a
日本人はディズニーにぼったくられてんだからアニメでぼったくってやれよ
アメリカって、ハリウッド映画やTVドラマじゃない
ニッチな需要しかないDVDも安いのかな?
東名阪エリア放送
擁護してる馬鹿は
さっさと死んでね
66 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 08:24:53 ID:wzJWPANH
ニコニコやつべでCM込みで配信すればいいと思うんだがな。
動画配信サイトとテレビ局、どっちが配信させる為の金額と試聴者数の比率いいんだろうか。
かたや誰もが持っていってるテレビで特定地域配信。
かたやテレビよりは普及してないパソコンで全国(全世界)配信。
DVD買わせる仕組み組み込むのはネット配信の方が楽そうだとは思うが。
TOEI ANIME MATSURI (東映アニメ祭)を映画館でやれば
あっちのバカがくいつくんじゃね?
英語もできて、祭りで有名なTDNをゲストに呼んで
子供から、父親まで客が飛びつくだろ
ネット配信しない理由って何ろ?
テレビでもコピーされまくりだし
>66
DLできない仕組みを作るか
ニコのコメント表示時並に宣伝テロ入れるかすれば別かもしれんが
現状では無理
>59
あんな内容で放映権料もらえるわけないだろw
日本以外で次世代ディスクで出さなきゃいいだけ。
はい、終わりw
>>66 ニコニコはレッツゴー陰陽師とか爆死したんじゃなかったっけ?
日本の販売価格を下げるのが本当に成り立たないのかは疑問だな
俺は32個までの予約個数制限があるDVDレコーダーの予約が常に満杯の重度のオタだが、
この数年で買ったDVDはたったの一枚だけ
DSソフトとかフィギュアは買ってるから金を出す気が全くないわけじゃない
ただ需要価格が供給価格ラインまで後少しで届かないだけ
価格を半分に下げて捌ける枚数が倍になれば採算は成り立つんじゃね?
倍になってもダメ
流通経費まで半分になるわけじゃないから
>>71 あ、次世代ディスクがダメなら、
HD-DVDで出すって手があるんじゃね?
2乗倍になるんならありだけどね
なるわけないし
77 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 09:41:21 ID:zzfS4rkP
>>14 てか深夜アニメの場合は製作会社がそのままスポンサーになることがほとんどだから。
つまりスポンサーの資金=テレビ放映をするために数百万円の資金。
>75
そんな使えないもんで出すならDVDで出すだろ
>>74 いや、そりゃまあどんぶり勘定だが
それってどれくらいかかるんだ?
少なくともアニメ制作費自体に比べた割合は低いと思うんだが…
価格を半分にして四倍売れたらペイするの?
80 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 09:45:18 ID:6GPH7XOV
>>66 テレビ視聴者のDVD購入数に視聴不可地域が動画配信サイトで知りDVD買った分がプラスされるから、上手に使えば売り上げは上がると思うな。
>>69の言ってるDL問題も、現状でテレビ組みがコピーやダビングしていて、それでもDVD購入する人がいるんであれば誤差と思って割り切ってしまった方が懸命じゃね?
多分ニコニコ見てる輩も、欲しければDVD買うんだろうから。
スポンサー的にも、CM込みで配信すれば地域気にしないでCM流れるしうるさく言わんだろw
もちろん期間限定、公式以外の再うpは取り締まるとか色々問題あるとは思うけどな。
>>72 出始めでスルーされたのが、ニコニコで再び日の目浴びただけでもよかったと思うがw
4倍なら大丈夫だろうな
粗利を半分にして売って倍売れればいいわけだから
まぁ流通もいろいろ問題あるけどね
oriconが流通系の1つ意図的に無視したり流通経路を通常と違う方法で売った作品が
村8分にされたり
放送とDVD(セル・レンタル)のラグ、どうにかならんのかね。
せめて収録話数の最後が最遅地域で放送されてもう少し早く(理想は1ヶ月以内にだけど)出るようになれば
少しはマシになるんじゃないかとおもうんだけど。
海外とのラグよりもこっちのが問題だと思う。
こっちは作り方を根本的に変えない限り、無理だけど。
83 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 12:00:06 ID:kB+aAysU
あんまり早く売り出しても買う金がたまらないよw
今のペースでいい
>>82 そもそも放送が後ってのがおかしいと思う
今、たまたまつけたTVでアニメやってるのに気付き購入なんて奴いるか?
全部、事前情報仕入れて第1話からしっかり録画だろ?
TVの販促効果ってのがどうもぴんと来ない
まずセルをして通常の地雷踏みから稼ぎ、その後の放送で残った薄めのオタに宣伝する
一番で見られるか見られないかが金を払うかどうかにだけかかるようになり地方格差もなくなる
どうしても必要ならCM入れればいいし第1話だけ放送ってのもありだろ
最終話だけなら「あのね」と叩かれるが基本がセルで第1話はサービスという姿勢なら問題ない
サムライ7を廉価販売(1枚2800円)したけど話題にもならずに終わりましたよ。
86 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 13:12:23 ID:bpNfjmJQ
>>82 どうせ搾取する上に地域限定放送にこだわるTVより、
ネット配信を広告にすればいいのにねえ。ネット配信に乗せる広告料も計算できるし。
一部番組(大抵全国ネットで意味ねえww)はGyaoとかでやってるんだから、ねえ。
87 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 13:15:25 ID:+9Pqwoz8
88 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 14:00:09 ID:cyjOgYaI
なんか勉強になるなぁ
俺は製作者様が望むように動画サイトじゃなくDVDレコーダーに録画して保存してるから高くなろうが関係無いがな
ただ映像特典とか着いたら買うかも…
完全に忘れられてるレンタル屋への商品の卸と
レンタル料による還元
ここがニコ厨がもっともと打撃を与えた所
90 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 14:23:33 ID:wzJWPANH
>>89 俺は地方民だけど、そんなに種類多く出てるかな。
深夜アニメは有名どころしかレンタルに出てないような気がする。
爆死してるタイトルは、そもそもレンタルにすら出てないような気がw
そういう隙間なアニメは、むしろ配信から購入につなげた方が売れそうな気がする。
91 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 14:33:06 ID:U3YBQRZv
>>1 >それがなぜアメリカでは低価格が実現出来るかと言えば、アメリカのアニメ流通会社が負担する
>コストが製作費でなくライセンス料と吹替え費用、パッケージ費用だけだからである。
アメリカで流通会社にライセンス料だけで売らせずに
直販しろよ。
>>86 日本でネット配信はまだまだ視聴者がつかない
深夜TVでやった方がマシという状態
>>92 ノウハウがない
バンダイビジュアルとか大手は自分でやってるが
そもそもアニメ関連は弱小企業しか無いんだから
独自にアメリカ市場を開拓するのは無理
なんかTV局に払う金が無駄じゃね?って思えてきた・・・
アニメ制作会社が共同でBSに新チャンネルをオープンして、アニメは全部そこで
やれば、長期的にはこっちの方が安上がりになりそう
96 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 15:44:50 ID:6feCe0PQ
日本のアニメってようつべで無料じゃん
26話で八千円ならサクッと買っちゃうなぁ…
1クール作品、9,800円、2クール作品、19,800円程度で出すようにすれば
DVD買う人間大幅に増えると思うんだけどね。
今は、全話揃えると高過ぎるから最初から買うの諦めちゃってるオタって
かなり多いと思う。
>>97 >>98 それやったら日本のアニメは今のアメリカのようなディズニーみたいなのしか残らなくなるから
日本でいうとジブリアニメくらいか?後はその値段で出しても利益が見込めるような大ヒットしてる漫画原作のとか
それか一昔前のOVA時代に逆戻りだな
>>89 実は2007年はアニメとドラマのレンタル在庫本数は意外にも増えている
そのぶん、映画が激減
たぶんニコとかはまだ影響するほどの力が無い
102 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 21:17:02 ID:U3YBQRZv
というか、アトムからここまで
末端の作業者を搾取し続けてきた業界ってほかに類を見ないんだろうな
ただし、手塚の時だけは別
手塚が身銭を切って金を出していたからその時だけかなり裕福だったらしい
アニメの制作方法を批判したひげおっさんも
結局業界を救うような事はしてないし(アニメーターユニオンに名前なかったしな)
自分で城作って引き篭もっちまった
>>102 手塚が「サラリーマンじゃない」と言って労働基準法の適用を蹴った。
と言う話を聞いたんだが…
>>102 手塚のときは、もっとひどかったらしいよ
みんな好きでやってたから、劣悪な環境でも我慢してやっていた
で、手塚があるとき現場の人間と話をして、あまりの待遇の悪さにショックを受けた
手塚「これはひどい。改善しなきゃ。僕が社長に交渉してやる、社長はどこだ!」
社員「虫プロの社長はあなたじゃないですか!」
道楽状態でスタジオ潰したからな・・・
>>95 確かに無駄だよな。
制作会社より放送枠を切り売りしている方が儲かるなんて
著作権法の理念にも反するような。
107 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 21:48:25 ID:U3YBQRZv
>101
それはゴールデンの全国放送の話で
DVDはあまり関係がない
109 :
なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 22:08:02 ID:Yh626STM
手塚のときはまだマシだったぞ
酷くなったのは、虫プロが潰れてから
外人にしてみりゃ、日本人が無料で見れるものを自分たちだけが金払わなきゃいけないってことに納得はしないだろ。
ハリウッド映画とはそこが違う。
手塚の時は安いバラエティーに対抗するために制作費少なくしたんじゃなかったっけ?
そのままの流れで今も安いままなんだと思ってたけど
112 :
なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 00:24:56 ID:st3sNCYa
>>111 基本的に手塚は薄利多売で売ってきていた
人気があった当時でも原稿料を安くしてたらしい
理由は「高く設定していたら他の人に連載を取られるから」だそうだ
そのせいか、何でも安く売りつけてしまうそうだよ
手塚治虫と大友克洋って似ている様な・・・
114 :
なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 01:33:34 ID:d6s+KD/l
普通にCM収入とかは期待できないのか?
よく眼鏡屋とか猿回しのCMはみかけるが
115 :
なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 01:38:11 ID:st3sNCYa
>>114 関連製品(この場合自分で金を出して放映してることになる)か
スポットCMしかみたことないな
スポットCMやってたアニメって最近だと
ホスト部かダイバスターぐらいか
CM収入が制作費だろ
>>115 大体はそうなんだけど、そこを企業CMにしたらどうかなっていう
ほかの深夜番組はそれで成り立ってるわけだし
118 :
なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 02:02:58 ID:st3sNCYa
>>117 まぁね、なんか知らんけどテレビ局ってアニメに対して消極的なんだよな
CMの呼び込みまで考えて作ればいいのにそれをしようともしないから
テレビ局に権利握られたくないから今の枠買取が主流になってるんだが
120 :
なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 08:52:13 ID:MGAgVswx
アニメと時代劇では、宣伝にならないからと広告主がCM放映から除外してくれと要請している
オタクとガキ、老人相手には、CMが勿体無いと言う事らしいぞw
そのため製作販売会社自らスポンサーになるしかないわけで
(5)アメリカ版には特典を付けない
これでいいだろ。
つーか、普通の人はDVDを買うんじゃなくて
300円くらいでレンタルして見るよな。
買うと高いのは当たり前じゃん。
レンタルせず買うと言う発想自体が異常に思えるんだけど。
>>123 DVD出る前ならともかく、実写映画なら今時ふつーだろ
アニメはシリーズ物が多いからマニアが多くなるけど
>>17 NHKが安くできないのは民間圧迫だって言われるからだってさ
127 :
なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 20:24:18 ID:zxfYQAA3
>>126 ただ単にNHKエンタープライズが儲けたいだけだろ・・・・
プロジェクトXをもう少し安くしてくれんものか
海外の値段を上げるしかなくね
いや、買収による企業合併増やして、アニメの本数減らしてその分確実に売れそうなの
だけ売るようにすれば単価も抑えられるしみんなハッピーになる
3分の1ぐらいを外資に支配されてみたらいいよ
アニメの本数を減らす方向に向かうわけがないのに…頭悪いなぁ
日本のアニメ市場はエヴァ以降ずーっと成長し続けてるんだよ?
ファミコンブームの最中、クソゲー乱発してた時にソフトハウス・発売ソフトタイトルは減ったか?
スーファミ末期にソフト価格が高騰して淘汰されるまでボコボコ増え続けただろうが
まだバブル期にも入った事の無いアニメ市場が縮小するわけが無い
132 :
なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 00:31:59 ID:GcWtJxjo
>>110 そもそも外国の輸入品なんだから不自由を被るのは当たり前
日本人が国内未放送の海外ドラマをレンタルしたり買わなきゃ見れない場合に文句を言うだろうか?
外人は我儘過ぎるんだよ
特に米人は
>>122 賛成
高い日本版には特典を付け、北米版は安い代わりに特典が付かない廉価版にすべし
日本のアニメファンがバカ高いDVDを買わなきゃならない一方で外人どもがファンサブで最新話を視聴し、安いDVDを買えるという状況には我慢ならない
不公平ではないか?
133 :
なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 01:16:41 ID:yUKhdpbM
アメリカのアマゾンアニメ激安だからな、発売は遅いが。
134 :
なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 01:18:32 ID:2mOe1P0e
このニュースにコメント付けたアメリカ人が日本のアニメをガラクダだの金なんか払う気ねえDLすっからwwwとか期に乗じて無茶苦茶言ってたのが頭に来たわ
まあ、ニュースサイトで見ただけだから誤訳とかバイアス掛かってるのか知れないけど。
>>135 (一部)日本人が日本語で書いてるのと大差ないじゃん。
>136
ん、お前の事か?
>134
普通に買えるけど、アメリカのアマゾンに登録すること後はクレかが必要。
詳しいことは調べてくれ。
日本のアニメーター頑張ってるよな普通にだけど給料安すぎだろ。
米アマゾンじゃなくても北米版を扱ってるところあるし