【著作権】ユーザーアップの動画も権利者側が管理 角川グループ、「YouTube」で開始
1 :
初恋φ ★:
ユーザーアップの動画も権利者側が管理・角川グループ、「YouTube」で開始
角川グループホールディングスと米グーグルは25日、都内で会見を開き、グーグルが運営する
動画共有サイト「YouTube」を使った新事業を共同で展開していくと発表した。2月上旬に
YouTube内に角川グループの公式ページを開設するほか、動画内での広告配信や動画クリエーター
発掘などをしていく。
角川グループの角川デジックスが中心となって、グーグルとの共同事業を進めていく。
公式ページでは角川グループのアニメや映画、その他のエンターテインメントの動画を配信する。
公式ページにはバナー広告などの広告を設置して広告収入を得るほか、DVDなどの商品販売の
プロモーションの場として使っていく。配信する内容については著作権者と今後詰めていくという。
従来型のバナー広告だけでなく、「インビデオ広告」という動画内に流す広告も配信する。動画を
再生して50秒ほどすると広告が動画の下部3分の1ぐらいのところに表示される。広告の配信が
終了したり、ユーザーが広告を閉じると再び元の動画を再生する。広告の内容については
「できるだけ動画コンテンツの内容と一致するものを配信できるようにしてほしいとグーグルには
要望している」(角川デジックスの福田正社長)という。
コンテンツの著作権侵害に対応するため、YouTubeは新しい動画識別技術を導入する。角川グループが
著作権管理に関わる動画をあらかじめYouTube側に提供しておき、それと一致する部分のある動画を
ユーザーがアップロードする際に警告を表示し、動画を掲載してよいかどうかは角川側で判断するという。
また、すでにアップロードされている著作権侵害の動画については、その動画識別技術を使って
把握できるようにし、著作権者がそのまま掲載してもよいと承認したものについては専用の承認マークを
表示したうえで継続して掲載する。承認した動画には、角川側で管理する広告を配信する。「(著作権を
保有する側が)載せておきたいものはそのまま載せて、落としたいものは落とせるようになった」(福田氏)
という。
YouTubeは世界で人気の動画共有サイトで、1日あたり数億回の動画視聴があり、毎分あたり
10時間分の動画がアップロードされている。人気の一方、著作権を侵害する映画やアニメ、
テレビ番組などが大量にアップロードされて問題になっている。
日本経済新聞 更新:1月25日 13:19
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000025012008
2 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 14:10:04 ID:dEts0JJI
MADの承認動画が出るのかが見所か
3 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 14:12:11 ID:ojY5KBza
4 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 14:12:54 ID:3K5KRITn
GONZOとかも公式ページ持ってるけどさ
なかなか辿り着けないんだよな
5 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 14:28:11 ID:evz+mvP6
こういうやり方自体はなんも問題ないし
前向きな手段にも思えるけど
MADの選別は勘弁して欲しい
6 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 14:31:13 ID:ibP7GO6D
MADなんてまとめて消してしまえ
7 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 14:38:15 ID:+ul5B1II
MADだけにまどめてか
9 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 15:01:16 ID:sGDNTOHc
機嫌のいい時は放置
むかついてたら逮捕
とりあえず「ニコ厨涙目www」という感じでいいのかな?
MADに無理矢理広告入れるとか最悪
角川の狙いは他者からこのシステムの使用料を取る事だな。
13 :
楽隠居:2008/01/25(金) 17:37:37 ID:ehrNgH2Q
ニコニコとか見てるが潰れても構わない。
DVDレンタルか買うし。
レンタルが面倒だから使ってるだけだし。
こういった選別をするのはアリだろ、向こうも商売だし。
ただ著作権側が不適切と思ったものは、ただ削除するだけにして
訴えるとかは止めて欲しいかな。
見る側としての1意見として、面白いMADの作り手が萎縮するのは
残念に思うからね。
>>14 アニメ本編みたいなのは訴えてもいいだろ
MADみたいに素材を切り貼りしてるのはともかく
>>16 そこは何の異論も無いでしょw
それどころかDVDの映像特典とかアップしてる奴がいるけど言語道断だろ。
18 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 19:07:16 ID:eAQT6h1T
会社側の対応として即削除もアリだとおもう。
とにかく大事なのはつまらん法規制に逃げないこと
各事業者が個別に判断して
その善し悪しの判断をするのは
あくまで消費者であるべき
ただDVD特典映像のようなのを上げるのは
容赦なく逮捕すべき
他の会社の作ってるものと混じってる場合とかはどーなるんだろうな
広告埋め込みってことは
ツールとかを使って保存しても残るのかな?
どうなんだろ
22 :
なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 23:00:12 ID:M3k5rqo9
あげ
何でyoutube?人気あるから?ただそれだけ?
10分以内の物しか上げられないし、画質だってそんな良い物上げられないのに
別に構わないけど、こんなとこに作ってもなんかしょぼい
>>9 他人のフンドシで相撲とってて何を言ってるんだ
>>23 画質もいまいちだし10分以内のものしか上げられない「から」だろ?
たぶん。
MAD(笑)
H.264がサポートされたら画質は劇的に上がるぞ
>>27 YouTubeはすでにH.264対応済みです。ただH.264=高画質っていう認識は
まあ半分正解だけど、こういう場合はむしろH.264=高圧縮というほうが正しい。
つまり同じ画質でよりコンパクトに、同じサイズならより高画質に、という感じ。
動画配信に必要な帯域は尋常ではない(ニコニコですら50Gbps以上)から
それを少しでも節約するための対応だと思うのでおそらく画質は据え置き、
ビットレート低減が一番の目的だと思う。
まあYouTubeは動画をアップロードすると公開用に再エンコードされるんだけど
アップロードした元の動画はそのまま保存されているので最近はいくつかの
画質パターンを用意して視聴者の帯域に最適なビットレートで動画を配信する
ようにもなってるらしい。
29 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 02:49:24 ID:+QsesMBf
まず全部フリーパスで集めて
社長交代したら全部遡って課金
30 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 06:15:14 ID:TczhlQp3
MADに検閲が入るのか。
つかさのチンチン動画や
こなたのフェラ動画が消される恐れがある
酷い話だ
31 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 07:43:00 ID:TczhlQp3
株主の皆さまへ
http://www.kadokawa-hd.co.jp/hokoku/54md/html/01.html >「涼宮ハルヒ」は動画投稿サイトのYouTubeに関連映像が凄まじい勢いで投稿・閲覧され、
>日本のみならず米国でもDVDがヒット、世界各国で認知される作品となりました。
>本年4月にアニメ化した「らき☆すた」もYouTubeやニコニコ動画で圧倒的な支持を受け、
>アジア、米国、欧州へとファンが拡大しています。
>世界でクール・ジャパンと称され評価を高めているコンテンツの三大表現手法は
>「手書きアニメ」「劇画」「ライトノベル」ですが、 web2.0時代に誕生した新しいメディアが、
>角川グループのこうしたコンテンツを世界に発信し、その力をビジネスに結び付けていく。
>その先陣に角川グループがいることを「涼宮ハルヒ」や「らき☆すた」での継続的な成功が
>示しているのです。
33 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 07:54:26 ID:UO1rECAb
ハルヒ → 原作は谷川1人で書いた+アニメの京アニの奮闘
らき☆すた → 京アニの超奮闘
まるで、ヒットしたのは自らの手柄だと言いたげだな、角川は。
ハルヒなんか、完全に原作者の力量に頼りっぱなしじゃないか。
日本は中間搾取者としての出版社や代理店が
原作者や実際の製作者を尻目にデカい顔をする
海外のそれとはまったく違った業界風土がある。
連中は何もせず著作権者面をして金を搾り取る
米国だったら訴訟連発だな
35 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 08:28:14 ID:TczhlQp3
36 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 08:28:56 ID:QO4oZreM
これは期待
何かが変わりそうな予感
字幕付き、もしくは吹き替え版を数分間だけ配信すると予想
ともかくニコ厨は氏ねって事だな
39 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 09:20:03 ID:RjpRinuP
>>33 広報は角川の管轄だろう。
これらの作品のヒットは宣伝によるところも結構大きいと思う、他の作品と比べて。
ま、それでも角川のやったことはそれだけなんだけどな。
ハルヒやらきすたがヒットしても
儲けるのは角川やバンダイだからな
>>34 中抜き産業と利権産業が日本じゃ一番旨みあるからな
でも大半のMAD(というよりAMV)はアニメとは関係のない
アーティストの曲が使われていることが大半だからAMVの場合は
簡単にはいかないだろうな。
45 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 13:14:02 ID:xB0QFj5i
かすらっくがどう動くかな
46 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 13:17:45 ID:l77toIP9
どう考えても京アニとアニメーターと声優のおかげだな。
特にアニメのキャラデザの人の絵がよかった
47 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 13:36:37 ID:Hh4z/PXX
まぁ、ハルヒやらき☆すたが流行ったのは、京アニがアニメ化したからだな。
なんか、京アニがアニメ化したらなんでも流行りそうだな。
google資本で運営されるyoutubeは綺麗な動画サイト
ドワンゴ資本で運営されるニコ動は痰壺扱いなんだな
49 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 15:13:20 ID:wu0rxh+8
自分等が参加して著作権対策技術開発したんだから
つべと組むのは当然の流れでしょ
ニコニコの対策は削除ツール渡して勝手にやって、ってだけだし
50 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 15:31:27 ID:vZIscoPg
実用性はともかく
これは画期的な発表だと思う
51 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 15:56:39 ID:5SU0HcH0
>>39 出資もしてるだろ
恐らく政策委員会の中で一番出資してるのが角川だろ
投資してそれに対する対価として手に入れたんだから
文句を言われる筋合いは無いわな
53 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 20:07:04 ID:ggDSChW7
>>52 ゆとりのアニメ見てるバカ世代には
そんな理屈わかんねーんだよ
ほんとこういう
>>33とてつもないバカだからなゆとりは
全部京アニがやってると思ってるからなwww
54 :
なまえないよぉ〜:2008/01/26(土) 20:41:41 ID:JL9pskPB
おいおい、エンコ職人への還元はなしかよ。
ふざけんなよ。誰が一番苦労してると思ってるんだ。
声優や演出家、脚本家など現場にも還元はねぇ。
>>55 売れなければ利益がなく赤字もありうる製作側と
売れる売れない関係なしでギャラの発生する現場とは
意味合いが違う
そんな単純なこともわからないのか?
アニメの販促になりそうなのはOk
それ以外はアウトってことか?
>>47 MUNTO
58 :
なまえないよぉ〜:
<ネットで海賊版が無料ダウンロードできるのに、わざわざ正規品を買うマヌケな日本人>(世界日報)
ttp://www.segye.com/Articles/News/Opinion/Article.asp?aid=20070705000282&ctg1=01&ctg2=00 (韓国語)
娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。
韓国から二時間位で着く国だが、考え方から生き方に至るまで、私たちとは
どうしてこんなに違うのか…。
放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくら
デジタルの世の中になったとしても違法なダウンロードをせずに大部分が
アルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。
我が国(韓国)は、以前に比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、
彼ら日本人は相変らずアルバムを買って所蔵する。中略)
もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。
我が国では「韓国の母親逹は子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す
教育をする」と言われている。幼い頃から"他人に迷惑をかけない事”を
強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが韓国での
常識だ。だから、韓国の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ
推奨してるくらいだ。知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が
豊かなデジタル王国だ。日本はまだまだ家業を受け継ぐ家が多くて愚直で
あることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。
そういえば著作権面では融通性がないということが我が国(韓国)にとって
長所になことはある。娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップ
を買おうとする日本人の友達に、「私が無料でダウンロードしてあげる」と
言ったら、恥をかいたという。いくら高くても正当に買いたいという友人の
馬鹿げた一言に白けたというのだ。日本では歌も必ずお金を出してダウンロード
し、違法にダウンする事例がほとんどない。こういうことを見れば、どうして
韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。