【アニメ】GONZO×ニトロプラス アニメ 「BLASSREITER」 2008年4月放送予定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BL∀CKφ ★:2008/01/23(水) 01:34:43 ID:???
GONZOとニトロプラスが送るコラボレーション・プロジェクト「BLASSREITER」
まだ全容が明らかになっていないが、アニメが2008年4月から放映予定とのことだ。


原作:GONZO×ニトロプラス
監督:板野一郎
キャラクター原案・メカニック原案:Niθ
キャラクターデザイン:恩田尚之
シリーズ構成:虚淵玄
脚本:小林靖子
アニメーション制作:GONZO

公式サイト:http://www.blassreiter.com/


なお、チャンピオンRED2008年1月号より
『BLASSREITER -genetic-(ブラスレイター・ジェネティック)』の連載されている。
脚本:キムラノボル
作画:廣瀬周
チャンピオンRED公式サイト:http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

◆引用元:Nitro+
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/an_01/index.php


◆関連ニュース:
変身ダークヒーローアクション『BLASSREITER(ブラスレイター)』TVアニメ企画進行中!
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/index.html
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_01.jpg
 『ブレイブ ストーリー』『DRAGONAUT−THE RESONANCE−』などクオリティの高い
作品を世に送り出し続けるアニメーション制作会社GONZOと、『吸血殲鬼ヴェドゴニア』
『斬魔大聖デモンベイン』などハードな作風で知られるゲーム制作会社ニトロプラスの
コンビが放つ、変身ダークヒーローアクション『BLASSREITER(ブラスレイター)』が
TVアニメとして企画制作中だ。
 近未来のドイツ市街を舞台に物語は始まる。その街では、死体が蘇り「異形の姿」と
なって人を襲う事件が発生していた。そんな時、生体のまま悪魔の姿へ自在に変身で
きる者たちが現れる。
 かつて人であった彼らはその力を得たが故に人々から悪魔と呼ばれ非難されながらも、
それぞれの思いを秘めて悪魔の力を行使する。しかし彼らの思いとは裏腹にやってくるあ
らがうことができない運命。
 それは、悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった……。
 監督は独自のメカアクション“板野サーカス”で知られる板野一郎。キャラクター&メカニ
カルデザイン原案は多くのニトロプラス作品でキャラクターやメカニック、クリーチャーデザ
インを手がけるNiθ、キャラクターデザインは『GANTZ』(キャラデザイン)の恩田尚之、シリ
ーズ構成はニトロプラスのシナリオライター・虚淵玄、チーフライターはアニメのほか特撮
作品もこなす小林靖子と、ハードアクションにぴったりのスタッフ陣が決定している。
 “悪魔”と呼ばれる者たちが織り成す、重厚な物語とハードなアクションに期待だ。

http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_09.jpg
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_10.jpg
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_11.jpg
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_12.jpg
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_13.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 01:35:57 ID:wsgMxY/w
2
3なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 01:37:44 ID:zYuvn0o9
GANTZに懲りずにまたやるのか板野さん
4BL∀CKφ ★:2008/01/23(水) 01:41:54 ID:???
虚淵さん大好きなんですが、GONZOなんですよ。。。
PVはかっこいいんですけどね。
先月号のテックジャイアンのニトロ小冊子にあった設定資料もメカデザはかっこよかったです。
5なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 01:41:55 ID:/ojB2OLw
いったい攻殻機動隊3ndはどうなってんのかね・・・
6なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 01:45:12 ID:L4ttNWTX
3nd
7なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 01:49:09 ID:AuLFayid
うわー ワクワクするなぁ
8なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 01:50:09 ID:ayi9Ceg8
ゴンゾが他社と共同制作すると当たりが多い
9なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:05:33 ID:tHRMhzON
すごいオサレコンビだな
わくわくしてきた
10なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:17:17 ID:hdO9ihKA
今年は7〜8作品作るって社長が言ってたな。
11なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:17:33 ID:TfjaRi6O
ニトロ+は良いとして、糞アニメしかつくれないGONZOは痛い
12なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:17:58 ID:y7hrf4Zw
これはいいオサレアニメになりそう
13なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:20:09 ID:bBY9m5sV
虚淵の無駄づかい
14なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:20:42 ID:oCPPdFo3
うんこぶちは楽しみにせざるをえない
15なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:24:00 ID:WrywPynH
主題歌はいとうかなこだろうな
16なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:28:42 ID:6speovDt
×『ブレイブ ストーリー』『DRAGONAUT−THE RESONANCE−』などクオリティの高い
○『スピードグラファー』『爆裂天使』などクオリティの高い
17なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 02:48:22 ID:TfjaRi6O
NiΘさんがやるならしょうがない.GONZOは嫌いだが見る事にしようかな
18なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 03:19:35 ID:aQH6NYgz
"D"が当たってにし〜もメジャーになったなあ(´・ω・)
19なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 04:37:12 ID:PUoVjwVg
ゴンゾはタッグ組むと強くなるんだぜ?
やればできる子
20なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 06:12:10 ID:Fy612XcM
パンプキンもAIC(だっけ?)と組むから大丈夫と言われたけど
作画のバラつきは酷かったな。伍長の顔が毎回変わってた。
21なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 07:08:49 ID:tS1idsPD
AICと組んだときだけはよいゴンゾ
他はゴミ
22なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 07:49:41 ID:LydrOqqd
ゴンゾは嫌いだが、ニトロなら仕方ない
23なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 08:03:45 ID:/yvE/EPz
中央東口じゃないのか…
24BL∀CKφ ★:2008/01/23(水) 08:11:03 ID:???
>>23
AT-Xのムネモシュネのキャラデザは中央東口ですよ。
25なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 08:23:55 ID:TxNfw5Bi
キャラ&メカ原案Niθでシリーズ構成虚淵なら見るしかないだろ
26なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 08:59:03 ID:0dDoykiw
メカモノならゴンゾは頑張ってくれるハズ…
27なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 10:21:44 ID:cftETEme
キムラノボルに反応してしまった俺は間違いなく嫌キムチ
28なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 10:42:56 ID:cwj6PW6W
シナリオでこけまくるゴンゾでも虚淵がシナリオやるなら大丈夫だろ
大丈夫なはず
大丈夫だといいな
29なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 10:46:27 ID:MLkCGrDf
龍騎?
30なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 12:04:50 ID:3ZHSGlp1
小林さんが・・・gkbr
31なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 17:54:29 ID:OnZDogYU
これは楽しみ
32なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 18:25:33 ID:D/jKNviw
ニトロに
板野に
靖子なゃんか・・

観たくてもどうせ
こっちじゃ未放映orz
33なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 18:32:01 ID:uP/HOkew
ニトロ+とアニメってのも結構な鬼門なんだよな。ニトロの関わったアニメは総駄作のジンクスを破れるかね
34なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 19:20:15 ID:n9x4gbA6
デモンベイン好きだっただけに、アニメで落胆させられたが・・・
今回は久しぶりに期待させてもらう
35なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 19:24:17 ID:KdCuL4Z2
主人公は福山に内定してんだよこれが
36なまえないよぉ〜:2008/01/23(水) 21:26:04 ID:tHRMhzON
>>28
1クールならまとめれないだろうな
2クールなら結構いい出来になるのかもしれない
37なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 01:32:50 ID:kz25v6fB
>>33
アニメ版デモベはどう考えてもアニメ制作側が悪い
38なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 02:18:30 ID:DaclqvpL
個人的にファントムも黒歴史
39なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 04:20:42 ID:n/3OzbEM
ブシロードは駄作どころか、公開までいけなかったし・・・
40なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 04:31:03 ID:Gwp4AF4H
ゴンゾかよ
らめえええ、ウロブチ逃げてええええええええ
にならなきゃいいけど。まあ、最初の一話は作画もまともで確実に面白いんだろうけどな
41なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 08:15:06 ID:q1QkbRE4
>>39
グレンラガンという形で世に出たじゃないの
42なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 15:14:57 ID:t6txs4wa
こりゃ楽しみだ
虚淵がシナリオ書くなら期待出来そうだな
プロモも中々かっこいいし板野ならサーカスしてくれるかもな
43なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 16:42:18 ID:pO4mGU4s
素直に沙耶の唄をアニメ化しろ。
44なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 17:34:47 ID:dJiPIbhd
サーカスに期待
45なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 20:11:04 ID:MvOpwlPR
狂信者出るけど売上さっぱりのいつものパターンになる予感
46なまえないよぉ〜:2008/01/25(金) 00:25:12 ID:sBj54K3Q
両社とは関係ない某プロディーサーが言っていたセリフだけど、

・DVD買って下さい。みなさんが業界の為に出来ることは業界に就職することかDVDを買うこと。

という事だそうです。
47なまえないよぉ〜:2008/01/28(月) 21:41:15 ID:IUP15pq1
板野だし少なくともアクションはかっこいいのが見れそうだな
48なまえないよぉ〜:2008/01/29(火) 20:36:17 ID:0ddfBwSx
GONZO×ニトロプラスが魅せるダークヒーローアクション「ブラスレイター」制作決定
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/28/6aafb9bf7e59d861446f32748931abfc.html
49なまえないよぉ〜:2008/01/29(火) 23:32:35 ID:Qg44DYFS
…なんつうか、ニトロプラスと小林靖子ってのは
共通点がありそうでなさそうで…良い化学反応が生まれそうで期待はしておきたいが…

作るのが21世紀の国際映画社であるところのGONZOだからなぁ…
50なまえないよぉ〜:2008/01/29(火) 23:54:21 ID:PX6WEukY
作画さえ崩れなきゃ、見所は多そうだな。gonzoはいつも一話は神作画に神CGな事が多いから
いい加減一つの作品に力を集中させろよ
51なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 00:18:17 ID:HgaticeZ
「ブラスティーがアニメ化!?」と一瞬わくわくした
52なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 02:19:14 ID:fwggKWZk
スタッフが決まってる以上作画CG以外はゴンゾあんま関係ねぇだろ
京アニみたいなとこ以外は作品ごとにスタッフバラバラなんだし
話作るのは監督脚本の仕事
53なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 05:01:55 ID:MA/o5qg0
電王みたいに風呂敷を広げたままで、終わらなければいいな、と。
54なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 06:35:08 ID:fKwBoFBs
それ以前に、風呂敷が広がるといいんだけどねえ。
ゴンゾの法則だと、初回がハイクオリティの作品は、2・3話すれば作画崩壊、話も崩壊が常だから

>>52
その作画が問題なんだよ。作画サイドの制作が乱れれば、話も自然崩壊するからな
55なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 13:48:43 ID:LoJXUzQ1
そういえばヴァンドレッド中途半端な感じで終わったな
56なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 16:08:32 ID:zLb1G1xo
>>55
2ndで一応区切りついてるだろ?
57なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 16:28:28 ID:y0Tyg7QF
>>55
小説で後日談やってたろ
58なまえないよぉ〜:2008/01/30(水) 17:52:09 ID:YB+yjiJN
よりにもよってGONZOとは・・・終ったな
59なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 03:57:00 ID:s688Iy4S
>>58
GONZOはラインが4〜5あって、スタッフも多いから作品によって出来に差が出る事がある。
単純にGONZOだからと、けなしているとニワカ扱いされるぞ。ww
60なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 07:23:57 ID:VvXBsMbE
力入れてるのとやる気ないのの差がすごいんだよな
マッドと同じ
61なまえないよぉ〜:2008/01/31(木) 09:20:32 ID:LTHnbeAq
まともなスタッフ残ってないから
下請け丸投げしてるんで
下請けの質によってクオリティ変わるだけ
62なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 05:27:48 ID:Ftvnywmo
GONZOは某社みたいに看板だけで全部丸投げしている訳では無いよ。
社内でちゃんと作っていけるラインも持っている。
昨年末頃の作品は、自社作品を絞っていたから、逆にグロス受けとかして良い評価もらっている。

それからスタッフも業界内で徐々に入れ替わるというのが自然な流れ。
出て行っても、また戻ってくる事もあるし、作品ごとに集まったり離れていったりとさまざま。
63なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:28:58 ID:KCV6eEj/
GONZOって日の丸の旗に「OUT」て書いた韓国アニメ会社だっけ
64なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 00:30:49 ID:gCzzMqXa
主題歌はGRANRODEO
65なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 00:57:48 ID:dPuCD2J1
>>64
このバンド?

GRANRODEO Official Website
http://www.granrodeo.net/
66なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 01:25:19 ID:gCzzMqXa
>>65
そうそう、きーやんらしい
67なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 01:55:29 ID:dPuCD2J1
>>66
レス乙
あまりバンドとか詳しくなかったのでよく分からなかったけど色々見ていってたら、
谷山紀章さんの作ったバンドなんだね。
68なまえないよぉ〜:2008/02/04(月) 10:03:52 ID:Iq8okV3v
CG制作は既に12話まで終わってるらしいな
順調にいってるっぽいかな
69なまえないよぉ〜:2008/02/07(木) 04:38:19 ID:CWvX720M
コミケで流れていたPVがYouTubeのGONZO DOGAで見られるようになったみたい

YouTube - BLASSREITER (ブラスレイター) PV
http://jp.youtube.com/watch?v=wkrgxOjXfwU
70なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 13:28:12 ID:ojYh6Mms
>>69

か、カッコイイなんて思わないんだから!
チョット期待しようカナなんて思ってないんだから・・・勘違いしないでよねっ!!



ってか、公式サイトでなんで見れないんだ?
71なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 13:49:33 ID:D4Wd3MAA
なんでキャラデザもNiθに任せないの?
72なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 13:56:56 ID:Ps9db+Af
ゴンゾのメカCGはいつまでたっても浮いてると言うか馴染まないと言うか
ショボイな
73なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 14:02:34 ID:TIBOyBd+
>>71
素人だから

WINDがアニメ化されたとき原作エロゲの原画家がキャラデザもやったんだけど
すっげー大変だったらしい
74なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 14:32:59 ID:9egVQTrR
そもそもNiθのキャラデザってフリルやらなんやらがいっぱい付いてて動かしにくいことこの上ない
75なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 16:45:41 ID:gxpaWoQH
>>74
GONZOが関われば
そんなメンドクサイ服なんてTV版じゃ拝めない
値段の高いDVD版で見れる
76なまえないよぉ〜:2008/02/08(金) 18:10:55 ID:cwtPWmrR
ワンクールなら普通の企画だな(´・ω・)
77なまえないよぉ〜:2008/02/09(土) 21:12:30 ID:ocsQmRps
■【 NEWS 】『BLASSREITER』2008年4月放送開始!!
───────────────────────────────────

GONZO×ニトロプラス原作のアニメ『BLASSREITER』の放映が、2008年4月に
正式決定いたしました! さらにOP曲は、声優“谷山紀章”さんとギタリスト
“飯塚昌明”のユニット“GRANRODEO”による「デタラメな残像」決定。映像
だけでなく音楽も聞き逃せません!

秋田書店チャンピオンRED誌では、コミック版「BLASSREITER -genetic-」も
好評連載中! 『BLASSREITER』ご期待ください!!


★『BLASSREITER』特設ページ(ニトロプラス)
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/an_01/
★GRANRODEO 公式WEBサイト
http://www.granrodeo.net/
★チャンピオンRED公式WEBサイト
http://www.akitashoten.co.jp/

ニトロメルマガより
78なまえないよぉ〜:2008/02/10(日) 19:48:49 ID:vcM8OnC3
ニトロは特撮を二次元化したような作品多いな
79なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 01:29:14 ID:xc4gm6YD
メルマガもニトロだし、ニトロが主体で展開するのかな?
80なまえないよぉ〜:2008/02/12(火) 16:08:13 ID:0WpL31ql
>>53
電王はラスト辺りのキーマンの殆どが
・主人公
・主人公の姉
・姉の婚約者
・婚約者の若い時
・主人公の姪
という平成ライダー屈指の狭い風呂敷だったと思うが
さすがにこの作品の雰囲気だと、ミラーワールドや時間物
みたいな反則技は使えないだろうから、もう少し
ハードになるだろうが
81なまえないよぉ〜:2008/02/14(木) 00:12:24 ID:Nj2j2V66
脚本が小林靖子だから、かなり期待できる。

小林靖子 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%9D%96%E5%AD%90
ばら撒いた伏線を丁寧に回収するストーリーテリングと、登場人物間の関係性の描写の深さ、血の通ったキャラの台詞回しには定評がある。
また、子供向け番組を書く場合でも非常に重いテーマを臆せず扱う傾向にある。
「『強さ』『正しさ』は自分で獲得するもの」とのポリシーの下、決して完全無欠とは言えない人間臭さを持ちつつも、
非常に正統的で「熱い」ヒーロー像を好んで書くが、『仮面ライダー龍騎』以降は共同執筆した井上敏樹の影響もあり、
より人間の弱さを描く方向にシフトしつつあった。 その顕著な例が『美少女戦士セーラームーン(実写版)』である。
しかし、『轟轟戦隊ボウケンジャー』では久しぶりに「熱い」ヒーロー像路線を復活させたり、ギャグ話もこなしたりと、作風の広さを見せるようになった。
82なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 10:57:17 ID:qUSaeGDb
「ワンダーフェスティバル2008[冬]」ブラスレイタービジュアル展!(08.02.18)
http://www.nitroplus.co.jp/pc/event/ditailed/080224wf.html

開催日 :  2008年2月24日(日) 10:00〜17:00
会場 :  東京国際展示場
ブースNo. :  C42-01
催し物 :  ニトロプラス/ニトロプラス キラルグッズの販売
アイラブデモンベイン
ニトロ造形祭
ブラスレイタービジュアル展
新作ムービーの上映
などを予定しております。

http://www.nitroplus.co.jp/pc/event/ditailed/080224wf_04.html
GONZO×Nitroplusでお贈りする4月放映予定のTVアニメーション『BLASSREITER』。
今回、放映より一足先に、ワンフェスニトロプラスブースにて『BLASSREITER』のビジュアル展示会を実施します。
Niθデザインのキャラクター原画や、恩田氏によるアニメーション用デザインさらには、メカニックデザイン、
最新PVのスチール画像など、放送前に『BLASSREITER』のビジュアルの数々をご覧下さい。

ワンダーフェスティバル公式ホームページはこちら
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/index.html
83なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 11:16:54 ID:hUplDcAU
クレイモア最終話付近の展開はアレだったけどな。
84なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 12:13:30 ID:OKe+Jm9f
>>81
こんなとこでそんなもん貼ってどうすんだ?
85なまえないよぉ〜
アニメ新作情報板
BLASSREITER -genetic-
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195706725/