【アニメ】アニメ「もやしもん」フジテレビ「ノイタミナ」枠の最高視聴率記録を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
フジテレビ系にて放送されていた“ノイタミナ”のアニメ『もやしもん』が5.2%の
高視聴率で最終回を迎えた。シリーズ平均視聴率も4.6%で、
アニメ『のだめカンタービレ』、『働きマン』を抑えてノイタミナ史上最高の数字をマークした。

この物語は、農大を舞台にした、菌と人間達という前代未聞の組み合わせで展開する。
かわいらしい菌たちと、個性豊かなキャラクターがたくさん登場するこの作品。
アニメを見ない人でも思わず目を向けてしまうような魅力と、ストーリーの面白さは、
大人でも楽しめるようになっている。不思議でかわいい世界を見れば、きっとハマるはず!?

「もやしもん」DVDの第1巻(3,990円(税込))は、12月21日(金)に発売。
初回限定生産版(5,040円(税込))には、顔を押すと「かもすぞ!」と声の出る
オリゼーマスコット付き。 全4巻のDVDシリーズは毎月発売予定。
初回限定生産版は、各巻原作者描き下ろし外箱&シール付きとなっており、
こちらもファン必見!

TV LIFE
http://www.tvlife.jp/news/071222_01.php
http://www.tvlife.jp/news/img/photo.gif
<ノイタミナ>もやしもん - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/moyashimon/index.html
テレビアニメ『もやしもん』公式サイト
http://www.kamosuzo.tv/top.html
2なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:30:58 ID:roQFSKI1
続きやれ
3なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:34:09 ID:WaY2SnjO
ガチ百合シーンでドン引きされて
以後視聴率低迷って予想してたのに…
4なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:35:37 ID:g+zHfkTF
せめて沖縄編、UFO研壊滅編、収穫祭編は・・・

にしても、せめて12話枠でやってほしかったな。11話のせいで圧縮しまくりだったし。
5なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:39:01 ID:AZqlcnsD
最近は、間をあけて続きを始めるってのが流行ってんだよな
6なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:39:49 ID:IBL/PXsK
>>3
媚薬の話?
あれ大笑いした。
7なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:40:01 ID:uuJrZmG2
オリゼー可愛いよオリゼー
+.(人´Д`*).+゜.

まさかOP実写ベースとは思わなかった
8なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:42:35 ID:1PRN9xo1
菌に負ける土6が見える
9なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:45:00 ID:PECRJVFO
ふぁーふぁーもかもすぅ〜
10なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:45:32 ID:J7uM6zTB
もやしもんおもしろかった
これってドラマ化しようかどうしようか迷って、とりあえずダメージの少ないアニメで様子見て
・・・ってパターンにしか見えないのがなんともいえないところだけど
11なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:45:39 ID:AuFSIHhm
ハチクロのがぐっときた
12なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:45:47 ID:V9fpD3cu
>>8 土6ってもしかして別局のG00?
13かなみ姫 ◆LeB/o0oGUI :2007/12/22(土) 22:47:10 ID:Le/dVhcP
まあ菌劇場が本編なんだけどな
14なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:47:50 ID:XIAAbXzT
この漫画の作者が坂本竜馬のコア漫画書いてて吹いた
15なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:47:55 ID:g+zHfkTF
>>10
ドラマはダメだろ。

大きな起伏もないしなにより恋愛要素がないし。
16なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:54:01 ID:gk3WJ7Lr
有川浩の人気小説『図書館戦争』がノイタミナ枠で2008年4月より放送 ...
17なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:04:50 ID:vVLwFJZ4
かもすぞー
18なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:09:44 ID:Am6I4vwU
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }     第2期マダァ-?
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
19なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:14:26 ID:WTna3f9L
       _____
      /  \ 荒/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…、謝罪したんだから見逃してくれ
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

       _____
      /  \ 荒 ─\   チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

         ____
      /::::::─三荒─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ テンプレ化されてる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |


弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198155786/1-100
20なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:19:15 ID:J3xTkuVU
>>15
フジならやってくれるよ。
原作と一緒なのはタイトルだけか?ってのも過去にあったでしょ。
漂流教室すら恋愛をくっつけたんだ。
それに比べれば、まだ楽だろうさ。
21なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:42:17 ID:0EPpxMH/
>>7
アカデミー賞監督だしな
22なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:43:43 ID:ElA4q8+C
>>3
そんなの深夜アニメでは日常茶飯事だぜ
23なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:43:52 ID:3WJ5tKD2
ていうか、発展しきれてないだけでもやしもんにも恋愛あるじゃん

けいとただやす、酒屋のおじーちゃんと菌、竜太と遥、武藤と酒
「オヤジ」と及川、及川とただやす、ただやすと菌、虫とデブ
まだ描かれてないけど、遥と笑い飯の路線もある

これだけ要素あったら改悪してでもフジならドラマ化の際にどれかつかうさ
ドラマ化されればの話だけどね、最近ドラマ全然みられないから放映されても…だけど
24なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:48:35 ID:YKnf4b+4
まあ、作画良かったし、面白かったし、良いんじゃね?
つーか、これも下らない実写ドラマ化するとおもうとウンザリなんだがな
25なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:49:27 ID:ekkVmTZT
アニメ2期でいいよ
ドラマとか勘弁
26なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:58:04 ID:mFABxRIy
ドラマ無理だろ。
ただでさえ酒談議多いのに。

「かもすぞ」呑みてぇ・・・
27なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:01:37 ID:EKx7MDS0
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}
   、     l   {     _j ハ  かもしてころすぞ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
28なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:07:39 ID:yBdH79gp
原作はこの先gdgdだからな。
1期で終わりのほうがいい。
29なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:13:11 ID:r4QTO1X5
最終話
樹「いやー夏だねェ」

夏休み・沖縄編で第二期ケテーイ
30なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:30:07 ID:UE3K7YWP
カリブの黄色いジュゴンちゃんは見たいかもしれん。
あとプロフェッサー・ジェノサイド。
31なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:33:30 ID:Db+IYJb7
だからさっさと増刷しろって
32なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:33:59 ID:w6B44T1Y
>>29
そして肩に乗るのもオリゼーからアワモリになると
33なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:36:35 ID:Z1SpPiZ5
たまたま一話を見てハマったぜ
ドラマ化じゃなくアニメ二期希望
34なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:38:56 ID:Ti3BrMNb
>>23
イブニング読んでないなっ
35なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:39:50 ID:mqUW8OmR
DVD安いな
36なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:12:49 ID:DbFtsO/g
ノイタミナが高視聴率をキープする一方で、フジの
ゴールデン帯からはアニメ枠消滅。

もうそういう時代なんだよなあ。
37なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:23:19 ID:hIYXS//D
ノイタミナ枠はいつかゴールデンにアニメやるための下地作り目的にしてるから
38なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:25:25 ID:CSIK/I4v
>>35
じゃ買えよ
正直もやしもんがなぜこんな人気にあんのかわからんwwwwww
39なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:27:08 ID:FDRKEgz6
アニメでハマって漫画読もうとしたら絵が・・・
40なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:42:02 ID:+H7X4scJ
絵がツボ過ぎて好き。
41なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:14:16 ID:fzHao+Ls
農大生ですがありがとうございました
42なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:00:26 ID:3xEBv/9c
ノイタミナって何?
43なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:06:53 ID:hIYXS//D
animationを逆に並べたアニメ枠の番組
44なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:08:21 ID:hIYXS//D
途中で書き込んでしまった

animationを逆に並べたアニメ枠の番組名
45なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:09:56 ID:xyIBJjCO
>>42
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%8A
枠名称である“ノイタミナ”とは、アニメーション (Animation)を逆読みしたもので、
「アニメの常識を覆したい」という制作スタッフの想いに由来する。
46なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:19:26 ID:3xEBv/9c
へぇ、トンクス
47なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:19:27 ID:TcX2NBrB
のだめ的ちょっとお勉強になる恋愛漫画ベースの作品は幅広く売れる。
それは理解できるが、結局もやしもんは根っこのところがヲタ漫画なんだよね。
俺は大好きだけどドラマ化なんかしたら相当改悪されそう。
アニメ二期だけ頼むぜ講談社。
48なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:52:05 ID:Byeb6ABj
アニメで2期やってくれた方がいい。
49なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:14:52 ID:OVGC6jZW
2期みたい

ハチクロもあったし可能性はあるよな
50なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:17:17 ID:Z0AHJC2h
やっぱ百合アニメだったのがいちばんの要因だな
百合シーン見るために毎週見てた

放送時間も、もやしもん→逮捕→クラナド
と、時間が被らずに連続で見れたのが大きかったんじゃ
51なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:17:41 ID:XukK6TQJ
>>47
ドラマ化はまず無理だろ。
菌を3DCGで出したら制作費が大変な事になるぞ(編集にかなりの時間取られるし)。
第一、あれストーリーなんて有って無い様なモノだし。
52なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:18:41 ID:WDCgFu2+
かもすぞー
53なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:33:30 ID:kNjxLs6a
飲酒のシーンが大学一年って事で修正されてて見る気無くした俺
54なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:34:12 ID:Z0AHJC2h
>>51
いまは実写とCGの合成技術は進んでるし、単価も安くなってる
まあテレビドラマでは撮影から放送までのスケジュールが短いから難しいかもしれん
55なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:36:25 ID:rNkoysOy
ドラマ化は見るも無残なチープな作りになって終わりだろうな…
56なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:39:25 ID:VUWrTOqB
つか、長谷川遥の役なんてできるのそういないだろ、見た目だけでも。

ボンテージ+白衣+ショートカットって・・・
57なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:49:05 ID:Ht4NJNYt
>>12
ミュージックフェアだろ
58なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:25:48 ID:q5kz5PvJ
実写版はケンコバと笑い飯の左側で決まりだな
59なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:45:05 ID:tb10jwP+
あれだ
八神君の家庭の事情方式で直保を魔法使いに設定して
若手タレントドタバタ学園ラブコメにすれば実写化可能だろ

……もちろん菌の擬人化設定スルーで
60なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:52:35 ID:rm2nDGiD
あれ?ハチクロって視聴率そんなでもなかったんだ。
61なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:48:59 ID:mEtDeLLP
実写でのジェットストリームアタックは見たいわな
62なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 13:50:01 ID:EX2rOY+A
局は視聴率見てのだめの2匹目のドジョウ狙いでドラマ化もってきそうだな。しかもゴールデン。
でも、素材が素材だけにのだめのドラマ以上に力入れてくれないと
最悪なものになるのは目に見えてる。
63BOINC@livenhk:2007/12/23(日) 14:33:03 ID:QVw64JuO BE:398952746-2BP(556)
どっかの局がドラマ版権とれなくて脚本を書き換えて別のドラマにしたって聞いたけど
64なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 14:54:36 ID:4fzYfQGT
ドラマ「いいひと」はウンコだったな
65なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:07:18 ID:sxCrAmuK
どうせ直保がジャニーズの誰かになるからよしとけ
66なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:08:23 ID:0AXlPi8J
のだめは、ドラマ→アニメだったから、先入観なく見れたけど
アニメ→ドラマだったら、俺はのだめドラマ見続けられなかっ
ただろうな。
67なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:12:09 ID:AWb1+Fd4
武藤と及川のベッドシーン
及川と長谷川のベロチュー
直保と蛍のキス
樹先生のキビヤック、シュールストレミング

ドラマ向きではないな
68なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:48:31 ID:Ti3BrMNb
竹中直人がドイツ人役をやったんだ。なんとかなるだろう。

おかしいな、別にドラマ化を希望してるわけではないんだが・・・。
怖いもの見たさ、っていうの?
69なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 18:21:15 ID:f+Ikuhaj
まず2期どうこうよりDVDでセリフ等の補完をしっかりやってくれ。
ディレクターズカットでもなんでもいいから。

テレビ版のままではあまりにはしょりすぎ。
70なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 18:53:35 ID:qtOiOInq
たいていの事には寛容な原作1話目からのファンなのだが、アニメの
9話目には愕然とした。あの飛び飛び展開ではアニメから見た人は
訳がワカランだろ。コンパの後帰宅→唐突に他の女子が泊まりに来てるとか。
予告を見た段階では表皮常在菌ネタをじっくりやるのかと…それにして
はシュールネタ×2を押し込む時間があるのか?と思ったら斜め上。
表皮ネタはDVDの特典菌劇場でじっくりやる前フリなんだろうな。
深夜アニメは視聴率でなく、DVDとグッズが売れてなんぼというのは
ニュースサイトで見た事が有るけど、本編の出来があまりにそちら優先
に見えた。
71なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 18:56:18 ID:f+Ikuhaj
>>70
11話の変則で始めた編成が一番悪いと思うけどな。
せめて12話でやってればなぁ
72なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 19:15:19 ID:Z/A5q5Jl
さすが電通アニメはいつも結果を残すな
73なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 19:35:49 ID:R46+WcR/
牙・・・
74なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 12:39:46 ID:8MaQQ62H
ノイタミナ枠凄いなあ。
ハチクロ、モノノ怪、もやしもん等等
色んなジャンル放映してるけどどれもクオリティ高い。
次も墓場の鬼太郎って凄いところ持ってくるし
このまま順調にノイタミナブランドを作り上げていって欲しいね。
75なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:05:41 ID:JLwPg3Au
今年のアニメで一番おもしろかったな
76なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 20:09:06 ID:VlUn9XaC
2期確実だなーてか期待、水戸黄門大岡越前枠みたいに、お願いしますぜ。
77なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 20:32:15 ID:sRtoiIVM
>>72
あやかしひろし
東映版遊戯王
銀色の髪のなんとか
FREEDOM
78なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 06:23:59 ID:RMkybudO
菌だけ出るOVA作ってくれ
79なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 06:45:18 ID:Ts1ulbxF
>>16
ノイタミナっぽくないな
80なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:39:10 ID:zd493dtW
つーかポツリヌス菌でてねぇ!二期を要求する!
81なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:50:20 ID:srDspHBM
「牛に願いを」でコケたから農大ドラマはもうやらんでしょ?
82なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 12:54:35 ID:z5kjUWsn
記念ぱぴぽ!!

木【25】働きマ *4.6__*3.4__*3.9__*3.3__*3.1__*4.7__*4.0__*4.2__*5.1__*3.7__*4.1(終) [*4.01]
木【25】のだめ *5.4__*5.5__*4.4__*3.5__*3.5__*3.9__*4.8__*4.4__*5.1__*4.3__*3.1(中) [*4.35]
木【25】のだめ *3.5__*3.9__*4.1__*5.1__*4.5__*5.3__*4.9__*3.6__*4.9__*4.9__*5.2_*4.3[*4.52]
木【25】もやし *4.9__*5.3__*4.0__*3.8__*3.9__*4.7__*4.9__*4.4__*4.9__*4.2__*5.2(終) [*4.56]
83なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 13:12:21 ID:z5kjUWsn
<ノイタミナ平均視聴率ランキング>
最高視聴率 5.5%(のだめカンタービレ第2話)

もやしもん(4.56)
のだめカンタービレ(4.44)
怪〜ayakashi〜 化猫(4.33)
モノノ怪 化猫(4.33)
働きマン(4.01)
怪 〜ayakashi〜 天守物語(3.78)
モノノ怪 海坊主(3.70)
☆☆☆ノイタミナ平均(3.67)☆☆ ☆
怪 〜ayakashi〜 総合(3.51)
獣王星(3.50)
モノノ怪 総合(3.48)
ハチミツとクローバー2(3.25)
Paradise kiss(3.19)
モノノ怪 のっぺらぼう(3.05)
ハチミツとクローバー(3.04)
モノノ怪 鵺(2.95)
モノノ怪 座敷童子(2.85)
怪〜ayakashi〜 四谷怪談(2.63)
84なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 13:46:26 ID:RpD2485A
よしよしこれで2期はありそうだな
早いとこキモヲタに媚びるだけの萌えアニメを駆逐してもらいたいなぁ
85なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:04:15 ID:CX+GZl/P
86なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:06:08 ID:FbN3DLju
>>84
お前みたいな意味なく偏った人間にこの作品のおもしろさがわかるわけない
87なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:13:22 ID:RpD2485A
>>86
言っている意味がよくわからんが
むしろ最近の深夜枠のアニメの方向性の方がよっぽど偏ってると思うぜ
その偏り方があまりにもヒドイから違う路線のものも増やして欲しいと言ってるだけさ
88なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:24:49 ID:FbN3DLju
>>87
いや、オレが言いたかったのは
プライドと偏見を捨ててなんでもちゃんと食べてみようと。ウニみたいにさ
もやしもんの原作だってそんな気楽に読めるもんじゃないし
89なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:29:37 ID:/vLZ36Zu
実写?

どうせ笑い飯だろ?
90なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 14:44:19 ID:RpD2485A
>>88
それは全くもって正しいと思うし、俺だってちょっと前はいくつか萌えアニメは見てたよ
でも最近はそのウニばっかり出てくるわけじゃないか
ウニも美味しいけどウニばっかり出されても困るわけよ
要するに深夜枠だからといって安易に萌えアニメ作るんじゃなくて他のジャンル(ネタ)も試して欲しいと言っているのさ
91なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 15:20:49 ID:vTXr+/pW
>>29
gdgdしてるところに高橋・武上脚本だったら駄作になるのが見えてる。
92なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 16:01:26 ID:XW9r0vyc
>>90
萌え云々いうならもやしもんも菌かわい〜的に見てる人いたと思うよ
そういう意味ではあんま変わらんでしょ
ぶっちゃけ俺皆が言う程面白いと思えんかったしな…
93なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 16:02:17 ID:+BN5wk4E
このアニメ
OPに主人公はおろかメインの人間一人も出なかったな

アニメ史上初じゃね?
94なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 16:07:00 ID:IMQefDhY
間違っても、ムーディのおかげで数字取れたわけではないからな。
これで味占めて、芸能人をいっぱい声優に起用するのだけ早めてくれよ
95なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 17:53:46 ID:OUCCAXF7
これでフジが調子こいてドラマ化なんかにしたら最悪

原作レイプのジャニドラマにするんだろ!!!!!
96なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 18:19:22 ID:Xt6Vor+Q
>>92
90が言ってる萌えは「かわい〜的」じゃなくて美少女的な萌えだろ
だいたい「菌のかわいい」と「美少女の萌え」を混同させんなよ
>萌え云々いうならもやしもんも菌かわい〜的に見てる人いたと思うよ
>そういう意味ではあんま変わらんでしょ
この場合、「菌かわいい」であって「菌萌え」とは言わないって意味。

コレ分かってないで意見されても「そういう意味ではあんま変わらん」も全然違うんですけど
97なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 18:38:46 ID:6ORgZBmt
>>96
両方とも一般人から見りゃキモイと思う範疇だよ
実物はこれだけどね、って菌も言ってたろーが

現実見ろよw
98なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 18:42:23 ID:J3kOvZsl
だから?
99なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 18:50:25 ID:wCwkokd8
そもそも定義が曖昧な「萌えアニメ」で括って議論する事に無理がある。萌える要素なんて人それぞれなんだし
せめてエロゲ原作アニメ、ギャルゲ原作アニメ、ラノベ原作アニメ・・・etcとそれなりに定義を明確にしてくれないと。

たしかにエロゲ、ギャルゲ原作アニメは多いと思うし自分も全く観ないが、だからといってそれを非難する気にはなれないな。
結局そういう層が積極的に市場を買い支えているからこそ作られるんだろうしさ。
100なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 19:16:18 ID:oEKNxThc
>>97
菌の本質と萌えるオタを混同させてどうすんの

萌えアニメの定義はオタの恋愛願望的に
都合のいいキャラがいっぱい出るアニメじゃない
101なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 19:21:35 ID:RpD2485A
>>97
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071208mog00m200022000c.html
特集:大ヒット「もやしもん」 カワイイ「菌」が心をかもす

>「菌」の可愛さが「女性にも受けるのでは」と目を付け、「のだめカンタービレ」「働きマン」などの
>女性をターゲットにした作品を次々に放送しているフジテレビの木曜日深夜0時45分のアニメ枠
>「ノイタミナ」でのアニメ化が決まった。

もやしもん元々一般人向けに作られたものなんですけど・・・
102なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 19:25:36 ID:v2zjTrVs
ヲタ向けにつくられたアニメでないことは自明
俺は10年ぶりくらいにアニメを全話見たよ
103なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 19:38:26 ID:WMacph6l
フジと講談社って、仲が悪かったんじゃなかったっけ?
104なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 19:39:56 ID:9Jy/QFYH
この勢いでホスト部第二期をお願いします
105なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 19:49:25 ID:qMGtGy3f
ホスト部ならドラマ化してもいい
106なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 20:07:14 ID:4umQk0o2
似たようなのあったじゃん
107なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 23:26:14 ID:oFoqCq28
フジは何だかんだで、一般人も見れる深夜アニメ作ろうと頑張ってるから偉いよな。
これで毎度の放送時間変更さえなければ神なんだが・・・・
108なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 08:43:54 ID:wZVlb6Cp
クラナドの視聴率分は、クラナドまでのつなぎで見てたというかテレビつけてただけ。
109なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 11:01:20 ID:F55HCppe
キー局アニメはやっぱおもしろいね、ローカルアニメ乱造は飽きた
110なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 12:31:03 ID:pKiV8IM7
ミヨリの森涙目ww
111なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 12:36:44 ID:U2K/HMIQ
>>108
自分の文章を十三回読み直すニダ
112なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 12:37:02 ID:dvZTZ5K3
ここで言うのもなんだけど萌アニメとか要らんからこういうのもっと作って欲しい
113なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 14:27:20 ID:qltcwkRu
蛍可愛すぎワロタ
114なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 00:29:11 ID:GjNzL49b
最終話だけは近年稀に見る糞っぷり
これで二期がなかったら怒りが収まらない
115なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 01:13:52 ID:sOvhyNbC
目を直撃!濁り酒の栓“シャンパン化”
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071226036.html

 国民生活センターは26日、生の濁り酒の栓がシャンパンのように勢いよく飛び出して目にケダをした事故があったと発表した。

 同センターによると今年6月、高知県の男性が、生の濁り酒(日本酒)の瓶を開栓しようとした時、栓が飛んで目に当たり眼底打撲で入院した。

 このため、同センターで簡易テストを行い、生の濁り酒を冷蔵保存後に室温で放置した場合と、濁り酒の一種「中くみ」を常温で放置した場合、栓が飛ぶことを確認した。

 同センターでは、酵母や酵素が生きている濁り酒は、発酵が進み二酸化炭素(CO2)が発生し、栓が飛ぶこともあるので瓶を振ったりしないようにするなど、開ける時は注意が必要と消費者にアドバイスしている。

 日本酒造組合中央会でも、表示をより分かりやすくするようメーカーに注意を呼びかけていく。
[ 2007年12月26日 19:05 速報記事
116なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 02:56:15 ID:6kpReaez
>>ID:FbN3DLju
萌えアニメとかいって、実質ペド向けとポルノアニメじゃねえか
なにかまともな物扱いするな
もはや、食わず嫌いするな!って言う水準の話じゃねーよ
117なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 22:36:03 ID:sOvhyNbC
>>108

もやしもんと逮捕しちゃうぞ見終わったら速攻寝た
118なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 00:09:51 ID:ElnNuG/g
蛆は何事もなかったかのようにノイタミナとかいって平然としてるけど、
俺はR.O.DやガトやTEXHNOLYZEや狼雨やPONを一生、忘れないからな
119なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 00:27:24 ID:WI9veiAS
それらが殆ど放送されなかった関西民にはどうでもいい。
藍青とエアマスの時間が被るとかあり得んだろ、KTVのアホ
120なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 00:36:29 ID:CCouJ7Fb
フジテレビのアニメは、どうも性に合わない
キディ・グレイド と 藍より青し1期 と 月面兎兵器ミーナ 以外は
121なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 03:52:56 ID:YC5rZBQH
>>117
じゃあ、君はその引かれてない部分でいいじゃない。
122なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 06:34:52 ID:BDNkERSc
今期は老若男女が楽しめるアニメが多かったな。
もやしもん・みなみ家・バンブーブレード
この3つは秀逸だった。

オタ向けの
レンタルマギカ・ご愁傷様二ノ宮くん・ナイトウィーザード
も結構面白かった。
123なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 08:01:26 ID:RvmbzDgN
>>122全部オタ向けだと思う
124なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 08:59:16 ID:Etp4IQ1Q
もやしもん以外は全部ヲタ向けだろ?
125なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 09:09:58 ID:zzeNR5cV
「萌え」や「オタク」が明確に定義されてすらいないのに高説する奴等の話を聞くだけ無駄かと。
定義→統計→考察となるのは基本中の基本であるのに、中途半端なデータ(萌えアニメを精確に定義できるのか?)で
感情論ぶちかましているんじゃ中国人のおしゃべりより程度低い。
マスコミなんかその最たる例だがな。
126なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 20:07:39 ID:MSPjdi+V
醸すぞただやす
127なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 23:13:50 ID:a9w9m1Kn
どうせドラマ化すんだろ?
フジが宣伝しまくって見てくれだけの俳優使って、最期は誰かが何かの菌に感染して死亡とか、長谷川がフランスに留学とかで終わるんだろ?
んでサブキャラで映画作るんだろ?

糞過ぎて萎えるわ
128なまえないよぉ〜:2007/12/28(金) 23:17:49 ID:qvAFkBOi
>>127
安心しろ。世の中はおまいの頭ほど単純じゃない。
129なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 00:11:18 ID:W2XGIBXo
結局最後が?展開だったからなぁ。

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)菌は消毒だぁぁぁっ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/  一応、脳内12話で大学に戻ってきた蛍です
130なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 01:31:24 ID:H8ztDuoT
つか11話なんて半端な話数で切った理由が分からん
131なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 02:26:40 ID:W2XGIBXo
蛍とただやすがハッテンしているのが見たいと。そういうことか
132なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 18:49:27 ID:3B0NOiZC
>>130
働きマンも全11話。 フジテレビの仕様です。
133なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 21:46:51 ID:sHZH+EbB
細菌ポンタにしてくれ
134なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 22:19:17 ID:NU7iDlIs
とりあえず、かもすぞ人形付きの1巻と大原さやか他が特典映像に出てる2巻は買い。
3巻も神回入りなんでその予定。4巻は未定。
135なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 22:41:58 ID:vz1aA8KS
                            _
                       _      r'‐、) 「悪いけど、もう用済みだから・・。」
                     (., ‐、_,. -―´、Y
              __,,. -‐−‐-、`(/       \
            (         `。、°      ',
              /          ',__     ° |`Yヽ-、
                i           } ` ‐-,   jー'ー'-'
               !            /- .._  /  /      「・・・この毒は、アルコールか!?」
             、        ,.く>、 ___`_,,.イ
             > 、___,,,、 -< /  /‐ヘ.__,ハ
               /   ヽ   .._/   ` t'_,)
136なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 23:49:45 ID:BVbTIAfQ
化猫(ayakashi)を越えるモノ無し
137なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 01:45:20 ID:VoDmjhQJ
>>132
R.O.Dのときは「続きはBSで」とか平然とやってたからな
当時と比べりゃマシだが、またいつ同じ手を使うか判ったもんじゃないな
138なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 08:59:36 ID:XrP79bsZ
もやしもんとげんしけんって似てるけど似てないよね
139なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 10:35:54 ID:R1kYtMTB
似てないよwwそれひらがな5文字「ん」で終わってるだけww
140なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 13:37:47 ID:VoDmjhQJ
>>139
真ん中に「し」が入ってる
141なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 14:54:40 ID:g65VAx5N
○○し○ん
142なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 18:37:47 ID:YWGWkQW8
ななしさん
143なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 12:28:29 ID:927FnXiy
きんしひん
144なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 00:28:32 ID:dhoinRTS
こうしくん
145なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 03:28:05 ID:RIs0Koqf
かもすぞっていうけど本当にかもされたらどうなるんでしょうか
146なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 03:38:43 ID:tialt5sp
新潟の方言で…
かき回す=かんもすかんもすろ=かき回すけどいい?
かんもせや=かき回せ!
などある。
147なまえないよぉ〜:2008/01/12(土) 09:41:26 ID:WkeKXyvX
>>145
ゾンビがでろでろになってる感じになるんじゃね
148なまえないよぉ〜
>137
少なくともノイタミナではその心配はない
土曜枠は大いにあるが