【アニメ/国際】日本で苦戦する米アニメ映画、課題は浸透力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮面ライダーになりたかった。φ ★
 今年米国で大ヒットしたアニメ『ザ・シンプソンズ MOVIE』が、日本では厳しい成績となっている。
同作は、12月15日(土)から東京・台場のシネマメディアージュなど全国66スクリーンで公開。
15、16日の2日間で、興行収入が1000万円に届かなかった。最終的に1億円に到達するか
どうか微妙な情勢。
 同じく、15日にスタートしたCGアニメの『サーフズ・アップ』も、2日間で7000万円足らず。
『ザ・シンプソンズ』とは規模の違う劇場数(283)なので、10倍近い成績になってはいるが、
決していい出足とは言えない。米製アニメの興行が、一段と厳しさを増している。

 今年の米アニメ(CGアニメも含む)では、トップが『レミーのおいしいレストラン』の39億円。
2位が『ハッピー フィート』の14億5000万円。『ライアンを探せ!』『オープン・シーズン』
『アーサーとミニモイの不思議な国』など、その他はすべて10億円に届かなかった。
ディズニーブランドが強さをいかんなく発揮してヒットに結び付いた『レミー〜』は別格として、
ディズニー以外のアニメは、日本ではなかなかいい結果が出ない現状が続いている。
これは明らかに、アニメの主力観客たる子どもたちが、米アニメに大きな関心を
もたないことが原因のひとつと言えるだろう。

 たとえば、日本の『ドラえもん』や『名探偵コナン』などは、映画になる前から、マンガや
テレビなどのメディアを通して、子どもたちや学生たちの間で人気を博していた。
そうした土台があったから、劇場用アニメになってからも興行的な強さを発揮した経緯がある。
 しかし、米アニメはそうした土台がほとんどない。つまり、日本アニメと米アニメは、
出発点の段階で、浸透力に大きな違いがあり、それが興行の結果に結び付く。
米アニメの課題は、今後その浸透力をどうやって広げていくかにかかっている。

 先週米国で公開され、『アイ・アム・レジェンド』に次いで2位につけた“Alvin and the Chipmunks”
も実写とアニメの混合作品。この作品も『ザ・シンプソンズ』と同じ20世紀フォックスの配給だが、
日本公開にあたっては、さらなる策を練らなければならないだろう。

ソース:Variety Japan
http://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp3000001zj2n.html

御依頼感謝:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196666737/276
2仮面ライダーになりたかった。φ ★:2007/12/22(土) 18:30:12 ID:???
関連スレ:
【アニメ】「ザ・シンプソンズ ムービー」 TV版キャストでの収録開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1193748960/

【中国】「中国をアニメ・漫画大国にするべき」中国のアニメ・漫画産業の発展と青少年の健全育成を考えるフォーラムを開催
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197035155/

【海外】アニメ・ゲームなどの日本文化や日本語を体験する短期留学が急増
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197648325/

【海外】「ニューヨークアニメフェスティバル」初開催は来場者数1万5000人
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197724551/

【海外】2005年から2007年 米国アニメDVD市場は半分に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198071698/
3なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:31:53 ID:q1ZCPy5S
ダサすぎるだろ 
4なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:32:12 ID:wd0UIEkE
シンプソンズってアメリカの芸能人ネタ使ってるから日本人にはわからない
5なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:34:11 ID:zc0SXnq6
>今年の米アニメ(CGアニメも含む)では、トップが『レミーのおいしいレストラン』の39億円。
>2位が『ハッピー フィート』の14億5000万円。『ライアンを探せ!』『オープン・シーズン』
>『アーサーとミニモイの不思議な国』など

そんなに悲観するほど成績悪くないと思うが
6なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:34:40 ID:mXVP84m+
1乙
単純に、定型化されたストーリーが面白くないだけでは
7なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:35:40 ID:hSJsYw3r
規制だらけでゴミしかつくれねーんだろうが
8なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:36:12 ID:1z4B2Ycm
売れない神父損ズを流してもだめだ

どんどん新作アニメを出せばそのうちあたる
名作もでるよきっと
9なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:36:20 ID:nFhoqPZX
声がね・・・
10なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:36:28 ID:/9R12Lrl
シンプソンズはおもろいぞ
みてみろよ
11なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:36:35 ID:vZ2vUtSo
ディズニー/ドリーム・ワークスのアニメは飽きた。動物の擬人化が過ぎる。
12なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:40:37 ID:gdl5io01
テンプレアニメしかないからな
13なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:41:01 ID:49/6N0LQ
あたりめぇだww
吹き替えしかやらないんだから見るわけねーよwwww
14なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:41:15 ID:bm1l2aFj
>>10
原作は非常に面白いけど、あの吹き替えではとても・・・。
15なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:42:56 ID:qEt6UwhX
糞吹き替えとキモCGなんて見る気しねーだろ
16なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:43:09 ID:LrdvylZV
この程度の成績ではホルホルしない!
さすがはエンターテインメント大国アメリカニダ
17なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:43:32 ID:1z4B2Ycm
萌え路線行けばファタがくいいつくぞ
18なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:45:11 ID:vc1XaiBY
ザ・シンプソンズ MOVIE見たことないけどアメリカのアニメは展開がつまらん。
日本でいう戦隊物の展開ばっかし。

いっそのことハリウッドの映画をアニメ化したほうがいいんじゃない?ターミネーターとかw
19なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:46:10 ID:YQp5yTVa
アメリカのアニメはとにかく絵を動かせばいいと思って作ってるかのように感じる。
もうちょっと細かい書き込みをしたり、ストーリー性を持たせてはどうだろうか。
20なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:46:54 ID:tDE+6ylq
アメリカはなぁ、いろいろとセンスがちょっと世界とずれてるところがあってだな、ちょっと寒いときが。。。

イギリスやラフランスは中国は映画とかは普通に見れるのになぁ。

21なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:46:59 ID:NgZnP/TI
声優について何も書いてないな
22なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:49:16 ID:QkRq4ofv
>ディズニー/ドリーム・ワークス
いいかげん、同じことの繰り返し、ネタの脚本も大差ない。

作ればいいって問題じゃないだろ。糞を売ろうとすればさらに糞化する。
23なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:50:06 ID:vc1XaiBY
制作スタッフが子供しか見ないって思想で作るんだからしょうがない。
24なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:53:43 ID:0qAdk2Fp
ディズニーを見に行ってるのは一体誰なんだよ
何が目的なのだ
25なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:55:02 ID:TJiehsSq
シンプソンズMOVIEはいい出来だったぞ。
東映アニメの劇場版のようなアクの強い感動の押し売り作品でもなく、ノリも良。

少なくとも、エロゲー崩れの茶番劇しか作れない日本のアニメ業界よりは遥かにアニメに対して真摯だよ、
アメリカのアニメ産業は。 (自分は実際に日本のアニメ業界を見ているんでね)
業界としても成熟してる。




26なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:55:46 ID:cRscZ8Yj
女キャラがみんな男に見えるとか
あまり綺麗な絵柄じゃなかったりするとか
それでもストーリーが良ければ救いはあるんだけど、
パターンにはまってたり、のっぺりした展開だったり。
27なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:56:44 ID:tDE+6ylq
>そうした土台があったから、劇場用アニメになってからも興行的な強さを発揮した経緯がある。
> しかし、米アニメはそうした土台がほとんどない。

まあ土台の存在は大きいのは認めるけど、
アメリカモノが、アニメになる前、漫画を作ってばら撒いたところでそれが土台になるかどうか。。。。



要は面白いかどうかに尽きるよな。
28なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:56:45 ID:oYnnlP/k
話題作りの為に、声優総入れ替えで芸能人起用したら
話題にもならず、TVシリーズファンも動かず、だからだろ
29なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:59:08 ID:tDE+6ylq
>>25
そうかー、ドラえもんとか名探偵コナンてエロゲ崩れだったんだー。しらなかったー。
30なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:01:15 ID:MpprKMcz
>映画になる前から、マンガや テレビなどのメディアを通して、
>子どもたちや学生たちの間で人気を博していた。


この記事書いたやつは馬鹿か?
逆に原作なんぞなくたってアメリカ映画はヒットするだろ。
大人向けアニメと子供向けアニメを一緒に語るなや。
31なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:01:35 ID:IB1h9tuf
宇宙家族、原始家族、チキチキマシン猛レース、トムとジェリー、怪獣王ターガン、宇宙怪人ゴースト
キャスパー、ヘッケルとジャッケル、ポパイ、映画じゃないけど昔は結構あったのにな〜
32なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:03:01 ID:tfrz5BqJ
> たとえば、日本の『ドラえもん』や『名探偵コナン』などは、映画になる前から、マンガや
> テレビなどのメディアを通して、子どもたちや学生たちの間で人気を博していた。
> そうした土台があったから、劇場用アニメになってからも興行的な強さを発揮した経緯がある。
>  しかし、米アニメはそうした土台がほとんどない。つまり、日本アニメと米アニメは、
> 出発点の段階で、浸透力に大きな違いがあり、それが興行の結果に結び付く。

大人がアニメを観る文化のないアメリカではヒットして、大きいお友達が
アニメを普通に見てる日本では厳しい成績、の理由になってないよな。
この理屈だと、土台どころか土壌もないアメリカの方では日本以上に
厳しい成績にならないとおかしいのに、事実は全く逆なんだから。

アメリカのアニメ映画は、公開前には日本のアニメ映画とは比べものに
ならないぐらい宣伝に力を入れているから、公開直前の瞬間風速的
知名度には、言うほどの大きな差はない。

単純にアメリカでウケるネタと日本でウケるネタは違う、ってだけなのにな。
何もかもマーケティングとやらの観点から語らなきゃいけない中の人は大変だ。
33なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:03:11 ID:xgo8FXhm
ディズニーは3Dアニメから撤退するよ
34なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:06:40 ID:Aw/JraSZ
売れないのはガンダムが出ないから
35なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:06:46 ID:S2nO/WT0
トムとジェリーは名作だが、他のアメリカアニメは絵がきもい
36なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:07:13 ID:sGHYzjuy
アメリカ映画の強みって(例えつまらなくても)デート映画に成り得るところじゃないの?
37なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:09:59 ID:vZ2vUtSo
>>31
ウッドペッカーが抜けてるぞ! ウォルター・ランツのアニメは飛びぬけてた。
38なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:11:29 ID:LsnHgYsy
日本のアニメはそりゃ日本向けに作ってるんだから仕方ない。
39なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:11:50 ID:qoEfKwGg
シンプソンズ、元の声優なら観に行きたかったんだけどなぁ
40なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:13:57 ID:5fsDThbS
どっ!!
41なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:15:49 ID:LGNe9NU8
日本で売りたいなら、まず日本のアニメを勉強して自分達との差異を見極めればいいのに
今まで売れてこなかったの分っていながら同じ事すりゃ同じ結果になって当然だ
売る気がないなら、売り上げ上がらない事に文句言うな
42なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:18:09 ID:VZD06rFQ
米のアニメ映画ってCGばっかりだし声優でもない奴が吹き替えやってるし
見る価値無いよ
43なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:19:52 ID:YA2hhadR
タートルズとX-MENは有名だろうが!
44なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:20:16 ID:4avnQT0A
なんでアメリカのアニメ映画って3DCGばっかなん?
45なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:23:25 ID:GdlqFn7L
シンプソンズはタレント声優起用で既存のファンからボイコットされとるやん
タレントも集客力ないし。
46なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:25:20 ID:1Ky5h6pN
アメリカ製のテレビアニメで一番面白かったのはJQだな
太陽は燃える ジャングルは叫ぶ 謎に輝く宇宙の星へ 冒険を求めて
地の果てへ 神秘の世界 宇宙の果てへ 勇気を出して進め
じぇいきゅうじぇいきゅうじぇいきゅうじぇいきゅうじょにーくえすとっ!
47なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:27:35 ID:hsSkYidz
声優云々でガタガタ騒いでた奴らはもちろん声優の方が入ってるDVD買うよな
48なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:28:02 ID:YiWeRcod
シンプソンズは良作なのに
タレント吹き替えじゃなければ・・・
49なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:28:55 ID:rgia6qDl
>>47
んだ。DVD待ち。
50なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:30:19 ID:GdlqFn7L
シンプソンズ
政治・経済ネタありのアニメ・猫を鼠がのこぎりで切るアニメ

→子供向きアニメ・ファミリーアニメ偽装
も、所・和田・アツシ・ベッキーでその層引き付けられるか
所にいたっては逆広告塔ぶり。


FOX日本担当者氏んでください。

あなたたちの馬鹿さは本国に届いています
外国のアニメがどうたらという言い訳も貴方達に限っては通じません
51なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:34:08 ID:k5mhqunc
>>49
一方でファンをコケにして一方でファンに擦り寄るFOXをじゃんじゃん儲けさせてあげて下さい
52なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:40:24 ID:nXJmYx1u
台湾のmomoチャンネルかであってた米国のアニメ、
小さな羊がでてくるやつだけど、
マンマ高橋陽介の絵柄。
「夢幻紳士」の、怖い巻じゃなくて陽気な巻のそれ。
眼の形がモロ。キャラが他人を疑うときに眼を細める、あの絵柄もそのまんま。
パクリは中国だけじゃないってこった

53なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:44:40 ID:v9ZdsJ88
ディズニーとかジブリとか、駄作でもネームバリューだけで客入るからいいよな
54なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:47:23 ID:GdlqFn7L
>>18 シンプソンズ作っているグレーシーフィルムの他の作品
アカデミー主演女優賞・男優賞出した「恋愛小説家」、
トム・クルーズ主演「ザ・エージェント」、トム・ハンクス主演「ビック」など。

グレーシーフィルムの会長でシンプソンズ製作総指揮のジェームズ・L・ブルックスは
「愛と追憶の日々」でアカデミー作品賞・監督賞・脚色賞獲得したテレビマン出身で
18年前シンプソンズをスタートさせる。
彼の30年来の部下でその制作会社の社長はリチャード・サカイという日系人

流石にアニメ専門会社じゃないからハリウッドの他所のアニメ制作会社と提携したり
しているみたいだけど
55なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:47:38 ID:CgJQv3Dv
タートルズだけは見てたな。
粘っこいアメアニメは嫌いだったが、あれだけは許せた。
56なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:56:04 ID:h0IyJo2e
サウスパークをやればいい
57なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:56:37 ID:Y4MThl4H
サウスパークのチンポコモンを劇場化しろよ
アメリカ精神侵略→物理侵略の辺りをもっとハリウッドアクションぽく大々的にやってくれ
58なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:04:23 ID:6AKMhvEl
>>55
今のタートルズは酷いぞw
59なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:05:29 ID:v9ZdsJ88
サウスパークが名作なのは同意。

米国で規制が厳しいのは子供向けだけで、サウスパーク見るとむしろ日本より表現の自由があると思う。
新興宗教も市民団体も政治家もおおっぴらに批判してるし。日本アニメで自民や創価を直接批判なんて絶対出来ないからな。
60なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:16:47 ID:tDE+6ylq
でもさ、そういうのはわざわざ直接漫画でやることじゃなくね。
芸人がコントででもやればいい。
実写でやるほうが簡単だし安上がりだろう。
61なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:22:48 ID:E5D83dbk
制作費?役者のクラスによるでしょ。
それにアニメでやっても構わんだろ
62なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:24:28 ID:v9ZdsJ88
日本じゃ実写でも不可能だろw
誰だよ「日本アニメは表現が自由。アメリカは規制強すぎ」とか言ってる奴、サウスパーク見てから言えってんだ
63なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:27:05 ID:HHUV9Ada
アメリカのアニメは全部つまんないよ
64なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:31:56 ID:11vXyxIJ
アメリカのか分かんないけど
トムとジェリーは好き
65なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:32:27 ID:nXJmYx1u
>>60
アメリカ版太田を想像して萎えた

アッチのコントって、人種差別とか障害者差別とかを自虐的に笑ったりしない?
66なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:35:17 ID:9FlLQHK4
アイアンジャイアントは良かった
67なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:39:15 ID:gt5eeSgt
日本の子供はCGムービーに興味ないだろ
絵もキモイしな
68なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:41:20 ID:CBIyfGUK
年中行事に規模で張り合おうとしてるとかどんだけ自信あるんだよ。
69なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:43:37 ID:IcOHzNWs
ビーバス&バットヘッドぐらいだな、通用するのは
70なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:43:54 ID:+NtDJGEv
ああ…「ポケモンに負けた西遊記スレ」を思い出したな
71なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:43:56 ID:mBoBrRcE
声優つかえよ。
下手糞な吹き替えやられても
頭入ってこねーんだよ
72なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:57:06 ID:rbNmWiiO
パクリまみれであしなぁ
73なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:58:09 ID:Aw/JraSZ
萌えキャラ出せよ
74なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:04:07 ID:bQWzz9Le
アメリカのアニメってさ
スマートな格好の偽善主人公がいてさ

ちょっと猫背な姑息そうな奴と、
がっちりムキムキであごが割れてそうな奴を引っさげて
オーバーアクションで町を闊歩しながら、
目に黒いマスクつけた悪役をちょっと滑稽に倒して、
最後にみんなでハイタッチして、
妙に痩せこけた目がギラギラしてるヒロインとキスして終了だろ?

分かりきったモノなんて見る必要ないもん。
75なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:10:17 ID:mBoBrRcE
>>74
むしろそれは見たいなw
76なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:11:47 ID:kggpi/fk
むり
自然や動物ものを描かせたら神がかってるときもあるが
基本的にむり
77なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:24:20 ID:v9ZdsJ88
なんで米アニメは動物の擬人化が多いんだろう?
「キリスト教では人間と動物には絶対的な壁があり、動物には魂が無いと考える。一方日本はアニミズムであり、全てのものに魂があり、擬人化する能力に優れている」
とかネトウヨの常套句だけど、矛盾してないか?
78なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:24:38 ID:AuEZaQ0a
吹き替えで大抵腐れ芸能人起用するしなぁ。
そら見ない罠。
79なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:25:48 ID:bSmsvKKH
絵がかわいくない、キモい。
声がタレントの下手演技だから聞きたくない。
それだけだ
80 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/12/22(土) 21:27:15 ID:???
これは声優じゃねえか?[ ̄(人) ̄;]
81なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:33:32 ID:R56N7r9u

シンプソンズは声優を変えたのが原因だな。

82なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:36:21 ID:7qrj6Oa4
エロアニメからはじめようか
83なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:43:46 ID:mBoBrRcE
アニメファン以外の気を引こうとしてタレント起用したら、
アニメファンまでそっぽ向いた図式。
84なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:46:53 ID:HdjPvEw1
アメリカのアニメーターは年収600万以上貰ってるよ
あんな面白くもないアニメばっか作ってるのに
そう思うとお金じゃないんだよなアニメもアンチウイルスソフトも
85なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:49:17 ID:HdjPvEw1
>>83
正解。
そのとおりだ
86なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:11:44 ID:q1ZCPy5S
左ハンドルがそのまま売れるはずだと思ってる アメコー
87名無しさん@恐縮です:2007/12/22(土) 22:21:58 ID:apfs891H
子供→ザ・シンプソンズを知らないから見ない
アニオタ→声優が糞だから見ない

結論 だれも見ない
88なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:43:24 ID:k99L1V8c
カーズはどうだったんだ?
あれは結構好きだった
アメリカ映画のいいところがよく詰まってる
89なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:52:08 ID:/tFA/FhR
>>88
ピクサーでも今年のレミーより興行成績は悪い。

昨年の夏アニメで宮崎駿はカーズには賞賛のコメントを宣伝に出す一方で、
息子のゲド戦記は試写を見るなり半分あたりで一旦ブチ切れ退出したのに、
儲かったのはゲド戦記のほう。でもカーズはブレイブストーリーには勝った。
90なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:52:32 ID:g+zHfkTF
しかし、シンプソンズ映画版のあのキャスティングも
一応マーケティングを通してああなったはずなんだけどなw
91なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:00:41 ID:/tFA/FhR
>>90
マーケティングって、本気でこう考えたのか?

和田:土日のラジオとテレビでの発言がスポーツ紙ネタになって宣伝される
所:世田谷ベースなどのアメリカンスタイルが男性に注目されるだろう
淳:ジャンプのスポーツ漫画のアニメ版のレギュラーだから子供も呼べる
ベッキー:ポケモン映画版にも出たことあるし、女子高生にも親近感持ってもらえる
92なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:10:45 ID:/Vci+0lr
今回声優変えて最悪らしいからなあ。
今までのファンがみんな離れたらしいじゃん。
93なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:13:39 ID:BbD3LGvL
逆に日本のアニメも今はアメリカで苦戦してるらしいな
94なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:14:29 ID:/tFA/FhR
>>92
ファンどころか、最重要キャストが勝手に降ろされたことを知った
ほかのレギュラー声優の大半は、自分たちから出演を拒否したため、
多くのキャラクターの声がテレビ版と違うそうだ。
95なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:35:09 ID:KXrevJiO
声優以前に作画がもうダメだ、なんだあの子供の落書きは
同人ならまだしも見ないわ、絵が受け付けない
96なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:00:13 ID:QT9dKr28
>>77

動物がしゃべればいいってもんじゃないんじゃないかな。
97なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:04:37 ID:O5cAKqOM
>>88
「カーズ」
俺も食わず嫌いのタチだから、「ケッ」とか思ってたけど
ある日ふとツタヤで借りてみてみたら、思いのほかよかった
涙ぐみさえしたw
98なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:05:54 ID:RO0ZoYTX
正直声優が変わっていなくてもそんなに見られないだろうな。
地上波でTVシリーズ放送してたならともかくWOWOWじゃ見られる人限られるし。
99なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:06:51 ID:ZqqK+Jdo
コナンをみてるのって新一やKID目当ての腐女子と、灰原目当てのロリオタだろ。
家族連れなんて映画館では殆ど見ないよ。
100なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:07:12 ID:ytTTRs7C
>>77
イソップ童話とか、ペローとかさ、上の階級を皮肉ったりするのに
使われた手法なんだよ。西洋文化で。
日本はそういうのは、庶民の生活と道徳を
子供に教えるために使われた。
今のアニメーターって、皮肉っぽいの多いでしょ。日本でも欧米でも。
で、あっちの人はそういうの伝統だから、今でも使うし、
日本は未来人とかにやらせる。
101なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:10:38 ID:QG4Tythf
>>88 >>97
シンプソンズのテレビ版初期の監督にして
シンプソンズ・ザ・ムービーの監督は
カーズで共同監督やってた人だ

レミーの監督もテレビ版二回とミュージックビデオの
監督やってたことある。
102なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:35:17 ID:w6B44T1Y
アメリカンジョークってツボに来ない
103なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:53:49 ID:x5aME3uj
米アニメが馬鹿売れしてたら何故か日本アニメはクソって言い出すんだから別にいいんじゃないの?
今までだってさんざん邦画はクソクソ言われ続けてたんだし。
104なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 00:57:54 ID:KI0qvpiZ
ベオウルフもアニメ映画だがどんだけ入ったの?
105なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:12:37 ID:nIn6z8vT
アメリカのネタを日本でアニメ化すればいいんじゃないの?
日本のアニメはアメリカでも売れるんだから

深夜だったけど原作がアメコミだったウィッチブレイドっていう先例もあるし(主人公すら違うほぼオリジナル作品だったけど)
106なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:12:58 ID:oadW0rAG
昔のトムとジェリーを昔の吹き替えのままで放送してくれ。
107なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:26:56 ID:v/E3+unl
もういっそのこと声なんていらないっ
108なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:28:14 ID:MRB1DEK7
>>93
今の日本のアニメは完全なアメリカの子供に見せられるアニメ、アメリカのTVで放送できるアニメが無いから、
ちょっと年齢が進むと逆に日本のアニメにはまってしまうが

ただ、アメリカの3DCGアニメもピクサー以外はドつぼに入りつつあるよ、
どこもかしこも動物ネタばかりだし、だから、FF7ACが向こうのちょっと年齢が高めの子供にウケた、

ひょっとしたら、日本での3Dアニメの製作が本格化したら3Dアニメも日本製が強くなるかもしれない
109なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:08:15 ID:C/51k+2T
飴のCGアニメは厳密に言うとアニメじゃねえよ。
あれはマペット。人形劇だろ結果的に。
110なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:34:45 ID:Kkxll5k2
トムとジェリー再放送しろよ
111なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:54:47 ID:3xEBv/9c
シンプソンズは声優をオリジナルのにすればいいんだよ
そうすればそこそこ入ったはず。ニコニコみろよ、結構需要ある
112なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:57:51 ID:0CsnYptI
ディズニーだけで十分じゃん。桁外れに稼ぐじゃん
なに贅沢いってんのよ
113なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:26:45 ID:UFvyMawG
キャラクターデザインがおかしいからって普段アニメを全く見ない親が言ってたくらいだぜ
114なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:36:28 ID:fFCL9zyW
日本のアニメが売れたのはアニメだからじゃなくて、
話の内容が中高生向けに作られてるから。
海外にはこの層に受ける話を本気で作る人達がいないから、
日本のアニメが海外の中高生に受けた。
だからアメリカや中国がお金かけてアニメ作っても面白いものはできないよ。
115なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:39:59 ID:x3QQz29L
シンプソンズなんて糞アニメより、The world of Golden EGGSみたいなアニメ付くってみろ。
こういうアニメも作れるところが日本の優れたところだな。
116なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 05:24:40 ID:mBQghzhn
トムとジェリーだったら見に行く奴かなりいるだろうな。
20代30代なら大体知ってるし、オタじゃない層でかなりの来客数が見込める
117なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 06:53:18 ID:F0i8N+24
米アニメは、ドン引きか理解できないかの2択なんだよ。

そんな習慣は日本には無い。だから、理解できないまたは、ドン引きする。

ってことなんだよ。

118なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:01:18 ID:QG4Tythf
>>114 かけているのはお金ではなく知能

シンプソンズ歴代脚本家ハーバード勢
http://www.snpp.com/guides/ivy.html

List of Harvard writers {dh}
Al Jean  Dan McGrath  John Collier  Patric Verrone
Bill Canterbury  David Cohen  Jon Vitti  Rich Appel
Bill Oakley    David Sacks  Ken Keeler  Steve Tompkins
Conan O'Brien  George Meyer Max Pross  Steve Young
Dan Greaney   Jeff Martin  Mike Reiss  Tom Gammill
Nell Scovell

この中には後にアメリカの久米宏となった奴もいる
119なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:03:25 ID:rRVoVh9B
ディズニー以外の米国アニメで子供に安心して見せられるのとなると、非常に数が限られるのが現状だよな。
そこら辺は改善する余地があるだろ
120なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:05:53 ID:QG4Tythf
既存の声優起用でまともに宣伝して>>1の結論なら納得しようもあるが
タレント起用でFOX日本の対応が火に油だったり、油に火だったりする現在
>>1 の結論で納得できるか。
多分に、こいつら起用したのが、ドラゴンボールZ実写版にも関わっている
121なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:07:34 ID:QG4Tythf
>>119 シンプソンズやサウスパークなどの
政治・経済・宗教・社会情勢ネタが売りのアニメにそういうの求めるなよ
122なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:11:47 ID:QG4Tythf
シンプソンズ・・・字幕(東京のみ)
後は全てタレント吹替え

恐ろしいのは字幕の観客動員が
タレント吹替えの観客動員上回りそうなところ

起用した意味がない
123なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:59:32 ID:aFc3226A
エロが無いじゃないすかー
124なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:45:09 ID:mp2mSJZG
お風呂のシーンがないものなぁ
125なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:03:28 ID:AVkoEkbN
アメリカのアニメはギャグ一辺倒で詰まらん。
126なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:33:56 ID:UdD7X5o+
永遠マンネリのドラや、殺人現場を目の前にしてニヤニヤ犯人捜しするキチガキ困難と比べてもな。興行収入を単純比較してはいけないだろ。

ただ、シンプソンズは別格だ。
元々、つまらない・くだらないアメリカンギャグなのが特徴だし、
それに輪をかけて、日本語吹き替えメンバーが最低。
興収は上がらないと考えるのがフツウ。
それをわざわざ糞記事に仕立てあげてる記者は編集部ごと死ね。
127なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:01:54 ID:2ahxwL/2
CGアニメはマペット、人形劇か..。
なるほど、なんだか凄く納得した。
128なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:10:39 ID:AtcXXHk4
んーPIXARのincrediblesはスゲーと思うしあーゆー路線のアニメガンガン作れば
日本の魔法少女物みたいな1ジャンルとして確立できたんじゃないかな?

と釣ってみる。
129なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:13:34 ID:ybRL6Aj0
吹き替えに糞芸人使うの止めろよ。
上手いならまだしも、糞下手なのしか出てこないし。

ディズニーアニメはマンネリしすぎて(個人的には)ツマランと思うけど、
シンプソンズとかブーンドックスとかアメリカの社会風刺アニメは結構面白いと思うけどな。

何度も言うけど糞芸人吹き替え使うくらいなら、字幕のみで売れ。
絶対そっちの方が売上上がる。
130なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:16:14 ID:eqzoswu3
他国の社会風刺アニメは、ネタが身近じゃないから、
TVでやるとかDVDなら見もするが、わざわざ映画まで言って見る気はしないな。
131なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:16:36 ID:AtcXXHk4
ていうかアメリカ映画自体が不作っていうか終ってんじゃね?
132なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:21:09 ID:8HgQQAsQ
ここにエロ画像付きで連絡してくれれば
ほとんどのアニメのエロ画像おくってやるよ。
[email protected]
133なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:27:25 ID:7oPoFZ19
昔のミュージカル要素がある映画は面白いが
それが未だにあるのは逆に萎える、ディズニー作品も美女と野獣まででいい
134なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:32:17 ID:AtcXXHk4
てかパワーパフガールズは俺好きだが?
http://jp.youtube.com/watch?v=rVTxny4SJC0&feature=related
135なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:35:03 ID:EpK6SJfk
途中で歌って踊りだしたらああ、作り物なんだって現実に引き戻されて入り込めないしな。
136なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:41:44 ID:XL3pmKSs
キム・ポッシブルは面白いんだけどねー。
137なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:41:46 ID:AtcXXHk4
てかスポーンも好きなんだが...
http://jp.youtube.com/watch?v=79NlQfnY68g
138なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 13:36:03 ID:X3JUVHB6
セカンドライフ上で公開すれば大ヒット間違いなしなのに。
139なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:40:25 ID:j/b2mu3a
ハッピーエンドが約束されてるからな
140なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:04:27 ID:cdhrbX5q
>>122
じゃあやっぱりタレント起用が失敗の原因ってことか。堅実にファンを獲得していくつもりはないんだろうな。

>>134
>>137
パワパフは面白いがスポーンは実写映画やフィギュアは日本でもはやったが漫画やアニメはマニアにしか受けなかったな。
特にアニメはつまんなかった。
141なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:15:18 ID:y992yR3O
テコンXでも作ってなさい
142なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:16:48 ID:cdhrbX5q
しかしバイオレーターのフィギュアは欲しかった。アニメはつまんなかったけどコミックスはそこそこ楽しめた気もする
http://www.spawn.com/toys/product.aspx?product=2476
143なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:40:17 ID:f+Ikuhaj
>>136
俺的には日野聡の出世作はキムポッシブルだとぐらい思ってるけどな。

世間一般ではあまりにディズニー的ではないから評価は低いんだろうな。
144なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 19:36:06 ID:OKn9lWfh
>>134
パワパフは日本のアニメに作画が似てる所あるからまだいいんだよ
145なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 20:14:31 ID:DaZgQjl7
>トップが『レミーのおいしいレストラン』の39億円。
>2位が『ハッピー フィート』の14億5000万円。

これで不作ってwww
ハードル高く設定しすぎだろw
146なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 23:40:56 ID:jtderZSM
>>145
いや、それ以外にも多くの作品が公開されてるのに、
ほかが全くふるわないって話だ。

ちゃんと読んだか?

>>116
トム&ジェリーは好きだけど、
映画館に見に行きたいって感じじゃないなぁ。
なんか、いえでダラダラ見ていたいような。
147なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 12:51:13 ID:8MaQQ62H
ピクサーの看板だけはガチ。
トイストーリーからレミーまで、自分に合わないなと感じる作品はあったが
つまらないと思う物は1つも無かった。
CGが凄いというより、練りに練りこまれた脚本に唸っちゃうんだよな。
148なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:46:41 ID:MfKZPHWW
日本に平気で左ハンドルの車を輸出して、売れない売れないと言っていたのも
アメリカの企業。
アメリカのものってさ、結局アメリカの文化は世界最高、おまえらは
ありがたく拝観しろ、とでも言いたげな押し付けがましさがあるんだよね。

欧米崇拝の傾向の強い日本では、ちょっと前までテレビのコマーシャルは
白人男女がいやと言うほど登場していたが、最近はめっきり減った。
若い女性を中心に海外旅行を複数世代続けた事によって、欧米の生活も
実際見てみると、崇拝するほどでもないという事が分かったんだろうな。
実際、アメリカとかの生活は思った以上に不便でサービスも低レベル。
しかも街は危険。日本の生活ほど便利で安全な生活が出来るところは
世界中で他には無いよ。

149なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:49:26 ID:NZ7BSuN5
米アニメ好きだよ。
サウスパーク。
150なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 14:59:33 ID:EMmRffln
アメリカは人種のつつぼなんだから、アジア系の人間を集めて萌えアニメを作ればいいのに
151なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 15:17:13 ID:MfKZPHWW
アメリカは確かに人種のるつぼだが、たとえばハリウッドで日本人に回ってくるのは
悪役、邪悪な奴の役とかばっかり。ヒーローは常に白人男性。だいたい映画を見ると
そうなってるでしょ。アジア系は脇役か色物だけ。アメリカのうわべと内実はずいぶん違うよ。
152なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 15:18:23 ID:D4PZSb1n
>>150 日本が作ればいいものをアメリカが作ってどうする
浮世絵を見た西洋人が印象派編み出した発展性もない。
153なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 15:46:12 ID:5XMJYx5n
>>150
×つつぼ
○るつぼ
154なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 16:42:52 ID:XSyKI9+D
ディズニーが売れてるんだからそれを発展させる方向に行った方が
アメリカのアニメ産業のためでもあると思うけどな
155なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:44:05 ID:AC6NEFZW
オージー船長実写のも含め全部輸出していいぞ
156なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 18:27:56 ID:Rs68xf0q
キャラデザに問題が有るんじゃね?
萌えも燃えも無いしな。ただの良い話。
157なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 19:14:53 ID:OsnK2kFg
アメリカは実写系で儲けているんだからいいじゃん。
158なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 13:54:52 ID:6eDvk7rv
>>156
だよなぁあれは日本では受け付けない
159なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 15:36:39 ID:k1oLd66Y
俺はディズニーも受け付けない

正直に言えばきm(ry
160なまえないよぉ〜:2007/12/27(木) 00:34:09 ID:cYLYAQg2
Ken Tsumura (I)
http://www.imdb.com/name/nm0875408/
http://www.imdb.com/name/nm0875408/filmoseries#tt0096697

Richard Sakai (I)
http://us.imdb.com/name/nm0757017/

シンプソンズに関わる日系人
後者は2ではあるが、版権持ちの制作会社の社長
161なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 13:59:22 ID:ghd2rb7p
http://www.sakaiproject.org/

ここはなにゆえにサカイなんだろうか
162なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:01:37 ID:ghd2rb7p
The Sakai Foundation
サカイ財団
The Sakai Foundation is a non-profit organization that is dedicated to coordinating activities around
Sakai and the Sakai community to insure Sakai's long-term viability.
サカイ財団はサカイの長期の生存能力に保険を掛けるためにサカイとサカイ共同体の周りに
活動を調整することを専門に行なっている非営利組織です。

The Foundation employs a small staff that focuses on coordinating activities,
including a full-time Executive Director who manages the daily operation of the foundation.
Sakai staff provides coordination across a number of activities including: project management,
quality assurance, release management and conference planning.
財団は、財団の毎日のオペレーションを処理するフルタイムの経営幹部の部長を含めて、
活動を調整することに焦点をあてる小さいスタッフを雇用します。
サカイスタッフは含めて多くの活動の向こうの調整を提供します:
プロジェクトマネージメント、品質保証、リリースマネージメントと会議プランニング。

The Sakai Foundation is supported by voluntary partner contributions.
The Sakai Partners elect the Sakai Foundation Board of Directors,
which provide the strategic leadership for the Sakai Foundation (see board member bios below).
Lon Raley (University of Michigan) serves as the Sakai Foundation Treasurer
and Mary Miles (University of Michigan) serves as the Board Secretary.
サカイ財団は自発的なパートナー貢献によって支援されます。
サカイパートナーはサカイ財団理事会を選出します、
そしてそれはサカイ財団に戦略上の指導力を提供する(下に理事会メンバー bios を見ます)。
Lon Raley (ミシガン大学)はサカイ財団出納局長として勤めます、
そしてメアリー・マイルス(ミシガン大学)は委員会秘書として勤めます。

More information on the Sakai Foundation can be found in the Sakai Foundation Bylaws.
もっと多くのサカイ財団についてのインフォメーションがサカイ財団内規で見いだされることができます。


163なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:03:20 ID:ghd2rb7p
Sakai Foundation Board
サカイ財団委員会
John Norman, Sakai Board Chair, University of Cambridge
ジョン・ノーマン、サカイ委員会議長、ケンブリッジの大学
John is the Director of the Centre for Applied Research in Educational Technologies and 'Head of e-Learning' at the University of Cambridge.
CARET provides infrastructure and support to the campus for the use of technology in teaching, learning and research,
including the deployment of Sakai campus-wide.
Prior to this he had experience as an engineer and medical devices entrepreneur on 3 continents.
John chairs the advisory board for OSS-Watch and is an advocate for open standards and open source software in higher education.
ジョンはケンブリッジの大学で教育の技術と「eラーニングの頭部」の応用の研究のセンターの部長です。
キャレットがキャンパスに学習で、そして研究、サカイの派遣を含めてキャンパス規模の教育での技術の使用に基礎構造と支持を提供します。
これの前に彼は3つの大陸の上にエンジニアと医療機器企業家としての経験を持っていました。
ジョンは OSS - 監視のために諮問委員会の議長を務めて、そして高等教育で公開されているスタンダードとオープンソースソフトウェアのために提唱者です。

164なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:05:52 ID:ghd2rb7p
Joseph Hardin, Sakai Board Vice-Chair, University of Michigan
ジョセフ・ハーディン、サカイ委員会副議長、ミシガン大学
Joseph Hardin is the Director of the Collaborative Technologies Laboratory in the Duderstadt Center,
and a Clinical Assistant Professor in the School of Information, at the University of Michigan,
Ann Arbor.
He is leading efforts to develop an open source framework and diverse tools for course management systems,
workgroup support, and support of online research, with support from NSF, NIH and the University of Michigan.
ジョセフ・ハーディンはミシガン大学、アンアーバーで、インフォメーションの学校でドゥデルスタットセンターと臨床の助教授で、
共同の技術研究所の部長です。
彼は NSF 、NIHとミシガン大学からサポートを使ってオープンソースのフレームワークとコースマネージメントシステム、
オンラインの研究のワークグループサポートとサポート、のための多様な手段を開発するという労力でリードしています。

Hardin has managed development of online collaboration systems for a good while,
including when he was Associate Director of Software Development
at the National Center for Supercomputing Applications (NCSA) at the University of Illinois-UC, from the early to the late 90's .
He is also a founder and board member of the International World Wide Web Conference Committee,
and is teaching a graduate course on the Semantic Web.
ハーディンは、いつを含めて、彼が早い(人たち・もの)から90代後期まで、イリノイ大学 - UCで、
スーパーコンピュータのアプリケーション(NCSA)のために国立センターにおいてソフトウェア開発の準部長であった間に、
善行のためのオンライン協力システムの開発を管理しました。
彼は同じく創設者と国際 World Wide Web 両院協議会の委員会メンバーであって、そして意味の Web で大学院課程を教えています。

165なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:10:07 ID:ghd2rb7p
Lois BrookS, Stanford University
ロイス・ブルックス、スタンフォード大学
Lois Brooks is the Director of Academic Computing at Stanford University,
which provides technology-based services to students, faculty and staff.
Brooks has worked at Stanford for many years, focusing on the effective use of technology in learning,
teaching and work processes.
She started the Academic Technology Specialist program in 1995 with a directive and seed funding
from the Stanford President's Commission on Technology in Teaching and Learning,
and has shepherded its growth and development ever since.
ロイス・ブルックスは学生たち、教授とスタッフに技術ベースのサービスを提供する
スタンフォード大学でアカデミックな計算の部長です。
ブルックスは、学習、教授と仕事のプロセスでの技術の有効な使用に焦点を合わせて、何年もの間スタンフォードで働きました。
彼女は教育でのそして学ぶテクノロジーの上にスタンフォード学長の委員会から
1995年のアカデミックなテクノロジー専門家プログラムを指令と種資金供給で始めました、そしてそれ以来ずっとその成長と開発を導きました。

Brooks directed the development of CourseWork,
Stanford's course management system that has grown to support over 2000 classes annually,
and has recently embarked on the Sakai project,
a collaborate endeavor with three other universities to develop the next generation of course management and collaboration tools for higher education.
She also directs Stanford's Residential Computing program, Media Solutions, Stanford's media development group,
the technology support program for the Stanford University Libraries, as well as the technology enhanced classrooms,
computer labs, consulting and teaching programs that comprise Academic Computing.
ブルックスは教科の開発、毎年2000以上のクラスを支援するようになって、
そして最近サカイプロジェクトに乗り出したスタンフォードのコースマネージメントシステム、
を指揮した共同で行なう3つの他の大学を持って高等教育のためにもちろんマネージメントと共同作業が道具で細工する次の世代を育成しようと努力する.
彼女は同じく、アカデミックな計算を構成するプログラムを調べて、そして教えて、技術が拡張された教室、コンピュータ室と同様、
スタンフォードの住み込みのコンピュータのプログラム、メディア解決、スタンフォードのメディア開発グループ、
スタンフォード大学ライブラリのための技術サポートプログラムを方向づけます。

166なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:18:52 ID:ghd2rb7p
ジェイムズ・L・ブルックスに似ているんだよな。
父娘といって差し支えないくらいに。
サカイって本当に何処から来たんだろ。
167なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:31:35 ID:ghd2rb7p
サカイプロジェクトに関わる方々は
シンプソンズ制作者達の
インテリでやや左向きもリアリスト
な所も似ているというのか
168なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 14:35:54 ID:ghd2rb7p
Sakai 調査
常盤 祐司
法政大学 情報メディア教育研究センター
http://www.cms.k.hosei.ac.jp/paper/pdf_vol20/vol20_21.pdf
169なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 15:27:01 ID:ghd2rb7p
表・・・料理の鉄人
裏・・・サカイ氏

日本と距離がある人なんだよねえ
何故か
日系人は大西始め左巻き多いから
そうしたことが理由じゃないと思うけど
170なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 15:53:36 ID:ghd2rb7p
本当に、酒○中将とは関係ないのかな

最後がまるでチベットの葬式みたいな・・・
171なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 16:18:08 ID:ghd2rb7p
2だったら夫を立てる古風な日本人妻のように
1だったら無理な業務拡大しすぎた日本軍のように
動きそうな感じの人だけど。
日系人はタイムスリップしたようなところあるから。
172なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 23:28:57 ID:ghd2rb7p
自分はこういう「ハリウッドの制作会社の社長」のような
派手なポジションなのになんでか前に前に出ない人に
異様にこだわってしまう癖があるな。
2だし、業務上のこと考えると
銀行やら何やらの人と交渉する仕事は積極的にやっても
表に出てアピールするのは仕事でないポジションだから
当然のことなのに。orz
173なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:26:03 ID:TchMhPAD
しかし、
欧米文化の象徴であるソースを見事に活用していた鉄人坂井が
有名大学間におけるオープン「ソース」の共有と活用
SakaiProjectの名前に使われていることは
一般的に知られていいんじゃないかな
174なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:32:00 ID:TchMhPAD
“Sakai” is not an acronym; it is simply the name given to the
project and the software, initially conceived as extending the
CHEF technology architecture. CHEF, nearly an acronym
for “CompreHensive collaborativE Framework”, was an
online system designed and implemented at the University of
Michigan to enable online communities to maintain
relationships and share information. Chef Sakai is a Japanese
cooking artist.

「堺」は、頭字語でありません;
それは、単にプロジェクトとソフトウェアに伝えられて、まず最初に、CHEF技術建築を広げながら考えられる名前です。
CHEF(ほとんど「包括的な共同のフレームワーク」のための頭字語)は、オンライン・コミュニティが関係を維持して、
情報を共有するのを可能にするために設計されて、ミシガン大学で実装されるオンライン・システムでした。
シェフ堺は、日本の料理のアーティストです。
175なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:37:07 ID:TchMhPAD
わしの妄想とか、
ブルックス女史がジェイムズ・L・ブルックスと
父娘じゃないのかとか置いといて、
プロジェクトの内容からしても
鉄人坂井を通してでも知られるべき話題だ。
176なまえないよぉ〜:2008/01/01(火) 23:55:24 ID:TchMhPAD
アメリカと日本に住む二人のsakai
姓と鼻髭を共有
というのもやっぱ捨てがたいが
177なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 00:00:30 ID:fzbIKutQ
姓(読み)と鼻髭を共有してんのは
北京で鳥葬のような結末を迎えた
酒○中将もいるが。
今年は北京オリンピックの年なんだよな。
178なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 02:34:53 ID:fzbIKutQ
態度がタカビーだった、プライドが傷つけられただけで
あそこまでやられる人の子孫がいたとしたら
歴史に対して淡々とした感情持ってしまいそうな気がする
179なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 03:00:53 ID:fzbIKutQ
酒○中将の遺言は泣ける
180なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 03:20:41 ID:fzbIKutQ
ただ、遺言には微妙に右翼にも左翼にも
利用されかねないニオイってのはある。
まあどちらからも配慮されない
取り上げられにくい位置ではあるけど。
相手が国○党だったのも。
181なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 05:42:21 ID:a2E09q3c
>>177
>北京で鳥葬のような結末を迎えた
>酒○中将もいるが。
南京雨花台で銃殺刑では?
182なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 12:23:49 ID:fzbIKutQ
>>181 スマン。南京の間違いね。
その後の遺体の処置がまるで鳥装。
この人、真面目過ぎたんだろうな。
後、やや童顔だったのも。
183なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 12:44:45 ID:spZTEby8
ゴルゴ13の120巻「偽りの星条旗」収録の
「世紀末ハリウッド」はアメリカの文化的世界侵略と
日本マンガアニメの潜在能力について、分かり易く解説されたテキストといえる。
ブックオフで一度立ち読みしてみましょう。
184なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 14:35:43 ID:LlrGDkB1
いい加減、動物使った感動モノ飽きた。
アメリカアニメ映画そんなもん
185なまえないよぉ〜:2008/01/02(水) 23:59:54 ID:fzbIKutQ
チベットのとは違って死者を追悼する気持ちはないものだったけど
彼をつついた烏は実はヤタガラスで彼の魂を日本に運んだんだったらいいなあ

>>183 シンプソンズはそういったアメリカの姿を否定しているアニメ
186なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 05:31:59 ID:M+Oq15kF
シンプソンズをどういう人々が作りどういう内容のアニメで
どういう評価を日本以外の国々から受けているかすら
調べないような人々が
アメリカのアニメはどうたらとひとくくりにしたり
日本の漫画やアニメを自分らに都合の良いプロパガンダに
利用しようとしても計算が上手く行くはずもない。
187なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 05:46:08 ID:M+Oq15kF
もはやシンプソンズがディズニーを悪の帝国呼ばわりしたり、
ディズニーがセルフパロディの実写+アニメをやるようになった時代

日本アニメがその地位を獲得していなかった頃は相手にしていないのに
日本アニメがもてはやされるようになったら
手のひら返し、のくせ上から目線の連中の都合の良いプロパガンダ利用
米帝うんたら。アニメーターの待遇問題はそっちのけ。
苦労して日本アニメを作り上げてきた人々より御偉い人々。

シンプソンズの声優問題と似たようなもん
188なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 05:57:51 ID:M+Oq15kF
しかしガンダムの次はゴルゴ利用しようとしてんのか。
189なまえないよぉ〜:2008/01/03(木) 06:29:55 ID:M+Oq15kF
【アニメ】「まんが日本昔ばなし」、放送再開・DVD化を求める声相次ぐ 背景には子供向けアニメの“衰退”
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196179697/

米帝うんたらという連中は
こういう優良アニメを再放送することには何故か躊躇する人間だろうな
1901001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 10:16:04 ID:gIomQ9g6
「桃○郎 海の神兵」
   ↓
「宇宙○艦大和」
   ↓
「ガ○ダム」「ナウ○カ」

の流れの最後の落ちが
○○を投げ飛ばすがあくまで誤解でという設定の
チベットに自由をとも叫ぶアニメ
大戦末期に流行った共○主義に似た影響を
欧米の学生に及ぼすも
根本的なところが共○主義とは似てないアニメ
だったら。
1911001表示の変更案を該当スレで募集中:2008/01/05(土) 10:51:51 ID:gIomQ9g6
爺さんあたりがガダルカナルや太平洋で日本兵として戦い
親のときにアメリカに移住したその子供ならば
爺さんの名誉と親からの教育、学校での授業に眩しい日本の復興
踏み越えそうで踏み越えない踏み越えられない。
それ以前に個人的信条、会社に持ち出すと首だろうけど。
192なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 11:53:11 ID:nr4kE5d7
日系人捕虜収容所に両親いたのかな。
ジョージ・タケイが希望の星でジョージ・タケイのようになりたくて。
見事に夢を実現した。勤勉勤労で真面目な特性で。
ジェームズ・L・ブルックスの会社であることをわきまえて。
193なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 12:08:07 ID:nr4kE5d7
サ○イ氏は日本で生まれていたらD通とかテレビ局とかに就職してた型だろうけど。
エミー賞19回最多、アカデミー賞も獲得している人の所有する
個人製作会社から経営任されているんだし。
読み違いじゃなけりゃ30歳のときに社長機用ってJLB冒険過ぎる。
194なまえないよぉ〜:2008/01/07(月) 12:28:07 ID:nr4kE5d7
Born January 28, 1954
Richard S○kai (in San Francisco)
Bruno M△tsu (in Dunkerque)

占いだと基本一緒のはずだよな
195なまえないよぉ〜
Rick W△rren、塩○兼人とも一緒で
サル□ジとも生まれが1955年以外一緒
星占いって