【話題/FF】あの名作ゲームシリーズをどう略す? 大論争、遂に終止符か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮面ライダーになりたかった。φ ★
 「エフエフ?ファイファン?」

ゲームをやる人なら、何のことかピンとくるのではないだろうか。
名作シリーズ『ファイナルファンタジー』(スクウェア・エニックス)が話題に上がる時、
どう略すか、でもめることはネット上でも現実でも珍しくない。

筆者は子供の頃から「エフエフ」派。
地方出身の筆者だが、さらに地方に住んでいた友達が「ファイファン」と
略しているのを聞いて、密かに“「エフエフ」=都会派”と決めつけていた。

関東に住む20〜30代の男女20名に尋ねたところ、
「もちろんエフエフ。ファイファンってなに?」(23歳・経理)、
「もちろんエフエフ。ファイファンって略された感じがしないし、言いづらい」(27歳・エンジニア)、
「オレの歩んできた場所ではエフエフ派が大多数」(27歳・技術系)など17人がエフエフ派。
一方ファイファン派は、「ファイファン以外は認めない」(26歳・主婦)、
「ファイファン派」(30歳・大学院生)の2人だけ。
「高校まではファイファンだったけど、今はエフエフ」(32歳・SE)という改宗者を加えても
ファイファン派は全体のわずか15%だ。

>>2以降に続く)

ソース:日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2007/12/post_207.html

御依頼感謝:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196666737/276
2仮面ライダーになりたかった。φ ★:2007/12/22(土) 17:45:38 ID:???
そろそろ、この論争にきっちり決着を、ということで、スクウェア・エニックスに
「公式見解」を尋ねてみた。

「公式にはエフエフ、ファイファンという呼び方はしていません。
略さずにファイナルファンタジーとしています。どのような呼び方にするかは、
ユーザーの方針ですからこちらがどうこう言う話ではないですが、
公式にはファイナルファンタジーのみです」(宣伝部担当者)

結局、論争に終止符が打たれることはなかったが、アンケートの結果を見れば
趨勢は一目瞭然。ちなみに、ゲーム雑誌などでは「FF」と略記されることがほとんど。
これも関係しているのかもしれない。

「エフエフ」派を標榜はしている筆者ではあるが、長年のライバル、「ファイファン」の
呼称が絶えるのはどことなく寂しいので、「ファイファン」派はここらでひとつ奮起を!
(逸見信介)
3なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:47:11 ID:NvYmwrbH
ゆとりが略すと「ファイファン」になる
4なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:47:38 ID:lg9Y6Gax
パイパン
5名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 17:48:23 ID:w4GHVJtG

にわかがかっこよくエフエフと呼びたがる。
FFはそもそもファイナルファイト。
6なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:48:27 ID:LU496lfJ
プァイプァン
7なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:48:39 ID:M7YA6rHL
ファンファン
8なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:48:43 ID:wBk75dYZ
FF10はスイーツ(笑)に人気らしいね。
9なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:50:22 ID:N3O4fmx5
何が、ひとつ奮起を!だよw

果てしなくどーでもいいよそんなの
10なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:50:26 ID:bKHTYGtg
FFはファイティングファンタジーだろ
11なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:50:53 ID:n/EM2w89
ファンタだろ
12なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:50:57 ID:riDSUcX4
ファイファン
13なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:51:39 ID:wgI5wT/S
ドラゴンクエストがドラクエだから
ファイナルファンタジーもファイファンで良いじゃない
14なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:52:11 ID:Y1fsQu4U
FFと聞いて何を連想するかで趣味がばれるか?
前輪駆動とか双安定マルチバイブレータとか……。
15なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:52:49 ID:ooCMRewD
初代からのリアルタイム世代だがみんなエフエフだったな
16なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:54:14 ID:X4uVqeer
えふえふっていう隠しアイテムなかったっけ
17なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:54:48 ID:B//y3qjK
エフエフのほうが圧倒的に言いやすい
18なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:56:13 ID:lygE1fGY
中学か高校の辺りで知らない間にエフエフ派になってたな。

つーか、何で今さらこんな話が出てきたの?
19なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:57:15 ID:brueZaTI
>>16
FF5のバグアイテムだろ
あれの影響も大きいわな
20なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:57:20 ID:oURv8sZH
ファイファンなんて2ちゃんの書き込みで見たことしかないよ。
書き込んでる人だってネタみたいなもんでしょ。
21なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:57:58 ID:FIide7BV
FFじゃファイナルファイトとかもあるからファイファン
22なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 17:59:04 ID:3PqzNwHT
ファイファンだな
皆言ってたから郷愁をこめて
23なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:00:32 ID:X4uVqeer
ファイナルファイトはもう終わったシリーズだから考慮する必要ないだろ
ファイナルファイトがFFとか略されることないし
24なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:00:44 ID:UAuq+rxN
じゃあ俺はナルタジーで
25なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:02:03 ID:Y75JzZDJ
DQV←これなんて読む?
ドラクエサン? ディーキュースリー?
26なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:02:26 ID:UEPfOJCg
えろえろ
27なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:03:12 ID:EOHZyQ1F
ファンファン大佐はスターリンだろ
28なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:03:44 ID:b2MVNmLR
ファイファンだろ
29なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:03:44 ID:/Arh2pRD
くだらね〜
30なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:05:29 ID:lJr2Iloz
前輪駆動
31黒騎士:2007/12/22(土) 18:07:31 ID:zb84drTx
FFの問題よりも、

P3のFF原版(要はオリジナル作品)を速く出せと言いたいよ。


・・・・・・この頃「焼き直し(スピンオフ?)」や「引き伸ばし(要は代案ナシの為)」が多すぎる・・・・・





作り出す才能と人材・・・・・・・・無くなったのかな?

今のままじゃ「本体の未来」すら報われなくなるぞ・・・・・・・・・
32なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:07:33 ID:KrDiC6Y3
変態仮面が立てたスレかと思った。
とりあえずお約束なので






パイパン
33なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:10:23 ID:KW+O4Y2P
ファイファンでオッケーだろ
FFとか言うから他のものと勘違いされる
でもファイファンって言ってもパイパンと間違えられるか(笑)
34なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:10:46 ID:zc0SXnq6
小学校の時にファイファン言ってるのが一人いたが
それ以来ファイファン派には出会っていない
35なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:14:23 ID:KW+O4Y2P
面倒くさいならせめて「ファイナルF」とかにして〜
MドナルドとかモスBガーとかにすればいい
36なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:17:59 ID:Ww/Sr892
それよりFF13発売でき(ry
37なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:29:05 ID:/NwIsX1j
ファイファンって・・
大阪人がマクドナルドを略してマクドって言うくらいキモイ
38なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:32:40 ID:+9GeWmRO
そんなことよりもケンタVSケンチキ問題の方が重要だ。
39なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:33:57 ID:KW+O4Y2P
関西の人が「マックの方が変やで」って言ってたよ
関西はマクドナルドとかモスバーガーとか正式名で言うらしいです
40なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:34:59 ID:ivAxQVYp
ファイファン派は、
ナンバリング別に言う時は、ファイファンセブンとか、ファイファンテンとか言ってんの?

語呂悪くね?
41なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:36:16 ID:yDt4HxWt
ファイファンなんてネットでムリヤリ言ってるだけ。
そんなの現実に口に出してるヤツなんてただの一人もいない。
言ったが最後

「 ハ ァ ? パ イパ ン ?」

って勘違いされて引かれまくった挙句、軽蔑されるだけ。
ありえない。
42なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:48:32 ID:hwkYMhCM
頼むからナンバー付けを数字にしてくれ。何作目かわけがわからん。
43なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:49:06 ID:xazZ+Bub
略さず普通にファイナルファンタジーと呼んでいる…
44なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:56:28 ID:rQE7B8Pg
俺ならファンタジーファイナルと言っているがな
45なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:59:38 ID:sBVouI30
喋るときはファイファン
書くときはFF
もうやめてほしいリメイク
46なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 18:59:40 ID:EOHZyQ1F
マクドナルドをどう略したらマックになるのか聞きたい
47 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2007/12/22(土) 19:01:38 ID:???
エフエフ。
48なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:03:25 ID:o+EvUUgq
フロント ファック
49なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:05:39 ID:Z0ov9kP6
ぱふぱふ
50なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:05:44 ID:ypwfpYWl
ファイファンはどうも間延びしてるというか、響きが緩すぎる。
やっぱりFFだろ。
51なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:05:56 ID:tDE+6ylq
>>46
英語のつづりを見てみろ。
マック・ドナルドだからだ。速く言うから「ック」が落ちてマクドナルドとなる。

アメリカンがメリケンになったりするのとにたようなもん。
52なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:06:07 ID:4avnQT0A
ファイファン置県
53なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:06:25 ID:KW+O4Y2P
もういいよも
ファイナル ファックで
54なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:06:43 ID:4avnQT0A
えふえふえ ふえふえふえふ
えふえふえ ふしど

っていうふっかつのじゅもんあったな
55なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:08:37 ID:PKh8aTu7
>>46
2段重ねのハンバーガーを
ビックマックって宣伝してたからじゃない?
56なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:09:29 ID:C9tR8v5i
>>52不覚にも笑ってしまった
57なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:12:41 ID:KW+O4Y2P
なるほどな
ビックマクドナルドにしときゃよかったのか…
58なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:14:33 ID:tfrz5BqJ
>>51
それは誰でもわかるよ。おかしいのは、略称「マクドナルド」の略称ではなく、
なんでまた原典に戻って別の略称をつけてるのか、ってところかと。

「マック」は言いやすさの観点から公式には略された部分をわざわざ復活
させて、公式には略されなかった部分の大部分を捨てた、なんでそんな
回りくどいオサレなことをするのか、ということだと思うよ。
59なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:14:43 ID:h8Itqirw
>「ファイファン派」(30歳・大学院生)の2人だけ。

いやいやいや、突っ込みどころはそこじゃないだろw
60なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:15:46 ID:I18+YWFr
どっちでもいいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事にこだわる必要があるのかwwwwwwwwwwwww
61なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:17:36 ID:yjpokJLg
ナルタジー
62なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:19:29 ID:I18+YWFr
さすが島国根性日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
心が狭いわ
63なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:19:34 ID:wYZ4NK6P
キングダムハーツはどう略すの?
キンダム?キンハー?
64なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:25:28 ID:tDE+6ylq
>>58
マクドじゃ語感とが悪いとか、アメリカ本店でそう言ってたからとか、世の中そんなもんだぜ。
企業イメージとしてはオシャレなほうがいいだろう?
65なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:28:12 ID:PKh8aTu7
子供向けのイベントにドナルドが来ると子供がひくよね。
66なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:28:38 ID:+f37yxhp
こだわりは無いけど俺も周りもファイファンだぞ
エフエフなんて聞いた事ない
参考までに俺は関西地方の20代後半でファミコンのFF3からプレイしてる
67なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:44:03 ID:2Jwj2tc1
ファーファだろ
やわらかクマさんだぜ?
68なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:47:27 ID:KW+O4Y2P
ミスタードーナツのことをミスドって言うのも関西の人からしたらありえない言葉らしいね
69なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:48:07 ID:wLBHCaGd
俺の周りはエフエフだなー
20代前半 関西
70なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:49:43 ID:qy5R8km9
俺も昔はファイファンだったが今はエフエフって言ってるな。
71なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:50:27 ID:lt8qVLZm
マクドナルドは日本マクドナルドが「マック」と自称しているのだから「マクド」なんぞ異端

そう思っていたが、その論理でいくとSCEはPlayStation3を「ピーエススリー」(ry ってことに最近気づいてしまった
72なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:54:00 ID:0brvbqH9
日本以外の世界中の人たちにファイナルファンタジーはどう略す?
って聞いたらまずFFって言うだろう

ファイファンなんて日本だけの話だろうし
そんなものを押し付けるのは
街をちょんまげで歩いているアホが他の人にもちょんまげになれと言っているようなものだ
73なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:55:34 ID:KW+O4Y2P
ファミマ…セブン…
ローソンは?
74なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 19:59:31 ID:vmV00M/I
“ファイナルファンタジー”なんだから当然ファイファンだろ エフエフってなんだよw
小学生の時、俺の周りの奴も皆ファイファンで統一してた
75なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:02:04 ID:cSJbLgY/
フリーフォール
76なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:04:34 ID:+E+1PtiT
ファイナル ○タジーだな。

FF1 ふぁいなる いちたじー
FF2 ふぁいなる にたじー
FF3 ふぁいなる さんたじー
FF4 ふぁいなる よんたじー
FF5 ふぁいなる ごたじー




FF12 ふぁなる じゅうにたじー
FF13 ふぁいなる じゅうさんたじー

 
77なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:06:31 ID:uk6rPM/t
おれもいつのまにかエフエフにかわってるな
78なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:07:57 ID:2v9Vhkej
俺はファイファンって言うけどな
79なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:10:40 ID:tDE+6ylq
語感がいやなので俺だけはあえてエフエフか略さずに言っていた。

あと俺が語感がイヤで使わないのがマクド、チャリ、パンキョー、カテキョ、ポン酒など。
パチンコ屋にいるガラの悪いおっさんが使ってそうな語感なのでイヤ。
80なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:12:16 ID:bQWzz9Le
俺ならこう略する
81なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:15:47 ID:V4qQ/eb7
ファフンタジー
82なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:18:47 ID:vdqP12Ov
大丈夫、最近のFFを考えればその内話題にも上らなくなるさ
83なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:19:44 ID:+hOpj4dT
ファンファンって亡くなってるんだっけ?
84なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:20:38 ID:poEeazW+
FFはファイナルファイトの略だからね
85なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 20:49:19 ID:VlCYZU9p
ふふん
86なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:10:24 ID:CuccVhLa
ノムファン(ノムラファンタジー)でいいんじゃない
87なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:15:29 ID:hbWJep3y
スレタイで結論出てるがな
88なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:21:00 ID:82uLzbWC
略す必要あるの?俺はドラ・クエだぞ
89なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:24:10 ID:UOlA0Ec+
ナショナルFF式給湯器
90なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:37:24 ID:9WHQ2lq7
ファイファンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
聞いたことねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:41:53 ID:E2BUceSV
パンダの名前みたいなのは嫌です><
92なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:42:55 ID:g96/uyS+
                 ___,,r=ー--、,,,,,__        ,、
    __ノ\   // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、    / `ヽ、_
    )  エ `ヽ、.   / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙  エ  7
    〈   フ  /  /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii   フ  _l
    ゙i,  ッ /  /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) |   ッ /
     ゙i, /゙.  ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
      !'゙   (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
        / | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
     /\  l  .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
   / エ \ i  )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
   )  フ  > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
  <   ッ  / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
   \ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
    `'   (  ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
    _ニ   /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
      _,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
   _、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
93なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:44:28 ID:xoL1j+Tb
俺子供の頃はファイファンだった
94なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:49:21 ID:Oq5I4ZDd
半熟英雄(SFC)では「エフエフ」って言ってるんだよな。
(「おくのて」のリューキーシ使うときの会話)
95なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:49:50 ID:BxLNHzGV
ファイファンなんて聞いたこことないな
96なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:57:27 ID:W0PKBlKk
福島より北はファイファンみたい。
97なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 21:59:09 ID:vFiVsLLs
エヴァンゲリオンをエヴァンって略してる人って結構いるのかな
98なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:17:30 ID:+9GeWmRO
バンゲリと略してるのを聞いたことがある
99なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:18:45 ID:suvbumvm
バンゲリングベイ?
100なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:27:04 ID:icU//MfB
子供の頃はファイファンだったけど
言いにくいからエフエフになった
101なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:27:28 ID:bFALb1L4
>関東に住む20〜30代の男女20名に尋ねたところ、


サンプル数少ない上に思いっきりバイアスかかってるじゃねえかw
統計の基礎からやり直してこいよ
102なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:31:51 ID:g1axQQHD
ファイファンってパイパンに似てる。
103なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:33:34 ID:+hx6zGMP
>>101
ネタにマジレスかよw
104なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:34:29 ID:icU//MfB
ファンタシースターはどうなるんだよ
105なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:54:38 ID:9DyB5ZTS
大阪の田舎だが小学校だけファイファンだったな
106なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 22:56:09 ID:QjWcOwH6
>>104
PSOとかPSUなら知ってるが
107茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2007/12/22(土) 23:01:37 ID:56uqCTuZ
ファイファンだし
108なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:02:09 ID:A9KhRzqi
えふえふってアイテムあったな
109なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:03:22 ID:Q110ZY7d
今のFFにはナルタジーのがぴったりだな
110なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:34:54 ID:OnL+Yd0d
FFとかいてファイファンと読む
111なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:35:41 ID:icU//MfB
>>106
ぴーえすおー
ぴーえすゆー
112なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 23:35:57 ID:OnL+Yd0d
5の隠しかバグアイテムかわすれたが
「えふえふ」ってアイテムあったよね
113なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:26:05 ID:fztEtBGu
パイパン
114なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:47:02 ID:HfV2zg49
ファイファンだと5が言いにくいのでファミ通が5の時にエフエフに替えた。
別に通じればどっちでも構わん。
115なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:04:15 ID:tlJBk9IB
>>114ダメだ!!


絶対FF



他は糞
116なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:31:28 ID:9PzfyEr0
どうでも良い事に夢中になれるのがヲタク
いやそもそも娯楽そのものがどうでも良いものか?
というかどうでも良くなきゃ娯楽じゃないか?
まぁ何にせよ面白きゃなんでも良いか
そんでこういう無駄話的なコラムも時には面白い

何を言いたいか自分でわかんなくなってきた
117なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 03:49:34 ID:DBcj07zd
2chの「板」のことを「いた」って読む奴がいるらしい・・普通「ばん」って読むだろ・・常識的に考えて
118なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:12:06 ID:4UI2PJ5v
DQをディー・キューとは読まずにドラ・クエと呼ぶようにファイ・ファンだな
少なくとも1のリアルタイム世代はそう
119なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:13:56 ID:1JJJ4Jvl
ファイファンを略してファファで、良くね
120なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:16:35 ID:ZHJxud+M
大学に入って初めて「ファイファン」という奴にめぐり合った。
確かにそいつの出身地は岡山の田舎(裏の山でマツタケが取れる)だった。
121なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:17:11 ID:KvR+eqsr
>>117
厨を房って書くタイプだな
122ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/23(日) 04:27:43 ID:AZtOONVn
ファンファンファーマシーってアニメあったな
123なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:35:11 ID:6YP+wuyf
フー・ファイターズッッ!
124なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:43:00 ID:so2PxIlG
俺の周りはなぜか「ファイナルファンタジー」派しかいない・・・
エフエフはテレビで見たことあるけし理解できるけどファイファンは・・・
125なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:48:05 ID:lbGUgj/3
フフ
126なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 04:50:29 ID:+WG5pf7H
>>177
「いた」だと思ってたお。
127なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 05:11:30 ID:k+ozawbr
ファイファン以外は認めない26歳主婦って腐っぽい
128なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 06:08:52 ID:qRdvbp05
主腐とな
129なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 06:44:50 ID:Nnm5O9X9
俺の嫌いな奴が(大阪人)
エフエフと言う俺に
ファイファンの事だろっと鼻で笑われて以来
大阪とファイファンと呼ぶ奴が大嫌いになった

130なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 07:54:01 ID:cTI6anDJ
俺はFFの事を稲荷寿司ファンタジーと呼んでいる。
または金玉ファンタジーとかωファンタジーとも… 理由は6の戦闘曲でティリッテティリッテイーナリズシ-♪と聞こえたからである。
131なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:06:58 ID:ULpzwYcw
>104
ファンタシースターの略称はピーエス
プレイステーションを連想する奴は素人
132なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:26:45 ID:xrWuUKQH
ファミスタをFSと略す奴はいないだろう
133なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:28:12 ID:f/VZls3t
KOFとキンタ。
キンターズも聞いた事があるが。
キンタは無いだろ。
134なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:33:16 ID:XSdARWCD
俺ずっとFFて呼んでたけど周りが皆ファイファン派だったせいか改宗させられたよ
135なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:43:38 ID:5eFoXm4z
俺のまわりじゃファイナルって呼んでた
136なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:44:33 ID:dtbvxInA
中学までFFだったが高校でみんなファイファンって言ってて肩身が狭かったな…
137なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 08:45:30 ID:FQDx0QZf
おれ、ナルジー派
138なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:00:49 ID:RPXf1xRk
ファイエフかエフファンにすれば解決。
*ァ*ナルファン***でもいいか
139なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:15:13 ID:gVUeOD6E
少年ジャンプでゲーム紹介される時
FFに「エフエフ」というルビが振られていた事で決定的となった
140なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 09:54:58 ID:+2bppZss
変態仮面涙目www
141なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:09:03 ID:eqzoswu3
ファイファンて略し方がそもそもガキっぽくていや
142なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:11:07 ID:a9pC3wSU
ファイナルに決まってんだろボケ
143なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:14:59 ID:hlgfkIg6
FFって字数が少なくて済むから雑誌が定着させただけ
ゲーム脳にはわからないだろうが、FFって言っても車とかあるしわかりづらい
俺は別に略さないけどな
ファイナルファンタジー嫌いだからそもそも話題にしない
144なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:25:14 ID:N46Cdnxh
FFファンタジー
145なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:30:00 ID:5vjmK8As
「ファイファン」は、つい「パイパン」と発音しちゃうから恥ずかしい。
146なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:31:22 ID:xL+hRWfs
FFVはファイファンファイブw
147なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 10:43:45 ID:Qcg6DxoG
エフエフ
148なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:06:15 ID:T1sH01Ii
>>143
車とゲームなんて、文脈で分かるだろ。
どんだけ低脳なんだよwww
149なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:09:01 ID:ydI5+z8n
ファイファンってダサい、エフエフだろ
150なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:25:41 ID:XyP0+wPO
今回のこたえは数字のうえでは「FF」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
FFとファイファンの間をとって、「フフ」に決定します。

151なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:26:46 ID:uylRYjL9
■が
ふぁいふぁん

FF
ってゲームをだせばOK
そうすればファイナルふぁんたしーってみんないうお
152なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:31:48 ID:3HL/X3ix
ファイファンだろ!やっぱ
153なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:32:49 ID:alir+sp7
7で大々的に宣伝するようになってからエフエフが主流になったんじゃないかな
2ぐらいからやってるが、ずっとファイファンと呼んでたよ
154なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:34:02 ID:cIQI+Tca
ファイファンネル!
155なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:43:21 ID:EigOi2NH
痛いニュースかと思った
156なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 11:57:14 ID:LutMG/ky
真鍋かをりがFFと言ったから、俺はFFと予備隊。
それとファイナルファイトもFFだろ?って意見もあるが
それはファイファイだから。
157なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 12:52:34 ID:kl7r9J8v
別のゲームだが、「かにしの」って略称は秀逸だと思った。
158なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 13:07:28 ID:glSnS6gq
たぶんこのスレをパイパンで抽出したら三件ぐらい出てくるだろうな
159なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 13:11:40 ID:eEPYPo7d
プレステとは呼ばないでプレ捨てみたいだから!
という自爆ネタを思い出した。
160なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 13:48:44 ID:vwFGmepN
ファイファンだよな…
エフエフはなんか石油ストーブが浮かんでくる
161なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 14:04:36 ID:NBlVqCCc
△エフエフ
×ファイファン
◎ナルタジ
162なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 14:05:51 ID:ml7fl968
ファイファンとかわざわざ言いたがるのは
マイナー志向の中2病
163なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 14:36:12 ID:ZZ7wv5+1
ファイファンだったが、5のえふえふで、一気にエフエフになった感じ。

だけど5のえふえふは、16進のFFの意味なんだよな。
164なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:13:18 ID:9BoMu1Uo
パイパン
165なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:14:35 ID:YxD3lP3b
ファイファンだろwwwwww
166なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:17:28 ID:YJ0VT4Il
ファイファンって読んでるけどどっちでもいい
が正直な感想
167なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:27:53 ID:/ZHIUNjU
どう考えてもエフエフだろ
168なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:46:56 ID:X7uWKMPH
エフエフ?ファイファン?ファイナルファンタジー?
フォーミュラフロントに決まってんだろ
169なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:58:11 ID:bQ3fIWV+
Tが出たころに一瞬ファイファンと呼ばれかけたがダッサイのですぐ廃れた
170なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 16:58:18 ID:ViFdpXIN
エフエフだったがKOFはキンファイだったな
171なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:03:04 ID:c/m0XBfs
真夏のファンタジー
172なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:03:28 ID:eqSv7GUq
どっちでもいい
173なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 17:08:57 ID:G4R3I2x9
そもそも俺の場合は略さんな。
文字で伝えるときはFFだが。
174なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 19:18:39 ID:GCBM7GvW
どっちでもよくねーよ やっぱファイファンだろ
175なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 00:02:23 ID:qHFRkXPu
そこでファーファを推奨する
176なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 00:12:35 ID:vyBMobBy
メガテンをDDSって言うヤツなんなの?
ディーディーエスて言いづらくない?
177なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 00:20:25 ID:ZEyNsTGT
じゃあファンタで
178なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 09:50:43 ID:U2Fi/d+P
エフエフ派の1人がアホだということだけは>>1で分った
179なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 16:58:20 ID:JLwPg3Au
俺パイパン派
180なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:07:28 ID:kD4Z1GbL
フェニ尾くんてゆうよな
181なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:20:11 ID:pzwybd3B
しかしなんでファイナルファンタジーだけ
略称がアルファベットなんだろうな
大体は単語の頭部分を,とって繋げたものが
略称になるのに
ポケットモンスターをPMとは略さないだろう?
182なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:22:26 ID:s8hnEFWg
ちなみにSFC半熟英雄ではエフエフと略されてた
おくのてのリューキシもどき使えばわかる

でも俺はファイファン派
183なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 17:24:20 ID:HPOhHJY0
3まではファイファンと言ってたがどんどん数が増すごとに言いづらくなってエフエフ4...5...6と変えていったな
184なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 18:51:10 ID:P+08ERlF
>>181
言いやすい。これに尽きる
185なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 19:40:04 ID:t7hjbRQG
( ゚ Д゚)y-  ドラクエじゃないほう
186なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 19:56:10 ID:EYnIEZy5
>>185
ヘラクレスの栄光の立場は…
187なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 21:43:22 ID:gpYYH3Ih
エフエフってファイファンに比べたら言いにくい
188なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 21:45:17 ID:/Es2EsBJ
日本人好みのは4文字のエフエフだろ

話は変わるが、HD DVDが売れないのは言いにくい所為
ブルーレイのがあきらかに言いやすい
189なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 21:56:16 ID:koosk4Z9
5がでたときも俺はファイファンファイブって言ってたわ エフエフなんてまったく言わない
190なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 22:01:15 ID:pzwybd3B
>>188
それはあるかもしれないね
スーパーDVDとか単純な名前なら
ウケてたかもしれん
191なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 22:04:06 ID:zi5aPIrO
というか、
俺は略さない!!
192なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 22:06:05 ID:s1EhT7qF
3までがファイファン,ツー,スリーで,
4からエフエフよん,ご,ろく・・・じゅうに。
だけど11はエフエフだけの場合も。
タクティクスはエフエフティー。
193なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 22:15:27 ID:WKlK6S6P
エフエムとファミマに似てる
ほんとどうでもええわ
194なまえないよぉ〜:2007/12/24(月) 23:01:10 ID:AotaY3Py
多分、FF1〜FF3までがファイファンなんだと思う。
195なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 00:33:28 ID:ERyGwDC/
セブンイレブン→ブンブン
ファミリーマート→ファミマ
サークルKサンクス→サクサク
ampm→アンパン
196なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 00:45:13 ID:mees7Y/M
女神転生の略称はデジデビ
197なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 00:51:04 ID:iXe622m+
エフエフに決まってるだろ
198なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 00:51:58 ID:iXe622m+
ファイファンとか言ってる奴は童貞
199なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 00:58:27 ID:t72ZFNlP
>>196
「デジデビメガテン」という単語が頭に浮かんだ・・・。
よくわからんので、とりあえずハチ公の周り回ってくる。
200なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 03:20:38 ID:rJP2/Zza
>>193
ファミリーマートをFMって呼ぶのがいるのか。
何放送してんだよw
201なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 03:26:17 ID:8KyFFPUu
二律ファイファン
202なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 05:57:44 ID:eP5pSUnx
ファイファンとか言ってる奴はMT車をミッションって言うのと同じくらいアホ。
203なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 07:04:52 ID:6y7Md38h
何だ、ゲームブックの話じゃないのか…。
204なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 07:30:18 ID:732nyS5e
ファイファンは関西限定だろ?
205なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 08:43:04 ID:j2hKAb3O
エフエフって言いづらくないか?
206なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 08:54:46 ID:fJsMTgZk
ファイファン・・・草原を疾駆するクロヒョウのイメージ
エフエフ・・・ピザデブが坂を登り切って息を切らしているイメージ

どっちがふさわしいと思う?
もちろんファイファンだろ。
207なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 10:20:50 ID:zLXagIyu
この件でリアル嫁と殴り合い寸前まで行った俺…

最後はファイファン派の俺が折れたが…

…トンベリばりに『ほうちょう』出されちゃ折れない訳にいかないよな?な?な?
208なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 22:15:46 ID:mXGjY3iz
FirefoxをFFって略すヤツは氏ね
209なまえないよぉ〜:2007/12/25(火) 22:27:50 ID:iVQY77sy
じゃあ、間をとってエフファンで
210なまえないよぉ〜
ファイファンって何だよw