【抗議】クリプトン「初音ミクのJASRAC登録」に対する見解表明― 社長自らドワンゴ「何故JASRACに登録するのか?」と説明求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
127なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:35:06 ID:T7ximE7o
>110
クリプトンは初音ミクを商標として登録しているので、
許可なく名前を使うのは商標権侵害の可能性がある。
128なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:45:09 ID:G3odbjK7
Q> 韓国のドラマの放送が多いのはなぜか
A> http://www.nhk.or.jp/faq-corner/02housoubangumi/01/02-01-25.htm
129なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 08:48:00 ID:hwbFD73h
>>126
利用規約云々言い続けてきたドワンゴだから致し方ない。
130なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 09:35:11 ID:CNqLmK85
>>116
問題なのは「みっくみく」だけ。
他のミク曲は今のところ無事。
131なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:19:58 ID:GgKUdLlR
今なら飲ま猫グッズ売っても問題ないんじゃね?
132なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:31:55 ID:GlwJcWWu
一応、権利者同士の話し合いになっとるから外野は見守るしかないな。
133なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:33:19 ID:u32IisQD
しかし、代表的な曲がこうなるとムーブメントとしては白けるのは不可避な気がするなあ
特に金に色気を感じつつ作曲してた奴はやる気が失せただろ。いくら作曲しても金にならないわ、下手にジャスラックに委託すりゃ叩かれるわ…
134なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:40:18 ID:BNelI30k
ドワンゴの株価大幅安になっとるやないか。
やっぱりこの件の対応のまずさが悪材料視されたな
135なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:46:56 ID:qVlKbZiW
別に作者が儲ける事だけなら歓迎ムードだったぞ。
着メロで作者に還元できるなら買いましたって人間はたくさんいる。

問題なのはJASRACに登録した事で、連鎖的な創作の場を否定した事だ。

みっくみく自身、ぼっこぼこにしてやんよ等から連鎖して創作されたモノなのに
みっくみくの応援としてつくられた3DPV等、他の職人の仕事に泥を投げつけたに等しい。

JASRACに一度信託してしまえば、作者は使用を許可する権利すら失う。
これがJASRAC以外の他の著作権管理団体(e-Licence等)なら騒がれてないよ。

作者に無許可で着メロ配信は別の問題だが。
こっちは単純に犯罪行為。
136なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 10:49:01 ID:GgKUdLlR
JASRACへの登録と、クリプトンへの無許可登録は別問題だろう
いっしょくたに考えるのは間違ってる
137なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:00:31 ID:AXP/7fHq
ニコ厨ざまぁ
138なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:24:31 ID:WmxBFKIG
>>136
ドワンゴのコンプライアンス全体が疑問視されてる
著作権者に無許可でJASRAC信託したケースとかあるらしい
139なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:29:35 ID:GF0W9tfl
盗人ドワンゴの本性見たりって感じだな
140なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:38:09 ID:nyJGDlYR
苦節、4ヶ月。

ドワンゴとJASRACによって初音ミクつぶしが成功しました。
141なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 11:44:17 ID:wZVixUfL
>>140
ドワンゴが意図的にミク潰しをやるならこの方法は最悪だろ。
着メロの契約うやむやにして先行配信強行してたのバレたんだから
今後のコンテンツの商業化に影響出まくるぞ。
142なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:09:41 ID:AUDDjm6U
弱音ハクまでドワンゴは登録していましたw
馬鹿死ね
143なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 12:37:48 ID:HuqNpwL1
さっきドワンゴの声明読んできたけど、社内の連絡不徹底で
「初音ミク」で登録しちゃったってなにさ。おまけに後半
言ってることうやむやで怪しさ満点。
144なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:16:32 ID:gPOnRdAm
>>142
マジかよ……。
ドワンゴ調子こき過ぎでご逝去だなww

しかし初音ミクの『問題巻き込まれ率』は異常。
悲劇のヒロイン的な位置付けに来てないか。
ねんどろいど発売まで持てば良いけど
145なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:51:44 ID:ROdAR02Z
【ドワンゴだけ】初音ミク問題をまとめてみた[修正版]【ニコニコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645

2秒でわかるまとめ

クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。

ニコニコ動画で大好評

ドワンゴからメールきた。
ドワンゴ「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」

作者「考えさせてください。」
ドワンゴ「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者「はい、どうぞ」

作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」

ドワンゴ「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
     使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」

作者「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」

クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」

ドワンゴ「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」←今、ココ
146なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 13:54:31 ID:xX9wz/0l
ika氏を叩いてた連中はモニターの前で土下座な
147なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 14:14:29 ID:gPOnRdAm
>>145
うわ…ひっでーなこれ……。

ドワンゴ死ね、市ねじゃなくて本当に死ね。
な〜にが『みんなニコニコしてるのが一番』だよ…。
お前らだけウハウハしてんじゃん
148なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 14:20:44 ID:g/nigVji
>>147
まぁ、実際ドワも大概だから、あっこが倒産しても役員が全員リアル死亡しても
涙流す奴はいないと思うけどねw
あー余りの愉快さに笑い涙とか出す奴はおるかもしれんね
149なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 15:03:55 ID:ROdAR02Z
問題発覚
 ↓
炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645
 ↓
株主総会後のドワンゴ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとにミスしてごめんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   とっても反省してるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからもっと金落とせよ
  |     |r┬-|     |  http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000736.html
  \      `ー'´     /  
150なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 15:04:40 ID:i779kNHl
いま同人原稿で工口いミク描いてる奴もドワンゴ並みな
151なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 15:53:43 ID:w9Js+bHE
ねんどろいど初音ミクのキャンセルは止めるべき
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1198128470/l50
152なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 15:54:48 ID:w9Js+bHE
153なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:22:08 ID:S2BPvlMV
>>145
作者にお金あげろよマジで。
154なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:22:10 ID:ROdAR02Z
ニコニコニュース「CNETJapanで代表取締役杉本が運営のコツを語る」
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000737.html
http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20363442,00.htm

・ニコニコ動画運営のコツは「ユーザーのボランティア精神にひっかかるようにする」

・リスクは当然ヘッジする方法を考えながらやります。ただ、これはチャンスだと思うんです。
 新しい、今までにないものを生み出すのはチャンスじゃないですか。

・それで、ここがポイントなんですけれども、それに対するインセンティブは、通常のECサイトではユーザーに還元されるんですが、
 ニコニコ動画の場合はユーザーに還元されません。ニコニコ動画に対して還元されていく。

・ユーザーが対価を払うことに対して満足感を得ることができればお互いにハッピーですよね。

       ,;-‐'''"三三ヲ、ヾヾー、,
      ,ノー'彡三三ヲノヾヾヽヽヾ;'
.      ;ミ彡彡彡彡'ソi!i!ヾゞミミミ三''
.     ;ミ彡彡彡ソソ;i!i!、!ヾヾゞミミミ三'
     ;彡彡彡彡ノ   !i!、!ヾヾ、ミミ彡''
      彡ノノ彡ノノ 杉本 ヾヾヾ、ミミ彡' 初音ミクのオリジナル曲はユーザーのボランティア
     彡ノ;i";;==-、  ;-==;;ゞiミミ彡'
     ;/ノノ| ,<エテゞ;i .i:::<エテゞ |ミミ彡' カスラック登録はリスクじゃない。今までにないものを生み出すのはチャンス
     ;彡;i'.  ー''´:::i .i:::`'''ー  `iミミ;'
      ノ、_|      ::;! !;:     |ソノ  市場の儲けは全部俺らのもの。ユーザーは養分。
     ミ彡i、    ;<,、_ノ、>、   /i彡'
      ゛='|   ; /   :.;  .ヽ、  :|='"  ユーザーが対価を払え。満足だろ?
.        i: : i i´ ''ー---‐'' `i i i
          |ヽヾ`   ̄  '´" /|
.           \      /
             `''ー--‐''´
155なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:44:22 ID:ROdAR02Z
今度はユーザーが作ったキャラの商品化及び商標登録疑惑が出てきたぞー\(^o^)/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198126514/696,705

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:35:26 ID:bigt4BTF0 [PC]
ドワンゴ、弱音ハクを商標登録してるのなw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:37:32 ID:q7QWrBbL0 [PC]
>>696
商品化までは聞いたが
マジで商標登録してんのか
156なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 17:05:21 ID:uwe7nb9w
さすがjasracの大株主avexの傘下だな。初音ミクを発掘してデビューさせる気でいらっしゃる。
まるで初音ミクは中村中だね ^^
あ美しき
ずるがしこさ
157なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 17:12:36 ID:jbYW5YF0
そもそもカラオケ配信の利用料なんてスズメの涙だろ。
CD焼いてコミケで売った方がマシ。
158なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 17:27:48 ID:sBKu2K+b
俺は最初にニコニコ動画のトップページ見て
時間制限の開放待ちを表示する姿勢に、モロ嫌悪感を抱いて以来
登録してこなかったが、正解だったと我ながら思う。
絶対この会社はまともなことはしてこないと思ってた。
現実にはそれ以上だったけどw
159なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 17:28:31 ID:699PFh5a
【初音ミク】JASRACにしてあげる♪【してやんよ♪】

http://jp.youtube.com/watch?v=gq3vLkRVFOA

ttp://jp.youtube.com/watch?v=gq3vLkRVFOA
160なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 20:15:42 ID:JKpREcn7
Osterえらいw
http://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/statement.html
カラオケ配信してもJASRACに登録する必要が無かったこと
がここに書いてあるぞw
曲だけでなく、こういうことまできちんとしてるOster万歳w
161なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 21:39:45 ID:c/WhFfvb
ドワンゴを悪の組織にしよう!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1198123309/l50
162なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 22:06:46 ID:SYqbWFAQ
今後50年間ミクはジャスラックの管理下にある
ということですか?
163なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 22:16:43 ID:Sq9TYunm
osterに限らず登録拒んだ作者は擁護されるべき
登録しなくったって普通にCDすら出した人もいるんだし
(萬Zのフルスロットルとか)
164なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 22:25:50 ID:hRNZzPiG
くそったれ
165なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 22:32:38 ID:HR9CeNCo
みっくみくにしてやんよ、をライブとかでガンガン歌ってる記事とか見たが
あれもこれからカスラックに徴収されんの?
秋葉の路上で結構歌ってる秋葉系wアイドルも結構居そうだが、あれも軒並みカスラックに徴収ですか。
アンチキモヲタのカスラック通報祭が始まりそうだなwww
166なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 23:36:09 ID:9Cnh0Wof
>>151
そんなにニコ動(元締めドワンゴ)に金を回したいか?
ニコ市場経由せずに買おうとしてるだけじゃん。
167なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 09:57:42 ID:tSiDtQE0
>163
フルスロットルも、昔のちんこ音頭も、作者が空気読んだからな
そういう意味でドワンゴの釣りと登録は最低
168なまえないよぉ〜:2007/12/21(金) 10:59:08 ID:rT7CG3uj
>>165 演奏権を簒奪されているからありうる。
Super Hatsune Beatが作者の意志に関係なくJASRACによって権利者削除される可能性もある。
169なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 04:39:13 ID:eu4QhFLk
簒奪じゃなくて剥奪だろ、知らん言葉は調べろよハゲw
170なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 06:17:51 ID:gacLP3D0
今までのクリプトン社とドワンゴのやりとりの矛盾点まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1834722
171なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 10:08:46 ID:z7UCMlUS
>>131
ドワンゴの親会社が創価エイベッ糞だから可能性はある

ミクも創価の餌食
172なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 10:38:02 ID:OnL+Yd0d BE:101842439-2BP(52)
ねぇねぇ、ドワンゴが勝手にミクJASRAC登録しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ニコニコやってる親会社に裏切られて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r ">>   .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|ニコ厨::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 屑  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
173なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 11:30:07 ID:CuLoMMJD
>>162
ミクミクにしてやんよ が そうで有る可能性はある。 これは原盤著作者が
jasracに申請した状態を締結した上で今死んだ場合だが(苦笑)
一般的著作権は死んでから50年だ。勝手に殺すな。

あと初音ミクが申請できるのは著作者隣接権利内の歌唱者の項目が利用できると言うこと。
主に藤田咲さんの権利なんだけども、
クリプトンとの契約上ではボーカロイド02初音ミクの声だから、一応同一視はしていいだろう。
もちろん権利上の強者は藤田咲さん(声の人格権利、肖像権利保有)、つぎが、クリプトン社(信託されている)となるんだがな。
174なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 13:27:00 ID:1UxtnLXR
表にでてこない権利代行会社が悪いってことにしてしまえば、
クリプトンもドワンゴも悪くないってことになって、
後処理さえ済ませれば丸く収まるんじゃないか?
175なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:48:25 ID:hoBm+Jsj
まぁ死んだ翌年から50年すけどね
1761001表示の変更案を該当スレで募集中
スレタイのクリプトンがクリントンに見えた折れ逝った