【オリコン】らき☆すたOP曲 「もってけ!セーラーふく」がシングル年間チャート40位にランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
73なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 02:22:13 ID:w76DTK0e
ID:QTE5y+Qrがイタい。
74なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 02:47:44 ID:br8lXW1S
もうジャニーズは別枠でいいよ
75なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 05:45:26 ID:9GxRrMBW
俺愛国者だけど、「もってけ!セーラーふく」がミリオンにならない日本は
駄目だと思う。
76なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 06:28:08 ID:5FIx5/T0
おしりより売れているんだ。
なんか凄いな・・・。
何で紅白に選ばれないんだ?
77なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 06:31:03 ID:0Cp3DKV9
らきすたがどうこうよりジャニの寡占ぶりにびびった
78なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 06:50:16 ID:63+BxYuA
流石にこれは吹いたwww
79なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 07:27:22 ID:P8Urf6bZ
ただ枚数売ってただけと浜崎やら小室やらを叩いてる人間が
なんで三位が40万枚ナノをレベルの低さと叩きの要素にするんだ
80なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 08:41:31 ID:M3ITKIya
いい加減もってけ以外の話題はスレ違いだと気づけ
81なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 08:48:39 ID:F+8thZJk
ジャニ大杉wwww
もうCDだけのチャートなんてやめちまえよwwwアニソン弱くなるけど
82なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 08:49:09 ID:Ee6wiqxb
普通にすごいじゃん。
紅白のアキバ枠、これも出せば祭りになったのに。
83なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 08:52:34 ID:JNfAJdc2
33位まで曲がわからなかった・・・
84なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 09:19:55 ID:fw/84nTr
口泊で出るのか?
85なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 11:52:49 ID:ikLsG2Zv
でねぇよぼけwww
86なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 12:35:28 ID:t+PYOr3M
>>82
アキバ枠で、秋元肉便器ガールズが
振り付きでもってけを歌う予感。

「アキバ系」というキーワードでうやむやにして、
あたかも秋元ガールズがこの歌を歌ってアキバ住民に支持された、
みたいにイメージ作って、他人の功績を横取りしそうじゃね?
87なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 12:41:05 ID:hInWuG3p
*40位…*16.2万枚:泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)「もってけ!セーラーふく」
*41位…*16.1万枚:ケツメイシ「聖なる夜に/冬物語」
*42位…*15.9万枚:ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
*43位…*15.5万枚:おしりかじり虫「おしりかじり虫」



*96位…**9.0万枚:V6「ジャスミン」

当時1位だったV6全然売れてないのな
88なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 14:22:42 ID:c8P0k0u2
>>86
そんなことしたらライブドアと.j-castあたりで
「ネットで非難囂々」ニュースが出る罠。

持ち歌歌って適当にバックで
手拍子でもしてれば無難に終わるから
早まるなって感じ。
89なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 14:32:57 ID:uXXGwmhw
100%平野の功績
90なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 14:53:57 ID:l+2EGPOh
ジャニーズって確か1人最低5枚買わないと村八分にされるんだよな
買うやつは30枚〜100枚ぐらいを別々の店で買うんだっけ?
91なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 15:03:09 ID:t+PYOr3M
>>88
ライブドアはともかく、
jcastなら、AKBファンに勝手にアキバ代表なのらせるか
架空のアキバ住民を持ち出してきて「AKBのもってけは最高だった」
とかマンセー記事書くな多分。
92なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 16:48:10 ID:lfg+toVl
ミリオンは一作だけとかw
JPOP\(^o^)/オワタw
93なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 16:56:24 ID:DHsEKKxE
ミュージシャンにとってシングル売り上げって
収入の何割を占めるものなんだろう。
漫画家だと連載の原稿料は生活費云々で消えるから
コミックス売り上げが収入の命綱だと言うが。
94なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 17:26:37 ID:oADNOZJe
「もってけ〜」のような声優が歌うアニソンが大売れたとしても声優に入る金は微々たるものでレコード会社のほぼ総取りなんだけどな
従来の邦楽が斜陽産業なのは同意
95なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 18:13:05 ID:2arAUAu9
ジャニーズやアニソンのCDを買ってる人たちって、
「楽曲」を買っているのとは違う感じがする。
なんというか、それ以外に価値を見出しているような。
96なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 18:35:29 ID:STdLBM/a
キモ声杉田死ね
97なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 19:56:21 ID:uWy/8xLh
>93
海外のミュージシャンが実践し始めてるけどCDはプロモーション用として
無料で配布するとか、オンラインで楽曲を流し、儲けるのはコンサートでというのが
ビジネスモデル化してきてる
こんなのができるのは限られた人たちだけなんだろうが、アニソンに関しては
有料イベントに人が寄ってくるところからして、歌い手にも利はあるのではなかろうか
98なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 20:26:56 ID:ddLygKd/
あんだけ騒いどいて16万枚
「らきすた大好きー!」って騒いでた奴らの3分の2はタダで落としてるな
還元しようとは思わないのが流石でございます
99なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 20:45:50 ID:6OsMZDFJ
>>87
>当時1位だったV6全然売れてないのな

だってそれオリコンの操作だし
100なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 21:05:21 ID:iVF4qzh7
神曲CHE.R.RYが16.9万枚だと…そんな馬鹿な…
一体日本はどうしちまったんだ…
101なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 21:29:56 ID:ujsmh2Xh
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
【速報】新しい画像に加えまとめサイトと検証動画を追加!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
http://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
http://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
http://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
http://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4
102なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 21:33:55 ID:Gc33efUk
森山直太朗
「この人たち鬱陶しいですね、さっさと消えてくれたらいいのに<w」
103なまえないよぉ〜:2007/12/18(火) 05:50:26 ID:BakCEbpJ
来年のハルヒの曲も上位目指して大人買いしてくださいね。京アニ厨の皆さんw
104なまえないよぉ〜:2007/12/18(火) 23:55:27 ID:66fucN8x
お前さんに言われなくともやってやるから、安心汁。
105なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 06:28:59 ID:aVXCWWrF
( ;∀;)イイハナシダナー
106なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 06:33:43 ID:unobygHc
京アニ関係ないけどな。
107メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/29(土) 10:55:50 ID:HnGP39S3
ていうからき☆すたのオープニングCD買ってきた奴出て来いw
108なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 11:45:58 ID:w9PKmwlf
109なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 12:38:26 ID:2jurGSnx
邦楽界全体として酷い物があるな
110なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 12:55:24 ID:CMTIWbSs
ジャニーズばっかだな
111なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 20:33:39 ID:bF6Z3vZO
112なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 21:03:02 ID:/Yf+F1TZ
>>26
前年5月の発売なのでレコ大対象外。
そもそも外国曲のカバーはレコ大を受賞できないはず。
113なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 21:15:31 ID:o6iG8hZu
この曲のすばらしさに最近きずいたお
   ∧_∧
  ∧( ´∀`)
114なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 22:01:02 ID:flhaZJgg
●2007年名曲ランキング

01. 桃華月憚 ED
02. ひだまりスケッチ ED
03. みなみけ OP
04. ひだまりスケッチ OP
05. こはるびより OP
06. こどものじかん ED
07. 怪物王女 OP
08. プリズムアーク ED
09. 瀬戸の花嫁 後期ED
10. ななついろドロップス ED
11. もえたん ED
12. ぽてまよ OP
13. スケッチブック OP
14. sola OP
15. ネギま ED
16. アイドルマスターXENOGLASSIA ED 
17. 京四郎と永遠の空 ED
115なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 23:23:29 ID:Sa1w/eNX
俺も一枚貢献したぜ
116なまえないよぉ〜:2007/12/29(土) 23:59:38 ID:cm8Opa3N
俺も買ったにょろ
117なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 19:50:28 ID:z2OAhL9u
ミリオン越えてるの1枚だけとか音楽業界終わってるな
それとも着うたとかiTMSに移行しただけなのか?
118なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 20:08:44 ID:YsV0dfhQ
学生層が、CD買うよりパケ代の方に移ってるとはずっと言われてる。

それ以前に、音楽番組がろくになく、曲を知る機会が少ない。
大ヒットドラマの主題歌というのもヒットのきっかけになるが、
それもドラマ内容と乖離してるものが多くてドラマの人気と連動しない。
それ以前にドラマのヒットが少ない。これも結局曲に触れる機会を減らしてる。

アニメ主題歌も安易なタイアップよりは声優曲の方が売れてるのが多いのも、
番組人気と連動しないようなタイアップでは効果が薄いっつーことだ。
119なまえないよぉ〜:2007/12/30(日) 22:08:53 ID:lvbLDfe9
レコ大見たけどもってけセーラー服大賞とってもいいような感じだった
キュート、コブクロ糞過ぎ
120なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 04:38:09 ID:y3Be+Vn2
106位・・・7.5万枚:水樹奈々「SECRET AMBITION」(最高2位)
131位・・・6.0万枚:水樹奈々「MASSIVE WONDERS」(4位)
135位・・・5.9万枚:泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)「もってけ!セーラーふくREMIX」(3位)
194位・・・4.0万枚:アポロ(寺島拓篤),シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO from bless4「剣聖のアクエリオン」(14位)
233位・・・3.4万枚:KOTOKO 「ハヤテのごとく!」(7位)
249位・・・3.2万枚:田村ゆかり「星空のSpica」(7位)
252位・・・3.1万枚:涼宮ハルヒ(平野綾),朝比奈みくる(後藤邑子)「涼宮ハルヒの詰合(God knows.../Lost my music/恋のミクル伝説)」 (77位/5位=2006)
121なまえないよぉ〜:2007/12/31(月) 10:30:12 ID:9DicGa2M
リア・ディゾンなんぞよりこっちのほうが紅白にふさわしいよな。
122なまえないよぉ〜
Hey!Say!JUMP(笑)