【海外】2ちゃんねらーがデザインした冗談のような英国国旗が英新聞に載る― ゼロの使い魔「ルイズ」とか
1 :
◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:39:27 ID:tFYH2vq6
ワロタ
3 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:39:52 ID:h99KtdLn
お前ら自重しろwww
4 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:41:16 ID:N9RNcLFp
>>中国や韓国の国旗であろうものなら、国際問題に発展しそうなので
燃やすのはOK?
5 :
◆newsSM/aEE :2007/12/01(土) 16:42:27 ID:he51t/fi
(´;ω;`)
6 :
ゆきすら:2007/12/01(土) 16:43:19 ID:HcT1XM2E
7 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:44:39 ID:ELcNbdOz
萌えニューは遅いな
8 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:44:41 ID:eyrFDpUs
日本なんて何度国旗燃やされたか分からないし
9 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:44:47 ID:0pd7iGuS
結局、イギリス人はどこかの半島や大陸の人間よりも、ずっと大人である、と。
バカに冗談は通じないんだよw
画像見たけど、この程度なら大丈夫。
逆に軽い冗談では済まなくなるのは、「ナチス」や「ユダヤ」を題材にしたもの。
>>7 (´・ω・`)当然立ってると思ってたけど、今見たら無かった。
12 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:49:03 ID:sgq55gju
これ、日の丸でやられたら日本人は激怒するよな。特に右翼が
さすがにイギリス人は民度高いわ
13 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:50:00 ID:AdR2lLh4
節度っておいしい?
14 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:50:16 ID:6UVQ0uw2
ウェールズのドラゴンならアンリエッタ乗せろよ
15 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:50:20 ID:+Dxv7L4a
向こうに2chがあればいいんだが・・・英国と日本は歴史的にもちょっと距離があるんだよなぁ・・
御互いの文化交流がなかなか進まない。
まぁメシまずいらしいからいいけどさ。
16 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:50:55 ID:JrRScfuX
一方、日本人は国旗を弁当にした。
18 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:54:42 ID:yfRnZIgO
19 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 16:57:17 ID:g+BNWdnK
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
>>12 しょっちゅう焼かれてるのにこの程度で怒るわけねーだろw
21 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:07:59 ID:+ANcMNYB
イギリスだからアナ・コッポラにしろよ
22 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:08:07 ID:N9so86UK
著作権は大丈夫なのか?
23 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:09:36 ID:VUvhusAs
24 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:12:08 ID:U8LC7G/p
英国人も御満悦ですね
25 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:12:39 ID:yfEzOP1a
なんで大使館からメディアに流れるんだよw
27 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:20:09 ID:EZK+Vz9o
まさか本当に送るとは思わなかった。
>>15 えぇ〜? 開国前はイギリスで「ジャポニズム」のブームがあって、
明治初期にはさんざイギリスに留学して、日英同盟まで結んで、
イギリスから有名な建築士招いてニコライ堂とかいろんな邸宅建てて、
民主議会は英国のパクリやって、太平洋戦争では南方で殺し殺されやってた日本が、
イギリスと歴史的に距離あるって〜?
またまたおまいらか!!!
ヨーロッパの中でイギリスは特にアニヲタが少ないヲタ不毛の地だったな
逆にやたら多いのはフランス、スペイン、イタリア、ドイツ
31 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:30:16 ID:EV4kpEd2
>>1 騎士道と武士道という歴史ある共通点…
この栄誉という点においては、英国人(イングランド)は
日本人と意識を共有できる。車の通行も、西洋のなかでは
日本と同じ左側通行であったことからもわかる…。
でも、反日分子も少ない割りに強烈であることも忘れずに。
シャレがわかる人は立派な人です。
中国の星をピカチュウに
34 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:46:37 ID:1B72m1Z6
国旗は無理でも、記念切手で出たりして。
大使館の人も、面白かったからメディアに流したんじゃないの。
35 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 17:54:41 ID:CCL0Lyim
さすが紳士の国
>>34 イギリス大使館で募集した話じゃ無いっての。
イギリスの一新聞社が、イギリスで突然沸いた、「ウェールズの国旗の意匠(ドラゴン)もユニオンジャックに入れてくれ!」問題を
茶化そうと新国旗デザインを募集した訳。
そしたら、意外な方向(日本)から、痛烈な皮肉っぽいもの(ウェールズを乗りこなすユニオンジャックを掲げた女の子)が
送られてきたって訳。
イギリスじゃ、日本は皇室を擁する伝統国家であると見られている。
アメリカ大統領が、国賓歓迎のために空港に出向くのは、イギリス女王、ローマ法王と日本の天皇の三名だけ。
コッポラをのせた奴誰だよw
英語しゃべれないんだからやめてやれ
>>36 ハルヒに続いてルイズも国際的デビューをしたんだね!どちらも社会的なネタに乗っかった上でwwwww
>>37 のぶ姉を乗せるのは?
○________
なぎはらえー |:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二二二二二二 !
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
イギリス人の大人っぷりに乾杯
お隣さんだったら焼身自殺されそうで茶化せないわw
43 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 19:49:24 ID:093FVivB
>>41 でも逆にお隣さんが日の丸を茶化したら、怒るやついっぱいいそうだけどね。
特に対立してない国同士だから、やれたんじゃないの?
44 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 19:56:36 ID:UGAmR2g+
正直日の丸はデザインがシンプルすぎてどう茶化せばいいのか……
>>43 確かに。
これが日本じゃなくてフランスがやったら暴動が起こったかもな
流石はモンティ・パイソンを産んだ国だな、
47 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 19:58:17 ID:foSUDuYi
韓国や中国にある日本の国旗ってよく燃えるけど、多分、素材のせいなんでしょ?
50 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 20:19:16 ID:zbAga3RH
上は日独伊三国同盟らしい
歌舞伎みたいな色使いだなw
55 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 22:16:28 ID:ZsexrNma
ワロタwww
56 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 22:30:53 ID:fQ68Bd8S
ねらーがデザインしたことを初めて知ったww
57 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 22:35:04 ID:oqTDq9yi
新韓国国旗も考えました
( ) '
o____, . (、. ' ⌒ ` )
./ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ ) ブォォォォ
./ /::::::::::::::::::`‘ `' `" ”, )
/ |::::::::::::::::::::::/ /
./ \__/ /
/___________/
∧_∧ ./ .
<ヽ`∀´>/ '`,、'`,、
( つ つ
58 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 22:38:34 ID:tAIYVwoB
○________
おいでませー |:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二VIP列島二二
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
○________
|:| |
(_ _ |:l _ |
 ̄> '  ̄  ̄`y-、 |:| ( ) |
//'/ ,'ト、 ヽ ヽ |:l  ̄ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 /'/, 〈 i、 \ ヽ , i i |:| |
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `/ ///,:ヘ|\. `x'\ | il |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z|/ |/i/| らフ 'ちフ'l |) | .|:| //
ヽ ∠____vvV____ヽ <| ≧|ゝ'', ─、_''.イ| l .| |//
. \\_____ivvvvvvvv| V. ' (≧ノ YXXX Y^yイ.| | / /
\! | / 入_.V/| >(入XXX _(~ )》y|| ヽ/.∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_| し'7 ̄9´ _ノ.| |`// ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ<_7 ̄フ二〉| // ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:|:::(_て_二Ti >'| | ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ 、 __≧ `' _`'/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ `|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、 、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
こっちだった
60 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 22:46:43 ID:WMagKBmI
61 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 23:04:25 ID://fq/m2e
ハイジのEDかと
62 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 23:05:15 ID:dHz+UwGd
日本の恥だ・・・
>しかしまあ、これが中国や韓国の国旗であろうものなら、国際問題に発展しそうなので
これらの国は日本の国旗を焼いてますが何で国際問題に発展しないのでしょうねwwww
64 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 23:15:37 ID:YhBnfwgi
冗談の分かる人たちで良かったな。流石紳士の国
65 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 23:18:02 ID:KJq8RKwK
てかイギリス人て、冗談とイタズラの為なら手間と暇と金を惜しまない民族性だし
どこがどう皮肉なのかを説明してくれ
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
68 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 23:30:04 ID:RrqzN36H
さすがにヘルシングをネタに
国旗を考えるヤツはいないか。
70 :
なまえないよぉ〜:2007/12/01(土) 23:56:24 ID:cDDzhi6U
動画はやばいと思うぞ
国旗で遊んじゃ駄目だ
馬鹿にされてる、と受け取られる
71 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 00:36:10 ID:wfrkQ/+6
おまいらやりすぎwwwwwジョークの通じる相手でよかったなw
!vip2:stop:
./  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | o゚(●) (●)゚o 外人のティンコはマミタスみたいに大きくて柔らかいお(゜ω゜)
| || | .ノ )| バイブの方がしょこしょこできるお(゜ω゜)(゜ω゜)
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
| || |/ `ー(Ω)-ヘ | |
.i ,イ= .ヽ i
.U |三 ..ノU
.⊂ニヽ ,r-、 .イ
.(,ノ ヽ,)
何よりルイズ始まりすぎ
>>36 正確には大統領が正装にホワイトタイを締めて出迎えるのがその3人だけ。
それ以外の国賓は普通のネクタイ。
イギリスの数少ないジャパアニオタはニヤニヤしてるだろうな
>>1-1000 , ´` ヽ うるせぇ!
、' ,.、、,.、 ';
ゝ > 、 `; ; \ヽ
.Yヘ| -≧y ,_! \ \ヽ
ー y、ュヾ/ ヽ ヽ \
ゝ T三ゝ/ i l ヽ
_ノ 'ー  ̄イ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・, '´ ̄ ̄`
, ‐'´ \
/ 、 ヽ ━━┓┃┃
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ', ┃ ━━━━━━━━
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ ┃ ┃┃┃
\ l∧}○ V ○ ! ! ヽ \ ┛
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 } }
ゝ<}ノ \≧ 三 ==- { {
7´ ̄-ァ, ≧=-}\ \丶、
/ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
! ≦`Vヾ ヾ ≧:::::::::`、
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
80 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 04:53:53 ID:4fqSBjEb
>>28 あるよ
その程度の例で日本とイギリスの歴史的距離が近いと主張するなら
相当おめでたい人だね
>>81 少なくとも朝鮮よりは英国のほうが日本と歴史を共有しているよ。
83 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 05:35:26 ID:6r303PQ3
コッポラちゃんは素でイギリス人の少女だと思われてそうだなw
84 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 05:57:59 ID:KfMOqnXI
ルイズw何やってんのw
イギリス人はなかなかこういうおふざけが通じる人種なんだな…
85 :
レナ ◆MD76fFko5o :2007/12/02(日) 06:04:01 ID:98Ggc+G8
世界に誇れる日本の文化
86 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 06:43:10 ID:lvjoYsb1
正直、イギリス人のきついジョークには引くことが多い。
この程度、ハナで笑ってるに違いない。
87 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 07:35:38 ID:JmC4KuJ2
イギリス人って、俺らと同レベルのバカだな。
ウェールズのやつらは激怒だろw
さすがモンティパイソンつくった国だね。ジョークに寛容
>>89 多数掲載の中にまぎれてるのかと思いきや
トップじゃねぇかwww
ルイズよりセイバーのほうがいいと思います。
フランス人がウェールズの象徴の竜に乗りユニオンジャックを掲げるか、
ルイズがフランス人って知ったら流石にジョンブルも怒るんじゃない?
ルイズwwwwwwwwwwwwwwwww
95 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 08:41:41 ID:A4ODnIai
葱がトップじゃなくてよかった・・・・・残念w
96 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 09:01:38 ID:vkuuxkHc
97 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 09:26:31 ID:oyyyDeg4
しかしflag18のルイズとflag25のアナちゃん
ニュー速(無印)の二大キャラが揃って掲載されるとは
この上ない快挙だなww
アナはイギリス出身だし
98 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 10:00:12 ID:TJmfgWnB
>>89 前見た時より増えてるww
誰だグレン団とコッポラの旗送った奴www
99 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 10:08:02 ID:SN5XwxFP
国営放送なのに王室ネタでギャグやるお国柄だしな…w
100 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 10:18:54 ID:zK0wMCoC
セイバーがいいんじゃまいか。アーサー王だし。
101 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 10:26:16 ID:zK0wMCoC
>>93 ルイズはフランス人じゃないよ。異世界人。地球人じゃない。
102 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 11:00:24 ID:oyyyDeg4
おお!?
もしかして、これはアナが知られたくないと必死に頑張っていた
「コッポラ」という名前が全世界(少なくとも英国内)に知れわたってしまったのかww?
103 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 11:21:33 ID:8ZzqlwAh
お前ら自重しろwwwwwwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwww
105 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 11:37:31 ID:SuNvWOZF
スレタイに"冗談のような"ってあるけど、この国旗を本気で作ったの?
冗談で作ったんじゃないの?
107 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 11:48:37 ID:Ty/IT7Wd
シルフィードかよ
110 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 12:11:23 ID:tS0CI/kl
まじで自重しろよカスども
冗談の通じんアラブ圏でやったら、シャレにならんぞw
ユーモア通じるイギリスでよかったなw
なんでネギなの?ウェールズがネギ・スプリングフィールドの出身国だから?
113 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 12:31:42 ID:1V0pv15t
114 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 12:35:28 ID:14kZH3U+
ついでに韓国国旗もかんがえてあげようよ
ウハッw萌オタ自重wwwww
ウェールズの国花はネギなんだってさ
ボケまくりでワロスw
なんでネギなの?ウェールズがネギ・スプリングフィールドの出身国だから?
119 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 12:48:19 ID:zLq3IawR
韓国国旗なんてあんなキモいもの、改変意欲はわかないだろw
120 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 12:51:32 ID:NnstgsV6
pokemonwww
121 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 13:25:55 ID:gFXbc8bi
イギリスは韓国と違って大人だな
ノボルのブログも必見。
英国はオランダと同じ反日国
戦後初のオリンピックに参加できなかったのはイギリスの猛烈な抗議のせい
戦艦沈められた恨みってわけ
無念 Name としあき 07/12/02(日)07:37:39 No.32368 11:05頃消えます
英人激怒。
http://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8&eurl= 100コメ中、マジギレしてる英人7〜10人(即席で垢作ったチョンっぽい奴は除外
してある)
事情しらん奴は放っておいてくれと促す英人10人
絶賛してる人およそ20人(ほとんど日本人) 謝る日本人数人、
歴史談義・雑談40(人種色々アニオタ含む)、英人過激派1人、
ここぞとばかりに日本ネガキャンはじめるチョン一匹ってとこだ。
ある程度レスが冷静になる非匿名のとこでこれだから、実際はもっと酷いかもな。
まー皇太子や王子の交際関係を堂々とマスコミのネタにする国だし
ルイズのは確かにイギリス人には新鮮に写ったのかも知れんな
萌えキャラなんかはじめて見たんだろうし
ぶっちゃけイギリス自体ひとつに国じゃないからなー
IRAみたいな現状を良しとしない層も山ほど居るし。
130 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 14:59:23 ID:14kZH3U+
アメリカ国旗なら真ん中に五謗星張り付ければ改変かんりょうだね
131 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 15:13:13 ID:NUhrTuxG
l |:: /| / ! / ', | \ l l l l
l. l::_ / .|. / |/ ',l \ ', ', _| l l
l. | |::..´/' ‐| /,__ l' _ '| __,,,. -\''i"', | ! .l
.l| |::::/ ,|==="'' ´"=== 、 \ `| l l
i ! |:/ //::○::::ヽ /::○::::ヽ\ | .l l 何でアタシ?
i ! ! / {::::::::::::::::} {::::::::::::::::} ヽ .| .l l
| ! : |i/ 丶:::::::::::/ ヽ;:::::::::ノ ',| : ! !
! l :. l'、 `"^´ ~"´ | :. l l
,' l:. .: l)i ' /| :::l .!::. l
./,. -l::. l l::l, /v! :::! !,_::.. l -‐==,-.,
, '/f. l::. l l:::'、 ,..' | :::l l \l `, ',
/ ,' ! l:::..! .l:::: 丶, ,. ' l :::l:. l ヽ ! l
. / i l. l:::::l l::: `'- .,_ '''''' _,. -''´ l :::l::::l 〉, ノ .!
´ / | 丶._ l:::::l l:::. `" '' ー - ‐ '' "´ .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
// .:l l:::::l l::::._ ' ‐- 、 , -‐ ' _,,.::::l :::l'l:::l lヽ' ‐-‐ '´
f .::::l. l:::::l l:::::.` ' ‐- .,,__ ` ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{ l::. \
ルイズもついに英国デビューか
変態紳士の国から英国紳士の国へ
日本人は
まさか本当にやるとは思わなかった
な国民だからな…
135 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 16:29:24 ID:IYfaGRLW
136 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 17:39:58 ID:/ddQyEg9
別に下二つは良いとして、上の画像を送るようなのとそれを賞賛するアフォ達のせいで2ch=ヲタクの巣窟と未だに思われるんだろうな
で批判されたら英語読めない空気読めないですか
>>134 日本人はやはりどこかおかしいよ。あいつら未来に生きてるからなって言われちゃうよ
長ネギは無いだろwwwww
139 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 18:13:31 ID:icXFqiH6
>>138 ネギはガチでウェールズのシンボル
旗に使われてる緑と白はネギの色。
140 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 18:14:04 ID:lH0mPiLz
>>136 >別に下二つは良いとして、上の画像を送るようなのとそれを賞賛するアフォ達のせいで2ch=ヲタクの巣窟と未だに思われるんだろうな
オタの巣窟で合ってるし、この板に書き込んでるお前にオタ批判する資格はないw
「英語読めない空気読めない」は「国旗をネタに遊ぶとは恥知らず」とか言ってる奴への批判だよ。
>>138 長ネギはウェールズの象徴。
冗談かと思ってぐぐったら
マジデウェールズはネギだった・・・・wwww
英国でゼロの使い魔放送フラグが・・・
ちょwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwww
144 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 21:03:24 ID:8L32j+rp
>>142 主人公が零戦に乗って大活躍するようなアニメを放送出来るわけねーだろ
ようつべやあっちのサイトでも「余計なお世話だjap」って批判されてるのに、なんでいい気になってるの?ここの日本人は
あっちのサイトのURLよこせ
147 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 23:01:04 ID:q4I+MjUv
おまいらときたら・・・ほんとにもうーw
148 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 23:02:47 ID:q4I+MjUv
149 :
なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 23:32:02 ID:LUrtv7AK
正直あんまり笑えん
国旗は馬鹿にするもんじゃない
なんでチェキがいない?
125 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 13:44:39 ID:6t26PkLD
無念 Name としあき 07/12/02(日)07:37:39 No.32368 11:05頃消えます
英人激怒。
http://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8&eurl= 100コメ中、マジギレしてる英人7〜10人(即席で垢作ったチョンっぽい奴は除外
してある)
事情しらん奴は放っておいてくれと促す英人10人
絶賛してる人およそ20人(ほとんど日本人) 謝る日本人数人、
歴史談義・雑談40(人種色々アニオタ含む)、英人過激派1人、
ここぞとばかりに日本ネガキャンはじめるチョン一匹ってとこだ。
ある程度レスが冷静になる非匿名のとこでこれだから、実際はもっと酷いかもな。
これは酷い・・・
バッシングされてるじゃん
>>151 募集したのも記事にしたのはテレグラフ紙
気に入らなければ採用しなければいいわけで、
案自体にどうのこうの言われる筋合いはないだろ
そもそも、何でそんなに外国の評判が気になるのかさっぱりわからん
直接的な被害を与えていない以上、どうでもいいと思うんだが
アメリカ人なんか欠片も考えてないだろうに
他国の評判をめったやたらに気にするなんて、韓国人みたい
153 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 00:49:37 ID:MTFlEVAQ
ルイズよりもコッポラのが面白れえ〜
子供が描いたような萌え絵が載ってるんだぜ?
>>152 なんんだかんだ言いつつも自国の国旗は自分らで決めたいのが本音なんだよ
その本音と建前を分からずにはしゃいじゃった結果、批判浴びてるのが日本人ってこと
>自国の国旗は自分らで決めたいのが本音なんだよ
そんなの当たり前だろ…
156 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 01:14:05 ID:2CzSuJ7z
>>154 はあ?いつ日本人がこの国旗にしろと強制した?
頭弱すぎだろ。
ケンタッキーの胸肉らしき部分の骨の辺りにレバーらしきものがあった時に
それを食すかどうかについて語りましょう
>>156 そういうのに勝手にイエローモンキーが嬉々としてキモイ画像送りつけてるのが問題なんだっての
元々あった英国人の日本人嫌いに拍車かけてるよ
159 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 02:29:02 ID:abU4zQ4S
そういや俺の姉ちゃんもイギリス留学行ったとき、向こうで一方的に暴力ふるわれたらしが、
日本人含めて東洋人のこと嫌いなのかな
160 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 02:42:17 ID:S6wuUeGm
本人が嫌われてるとか、相手がクズだったとか、たまたま運が悪かったとかの可能性は考えないのか
161 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 02:43:56 ID:7h+Md5tc
>>159 まず、おまえとおまえの姉ちゃんが日本人なのかどうかを書け。
すべてはそこからだ。
>>158 これって、国旗を変えろっていう提案を
馬鹿にするための記事って理解してるか?
163 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 03:33:58 ID:fqlCgWcZ
セイバー送る奴は流石にいなかったかw
164 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 04:24:30 ID:MTFlEVAQ
>>161 日本人なら嫌われないという思いこみがあるんだなw
かわいそうにww
>>164 いや、普通だれでも、「自分は嫌われ者だ」 なんて自ら思う奴はいないだろ。
166 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 04:58:14 ID:Z26ANdv3
なんだ、またコリアンかい。
相変わらず気持ち悪いな
やっぱ黒人のメイドのイラスト入りじゃなきゃ
168 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 06:48:54 ID:7h+Md5tc
>>164 イギリスでの中国人や韓国人の嫌われ方を知らんの?
よく襲われて、ニュースになってるじゃん。
だなw
171 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 08:27:29 ID:boUWM3Jo
山口、アニメ2期は暗に天皇制批判的な内容だったんだが意外。
172 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 09:14:14 ID:L3swsZVC
>>169 これ、ねらーみたいな書き込みで気持ち悪いよね。
山口はネラー
これ定説だぞ
>>173 そんなことで賛同求めてるお前のが気持悪いけどな
皮肉交じりのジョークで使われてるんだからこういう場合はこういうノリで書いた方が良いんだよ。
意図してること的確に捉えてる上で手短に意思表明してるんだからこれ以上に無いだろ。
>>174 新刊の予想で数撃てば当たる範囲で予想と合った奴が言う位でそんな定説聞いたことねぇよw
177 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 13:17:35 ID:7mQRmLmf
マジで吹いたwww
腹痛いwwwwwww
こういうのを見ると「今日も平和だなぁ〜」と思ってしまう
178 :
なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 13:19:08 ID:73oM17+c
>>168 馬鹿やロー
そいつらは世界中で嫌われてるよw
イギリスといえばグランドロッヂだがさすがにメイソンのマーク描いて送る椰子は居なかったか
180 :
なまえないよぉ〜:2007/12/04(火) 05:15:31 ID:FWrrcn8f
>>158 はいはいおまえら基地外民族に冗談が通じないからって他国民も同様だと決め付けんなよ。
正直、あんまり笑えないんだがコレw
182 :
なまえないよぉ〜:2007/12/04(火) 05:40:51 ID:vKrnQZpE
>>36 >>75 正確には、そんなの2ちゃんの中で生まれた都市伝説。
真っ昼間の空港にホワイトタイで行くバカ大統領は、さすがにアメリカにもいない。
183 :
なまえないよぉ〜:2007/12/04(火) 09:42:44 ID:z1y2Ls2p
お前らこういうときに凄いセンス発揮するから困る
184 :
なまえないよぉ〜:2007/12/04(火) 14:41:22 ID:GkuRxBEU
185 :
なまえないよぉ〜:2007/12/04(火) 18:11:12 ID:eOtmEO6w
2ちゃんねらー提案の「新イギリス国旗」、英大手新聞サイトに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196541784/ ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ やったお!ルイズ国旗がイギリス誌にウケまくり!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ イギリス誌が絶賛→ってことはイギリス国民も絶賛!
| |r┬-| | さすがイギリス、ジョークが分かる国!ルイズ最高〜!
\ `ー'´ /
無念 Name としあき 07/12/02(日)07:37:39 No.32368 11:05頃消えます
英人激怒。
http://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8&eurl= 100コメ中、マジギレしてる英人7〜10人(チョンっぽい奴は除外。アカの写真・コメ見れば非工作員かは分かる)
事情しらん奴は放っておいてくれと促す英人10人、絶賛してる人およそ20人(ほとんど日本人)
jamjako 英国
何なのコレ。日本人ムカつくわ:(
tamrasutra 英国
ビデオの日本アニメんとこ意味が分かんね
\いや、そもそも外人に認められたくてやったわけじゃない/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. この高尚な国旗のセンスが分からないとは、クオリティの低い連中だな
| (__人__) | てかyoutubeでイギリス人が切れてるから何?基本ネットオタはセンスがおかしいんだよ
\ ` ⌒´ / 新聞が絶賛→ってことは一般国民も絶賛だろ。イギリス一般国民はアニメネタを大絶賛だよ
/ \ これは日本アニメ人気に嫉妬した連中の工作員説もありえるな。みんな騙されるなよ
※因みに一部の人間が「絶賛された!」と思い込んでるイギリス誌の記事だが、一節の「unlikely intervention」が、
おせっかい、干渉というマイナス意味にも取れるため、一概に「100%手放しの絶賛」とも言い難いという(某ブログより)
>>186 でも実態はこうw
↓
666 名無しさん@八周年 sage New! 2007/12/05(水) 00:57:17 ID:HPJ6W5TH0
mtakpolat
ほかの国の国旗おもちゃにするのやめろよ。彼らにとって神聖な物だぞ(日本)
↓
username132
またどうして?俺たちは別に自分たちの国旗を神聖なもんだ思ってないよ(イギリス)
calicheSCOT
5分間のビデオ作ってくれたなんてこれは彼らが英国文化に理解を示してくれてる
証拠だよ
いいできだ。続けてくれ。できればスコットランドのも頼む(イギリス)
あと例えばイギリス人が文句いってるのに対して
NEDM77
日本は自分とこの旗いじっとけ。ユニオンジャックは変わらない。おまえんとこの土人旗
よりよっぽどまし(英国)
↓
Cssfiend
はあ?自分とこの旗の名前もわからんらしいwどうしょうもない
バカだな(英国)
FengLong
NEDM77はほんとにバカだな。それ異常の議論はやめるけどねw
ユニオンジャックはイギリスでは単にflagっていうんだよ。
つまりイギリス人からイギリス在住のチョンであることをばらさqれたわけw
------------------------------------------------------------
ほんと、朝鮮人はどこに行ってもウザイなw
188 :
なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 07:41:37 ID:mwryGB/a
本当におまいらは…www
センス良すぎ、サイコーwww
189 :
なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 11:33:09 ID:f3P37xpC
○________
|:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二二二二二二 !
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ / ←(注: 名前はフランス人)
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール (Louise Francoise le Blanc de la Valliere)
190 :
なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 20:17:35 ID:L9/QBZKl
イギリスはこういうの好きだよな
以前、国勢調査で宗教を調査したら「ジェダイ」がかなり得票したニュースがあったな
もっとも、これは信じている宗教を調査することへのボイコット的意味があったようだが
イギリス人は笑いが分かってるw
191 :
なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 21:35:45 ID:RRTCS7mt
猿の惑星
の猿はニホンザルだからな
日本人をこころよく思ってない英国人は多いと思われる
192 :
なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 21:42:23 ID:17Zk7m9s
ジョンブルだから当たり前さ
194 :
なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 22:01:08 ID:WJxYMlZq
アナ厨死ね
二番煎じで下手くそな絵で送ってんじゃねぇカス
この件でアナ厨の印象が一気に悪くなったな
イギリスは民度高いなあ
なんでルイズなの?
たまたま?
>>197 ニュー速VIP見てきたけど人気あるようには見えなかったが・・
一見参にはわからんのかな。
thx!
199 :
なまえないよぉ〜:2007/12/06(木) 02:58:55 ID:iD+BApU6
>>198 ニュー速とVIPをごっちゃにしてるのは皮肉か
>>200 はっはっは。まさか、なわけなかろう!
すみません。素です・・・
うーん、なんだかよく分からん。
シャナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルイズ
203 :
なまえないよぉ〜:2007/12/06(木) 08:56:51 ID:5EoyVX0q
>>196 イギリスの女王がフランス系だから、皮肉じゃね?
ルイズはホントはベネルクス系だろうが。
元ネタがルイ14世の妾がイギリスの国旗か…
設定知ったら暴動起こるんじゃないか
205 :
なまえないよぉ〜:2007/12/06(木) 10:19:00 ID:5EoyVX0q
ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエールのこと?
そら、名前だけじゃねえか?
日野ちゃま……じゃなかった、サイトがルイ14世とはとても思えんし。
モンティパイソンでも、フランスにバカにされるイギリス人ってのが
紋切り型だったな。
207 :
なまえないよぉ〜:2007/12/06(木) 11:06:08 ID:gUGHnPBr
>191
つか白ブタ連中は有色人種を人間扱いしてないだろ
すごい才能があるとかで他人を見下すのならともかく、
生まれつき肌が白いだけで優越感を持てる思考回路は
正直うらやましい
>>186 jamjakoってのはな、もともと日本人嫌いで日本たたきブログ出してる池沼だよ。
そいつ調べてみな。過去にようつべにどんな映像あげてるか。
あともう一人上とは別に文句垂れてる奴がいるが、
そいつはようつべで日本人の演奏会とかの日本関係のページに出没し、白人至上主義の発言をし、
同じ白人からたしなめられると、「裏切りもの!」とキレるようなやつだよ。
頭の悪ささらけだして恥ずかしいと思えよ。
英語読めないくせにあほか
黒は黒で黄色を見下すから一緒
国営放送がエイプリルフールのネタでビッグベンをデジタル表示にするようなお国柄だから、
こういうのも十分にありうる。
あくまでも冗談として。
>>208 まあどこの国にもネトウヨみたいなクズはいる罠。
なんという日本の恥
<ヽ`∀´><まあどこの国にもネトウヨみたいなクズはいる罠
217 :
なまえないよぉ〜:2007/12/13(木) 04:07:41 ID:xm+X+g04
218 :
なまえないよぉ〜:2007/12/13(木) 08:51:21 ID:H/yIaA2q
オチがついたね
テラドリルブレイク吹いたwww
国旗ってのは小学生が何も見ずに描けるくらいのデザインであるべき
221 :
なまえないよぉ〜:2007/12/13(木) 10:43:39 ID:lIewkqTU
またおまいらか
ジョークがここまで発展するとは・・・
223 :
なまえないよぉ〜:2007/12/13(木) 15:17:18 ID:7F3jyJVW
大グレンイギリス帝国
あんまり変な事していると、ブリタニに支配されてイレブンとか呼ばれるようになっちゃうぞww
こうなると思ってたから別に驚かないです
226 :
なまえないよぉ〜:2007/12/14(金) 03:25:22 ID:EWs+vHVh
ヤフートップに来てるのこれかいw
227 :
なまえないよぉ〜:2007/12/17(月) 20:48:52 ID:JWZrUAa0
で、結局どんなデザインに変更されるのか決まったのか?
そもそも変更するのか?
228 :
なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 09:24:35 ID:EG+ZBWmF
【韓国】ネチズンが選ぶ今年のベスト日本アニメ、1位:グレンラガン、2位:らき☆すた、3位:コードギアス [12/20]
■アニギャラ、「日本アニメーションアワード2007」発表
DCインサイド「アニメ-日本」ギャラリー(以下「アニギャラ」)が、年末を迎えて「Anime Awards 2007」
を実施した。その結果、今石洋之監督の「天元突破グレンラガン」がアニギャラ利用者たちの選んだ
「今年のアニメ賞」に選ばれた。
http://wstatic.dcinside.com/new/pain/anime-1.jpg アニギャラ利用者165人が参加した今回のアワードで「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレン
ラガン」は計39票を獲得した。「天元突破グレンラガン」は巨大ロボットアニメーションで、地下の村に
住んでいる主人公シモンがドリルで土中を掘っていてロボットを見つけた後に起こる話を描いている。
2位は計15票を得た「らき☆すた」が占めた。「らき☆すた」は女子高生たちの学院生活を描いたアニ
メーション。次いで3位には「コードギアス 反逆のルルーシュ」の名前が挙がった。
また「今年の男性キャラクター賞」の1位には、「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレンラガン」
の主人公シモンが選ばれた。劇中でシモンは、気が弱くて優柔不断だが穴掘りの名人として登場す
る。同数2位は、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のルルーシュ・ランペルージと、「天元突破グレン
ラガン」のカミナ、3位は「黒の契約者」の黒(ヘイ)となった。
一方、「今年の女性キャラクター賞」は、「らき☆すた」の泉こなたと柊かがみが同数1位、「天元突破
グレンラガン」のニアとヨーコがそれぞれ2位・3位だった。「今年のアニメ賞」に選ばれた「天元突破グ
レンラガン」が各部門で頭角を現わしたわけだ。
このほかにもアニギャラ利用者たちは、「今年の男性声優賞」「今年の女性声優賞」「今年のアニメ音
楽賞」「今年の名場面賞」などを選出した。
▽ソース:DCインサイド(韓国語)(2007-12-20 13:53)
http://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?id=276229 ちょん含めて海外ヲタのグレン人気は高いな。日本は萌え文化に偏りすぎてる気がする。
結局、イギリス人の「国旗に干渉してくるウェールズうぜぇ」にいいように乗せられた気がする
イギリス人の本音は3位のデザインに集約されているw
上位2つで茶化し、3位のでトドメ。はいはい、これで国旗変更論争はおしまい
ってやりたたっかのだろう、しかし、笑いのセンスはあると思う いい茶目っ気だw
230 :
なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 14:34:17 ID:9s6qylOV
グレン団そのままの国旗を日本で採用しろや
俺はグレン団の一員になりたい
231 :
なまえないよぉ〜:2007/12/22(土) 14:37:34 ID:RnKrQoMW
イギリスはジョークの分かるいい国ネ
元々、この新聞の新国旗図案募集自体、
ウェールズの議員が、「現国旗を廃止してウェールズを混ぜた新国旗を作れ」って言ってるけど、
伝統ある国旗を廃止するだなんてバカなことをしたらどんなことになるか、この議員に見てもらおうじゃないか。
という趣旨であった。
おちゃらけた図案やウェールズをこき下ろした図案になるのは当然の流れだ。
英国を罵倒するような図案は避けるべきだが、おバカな図案でなければこの議員に対する揶揄の意味をなさない。
逆に日本の国旗で同じことイギリスがやったら日本人ガチギレすんだろうなw
俺、国旗を燃やしたり踏んだり悪感情な国旗改変されない限りは
日本国旗、変えても何とも思わないけど。せいぜいキレるのは頭の固い
年寄りとか、極右翼くらいじゃね?
ていうか日の丸の旗ダサいよ。そろそろ別のに変えてくれ。
>>235 それより、隣の国のペプシ旗はおねしょ旗に変えるとか言ってたけど、その後どうなんだ?
国旗より国歌が先。
君が代は細野が新しく作曲し直し、教授がストリングスアレンジ。
他に類を見ないほど難解なコード進行の国歌にして音楽的に
優れた国歌にする。作詞は万葉集から選べばいい。これで完璧。