【特撮】あの「ジェニー」がロボットを操縦し、嫉妬に狂う! 『かわいいジェニー』の破壊力― 声優陣も豪華

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
着せ替え人形の"ジェニー"がロボットを操縦したり、食べ過ぎでお腹を壊したり、嫉妬の炎を燃やしたり、
視聴者に愚痴を言ったりするシュール系コメディ『Kawaii! JeNny 〜かわいいジェニー〜』が評判になって
います。同番組は、関東U局(千葉テレビ、テレビ埼玉、テレビ神奈川)で深夜2時などに放送されている
「深夜番組」です。

最初から大人の視聴者を視野に入れて制作されているので、ヌルいドラマに飽きてしまった人にオススメ
なんであります。今回はこのツッコミどころ満載な『かわいいジェニー』をご紹介してみます。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/9/3f07b991d2ec7f2b9b8073958ddb632e.jpg
▲今のところ『かわいいジェニー』ネタが掲載されている雑誌は、こういう感じの男性向け模型雑誌ばかり。
  これは川北監督が特撮畑だからこその現象かと。


監督の川北紘一氏は円谷英二氏に特撮を学び、平成ゴジラシリーズ(劇場映画)やテレビ特撮『超星神
グランセイザー』などの特撮演出を手がけてきた業界の重鎮。口から放射熱線を吐くゴジラや、地球を守る
変身ヒーローを手がけてきた人物が、ジェニーでコメディを撮るという奇跡のようなコラボレーションが繰り
広げられているのです。ちなみに川北監督は特撮制作会社(株)ドリーム・プラネット・ジャパンの代表取締
役でもあります。

ジェニーの動きはスタッフがピアノ線で動かして演技をつけています。人形を操るスタッフは「ダイナミック
・トイメーション」と呼ばれ、一般的な特撮番組でいう「スーツ・アクター(着ぐるみ俳優)」の役割を果たして
います。人形ごとに担当を決めて、動きに個性を持たせているというわけですね。当然CGも使われている
のですが、光や爆発以外の目立つ処理はあまり見られません。実際は人形を操るピアノ線を消したり、
背景をブルーバックで合成処理したりと相当な手間がかかっているのですが、一見そうは見えないところ
にスタッフの職人魂を感じます。

脚本の浦沢義雄は「俺は普通のことが書けない」「思いつきで書くことにしか興味がない」と自ら断言する
超個性派作家。シュールな作風でファンも多いのですが、あまりにもクセが強いので、複数の脚本家が
関わる作品では浮いてしまうこともしばしば。最近では矢吹春奈主演で話題となった『美少女戦麗舞パン
シャーヌ 奥様はスーパーヒロイン!』のメインライターを務めていました。

パンシャーヌも相当な怪作だったので(22歳の矢吹春奈が28歳の奥様役だったり、猫ひろしが神様役
だったり、設定から無茶しすぎ)、一度でもあの番組を観たことがある人は、浦沢義雄の仕事の凄さが
わかるのではないかと。

とりあえず第1話の内容を以下に少し書いてみます。なお、『かわいいジェニー』は1話15分(1回で2話
放送)という形式の30分番組です。(中略)

何気に声優が豪華なのも見逃せません。主要キャストは、ジェニー:野川さくら、アキラ:小林ゆう、
なでしこ:桑谷夏子、シスターB:桃井はるこ、という見事なアイドル声優布陣。本作で悪役に初挑戦して
いる桃井はるこ(モモーイ)は、OPとEDも歌っています。

とにかく実際に観てみないと、なかなかこの番組の凄さは理解してもらえない気がして……。と残念
がっていたら、なんと嬉しいことに「Yahoo!動画」で10/18から期間限定で無料配信が開始されるとの
情報が飛び込んできました! 興味のある方は是非一度お試しください。トリップできますよ。
※1話のあらすじはソース元でご確認ください。

カオス通信(ライブドア)
http://news.livedoor.com/article/detail/3349974/
関連
【CD】“超展開”特撮「Kawaii! JeNny(かわいい!ジェニー)」OPテーマ・EDテーマ同時発売!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194961809/
依頼
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1191384787/366
2なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 10:17:47 ID:pXb7KtF7
伝説が今始まる
3なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 10:25:05 ID:VaXGpZZy
思いつきで書いた割りにヒネった台詞が多いのが魅力。
4なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 10:32:20 ID:LnWkpQv7
TVK組
土曜深夜は楽しいよ
5なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 10:49:23 ID:lKA13f82
これは確かにハマった
6なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:01:47 ID:Z6U02abu
テレ玉で見たが、最初はカオス過ぎて混乱したwww
7なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:10:50 ID:SJB9L1me
そうだ!うどん食べて寝ちゃおう!
8なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:33:52 ID:V0bEgjcZ
この内容で看板キャラの出演許可したタカラもスゲー
9なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:36:02 ID:sIfIhlI7
小道具や衣装の作りこみも凄いな
内容はカオスだが、それだけで押すのではなく細部まで手が込んでる
10なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:45:34 ID:XKAEchma
この番組こそ
スイーツ(笑)だな
11なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:53:00 ID:NRsadRit
>>6
千葉なんだよ。
このあとにひぐらしがあるんだよ。

ギャップがきつすぎて、ジェニーを切った。
12なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:57:36 ID:ltpmDzzC
今期最高作品です
13なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:57:38 ID:VaXGpZZy
普通のヲタはひぐらし選んで正解。
ジェニーはちょっと上級者向け。
14なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:59:17 ID:xWzM5pAk
伝説、ハジマタ(笑)
15なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 12:33:44 ID:ax2hFuh5
>>11
お前はまだ人生経験が足りない。
16なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 12:38:43 ID:LSjLDGHY
ご機嫌ななめ なのでした。
17なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 12:42:34 ID:8gtlIPam
人形の首が長くね?
18なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 12:45:24 ID:Z95rNUzs
瀬戸といいこれといい、桃井は完全に化けたな

小麦ちゃんの棒読み演技が懐かしい
19なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 12:47:08 ID:BcLmhoLz
リカちゃんなんてもっと人間離れした体型だぞ
萌えフィギュアかなんかと勘違いしてるだろw
20なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 13:05:12 ID:4a2xGm8e
これは面白い!!オー!マイキー!を思い出す。
21なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 13:29:24 ID:fW0TU3Vw
>>20
マイキーがゲスト出演したりしてw
22なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 13:39:11 ID:98pENDa0
>>21
残念。既に収録は終了しているのだ。
我々にできることは第2期を期待する位しか!!!!!
23なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 13:44:34 ID:fW0TU3Vw
>>22
なら逆に…
24なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 14:55:08 ID:oJElp1OD
2期マダー!!!?!??!?!??????!!!?!??!?!?
25なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 15:07:47 ID:Ob/wl754
川北紘一にこんな才能があるとは驚いた。
平成ゴジラの後期はワンパターンで大味な特撮の連発で、すっかりダメな感じだったのに。
26なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 15:13:03 ID:m5Js7a7Q
川北がどれだけ面白さに関わってるか微妙だな。脚本と舞映と声優の頑張りだと思う。
27なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 15:20:00 ID:NMG+xVGL
>>25

後期がダメなのはカメラマンのせいという説もある

あと、本来カットの多いスピーディな映像を作る人なんだよ
28なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 15:43:20 ID:Ob/wl754
>>27
ガンヘッドやビオランテの頃は輝いていたからなあ。
29なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 16:05:08 ID:Qb9MuTJe
桃井、野川、桑谷の3人は
瀬戸花での経験活きてるね。
30なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 16:22:22 ID:VaXGpZZy
野川と桑谷はちょっと前からあれくらい出来たが
桃井は瀬戸あたりから激変したと思う。
31なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 16:25:02 ID:U0JgyDW/
マジカノでもうやってたじゃん
32なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 17:03:20 ID:fiIGao9Z
なんで舞映にやらせねんだよ。
今井さんに監督以下すべてのことやらせてさあ。
33なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 17:12:11 ID:5VcFiWF/
>>26
特撮板のジェニースレで、監督がオタク系だと、狙い過ぎて逆につまらなくなってたんじゃないかって意見があった。
オレも、川北監督がウケを狙い過ぎてないからこそ、ここまで面白くなってると思うぞ。
今井氏の撮った自主映画見ると、どうしてもオタク的な感じがしてしまうけど、
ジェニーは上に川北氏がいるおかげで、その辺すごくバランスがよくなってる気がする。
十分川北監督の功績だよ。
34なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 17:16:14 ID:tsDhH0eW
際どい綱渡りで面白くなってる感はあるよね。
もうちょっとマニアに媚媚な感覚になったら一気にしらける気がするし
この絶妙なサジ加減は大したもんだわ
35なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 18:09:52 ID:BcLmhoLz
川北叩きは特ヲタのネタみたいなもんだと思ってたんだが、ガチだったんだな…
二十年前からずっと舞映叩き続けてるキモヲタ共は吐き気がするがね
36なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 18:52:56 ID:nHWiDzZ1
川北監督は面白いと思った思いつきをバンバン入れるから
ゴジラではテーマや整合性にこだわる古参のファンに
嫌われた部分もあるが、ジェニーではそれが逆に生きてる感じだな。

舞映はこの企画の立て役者ではあるけど、
今回の作品では、あんまり前面に出てもどうだったかな
多分、全編第1話のノリに近い感じになったんじゃなかろうか。
37なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 19:13:28 ID:6ZVowznJ
>>17
子供が着せ替えさせやすいように首を長く造ってる
38なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 20:54:15 ID:UBBOVxIQ
川北さんのちゃんとした特撮があるからこそ、浦沢達のカオス脚本が活きるんだよ。
39なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 20:57:59 ID:mxIEcgne
そうだ! うどん食べて寝ちゃお!
うーどんーうーどーんー ふんふんふーふふーん♪
40なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 21:00:45 ID:UBBOVxIQ
>>39
パンに焼きそばを挟む。
光よりも早く。
流れるように挟む。
挟んだらラップに包む。
包んだら値札を付ける。
値札を付けたら売る。
パンに焼きそばを挟む。

※繰り返し

41なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 22:42:35 ID:qfJFCFXK
ハリー先輩じゃないか
42なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 22:55:49 ID:E6lApnRh
痛い、痛いよママン
43なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 01:07:31 ID:yBUdNnw8
建設現場でバイトする話から見たんだがめちゃ面白いわこれ!
44なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 01:33:31 ID:nHFPPTr6
瀬戸花2期のことか
45なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 03:16:51 ID:mE86vl2W
仮面ライダーの石田秀範監督のギャグ演出がすごく苦手な自分としては、
それとは真逆なナチュラルなギャグ演出をしてくれる川北さんで本当に良かったと思ってる
46なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 18:38:50 ID:XDSd8mw8
>>43
やっぱり、クマさん達とお弁当食べるに決まっているよなw
47なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 18:51:51 ID:qDr8r0Gh
フラストレーションアターック!!
48なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 19:15:56 ID:v79ETLyz
やってないからシラネ
49なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 19:16:44 ID:ocDcrcd9
メインで瀬戸に出てないの小林だけか、2期があったら出そうだな
50なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 20:14:18 ID:yqU82CxI
51なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 01:54:37 ID:SqNzk7N+
瀬戸の花嫁のキャストでカブトボーグをやった感じ
52なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 03:04:29 ID:HP5Jbkw5
中途半端な感想はいいから見ればいいじゃん
53なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 16:53:01 ID:RbACQxh1
ここ2週特撮方面に内容がよりすぎなんだが、
ジェニーっぽさをちゃんとひきずってる4話からの辺が結構好き。
シンデレラの話なんかカンペキっすよ!ドールヲタの夢!!

だから逆にジェニーをちゃかしすぎてるここ2週分がきつい。

54なまえないよぉ〜:2007/11/24(土) 01:32:14 ID:EmCmoJNO
段々サブタイトルがおざなりになっててワロタ
55なまえないよぉ〜:2007/11/24(土) 16:09:46 ID:Ho1/me03
しょうじきジェニーやリカちゃんのドールがどうか何て
大半の視聴者は興味ないなわ。
面白けりゃそれでいい。元々特撮なんだしw
56なまえないよぉ〜:2007/11/24(土) 23:04:45 ID:gk9rXCi8
ジェニーがどうでもいいだと!?
ジェニーであれをやるからたのしいんじゃないか!!

特撮好きだからこそああいう人形に合わせた小物だのセットだのの 
よい仕事に感心してしまうよ  
カオスが許されてるのはそういう方面での出来の良さのおかげって気もする
というかスイーツ(笑)のミニチュア普通にうまそう・・・
57なまえないよぉ〜:2007/11/25(日) 01:36:06 ID:cFSk2SAo
ホントに小物恐ろしく良く出来てるよな
そっちが気になってしょうがない
58なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 11:39:47 ID:evGgldH/
ちなみに今日から年末ジャンボの発売日だぜ。
普通のアニメなら偶然だと思う所だが、
ジェニーなら合わせたと考えるのが妥当な気すらする(´Д`;
59お前名無しだろ:2007/11/27(火) 18:10:42 ID:kquDjdpN
>>1-1000
オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
    ↓
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
60なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 18:57:18 ID:xRdgczmW
20年ぐらい前に同じような事してる作品が既にあるよ…
って言うか、当時映画祭で賞を取って地上波で放送されたり、
アニメ版セーラームーンを作る時の参考になったりしてる。

ジェニーX と セーラーファイターななみcan☆
って言うタイトル。

一応公式紹介ページ(ジェニーXは工事中)
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~maimilk/MO00.HTM

上映会とかで機会があったら見て損は無い。無闇に凝ってるからw
61なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 19:05:25 ID:LMMMUhkb
プ
62なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 19:12:56 ID:/ZnsNAo3
確かジェ二ーXを作ったのが今の助監督だってことだったような
63なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 19:41:48 ID:5NrSAJ+1
マネキンの人形がいろいろやってる奴の方が好きだな
名前忘れた
64なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 16:38:20 ID:nXVNZxjj
マイキーはマイキーですから
今週は狂気の師弟コンビが狂いまくってたなあ
65なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 01:22:09 ID:VoBaYLn0
536 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 11:32:23 ID:ph4SEJv40
───ハァーイ♪アタシの名前はジェニー。オシャレとスーツの大好きな女子高生。モテカワスリムでポリ塩化ビニル体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達はお嬢様で腹黒のなでしこ、常識人でツッコミだけど奇声を発するアキラ。
訳あって給料を払わない国際科学警察のMr.クラウン。
 友達がいてもやっぱりスイーツエンジェルスはタイクツ。今日もMr.クラウンと報酬の事で戦闘になった。
おっさん相手だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは3人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?スーパードールラマらしさの演出とも言うかな!
 「うーどんうーどん」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい着信を軽く無視する。
「スイーツエンジェルの諸君、エイブランが暴れている!」Mr.クラウンは同じようなセリフしか言わない。
ギター弾いてる時はカッコイイけどつぶらな瞳はキライだ。もっとアタシの妄想で話を進めて欲しい。
 「おーっほっほっほっ」・・・またエイブラン、と正義のスーパーヒロインなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとシスターBの顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までのシスターBとはなにかが決定的に違う。特殊CGな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(やっぱりいつもと同じ・・?・・勘違いさせて・・あーイライラする・・!!)」
熊ちゃん達が襲い掛かる。さっさと変身した。「フラストレーションアターック!」必殺技をきめた。
「チュドーン!」エイブランは全滅した。ハイ・エナジー(笑)
66なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 14:05:54 ID:KZyucyNJ
ちょっと怖いぞ!歯医者さん練習用ロボット
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=661276
67なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 16:20:29 ID:X9komFTf
大和屋はストライキネタ好きだな
とおジャ魔女オタの俺が言ってみる
68なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 16:25:20 ID:5WrXhLdz
大和屋は当たり外れ激しいな、大スカの回も好きだけどw
69なまえないよぉ〜:2007/12/05(水) 15:06:37 ID:7uEnauj9
ニコ動全滅
70なまえないよぉ〜
組み替え自由度が高い二足歩行ロボットキット「Robovie-X」登場
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9250.html