【小説】講談社文庫版「空の境界」上巻発売― 「これで劇場版の予習はバッチリDA☆」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
講談社文庫版「空の境界」上巻が本日発売された。

http://www.akibaos.com/img/2007/11/15/20071115b00.jpg
▲講談社文庫版 空の境界 上巻 発売

http://www.akibaos.com/img/2007/11/15/20071115b03.jpg
▲裏表紙 帯は劇場版空の境界の告知

http://www.akibaos.com/img/2007/11/15/20071115b04.jpg
▲空の境界(上)これで劇場版の予習はバッチリDA☆

http://www.akibaos.com/img/2007/11/15/20071115b11.jpg
http://www.akibaos.com/img/2007/11/15/20071115b13.jpg
http://www.akibaos.com/img/2007/11/15/20071115b12.jpg
▲各話 扉絵

空の境界 上巻は『もはや伝説となった同人小説から出発し、“新伝綺”ムーブメントを打ち立てた
歴史的傑作――。』が謳われていて、『2年間の昏睡(こんすい)から目覚めた両儀式(りょうぎしき)
が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視(み)ることのできる“直死の魔眼”。
式のナイフに映る日常の世界は、非日常の世界と溶け合って存在している……!』という内容。

解説はミステリー作家の綾辻行人氏。

約400冊の空の境界(上)の塔だった、メロンブックスの空の境界(上)のPOPは『新書版から加筆・
訂正、イラスト描き下ろし。同人誌版と新書版を持ってても、やっぱり文庫版も欲しいよねぇ?ネ!?
これで劇場版の予習はバッチリDA☆』と書かれていた。

講談社文庫版 空の境界 上巻で、新しく描き下ろされている挿絵は、それぞれの章の扉絵に配置
されていて、第一章「俯瞰風景」、第二章「殺人考察(前)」、第三章「痛覚残留」が収録されている。

先日お伝えした「空の境界」両儀式スタンドPOPは、メロンブックス秋葉原店、ゲーマーズ本店に
設置されていたことをお伝えしたけど、15日にはとらのあな秋葉原一号店でも設置されていたこと
に気が付いた。

アキバOS
http://www.akibaos.com/?p=2485

【アニメ】『劇場版 空の境界/第一章:俯瞰風景』 特別試写会決定─2007年11月26日
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194275453/
2なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 22:18:31 ID:MJd3cBga
もはや終わったライター
こいつの引き出し狭すぎ
3なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 22:22:36 ID:KvR95UFb
面白いのか?
4なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 22:24:51 ID:ibx+kH2Z
文庫にする意味が解らん
読んだけどあんま面白く無かったよ
無茶苦茶な設定を無理やり納得させようとダラダラ長い説明文読まされるのは疲れた
5なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 22:55:26 ID:dCRwdDMu
最近よんだ。が、普通。
6なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:02:45 ID:TPirWHqs
>解説はミステリー作家の綾辻行人氏。

何故綾辻が出てくるんだ?
7なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:02:47 ID:N4xP71Tg
>新書版から加筆・訂正

そんな事してる暇あったら、DDDに全力投球しろよ…
8なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:30:40 ID:35iDBqYQ
同人誌版と新書版持ってるから、買おうかな。浪人してた頃、
同人誌版を穴が開くほど読んだのは良い思い出。
9なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:34:01 ID:A0ZrovhQ
どうしよお 只今頭の中がパニックです
田村泰俊教授「行政判例研究 」自治研究80巻2号
132頁、村上祐章教授「判例批評」民商法雑誌 128巻2号第206頁
など参照。
でも買いにいこっ!
10なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:53:18 ID:UbzUZtNT
劣化した京極夏彦が厨二病を患った、って感じの本だったな。
11なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 00:02:27 ID:cvPsuqyx
これを褒める人は作品性について一切触れない
そいつ自体はまともな読み手だったとしても

そういうのは駄目な風潮だと思う
12なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 01:03:28 ID:QmQnvHtO
新書版は解説の空回りっぷりが半端無かったがこっちはどうだろ
13なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 01:11:31 ID:8kh/0NK/
>>8
よくそんなに読めたもんだな。
DDDはともかく、これはドグラマグラより疲れたぞ。

しかし、尼のレビューまだあがってないのか。
本編よりあの絶賛レビューの方が楽しみなのに。
14まっちょつるぎ ◆rJMOONagVw :2007/11/16(金) 22:38:05 ID:pB5y2elE BE:121716533-2BP(385)
>>6
講談社のメフィストつながりで
15なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 12:06:00 ID:IzcHSCLz
内容は知らんが綾辻の解説で
やはりこれ、何だかいやにかっこいい。
加えてこの長大な小説の、何と細部に至るまで緻密に考え抜かれ、造り込まれてることか。
なんて書かれていたから買っちまった。
16なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 22:42:01 ID:t2rHaeRL
>>6
奈須いわく影響受けた作家が
笠井・菊地・綾辻だから
17なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 07:59:58 ID:pGZCUzUc
なんでいまさら文庫版なんだ
18なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 20:25:29 ID:PinxdrGf
>>17
オタ商売の基本は徹底搾取。
19なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 00:58:39 ID:2bQ2xLOU
てか映画化なら文庫化は普通だろ
20まっちょつるぎ ◆rJMOONagVw :2007/11/27(火) 02:02:49 ID:sILKmOLr BE:108192724-2BP(435)
まあオタ物に限らず、単行本や新書からの文庫化は定番だから
21なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 08:51:37 ID:QzaaOeXu
月姫のラフスケッチにしか過ぎない作品だ。
キノコもさっくり捨てればよかったのに。
作品愛の為かね。
22なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 10:36:09 ID:UAaDfD0x
なんだ批判厨ばっかだな
23なまえないよぉ〜:2007/12/10(月) 15:10:19 ID:xWMQM682
そんな事よりツンデレ式たんの素晴らしさを語ろうぜ
24なまえないよぉ〜
てst