【コラム】キャプテン翼の”洗脳” 高橋陽一「ライバル国も強くしてしまったとしたら……少し複雑」
1 :
あやめφ ★:
週刊ヤングジャンプで連載しているサッカー漫画「キャプテン翼GOLDENー23」はいま、日本の
U22代表が五輪アジア予選を戦っている真っ最中だ。
主人公でスペインの名門バルセロナでリーグ得点王を争う大空翼は招集されていない。作者が
翼を登場させない理由は、予選突破は当然で、五輪本番に温存しているとも推察できる。
「たしかに、現実の世界で五輪出場は、もう当たり前ですからね」。作者の高橋陽一は苦笑する。
くしくも、北京五輪をめざす現実のU22代表も4大会連続出場への正念場。反町監督は「予選
突破は当然」という世間の重圧にさらされている。
「キャプテン翼」の連載スタートは81年春。日本は銅メダルに輝いた68年メキシコ五輪以降、
五輪出場すらかなわない冬の時代だった。
78年のワールドカップ(W杯)をテレビで見て夢中になった高橋は「サッカーの魅力を読者に
伝え、日本のサッカーを盛り上げたかった」と描き始めた動機を語る。「いきなり日本がW杯で
活躍するのは非現実的なので、小学生のころから描くことにしたんです」
「日本をW杯で優勝させる」。翼の壮大な夢に洗脳された少年たちが日本中にいた。川口能活は
漫画に登場するGKの若林源三、若島津健らをまねて、家のソファで横っ飛びのセービングに
明け暮れた。中田英寿は翼の代名詞、オーバーヘッドシュートを練習した。彼らが28年ぶりに
出場した96年アトランタ五輪でブラジルを破り、97年に悲願のW杯切符をつかむ。
「スラムダンク」が生んだバスケット人気は一過性だった。サッカーは漫画との相乗効果で、
普遍的な人気を手にした。
日本サッカー協会会長の川淵三郎は述懐する。
「僕だって少年時代は野球少年。昔は運動神経のいい子はみんな野球に流れた。キャプテン翼の
おかげでサッカー少年が飛躍的に増えた。もし、翼が世に出なかったら、日本サッカーの発展は
遅れていたかもしれない」
単行本の第1巻で、翼が母に素朴な疑問を投げかけるシーンがある。
「お母さん、どうして日本はサッカーがそんなにさかんじゃないの」「世界で一番人気のある
スポーツなのにね。ちょっとおかしいよ」
連載が始まった81年当時、日本協会に登録していた小学生は11万人台。連載が終わった88年は
24万人と、2倍以上に増えていた。
サッカーのイタリア代表で、ACミランで活躍するガットゥーゾ(29)は少年時代、午後4時半になると
草サッカーをやめて家に飛んで帰った。お気に入りのアニメ「ホーリー&ベンジー」
(キャプテン翼のイタリア名)が始まるからだ。
「子供のころ、一番好きなアニメだった。ひとつのプレーが長くて、丸一日かかることもあったけど、
あれが好きで。最後は代表チームとして外国チームとも戦うだろ。すごく影響を受けた」
asahi.com
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200711100068.html 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2007/11/14(水) 01:02:00 ID:???
デルピエロ、トッティ、ザンブロッタら06年ドイツ・ワールドカップ優勝メンバーの多くも「翼」ファン。
イタリアの24年ぶりの世界一に日本の漫画は少なからず貢献していたことになる。
作者の高橋陽一は、翼がいま所属するスペインの名門バルセロナの会長の招待を受け、現地の
貴賓席で観戦し、選手と交流した経験もある。ライバルである同国のレアル・マドリードの幹部が
「なんで翼をうちに入れさせなかったんだ」と怒った話は有名だ。
高橋はいう。「デルピエロをはじめ、サッカー先進国の人々にも受け入れられたのがうれしい。
世界をめざすサッカー少年の夢は、世界共通かもしれませんね」
漫画好きで有名な元外相、麻生太郎は自著「とてつもない日本」で「日本のマンガやアニメ、
ポップス、ファッションなどの若者文化は国境を越えて、世界中の若者の価値観に影響を
与えている」と書く。
ジダン、トッティがサッカーを始めたのは「翼」がきっかけだったことを例に挙げ、「もしかすると
日本の首相の名前は知らないかもしれないが、『キャプテン翼』は知っている」(同著)。
集英社によると、出版権を契約したのは10カ国・地域で翻訳本の累計販売部数は約1000万部。
海賊版が出回る国も多く、実際はもっと多くの国で読まれているようだ。
イラク・サマワでは自衛隊の給水車に「キャプテン・マージド」として人気の翼の絵が描かれた
ステッカーがはられ、アニメのアラビア語吹き替え版がイラクのテレビ局に無償で提供された。
07年アジア杯で優勝したイラクで「翼」にあこがれた少年が将来、日本の前に立ちふさがるかも
しれない。高橋はいう。「日本を強くする願いを込めて描いたのに、ライバル国も強くして
しまったとしたら……。少し複雑です」
日本で優秀な人材がMFに偏るのは、翼の影響ではないか。日本サッカー界の慢性的な
決定力不足を「キャプテン翼」の主人公、大空翼に押しつける声が、作者・高橋陽一の耳にも
時折入る。
小学生時代はFWだった翼は恩師・ロベルト本郷の教えで中学からMFに転向した。「中盤に
したのは、ボールに触れる場面を増やせるから。当時はマラドーナやジーコとかMFが目立って
いたし」と説明する高橋も、日本のFWの人材不足を気にかけてはいる。
02年に「週刊少年チャンピオン」で連載を始めた「ハングリーハート」の主人公、叶恭介は
FWという設定にした。連載中の「GOLDENー23」では、GK若島津健をFWに挑戦させている。
スポーツライターの乙武洋匡との対談で「20年後に日本の得点力不足が解消されるように
FWをもっと描いて」とリクエストされたのがきっかけだ。
「現実の流れは、やはり気になる。読者の目も肥えてきたし、非現実的なストーリーは
書きにくい」。高橋は日本サッカーの足取りを意識する自分を感じる。
98年、日本はW杯に初出場し、その夏、中田英寿はイタリア・セリエAにデビューした。
99年は世界ユース選手権で準優勝。日本サッカー界は猛スピードで発展した。「当時は現実が
マンガを超えていく感覚だった」と振り返る高橋が言葉をつなぐ。「その流れがドイツW杯の
1次リーグ敗退で止まったかな。安易に日本のW杯優勝を描くのは、無理がある気がするんです」
日本サッカー協会は05年元日に「2050年までに日本はW杯で優勝する」という宣言を発表した。
「頂点に近づくほど、その道は険しいが、大きな夢を描くのは大事なこと」。そう語る日本協会
会長・川淵三郎は高橋にエールを送る。
「大人になると現実を直視して、夢をあきらめがちになる。マンガも登場人物が大人になり、
現実を意識しすぎると、理想のシナリオとのギャップに悩むのかも。もう一度、子供を主人公に、
サッカー少年に夢を与える作品を描いてほしい」
「GOLDENー23」で、翼の妻・早苗は妊娠中で、来年には第1子が生まれる。日本のW杯優勝は
翼の息子世代に託す可能性もあるのか? 「ありえなくは、ないです」。高橋は笑って、
そうこたえた。
3 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:03:10 ID:SfZKwA+x
ホモ漫画
4 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:05:15 ID:OyzTAeHp
アジア・アフリカに日本のマンガ・アニメを無料でバラまいたら
数十年後にこれらの地域で戦争がなくなると思う
5 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:07:11 ID:HLnvWLwh
あんなにタレント足りてるのに反町ジャパンは五輪行けないし
6 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:11:40 ID:Rvhay5bW
7 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:13:48 ID:fhJER/mg
8 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:14:17 ID:S3iVpbTx
非現実的なストーリーを描いてるって自覚は一応あったのね
9 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:19:33 ID:1dp1IYji
10 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:20:33 ID:bUXOTaki
ビーチバレーの漫画も描いて!
浅尾美和の次があるのか、心配だよ。
中学、高校の体育で必修にしよう!
11 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:20:55 ID:v77g+5pR
12 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:21:38 ID:y8dmJ21Y
キャプテンの方が面白かったけどな
13 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:22:54 ID:W2Ieh1pO
日本の漫画が、民主主義や社会主義、宗教、民族種族の枠をを無くす可能性はあるが、
カルト宗教だけは残る気がするんだ・・・・・・・
ちょっと荒れ身なエースが通る
15 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:24:54 ID:haNr1yVm
20年前は非常に有名なマンガで、当時とは比べ物にならないことは確かだけど
今に至るまで一つのテーマで連載を続けられる生産性の高さは認めざるを得ない。
だが正直、高橋陽一の画力がなんら向上していないのは残念。
あと、ヤングでやるならスカイラブハリケーンとかいらないからw
16 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:25:10 ID:lLU4QJ/Q
すくたれ者ぞと〜 エースが通る〜
FCのキャプテン翼2は至高のゲームだった。
全国の女子がブルマー履きたがるようなマンガ頼む
それにつけてもオヤツはカ〜ル♪
幼稚園のときスカイラブハリケーン友達と練習したな。
そんな俺はガットゥーゾ世代。
>>8 サッカーの知名度がゼロだった当時、世間に浸透させるには無茶で派手な描写が無いと無理だろ
23 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:50:08 ID:6bjFwD+L
まあ気にするなw
朝鮮だけにかかわらずに売らなければいいよ
キャプテンキムだっけ?
24 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:52:25 ID:AsaFHev9
萌えをばら撒いたら戦争がなくなるのなら
惜しみなくばら撒くだろな・・・
25 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:54:29 ID:kTBQ0PJF
あまりに日本だけを現実より執拗に強くみせるようなところに偏った愛国心を感じるのは私だけだろうか?
さらに言うと他国を実際より弱く描くことが事実を歪めて伝えることになりかねない。
日本人が日本自身と外国との関係を誤ったことから始まったと考えられ
る、あの無謀な戦争とどうしてもリンクして考えてしまう。
26 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 02:01:30 ID:vKZeM/O6
で、本家の日本はなんでこんなに弱いの?
27 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 02:13:29 ID:VienRPrS
>ひとつのプレーが長くて、丸一日かかることもあったけど、
たしかに、滞空時間長かったなw
28 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 02:14:48 ID:E+CV/JVL
アニメでいったい何メートル走り続けてるんだよと思ったことはある
>>22 >サッカーの知名度がゼロだった当時
コミックスの1巻とか見ると凄いぜ。
翼が「ワールドカップで優勝する!」とか宣言するのはともかく、
そのフキダシの中の「ワールドカップ」とうい単語に※印が付いてて、欄外で
「サッカーの世界一を決める大会。サッカーが盛んな国では、オリンピックよりも盛り上がる」
とか解説が書いてあるんだぜw
そんな時代なんだよなぁ。
スラムダンクってwwwww
慎重2mがごろごろいる人種じゃないと無理だツーの
>>28 地平線の彼方からゴールキーパーが現れるのはワロタな
33 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 03:16:15 ID:DT7WB66g
翼がブラジルでドライブシュートをマスターしたとこから全く読んでないな。
34 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 04:29:55 ID:vEMd4nXB
>>4 「午後のニュースの時間です」
「今日の午後、ニーソ派信者がストッキング派に自爆テロを仕掛けました。」
とかなるんだぜ
35 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 04:30:03 ID:Z1yDJ+nD
さらっとスラムダンクを卑下するなよ。
だいたい漫画がはやっても、選手の受け皿になるべく協会があの始末なので。
ってか、リアル翼君チームってイタリア代表な気がする。
36 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 05:24:12 ID:edxVCL82
キャプテン翼に朝鮮人が出てこないのは差別
ウリジナル
38 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 07:02:28 ID:OZeJW8gI
翼君も作者同様、池田大作を尊敬してるの?
俺がサッカーはじめたきっかけはリベロの武田だったが
40 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 08:37:47 ID:gZMno+mG
何故か日ハムファンでもある
42 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 09:06:11 ID:38nIK71b
日向くんのドラゴンタイガーとかゆう厨シュート思い出した
あれはゲームのオリジナルだったのかな
とりあえずどこから撃っても枠内であれば必ず入る。
11人向かってきたら11人吹っ飛ばすみたいなアホシュートだった
43 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 09:18:32 ID:tKs1HTFJ
キャプ翼連載当初がリアル厨房時代だったオイラだが、
サッカーやバスケやってる連中は、粗暴でイヤなヤツが多かった。
そんなこんなで、その手のスポーツは大嫌いになった。
で、キャプ翼なんぞはどーでもよい。
BIGで6億さえ当たればwww
>>33 おまえ、読んでないのまるわかりじゃねえかwwwww
スカイラブハリケーンをやる選手が出てこなければ洗脳とは言わない
萌えて性春かけヌケろ!
47 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 11:22:35 ID:S3iVpbTx
雷獣シュートを真似て校庭につま先打ちつけてグキッ!っとなった事があるのは俺だけじゃないハズ
48 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 11:57:23 ID:VIWBn2T+
>>45 でもスカイラブとかって実際反則なんだよねww
ルール改正できたら洗脳かも
49 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 12:29:05 ID:iGStoh3N
>>47 トッティは練習中にそれをやって骨折したんだよ
体育の時間にマットが出てくると、ほぼ全員がオーバーヘッドキックに挑戦したのはいい思い出だ。
翼君が小学生の頃はあれが必殺シュート扱いだったけど、実際にはほとんど使いどころないんだよな。
>>35 スラダン信者か?
別に卑下はしていないだろ。
53 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 16:00:19 ID:3FSp/VeM
スカイラブ・ハリケーンて石松の必殺技だったよな?
高く飛んで、上から叩きつけるヤツ。なんかうっすら記憶があるんだが…。
立花兄弟と次藤の必殺技だろ。>スカイラブ
次藤が恥ずかしい格好をして、下半身から立花兄弟をピュッと飛ばすやつ
>作者の高橋陽一は、翼がいま所属するスペインの名門バルセロナの会長の招待を受け、現地の
>貴賓席で観戦し、選手と交流した経験もある。ライバルである同国のレアル・マドリードの幹部が
>「なんで翼をうちに入れさせなかったんだ」と怒った話は有名だ。
ぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
56 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 16:26:05 ID:39hEOBZA
ここでもタッキー&翼か…
57 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 16:35:01 ID:HeqKT/zj
,、-、 __
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
い-`==‐`ヾ人三/=-
``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
ソースが朝日か・・・
朝日ってさ、「サッカーが戦争を止めるスポーツ」だとかいうCM流してない?
59 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 16:43:24 ID:LYg2tiCs
ところで韓国のキャプテン翼の作者は?wwwwwwwwwwwww
60 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 16:44:01 ID:3FSp/VeM
>>54 ググってみた。香取石松の必殺技は「スパイラル・タイフーン」だた。
なにぶん四半世紀以上も記憶だからー……でも似てるよな?
61 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 16:51:04 ID:K3QE0Bu4
>>58 誤報を連発する朝日がサッカーとイメージをダブらせて自分たちのイメージアップを図ってる
あのCMには殺意すら感じた
若島津君がFW?
63 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 19:04:26 ID:v77g+5pR
>>4 知能神「みwiki」闘争と平和の双子神「かがみん、つかさ」欲望の神「コナちゃん」
時空神「梨花ちゃま」狂乱と破壊の神「シオン、ミオン」安定の神「圭一」
世界大戦になるだろ?
64 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 19:36:31 ID:8bKAF4sC
キャプテン翼のグラウンドは長さが30kmはあるらしい。
(・3・)破壊するよ〜!メギドラオン!!
66 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 19:53:52 ID:iGStoh3N
67 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 20:03:12 ID:DL/KDkye
>>58 戦争を止めるどころか戦争を誘発した歴史を持ってるのにな>サッカー
>>4 ソクラテスの弟子のプラトンが書いた「美少年萌え」の世界は
「ボーイズラブ」として今の日本に根付いている
69 :
なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 20:22:51 ID:qCnjxswA
スーファミの3は神だった
そしてカルツを止められた記憶が無い・・・
ドイツ黄金期
>>48 スカイラブハリケーンは反則じゃないんじゃね?
それを阻止するためにクロスバーの上に乗っかるのはダメだと思うが。
>>72 スカイラブはレッドカード級の反則なんじゃなかったか。
人間発射台を利用して高く飛ぶ行為は確か「著しく不正な行為」とみなされるんだとかなんとか
>>66 マジでイタリア代表は高橋先生にお礼をするべきだな。
世界の子供達はサッカーが好きになった
一方、中国人は少林サッカーにした
>>66 なんだか褒めるコメントばかりで胡散臭いサイトだと思ったけど
・ジャンルカ・ザンブロッタ
小さいころの僕の一日は『キャプテン翼』を中心に回っていたんだ!
みんなで翼のプレイを真似して「いつか彼みたいに上手くなれる!」って本気で信じていた。
でも、途中から岬くん(TomBecker)が僕のお手本になったんだよ。
何と言っても彼は女の子に一番人気があったからね(笑)岬を見て、モテる方法を懸命に研究したものさ。
結果?一定の成果があったって言えると思うよ(笑)
このコメント見て本物だと確信した。
間違いなくこの思考はイタリア人。。
>>73 今週ファイナルすかいらぶはりけーん炸裂中
78 :
なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 12:13:57 ID:AcU0eSdF
>>73 ラグビーだと、持ち上げるぐらいまでOKなのに、どこでルールが分化したんだろうね。
著しい不正ってほどでもないと思うけど。
どんなに高くら打っても、ゴールバーがある以上無意味だし…w
(・3・)〜♪
81 :
なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 13:50:38 ID:0EBEH4Iw
本当は連載始まった当時高、橋陽一はサッカーに全く興味なかったんでしょ・
日本語で
亀ブームに乗ってチビ復活させればよかったのに
86 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/11/15(木) 20:36:45 ID:YijXY71U
>19
あぁ、いつかそんな時代が来るのを願ってるぜ…
87 :
なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 20:46:27 ID:KERUZnk/
>57 はもっと評価されるべきだと思う。
88 :
なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 21:21:55 ID:X6xR2YBh
俺フィーの方がおもろい
89 :
なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:02:17 ID:dORAe5Ma
イデオンだよ
イデオンを世界中の人が皆で見れば
きっと発動する
90 :
なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 23:28:24 ID:KnOk/p9L
翼と早苗がハアハアしてる場面を想像した漏れは負け組 orz
スカイラブハリケーン
(通常)
N゚
。N
(低空飛行)
゚Z
Z。
連載時に早苗にちょっかい出してくるキャラが一話だけ出てきて、その後恋愛話しになりそうな
終わり方をその回だけしてたけど、あれはなんだったんだろう?
コミックにはそのまま載ってたんだろうか?
スカイラブを使わない立花兄弟ってもう価値無いよな
>>81 一般人やそれ以前のサッカー漫画作者よりはずっと詳しい
ワールドカップとスタープレイヤーに影響されただけのミーハーだが
95 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 10:14:23 ID:QVSnnqkA
96 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 11:55:22 ID:7Vps2BIN
97 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 12:43:36 ID:1fmb4RZZ
>>1 >「スラムダンク」が生んだバスケット人気は一過性だった
これって事実なのか? 客観的な裏づけはあるのか?
98 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 12:56:57 ID:T4zhj6eN
スラダン→一過性のバスケット人気だが、今なお売れ続ける漫画
翼→人気が続くサッカーだが、一過性の漫画
99 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 13:03:51 ID:4z+Cfujf
小学生の時サッカークラブ入ってたけど、いつも20人ぐらいで
やってたのが、翼開始後いきなり100人に増えたのはびびった
バスケは所詮日本人が海外で活躍するのが不可能なスポーツだからな。
サッカーみたいな広がりがないんだよ。
101 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 13:57:03 ID:yJlQqK1w
そーいえばキャプテン翼に中国人と韓国人はまったく出てこないな?
103 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 15:16:53 ID:4z+Cfujf
>102
韓国は記憶無いなあ
中国の巨漢選手っていなかったかな?
104 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 15:23:32 ID:qQ6yQyMS
まあいいじゃん
どの国の人もみんなおんなじ顔だし
>>102 ワールドユース大会に韓国代表がいたはずだ。アジア予選があったから。
106 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 17:31:31 ID:0VAb47XQ
ファミコン版の2の方が続編より面白い
107 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 17:33:47 ID:oCHkIrXh
漫画的にはスラダンの方が相当上なんだろうけど
影響力はたしかにキャプつばだな。
スラダンってDBの何倍くらい売れてるの?
109 :
なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 18:49:23 ID:x4kN3a2k
たまにはキッカーズのことも思い出してやってください。
>>98 翼とスラダンの違いは二点。
「後継漫画に恵まれたか」と、「そのブームを現実が生かすことができたか」。
後継漫画でいえば、翼の場合は、「オフサイド」「シュート」など、人気の作品がどんどん出てきた。
しかし、スラダンはスラダン以降人気のバスケ漫画が出てきていない。
ブームが現実に影響を及ぼしたかどうかという話では、
翼の場合は、翼やその後継漫画で爆発したサッカー人気を、うまく「Jリーグ」や「ワールドカップ」につなげることができた。
漫画をみてはじめた世代が日本のサッカーを立ち上げた礎となったと言っても過言ではない。
JやWCはさらに次の世代を取り込むことができ、翼の蒔いた種が地道に花開いている。
スラダンの場合は、バスケブームで集めた選手を生かすことができなかった。
サッカーと違い、「でかいやつには絶対に勝てない」スポーツだから、
日本の中では優秀な選手たちが育っても、海外や国際試合で通用しない。
つまり、スラダンは「スラムダンクをみてバスケに集まった世代」を殺してしまったんだよね。
中学校入った年がスラムダンクの絶頂期だったせいで
同級生はバスケ部の新入部員が60人、俺の入ったバレー部は3人という惨状だった。
おかげでバレー部内で男女比が1:20くらいになって逆ハーレムを堪能できたけどなw
サッカー部もJ熱が落ちてきてて少なかったが翌年のW杯予選突破でどっさり増えた。
中学生の部活ってホントにテレビや漫画の影響に左右されるもんだな
逆ハーレムじゃなくて、普通にハーレムでいいんじゃねーの
>>110 大方同意。少し見方を変えると
キャプテン翼とスラムダンクの漫画を比較したとき、翼の方が対象年齢が低いと感じる。
そして、漫画の出来自体は正直スラダンがかなり上だと思う。
翼の場合、漫画からアニメ、後継漫画の出現、連載の長期化、競技人口の増加など、
長いスパンを掛け、相乗効果で翼のブームから、サッカーの大きなブームに育てていった。
そして、ブームで育った子供達を上手くJリーグ(プロ)という受け皿(憧れ)にはめ込んだ
実力の向上と競技人気が相互補完して、日本サッカーの今日があると。
スラダンの場合、漫画の出来が秀逸で、後継漫画など寄せつけなかったし、
そもそも、作品自体がブームの中、終わってしまった。
あのクオリティを維持しての長期連載は相当難しいと思う。
そして、「スラダン世代」を受け入れるプロリーグを作らなかったのも痛いな。
結局、スラダンブームから本格的なバスケブームへの移行が出来なかった。
バスケは専用ゴールリングがないと遊べないのが
普及、浸透の一番のネックだったんじゃないかな
115 :
なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 09:04:54 ID:plwjH1p7
>>110>>113 スラダンブームの時の協会の内部は、登録とかが増えて
「仕事が増えてウゼー」くらいの意識だったそうな。
本当かどうか知らないが……。
プールでスカイラブハリケーンの練習をやったなぁw
116 :
なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 10:18:44 ID:7RHI70VW
柔道が体重で分けてるみたいに
身長で分けたらよかったのにね>バスケ
117 :
なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 11:54:35 ID:9IAyxKCx
>>4 アジアはまだ我慢できるがアフリカにメイド喫茶ができても萌えない。
>>102 アジア予選で出て来てたな。
中国VS韓国があったけど、両エースがケガで欠場していた。
結局、中国が勝ったので「日本VS韓国」戦は無し。
日本VS中国戦は
「はんどうしゅうそくほう」とかいう必殺シュートを打つヤツがいて、
若林からペナルティーエリア外からのゴールを決めていた。
当時は気付かなかったけど、けっこう気を使っていたのかな…。
うろ覚えなので、間違ってたらスマソ。
一応アニメは見てたからへえへえ>1>2を読んでたが
最後の段落に仕込んだ爆弾にはふっとばせて頂きましたよ
俺ぁ35にもなって何やってんだ
121 :
なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 22:11:14 ID:KNXMmNwW
>>117 アフリカでのって言うか、世界中の黒人系の反応
「ジャパニメーションって、俺達みたいな黒人キャラにまで萌えてる・・・何という節操の無さだ!(嬉しげ)」
翼のプレイにはワクワクするが、花道や流川のプレイにはワクワクしない。
翼のサッカーは完全にフィクションだが
スラダンのバスケはノンフィクションに近いと思う
高校生ではなくNBAあたりに脳内変換すれば・・・まあ若干・・・
ねーよ
>>122 > 翼のプレイにはワクワクするが、花道や流川のプレイにはワクワクしない。
激しく同意。
翼や他の登場人物のプレイには、夢があるというか、ワクワクする感じがある。
「ねーよwwww」とか言いつつも、こっそり練習して真似してみたくなる、そんな魅力。
てか、「スポーツしている姿を恐ろしく格好よく描く」事に関しては、
高橋陽一ってすげぇ才能があると思うよ。
短編でスキージャンプの漫画があるんだが、サッツ(離陸)の瞬間の構図といい
姿勢といい、本当に完璧なまでにカッコよい絵だった。
バスケは1ゴールがそんなに重要じゃないしな
スーパープレイを繋げるだけじゃなくて
試合の流れそのものを描かなきゃならないから
並の漫画家じゃ難しいんじゃねーのか
スラダンヒット時にバスケ漫画が乱立したけど殆ど長続きしなかったな
ハーレムビートは結構好きだった
129 :
なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 18:42:28 ID:0dCoidUa
テニスの王子様で洗脳できたのは腐女子だけw
130 :
なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 12:38:10 ID:IQszyZ5u
芸風に限ると
サッカーにおけるキャプテン翼に該当するのは
バスケでいえばダッシュ勝平
未だにキャプテン翼の登場人物の顔の見分けがつかない
>>129 最近のテニプリは一周回ってまた少年達を引き込んでるぞ、色んな意味で
今のジャンプ連載陣で
テニスはかつての男塾に一番近い位置にいるからな
男塾の凄かった点は、一度戦った相手がことごとく仲間になる所だよな
あのシステムは他の漫画ではなかなか採用しにくい
テニプリはミュージカルが凄い事になってるな
チケット争奪戦が
>>135 実はミュージカルはかなり「まとも」。
色眼鏡を外してみれば、かなり熱い青春スポーツドラマやってるのが分かる。
というか、テニプリってのは基本的にやってることは
ジャンプ黄金期時代の方程式でスポ根やってるに過ぎない。
許斐の画力の関係で、「テニスの躍動感」が全く表現されていないのが難点なだけ。
137 :
なまえないよぉ〜:
キャプ翼見てヒールリフトを必死に練習したなァ