【地図】古谷徹氏や緑川光氏の追加音声も! PSP用ナビゲーションソフト『MAPLUSポータブルナビ2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
エディアは、PSP用ナビゲーションソフト『MAPLUSポータブルナビ2』を12月20日に発売する。
価格は8,190円(税込)。
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_14.jpg

『MAPLUSポータブルナビ2』は、2006年12月に発売された『MAPLUSポータブルナビ』の後継にあたる地図ソフト。
全国各地の道路地図を収録しており、PSP上で徒歩や自転車、自動車などを用いた経路探索を行える。
ソフトの使用には別途「PSP専用GPSレシーバー」(PSP-290)が必要。

『MAPLUSポータブルナビ2』では、旧バージョンから機能を一新。データは、2008年用の地図で使われる最新の
2007年秋版を収録している。追加・改良された機能として、地図表示画面の改良や、検索機能の強化、ナビゲー
ションの設定項目増加などがある。

また、Webとの連携機能として、ソフトに収録されていない市街地図データやナビゲーション音声のダウンロード配信
も行われるという。特にナビゲーション音声では、古谷徹氏、緑川光氏、増山江威子さんといった声優陣による追加
データも配信される予定だ。

なお、発売に先駆けてプレス向けの体験会が本日11月13日に開催された。
その時の写真もあわせて掲載するので、気になる人はチェックしてほしい。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_02.jpg
▲地図のデザインが大幅に刷新された。道路幅の表示や道路ごとの配色なども改良され、以前のバージョンから
  格段に見やすくなっている。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_05.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_06.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_07.jpg
▲本格的なナビゲーション機能を搭載。住所検索データが約3000万件、施設検索データが約70万件登録されており、
  検索機能も市販の高機能ハードディスクナビにひけを取らない。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_10.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_11.jpg
▲ジャンル別の周辺検索では、12のカテゴリから検索方法を指定できる。現在地点から目的地までの距離も、
  もちろん計算される。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_14.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_15.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_16.jpg
▲プレス向け体験会は、東京・有明で行われた。当日は快晴で、周辺に障害物がないこともあり、GPSの電波も非常に
  入りやすい環境だった。筆者が体験した限りでは、旧バージョンよりもかなり地図の読み込みが速くなっていた印象。
 GPSレシーバーは折りたたむことも可能(左写真)。新型PSPと組み合わせると、本体が軽量なこともあり非常に持ち
 やすく感じた。屋外の明るい場所だと画面が多少見づらくなるものの、実用上は問題ないレベルといえそうだ。

『MAPLUSポータブルナビ2』
■メーカー:エディア
■対応機種:PSP
■ジャンル:ETC
■発売日:2007年12月20日
■価格:8,190円(税込)
※使用には「PSP専用GPSレシーバー」(PSP-290)が必要

電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/475e8434a76a864d72deae3eaac89242.html

元ニューススレッド
【ゲーム】道のことならおまかせ! PSP「MAPLUS(マップラス) ポータブルナビ2」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1192527566/
2なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:18:57 ID:LAqRJ0kJ
緑川かよ、、、
つか、高くないですか
3なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:19:37 ID:wecta8Sp
車アニメの神様、石塚運昇ボイスはないのか?
4なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:24:47 ID:SI8M9W0q
ツンデレ釘宮バージョンお願いします
5なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:30:52 ID:Cw25Y+nD
じゃあまきいづみで
6なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:36:24 ID:eRSRn+W1
小野健一Verはガチでニーズがあると思うんだが
7なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:41:28 ID:dSZCjIa1
元祖ゴリラミニ持ってるが地図が激しく古いし買い換えようかな(ぼう
8なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 23:55:50 ID:Bm3itpU7
ゆりしーは?
9なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:38:45 ID:dZ2w2BZj
>>7
ゴリラがどの程度の性能か知らないけど
過度な期待はしない方がいいと思われ。

前提として 昼間、外ででは見づらいです。

1の方を バイクナビとして使っています。基本的に見てませんが(マテ

信号待ちなどで 次曲がろうとしてるところを
同じように曲がる指示がでてるので意外と正確です。
(当然っちゃー当然なんだけども)

普段ゲーム機のたまに移動するためのナビとしては
100%の価値があると思ってる。
10なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 01:56:04 ID:PgtPW29a
>>4
気が合うな
11なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 02:23:46 ID:KkkqpBw6
ほーちゅーとか野島昭生の丁寧口調のもつくれよ
後者はなんかこないだスレ見かけたけど
12なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 03:20:37 ID:HGIIdmhm
川澄と置鮎が配信されたら買う
13なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 08:19:36 ID:tplt1Lo5
>>11
ナイト2000の声でしゃべる、レーダー探知機を買った俺は勝ち組


6万円…orz
14なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 08:28:24 ID:dJQuC6JD
皆口で
15なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 09:49:58 ID:AQrZgbTT
アムロが
「退艦命令を出さないと全滅する」
とか言うわけか
16なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 13:14:17 ID:++ILEp1k
PSP        19800円
ソフトとGPS   8190円

もう少し足して普通にナビ買えば良くないか?
17なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 14:13:17 ID:ctAVBvuF
>>16
別にPSPはナビ専用に使うわけじゃないんだから良いんじゃないの?
18名無し:2007/11/15(木) 03:03:32 ID:hXxoYnx9
>>18
GPSレシーバーは別売でしょ?
19なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 15:06:50 ID:3/PkJPO/
4万くらいの携帯ナビ買うよりこっちのほうが徳か。
普段そうそう車乗らないし、今何処をどっちに向かって走ってるか判ればイイだけだし
20なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 15:14:46 ID:jwRc2Pjl
なんか中途半端だな
渋系、ネタ系、声ドル系のどれかに特化すりゃ良いものを
21なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 18:40:17 ID:V9kkEPo4
本スレ
【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ15km【GPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194807781/112n-
22なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 01:41:42 ID:4lXnk+Wh
くぎゅの声が無ければ、買う意味が無い
23なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 22:07:11 ID:xGNKEupL
>屋外の明るい場所だと画面が多少見づらくなるものの、実用上は問題ないレベルといえそうだ。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/13/image/20925_n20071113_05_maplus2_14.jpg


嘘つけ!画面全然見えねーじゃねーかよ。
24なまえないよぉ〜:2007/11/20(火) 23:20:42 ID:D7kfH1yk
>>23
つか 提灯記事書くくらいだったら
夜の記事にすればいいのにね。

バイクナビに使ってるけど
夜は便利だよ。夜はwww
25なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 23:42:22 ID:uqXQ74KZ
音声デモキタ〜〜!
http://maplus-navi.jp/maplus2/demo.html
この3人が第1弾……ということは?
26なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 20:16:24 ID:SvaMXIXl
ナウシカ入れてくれお
27なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 21:00:33 ID:bjGiVbog
ゆくゆくは


次の信号を左折だ、俗物!


とかなるというのか
28なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 21:10:06 ID:GtNc4Uui
エクスカイザーかデッカード頼む
29なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 21:10:50 ID:bjGiVbog


まあ俺はGPSのためだけにPSP買ったクチだからな
それなりに便利だ


30なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 22:23:04 ID:Pfz+71Il
教えてくれ!ナビ!!
俺はあと何回曲がればいい
俺はあと何q進めばいいんだ
地図は何も答えてはくれない
31なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 22:28:26 ID:w3ZscZIF
阿部「そこの角を曲がるといい発展場があるんだ。どうだい、そこでや ら な い か
32なまえないよぉ〜:2007/11/25(日) 21:33:06 ID:76SzNJy7
>>30
気をつけろ!
俺は自転車で左に曲がった後に「もうすぐ左です」といわれたぞw
33なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 14:43:56 ID:G5OQC3Ni

腐女子が使用中に昇天するから発禁・法規制
34なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 14:52:15 ID:uFPw3rVM
見える、見えるぞ!!右の交差点がっ!!
とか行ってくれたら買う
35なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 17:46:20 ID:lLcUt7xa
子安と関智一のナビも頼む
36なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 21:24:32 ID:tuXK6eSK
井上喜久子で頼む
37なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 21:26:18 ID:hhn+PhE8
カーグラ口調ならいいが
どうせアムロ口調だろう?
38なまえないよぉ〜:2007/12/03(月) 22:09:05 ID:a0elTUxM
「そこを右!」「そうちょい右!」「はいそこでまっすぐ!」
39なまえないよぉ〜:2007/12/06(木) 13:21:38 ID:n/vB8ciQ
スネーク? スネーーーーーーク!!
40なまえないよぉ〜:2007/12/15(土) 13:05:03 ID:re+T5v/y
簡単に略地図の作成ができる「ALPSLAB 略地図」
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9459.html
41なまえないよぉ〜:2007/12/20(木) 16:55:05 ID:8Cnr9UGn
42なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 01:47:21 ID:IboL9TPd
教えてください。音声データを購入してダウンロードしようとしたら
キーを入れろと言われましたがどこにあるのか分からず困ってました
詳しい方お願いします。
43なまえないよぉ〜:2007/12/23(日) 02:15:46 ID:eaKTjG24
あなたのPSPのメモステの中にあります
ってその画面に書いてない?
44なまえないよぉ〜:2007/12/26(水) 18:26:37 ID:RYZm0M9v
ニコニコで四種類聞いたけど、全部余計な事言い過ぎで普通には使えねぇ。
飽きるしウザイ・・・
もっとあっさり普通にしゃべる声優版が欲しい・・・
45なまえないよぉ〜
>>44
マルチポスト乙

さっさと標準音声に戻しな