【音楽】同人CD販売は?カラオケのコーラスは? 初音ミク「許諾の限界」を探る
1 :
あやめφ ★:
前回(*)、初音ミクの著作隣接権上の可能性について言及したが、その際ソフトウェアの
使用許諾条件については簡単な断り書きを記載するにとどめた。今回はこの点について、
もう少し深く掘り下げてみよう。
UGC(User Generated Contents)クリエイターにとって、初音ミクを利用して制作した会心の
楽曲(=音声コンテンツ)を商用展開しても問題ないかどうかは気になるところ。実際、ニコニコ
動画ではよく秀逸なコンテンツに対して「mp3でくれ」「CD販売されたら買う」などのコメントが
付いているのを見かける。もしもクリエイターが初音ミクに“歌わせた”mp3データをダウンロード
販売したり、コミックマーケット会場で同人CD販売に踏み切ったら、果たして問題になるのだろうか?
オリジナル音源のダウンロード販売は「基本OK」
意外に思われるかもしれないが、初音ミクが採用している音声合成エンジンである「VOCALOID2」の
使用許諾条件によれば、基本的にユーザーが制作した音源は商用を含めて自由に利用できる
ことになっている。
実際、本稿執筆にあたり初音ミクを販売しているクリプトン・フューチャー・メディア側に確認した
限りでは、音声コンテンツの公開(ネット上へのアップロード含む)やCD販売/ダウンロード販売は
いずれも“基本的には”許諾されているとの回答を得た。ただし、当然ながらここには一定の
条件が付く。
まず1つ目の条件は、楽曲が公序良俗に反する歌詞を含まないこと。ひわいな歌詞や、「○○氏は
最低の人間」といったフレーズを初音ミクに歌わせると、アウトとなる。また、商用カラオケの
バックコーラスとしての利用もNG。さらに、着うた/着メロも条件付きでNGとなる。
着うた/着メロの場合、ポイントとなるのは「他の楽器や音楽作品中の音との組合せ」があるか
どうかということ。つまり、初音ミクの音声だけで着うた/着メロを作り、ダウンロード販売して
しまうとNGとなる。だが、他の楽器も組み合わせた上でオリジナルの音源を作り、これを着うた/
着メロとしてダウンロード販売するぶんには問題がない。この点も確認がとれている。
Business Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0711/05/news061.html http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0711/05/yd_miku.gif *
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0710/29/news112.html 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2007/11/07(水) 00:52:53 ID:???
もう1つの条件は、ことさらに「初音ミク」を前面に押し出さないことだ。実はこれが、商用展開を
考えた場合にソフトウェア使用許諾上最も重要な部分になりそうだ。
つまり、ユーザーAがオリジナルの音源を作り、「ユーザーAのオリジナル曲」として販売した
場合は問題ない。しかしユーザーAがオリジナル音源を作り、「初音ミクの新曲登場!」と
キャッチコピーを付けて販売すると許諾違反となる。「歌手:初音ミク」などの文言を大きく記載
したり、「VOCALOID」と記載したりしてもNG。つまりクリプトン側と相談の上、別途の使用許諾
契約が必要となるので、このあたりは注意したい。
繰り返すが、オリジナル音源の公開/販売は認められている。ただし別途の使用許諾がない
状況で、そこに初音ミク及びVOCALOIDのクレジットがあってはならない。「ツインテールの
ロボット」といった楽曲タイトルだった場合は微妙なところだが、初音ミクを連想させるに足る
――と判断されれば許諾違反となる可能性は高い。
商用展開でない場合は、どうだろうか? これについては、本稿では踏み込んだ議論を避ける。
というのは、常に「クリプトン側が黙認しうる」という条件が発生するためだ。初音ミクのイラストでも
何でもそうだが、「厳密には著作権侵害だが、親告罪の観点から見逃してもらってセーフになる」
という状況が起こりうる。これまでクリプトン側はユーザーに対してあまりに厳しすぎる対応は
とっていない。しかしクリプトン側が何もかも見逃すかというと、当然ながら答えはNOだ。悪質な
業者が著作権侵害を繰り返せば、法的手段に出ることも考えられるだろうし、それは当然だ。
商用展開でなければ、「初音ミクがオレの歌を歌ってくれました」と記載して初音ミクのイラストを
つけてアップロードしても、大して問題にならないケースもあるだろう。だが商用展開を考えた場合、
初音ミクを前面に打ち出すのは認められていない――これが現状で確実に言えることだ。
とはいえ逆に言えば、初音ミクの存在を完全に“消した”のであれば、たとえCD販売であろうと
ダウンロード販売であろうと問題がないことになる。個人的には、これは結構寛大な対応の
ようにも思われる。初音ミクのアイドル的人気に頼らずに、歌詞も「ネギ」などの初音ミク的
キーワードから離れたものにして、オリジナル楽曲を歌わせて勝負することは許されているわけだ。
楽曲自体の著作権は問題ないか?
もう1つ、注意したいのが初音ミクが歌う楽曲の「曲側の」著作権は問題ないかどうかだ。前述の
とおりオリジナル音源であり、作詞・作曲の権利がアップロード本人に帰属するなら全く問題ないが、
音源が他のCDからの流用だったり、歌詞が特定の曲とそっくり同じだったなら、これは著作権
侵害となる。これは初音ミクとは別個の問題だ。
前回の原稿で触れたように、業者がJASRACと契約を結んだ上で売上の一定割合を収めた場合は
どうなるか。クリプトン側に確認してみたが、これは特に問題がないようだ。よく高速道路の
パーキングエリアなどで「カバーカセット」が販売されているが、初音ミクに曲をカバーしてもらって
比較的廉価に販売しても合法ということになる。もちろん、JASRACとの契約と、初音ミクの存在を
隠すことが条件となるが。
下記(
>>1のgifファイル)に、これまで説明した内容を図でまとめた(あくまで本稿の内容を簡略化
したもの)。初音ミクを利用したコンテンツを販売してみたい、というユーザーは参考にしてほしい。
また先ほども述べたとおり、ニコニコ動画などで見られる商用目的でないコンテンツについては、
クリプトン側が容認(積極的ではないにせよ)をする可能性があることも覚えておきたい。
クリプトンとしても、ネット上のクリエイターたちに過度に萎縮してもらうことは、望んでいないように
見受けられる。
今後、ネット業界の動向次第ではここで書いた内容が変化する場合も出てくるかもしれない。
つまり、新たな条件が付け加えられる可能性もある。そんなときは、初音ミクがもたらす変化に
対して使用許諾が柔軟に、そして適切に対応していくことを期待したい。
3 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 00:57:06 ID:AOBltqOF
(*)
4 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:00:49 ID:qEYcjGu1
3行で説明してくれ
5 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:03:16 ID:v1U/xp6z
5
6 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:03:38 ID:R3pwliMZ
>>4 「みくみくにしてあげる」は発売できないってこと。
7 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:04:53 ID:E/v2W9zG
8 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:04:57 ID:EBTKyg1d
本格的に売りたいなら相談しろって事
9 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:07:58 ID:jbtMHWb3
ミクに曲を歌わせる場合、
商用でない→黙認
商用→歌詞に他人の中傷や卑猥な言葉が入っていない
&「初音ミク」であることを前面に出さない ならOK
著作権のある曲の場合は別途JASRACの許可がいる
初音ミクの名を出さなければ、発売してもいい
ニコニコとかはだめだけど、黙認
で、oK?
11 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:11:49 ID:RCHRcMrv
3Dにして遊ぶのは良いんだっけ?
12 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:26:34 ID:Kv9FksGM
初音ミクのコンピ出して売ろうとか考えてる奴涙目だなw
まぁコミケとか無法地帯だからハナから気になどして無いかもしれんけど。
13 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:32:21 ID:JpXv59sY
14 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:35:03 ID:EBTKyg1d
ニコニコの場合はオリジナル曲&詞はOK
(現在交渉中のJASRACの話がまとまれば)原曲の通りに歌わせるのはOKいじるのはNG
15 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:37:29 ID:6RoMGogf
どっかの強欲な豚人種どもとは違うの
16 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:39:05 ID:ygWCxYsj
ミクに歌わせてみた系多すぎなんだよ
しかも殆どうんこな出来ばっかだし
技術が無いミクヲタはローカルでオナってろ
17 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 01:39:46 ID:qEYcjGu1
アイドルプロデュースとかいって
作詞作曲した歌を新人アイドルに歌わせるとかいって
実は口パクでミクに歌わせるってのはアリ?
商業的に
>>4 初音ミクの名前やイメージを出してはいけない。
JASRACに一定割合の上納金を納めれば他の音源を用いても大丈夫。
着うた/着メロは他の楽器や音楽作品中の音との組合せればOK。
19 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 02:05:34 ID:Bwt39Au6
JASRAC信託曲を使う場合、権利料を払っても、アレンジする権利までもらえるわけじゃない
アレンジする場合は、JASRACに権利料を払い、かつ原作者にアレンジの許諾を貰う必要がある
20 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 02:32:29 ID:Q0xDSF+L
21 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 02:47:35 ID:Bwt39Au6
>>20 最近はランキング上位に上がってるのはオリジナル中心だね
数的には既存曲を歌わせてるのが多いと思う
これ違反する奴絶対にいるだろ・・・
23 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 03:35:33 ID:w+xluZ7w
同人音楽が爆発的に売れるわけでもないから、コミケ等は黙認だろうし
本格的に売る場合、悩んでないでクリプトンと話して契約を1本とれば良いだけの話
>>1 は駄文
>>23 同人でも東方アレンジの大手とかだと1千万以上の稼ぎが出てるらしい
シンセサイザーなどの電子楽器の延長上にあるもんなんだろう<ミク
YAMAHAのトランペットで演奏したらYAMAHAにかね払うなんてことねーからな。
26 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 07:24:52 ID:2P6Esp/S
楽器のひとつだよね
つーことは、つくった人の使用機材一覧に載せるのは許されるんだよね?
28 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 08:47:40 ID:jRcqwv+b
まあ
>>1は全部当たり前のことしか書いてないだろ
同人(コミケ)の9割はこれと同じような関係じゃん
現に著作元だってあらゆる思惑でコミケやニコニコでの個人レベルの活動は黙認したりする訳だし
ただし度をすぎた内容や規模のビジネスには黙らないよって
29 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 09:20:47 ID:R1tSiVPK
今は広める時期だから、ゆるいこと言っといてえ、広まったら搾取するって事に
なるんじゃないの?そういう危惧を音楽家たちが持たないようにするため、今、
きちんと権利範囲を文章にしないといけないと思う。
30 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 09:32:39 ID:uXVEnPSq
この記事ダウト!!
ふつう、ありえんだろ?
たとえ話をすると、おにぎりに「魚沼産こしひかり使用」ってかいたら
農家が表記するなっていってることだろ?
まず、ないだろ?こんなこと。逆にもっと広告してくれって感じだろ?
そもそも、「初音ミク」は分類上「楽器」であって「アイドル」ではない。
だから、この楽器で演奏してますって、表記してもまったく問題ないはず。
上の記事はクリプトンが黙認しているって言い方をしているが
実際は「初音ミク」が広まる事を恐れた業者から頼まれて書いた記事じゃね?
31 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 09:38:03 ID:uXVEnPSq
>>30 追記
いちいち、
楽器を購入した会社にこの楽器を使ってCD出してもいいですか?
って聞くか?ありえない〜
しかし、この記事、相当胡散臭いな・・・
かなりジャス○ッ○に利権を回しなさいっていい方してるしW
32 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 09:43:04 ID:2VHSgTKK
>>10 ミクの名前を出すなってのは営利目的のだけ
商用じゃなければOK
33 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:01:38 ID:EFG6gLEe
とりあえず相談してくださいね。ってことか。太っ腹じゃないか。
自分のクビ閉めるようなあくどいことしないようにしないとな。
34 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:11:06 ID:R7s2agWT
商用の範囲がまずあいまいだな
東鳩のエロゲ会社は、業者に委託して売る行為は商業とみなす、って言ってたっけ
35 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:11:49 ID:+10Ymj4w
>>30 魚沼産こしひかりって名称勝手に使えないよ、使用料払ってる。
>>31の方も楽器に主体がありそれを前面に押し出す場合は許諾がいるよ。
無個性の楽器として使用する場合はいいが「初音ミク」を匂わせて商売するなら
許可を取るようにってことでしょ
36 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:26:42 ID:B52M7BaD
要するに
「ストラディバリを使ったバイオリン楽曲」
みたいなタイトルで勝手に出したらストラディバリから勝手に使うな、って文面が来るみたいなものだろう?
初音ミクとストラディバリを同列にしてるのは例えだが
こうすると分かりやすくね?
37 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:33:32 ID:Bwt39Au6
まずは個人活動は放置して広げる段階だろ
広がるのをまってから、本格的回収段階に移行し徐々に厳しくしていく
38 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:37:06 ID:nCmfg6eg
>4
初音ミクを販売するときに、
著作権料を上乗せして販売できないかを
利権893が現在必死で模索中。
39 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 10:38:02 ID:am3a3ewm
>つまり、初音ミクの音声だけで着うた/着メロを作り、ダウンロード販売して しまうとNGとなる。
なんでよ?
これ、別の意味で怖いな。
オリジナルの曲を最初に初音ミクで公開したら、
初音ミクの曲になってしまうな。
で、人間の歌手に歌わせようとすると、初音ミクの
カバーになってしまう。
このスレ電通くさい
42 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 11:27:40 ID:uXVEnPSq
そもそも、この記事の内容自体が「初音ミク」の名前を出すな
それと、ジャスラックとおせって内容でしょ? 胡散臭すぎる・・・
>>35 そうだとしても、実際問題、「歌わせる」為のソフトで
「歌わせた」CDを販売しているのを訴えたら、ソフトとしても
会社としても色んな意味で終わるぞ。
クリプトンの社長もそんな馬鹿じゃないだろ。
実際さ、アイドルがCD出す為にどれだけ苦労してると思う?
やりたくない枕営業しまくってさ・・・
だから、「初音ミク」を前面で押し出してやってくれるのは
ねがったりかなったりでしょ
>>4 とりあえず
ひとこと
俺らに(クリプトン)に相談しとけ
これってニコニコでオリジナル曲をミクの名前で宣伝して
そのオリジナル曲を売り出す際は名前を伏せるって場合もアウトなのか?
>>42 クリプトンの規約を読めよ。ちゃんと記事の通りのことが書いてあるから。
胡散臭いもクソも、「ジャスラックの管理曲」を「販売」するなら、利用許諾を取るのは当然だろうよ。
お前がジャスラックに金を払う必要は一切無い、とか考えてる893屋さんなら、まぁ好きにしろとしか。
>44
その動画があきらかに商品の宣伝目的のものならアウトだろ。
歌わせてみた公開したら予想以上に評判よかったんで売ることにしました。
今後商品およびその宣伝にはミクの名前は出しません。ってならセーフだろうけど。
初音ミクとかVOCALOIDを全面に出さなきゃいいんだろ?
使用機材一覧を裏に書き並べれば、全面に押し出してないし、何の機材を使った
解説できるし
それでいいじゃん
もしくは、共通のジャンルを作っちゃえばいいじゃん
48 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 15:26:30 ID:c94ZXlkJ
名前を初音ミタとか初音三ク
とかにすればokだろ
別のイメージキャラを自作してそいつが歌っている事にすれば無問題という事か
>>48 商標法はそんな甘くない
>>49 それは基本的にOKだと思うが、
ちょっとナイーブな問題が絡んでくるかと思う。
裁判してみないと分からない。
51 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 16:44:51 ID:mSfiM+c+
53 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 20:40:05 ID:zu279vKl
>>45 >お前がジャスラックに金を払う必要は一切無い、とか考えてる893屋さんなら、まぁ好きにしろとしか。
クリエイターに金を払うのは当然だと思うが、なんで利権893屋カスラックに金を払う必要は一切ないといったら893屋さんなの?
55 :
なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 21:28:19 ID:mtiCGm0a
元のライセンス読んだけど、「初音ミクのCD・曲だ」という売り出しはNGってだけ。
記事は確かに解釈が堅すぎると思う。
商用の場合でも、実在する人間がそのCDや曲のアーティストにクレジットしてあればよい。、
歌声がVOCALOIDや初音ミクであることを明記したりしても問題ないように読み取れる。
私の解釈では「みくみくにしてあげる」なども売り出せると思う。
「恋スルVOC@LOID」などは「VOCALOID」という商標がひっかかりそうだが、これは別の問題。
バーチャルアイドルとしてのプロデュースを商用ですることを禁止している訳だが、
これはクリプトンのものであるはずの「初音ミク」というキャラクターが、
その商用で使用している組織の所属の様に見えてしまうことを懸念しての条項だと思う。
ただ実際は、バーチャルアイドルとしてプロデュースして売るのも
良識の範囲内で同人で売るのなら、クリプトンは何も言わないだろうと思われる。
商用カラオケの音源というのは、構造的にMIDI音源そのものに近いので、
そういった場合はソフトシンセそのものの転用という形になりうる。
そうでない形もあるだろうが、そこは応相談ということだろう。
着信音は、着ボイスとして使用されるのがまずいのであって、
普通に楽曲の音源としての使用ならOKとしたいところだが、
音源とセリフの境界のガイドラインとしての「単体での使用」ということだろう。
というか、まず根本的に大元のYAMAHAのVOCALOIDライセンスで
着メロと商用カラオケは相談の上で、ということになっている。
映像作品は、アニメーションの声優として使用されると困るということだろう。
これは声優がらみの問題かもしれない。
>>57 てことは、『ミクのアカペラで着歌』は判断に困る所だな。
初音ミクって楽器でしょ。クリプトンもそういう説明してなかったけ?
「うた:初音ミク」と表記するのは、
「使用ギター:マーチンD−30」なんかと同じじゃないの?
>>39 > >つまり、初音ミクの音声だけで着うた/着メロを作り、ダウンロード販売して しまうとNGとなる。
> なんでよ?
ヤマハがそういうライセンス条件を出してるからとしかいえない。
>>59 > 初音ミクって楽器でしょ。クリプトンもそういう説明してなかったけ?
> 「うた:初音ミク」と表記するのは、
> 「使用ギター:マーチンD−30」なんかと同じじゃないの?
多分違う。
クリプトンが規約で禁止させているのは、「バーチャルアイドルとしての初音ミク」を
前面に出すことであって、「楽器としての初音ミク」を出すことじゃない。
恐らくだが、
・「初音ミクが歌ってます」はNG
・「初音ミクに歌わせてみました」はOK
じゃないのかな。
62 :
なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 00:45:55 ID:EMfatfpo
お前らショーバイすんのかショーバイ
>>61 >・「初音ミクが歌ってます」はNG
>・「初音ミクに歌わせてみました」はOK
違いがわからない(´・ω・`)
>>61 その違いは、おいらには高尚過ぎて理解不能だ
>>63 >>64 ・「初音ミクが歌ってます」=「初音ミクという名前のアイドルが歌ってます」
=楽器としてではなく、「バーチャルアイドル人格」を強調してるからアウト
・「初音ミクに歌わせてみました」=「初音ミクという楽器を使って歌わせて見ました」
=「バーチャルアイドル人格」ではなく、「楽器」としての初音ミクを強調してるからセーフ
こんなイメージで書いた。
クリプトンの中の人的にどうかはわからんが。
>>65 私は「初音ミクに歌わせてみました」=「初音ミクという仮想人格に歌わせて見ました」 と受け取ったため。
「初音ミクが歌ってます」の方も、
「この伴奏はSC-8820が演奏しています」と同じで、
「このうたは初音ミクが歌ってます」が仮想人格を強調してるようには感じない。
「ボーカル音声は初音ミクを使用してます」は?
>>56 解釈硬いって言ってるけど
クリプトンはライブラリーのライセンシーガ商売だからな。
金とって同人は頒布ですなんていって調子に乗って
クリプトンに手のひら返されても知らんぞ。
「ボーカル楽器:初音ミク」ならいいのかな?
72 :
なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 01:46:58 ID:spKfodUM
これってゲームの音声に使えるのかな?
つまりなまえないよぉ〜名義でCD出して、
インストですと言いつつボーカルが入ってるのは
OKって事ですか。
すげぇ!
MIDI文化の様に広まった後にJASRACが活動開始
勝手に育った作物を刈り取り開始w
ボーカロイドはあくまで楽器扱いなんだよな
歌手名 初音ミク とかは著作権云々に全然関係無く不可能
76 :
なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 06:31:16 ID:nXW+0FIa
初音ミクに歌わせても、現在の法律上では
ボーカル無しのサントラとかと一緒の扱いになる
77 :
なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 07:23:01 ID:eWs+O/BZ
まあ著作権法違反が親告罪じゃなくなる事がほぼ確定したので議論の前提がとっくに崩れているわけですがプゲラ
>歌詞も「ネギ」などの初音ミク的キーワードから離れたものにして
いや、これは違うだろ!ww
ネギは公式設定でもなんでもねえええええ
「アレ以外の何か」騒動を思い出すなぁ
ネギとかちシスターズ
>>78 あきらかにおかしい。。。
ネギ=ミクじゃないだろ。。。
ネギ=ロイツマガールだよな
この記事書いたやつしったか野郎じゃね?
「さっぽろネギ子」とかならセーフだし、わかる奴は1秒でわかる
元ネタがどうだろうと
ネギはミクを連想させちゃうってことだろ
ネギ=ロイツマより
ネギ=ミクの方がよっぽど浸透してる
>>83 それは乱暴すぎ。
ネギ=ロイツマガール(織姫)の方が日本でも世界的にも浸透してる。
だいたい、ミクがネギ振ってるのだってイエヴァンポルカを歌ってるときだけだろ。
ネギ=イエヴァンポルカならわかるが。
85 :
なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 00:22:46 ID:yj6WF7dH
ニコニコの影響でミク=ネギって人が多いんじゃないかな
元ネタぐぐるまでミクにネギ好きとかって設定があるのかと思ってた
許諾の限界って只で使おうとするからもめるんだろ
金儲けに使うならちゃんとライセンス契約結んで金払えよ。
87 :
なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 01:13:27 ID:0raTAs4U
ネギってシズル・ヴィオーラが元ネタだろ?
ミク=ネギな動画ってほとんど見ないんだけど、そんなにあるん?
>>88 動画は多くなく、イラストで描いてる人が多いんじゃないかな
ただ、最近はどのキャラでもとりあえずネギもたせてみた
みたいなイラストもあるからねぇ… 風潮なのかね
ネギ持った動画幾つか見てるけど、俺ネギ見てもミク連想せんしなぁ…
ネギもったキャラあげろって言われても最初に浮かぶのはMeだし
ユーザーサイドのネギミクを公式扱いにして歌詞にケチつけてくるなら
そのネギネタは、織姫が元ネタじゃねーの?とか他のキャラもやってるぜとか?
他のネタパクッて後付公式扱いかよと非難必至でしょ
名前身長体重以外の二次設定はすべて非公式って公式ブログで明言してるよ。
たとえ公式絵師の漫画で何か設定が出来てもそれもパラレル扱いと。
91 :
なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 13:01:21 ID:cdTdrjqS BE:997034966-2BP(2194)
>>1 >まず1つ目の条件は、楽曲が公序良俗に反する歌詞を含まないこと。
>ひわいな歌詞や、「○○氏は最低の人間」といったフレーズを初音ミクに歌わせると、
>アウトとなる。
初音ミクにエロい歌を歌わせるとアウト。
で、初音ミクのエロい漫画やエロいイラストは、アウトにならないの?
92 :
なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 13:16:47 ID:cdTdrjqS BE:747776939-2BP(2194)
93 :
なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 13:21:03 ID:ywfIDTmp
アウトでしょ
他の漫画やキャラと同じように泳がせてるだけ
クリプトンの企業規模が小さくて手が回らないということもあるだろうが
>>92によると版権管理を専門の他社にまかせる方向らしいな。
ホントならそこから先はどうなるかわからんな
「Zたぴ☆ぱん」とか著作権も許諾条件もダークすぎてネットでしか見られないw
DMCの歌歌わせるとアウトなのね。
>>93 締め付けすぎるとドン引きされちゃうから
基本黙認、余りに酷いと渋々つるし上げって感じでしょ
小さい大きいったら、遥かにでかい任天堂も過去に同人誌に雷落としたけど
別に毎回毎回イベントに顔出して本漁って攻撃対象のリサーチしてるわけじゃないし
97 :
なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 00:48:30 ID:Z/Er/uSH
どらえもん最終話と同じ、売れたら回収に逝きますよと
でもコーラス要員として普通の歌手のバックに使われるケースもあるだろう
「初音ミク」ってクリプトンの商標なの?
難しいな。ようするにクリプトンとしては「初音ミクのキャラクター性」を無償で使わせたくないんだろ?
ミッキーとかドラえもんとかと同じ。勝手にキーホルダーとかパッケージとかに使われるのはマズい。
それは理解できる。
「初音ミクだから売れる」んじゃなくて「作品がいいから売れる」ようにしろと。
だが実際の動き見てると難しそうだねえ。
あの性能で1万5千円なんだからすごいソフトだよ
>>100 とりあえずこのフィーバーが終わった後、
1年後ぐらいじゃないと無理だろうね。
もしかしたら、ボーカロイド歌謡と言う新ジャンルが出来てるかもしれんが。
103 :
なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 23:42:55 ID:H3iQyb4U
同人ソフトで声優としてしゃべらせたら違法?
「こんにちわあ」「ありがとお」とか短いセリフで,
店の店員なんかで使えそうだけど。
でも「キャスト:店員 初音ミク」とは書けないか。
普通の台詞をしゃべらせるにも音階やメロディーの設定が必要
データ的には歌と同じ。
>>103 商用で声優として使ったらダメという規約は、
「アニメーションなどの動画のキャラクターの口パクにあわせて使う」とアウト。
これはミク以外の別キャラやオリジナルキャラでもアウト。
セリフか歌かについてはどちらも同じで違いはない。
>>106 それは、偶然卑猥な単語に読めるだけであって、
意図的に卑猥な歌詞にしている訳じゃないよwww
「初音ミクにちんこ音頭を歌わてみよう」という内容のHowTo記事を載せたネトランなんて、
発禁モノだな。狙ってやってるんだろうけど。
109 :
なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 06:42:00 ID:2fdMaxj9
権利云々でいろいろ言われてる中でフロンティアワークスがボーカルCD出すわけだが
ホームページの製品情報の所に
COPYRIGHT Crypton Future Media, Inc. ALL RIGHTS RESERVED
て書いてあるからライセンス契約結んでるんだろ。
111 :
110:
訂正、契約までは知らんが了承ぐらいは貰ってるんだろう。