【漫画】ダーリン、事件だっちゃ! 「北斗の拳」原哲夫が「ラムちゃん」を描く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
複数のコンテンツを組み合わせ、新たな価値を生み出すマッシュアップ。音楽やウェブの次は、
漫画業界でも流行か!? そんな想像がふくらむ、一大ニュースが編集部に飛び込んできた。

なんと「北斗の拳」の作者である原哲夫氏が、「うる星やつら」のラムちゃんを描くというのだ!

一体どういうことかというと、実はこれ、新装版の「うる星やつら」発売記念として行なわれた
「My Lum×34」という企画。34人の著名人がラムちゃんを描き、それを各巻に収録すると
いうものだ。その中の一人として原哲夫氏が選ばれ、11月16日ごろ発売予定の第25巻に収録
されるという。

この企画には、うる星やつらの作者である高橋留美子氏を慕う人たちが集まったとのことだが、
それにしても「原哲夫氏×ラムちゃん」という異色の組み合わせはすごい!

原哲夫氏といえば、劇画タッチで、ケンシロウのようなムキムキキャラを得意とするが、
一体どんなラムちゃんが生まれるのだろうか? 筋骨隆々でいかついラムちゃん? うーん、
今から楽しみでしょうがない。

ちなみに、新装版のうる星やつらは、2006年11月から発売されていて、現在までに24人の
漫画家とイラストレーターがラムちゃんを描いている。

下の表( >>2 )を見てもらえれば分かる通り、寄稿者は超豪華! しかもよく見ると、
原哲夫氏なみに意外な組み合わせの漫画家がいるのだ。シュールな作風の吉田戦車氏や、
劇画タッチの池上遼一氏と野中英次氏がどんなラムちゃんを描いたのかとても気になるところ!

往年のうる星やつらファンも、新たなラムちゃんの魅力を発見できるかも? ぜひ一読を
お勧めする!

ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/000/080/80303/
2あやめφ ★:2007/11/04(日) 01:16:52 ID:???
1巻 高橋留美子 「うる星やつら」
2巻 あだち充 「タッチ」
3巻 吉崎観音 「ケロロ軍曹」
4巻 野中英次 「魁!!クロマティ高校」
5巻 吉田戦車 「伝染るんです。」
6巻 椎名高志 「GS美神 極楽大作戦!!」
7巻 山下和美 「天才柳沢教授の生活」
8巻 細野不二彦 「ギャラリーフェイク」
9巻 藤田和日郎 「うしおととら」
10巻 花輪和一 「刑務所の中」
11巻 池上遼一 「サンクチュアリ」「HEAT−灼熱−」
12巻 古谷実 「行け! 稲中卓球部」
13巻 いとうのいぢ 「涼宮ハルヒの憂鬱」(著:谷川流 イラスト:いとうのいぢ)
14巻 島本和彦 「吼えろペン」
15巻 皆川亮二 「ARMS」
16巻 荒川弘 「鋼の錬金術師」
17巻 中川いさみ 「クマのプー太郎」
18巻 安野モヨコ 「働きマン」
19巻 上條淳士 「TO-Y」
20巻 山田貴敏 「Dr.コトー診療所」
21巻 青山剛昌 「名探偵コナン」
22巻 伊藤潤二 「うずまき」
23巻 松本大洋 「ピンポン」
24巻 河合克敏 「モンキーターン」
25巻 原哲夫 「北斗の拳」
26巻 渡瀬悠宇 「ふしぎ遊戯」
3なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:18:48 ID:w+yAT9gX
漫☆画太郎
4なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:19:57 ID:ue9vaUFi
のいぢ浮いてね?
5なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:25:58 ID:9xfOw3+C
原哲夫の女キャラは超美人ばかりだから
あんま違和感なくて面白くないなあ。
それよかアタルがすげえガタイになってそうw
6なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:26:10 ID:CqzSIO5f
>>4
漫画家じゃないしな・・・
で、ラフが冬コミの新刊に載るとw
7なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:29:42 ID:C0ycCrcg
吉田戦車版を見たい。
8なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:30:25 ID:oCFltu4p
犬夜叉のグダグダっぷりはひどい
9なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:30:31 ID:/fBNWbvH
池上遼一版に期待
10なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:30:39 ID:FnjQ0ioH
伊藤潤二も描くのかい
えらく陰気なラムちゃんになりそうだなw
11なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:31:13 ID:WkY63SOv
諸星あたるの由来から諸星大二郎がくるな
12なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:32:11 ID:Jmj90SV6
ダーリン…おまえは既に死んでいる…
13なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:32:23 ID:WKypbW00
おまえはもう・・






死んでいるっちゃ
14なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:32:47 ID:c9de/RQB
原哲夫 吉本新喜劇のおっちゃんと思ったわ。
15なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:38:14 ID:XdIzabLf
山のように巨大なラム
16なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:40:03 ID:IoD7SCbO
17なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:40:55 ID:q2fNMFqW
いとうのいぢは仕事を選べ。
これは断るべき仕事だ。
18なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:42:13 ID:q2fNMFqW
>>16
しかもメイドコスかよ…
最悪。
19なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:43:17 ID:cc6z1uo9
左上ひどいな
20なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:44:03 ID:AWLcaP+B
>>16
ナイス

これはおもしろいw
21なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:45:27 ID:RIvgc5pq
ユリアのようなラムちゃん
22なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:47:35 ID:qgVRD+Jz
花輪w
23なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:49:18 ID:7d3N9JfD
のいぢさん


場違いっすよwww
24なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:54:01 ID:T0yBacRN
>>16
地味に吉崎観音が原作絵に忠実なので
ビックリした・・・
25なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:54:15 ID:QhKAmZt5
のいぢがあまりにもアウェー過ぎる
26なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:56:23 ID:FzqhDtvy
島本のはほぼ昔のうる星やつらの絵だな
27なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:02:33 ID:UJYtaRkS
一番雑なのが作者のやつって・・・
28なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:06:18 ID:Vli3ebg2
>>16
のいぢの奴は色々と商品展開が可能なレベルだと思う。

つうか、なんかやりそう。
29なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:06:57 ID:njrdGgeM
野中は最初からラムちゃん描く気が一切ないな。
30なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:07:44 ID:4RqBePp8
のいづより女なら荒川さんの方が上だろ?
31なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:08:47 ID:fJY7vJg9
現在の本人が当時と全然違ってて(ry
32なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:09:50 ID:/aw5hHFu
畑がいないのは、高橋留美子からの制裁措置か?
33なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:13:37 ID:YfcMn/8Q
人のキャラを描く時は普通自分のタッチと原作のタッチとの折り合うポイントを
探す作業から始まるものなんだがのいぢ氏は1度たりとも折れる気がなさそうだw
34なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:13:44 ID:7LYoY4ss
島本の絵があまりにも初期のうる星の絵に見えて懐かしくなった件について。
35なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:18:01 ID:C92nqqk0
細野ひどいな…
36なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:19:13 ID:RwxiSk3L
ケンシロウ「お前のようなラムがいるか!」
37なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:19:28 ID:kuzRb+QZ
>>24
このぷにかわいらしさは、どちらかというとアニメの中期以降な気もする。

むしろ池上センセのあたるや面堂メガネ、竜之介が見たいな。超三国志で男女書いてるし…
38なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:20:20 ID:8g7HtnYF
ふくしま政美とかいないの?
39なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:20:27 ID:ktvqdyxF
>>16
板垣恵介と藤子不二雄Aと弐瓶勉と手塚治虫と荒木飛呂彦と平野耕太と
山川純一と福本伸行と増田こうすけと竹本泉にも描かせてみてくれ
40なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:23:26 ID:rb2thiOC
のいぢ酷いな。
誰だよこれ。
41なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:25:21 ID:9BYMDco+
>>16
野中でどうしてもフイてしまう
42なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:27:23 ID:N+cFaho2
手塚は無理やがな
43なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:31:47 ID:ktvqdyxF
>>42
じゃあ田中圭一に代筆させると言うことで
44なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:32:04 ID:WsuvWzAs
藤田和日郎は期待出来る
45なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:35:21 ID:njrdGgeM
個人的に桂正和に描いてもらいたい。
46なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:36:55 ID:RNmiqByM
中川と山田には何の期待もできない
中途半端な結果になりそう
47なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:43:57 ID:NibZX4sx
ク米田とか赤松は描かんのか

別に見たく無いが
48なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:49:55 ID:YJFDn9uY
>>45 なんか凄い細かくパンツの皺を書きそう
49なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 02:53:16 ID:5aoiEzBE
>>16
のいぢさん神うめぇwwwwwww
50なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 03:02:57 ID:jJRIAjEo
野中w
51なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 03:03:42 ID:OPNN26Sw
あたるのナンパ

あたる「ひぃーやっはぁ!ここは通さねぇぜ!」
あたる「ラ、ラム!!ひぃいいい!」
52なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 03:06:55 ID:Rx1MwoB4
ん〜、のいじのは「誰かがコスプレしたメイド服着たラム」て感じだなぁ。
つか、ラムならメイド服も虎柄になりそうな気が。
53 ◆iQ0IiQCYqk :2007/11/04(日) 03:11:10 ID:WkY63SOv
オリジナルってすごかったんだなと改めて


左上のじゃないが
54なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 03:42:52 ID:xGms1iGn
アニメに一番近いのはどれかな
55なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 03:54:00 ID:DOLf0p/6
吉崎観音
皆川亮二
伊藤潤二
松本大洋
この四人は見たいな

弐瓶勉
沙村広明
志村貴子
冬目景
を見てみたいな。

というか、こち亀で一冊でそういう事やらなかった?
56なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 03:58:11 ID:jfaAxmpF
高橋さん下●・・・
吉崎観音がらんま期の高橋画に似ている
57なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:02:14 ID:Vli3ebg2
この面子に参加してる野中は偉いんだかバカなんだか…。

まあ、「がんばれ」とだけ伝えたい。
58なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:10:24 ID:q0wZtIrm
全巻ほしかったし買おうかな・・・・
個人的には椎名と島本のが好きだな。キャラがよく出てる。
のいぢのは角が見えにくくて、言われないとわかんね
59なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:21:39 ID:JRHyKZoo
吉崎観音やっぱり基礎画力がただの漫画家と違うな。
特徴をとらえたうえで、きちんと自分の絵柄でラムを書いてるのはこいつだけだもん
椎名もうまいけど彼は、もともと高橋絵の影響下にあった人だから似せられるのは当然。
のいぢ絵はかわいいけど全然ラムじゃない
モヨコのもコスプレしたシゲカヨにしか見えない。
60なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:24:24 ID:3cUeKgGY
随分前に見た気がするけど気のせいか
61なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:36:07 ID:3UHQwhQq
のいぢに恨みはないけど、お前はそこにいるべき人か?とは思う。

それよりゆうきまさみがいないことのほうがちょっと残念。
マンガにはよく出てたんだけどなぁ。
62なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:46:11 ID:ktvqdyxF
なんかのいぢが注目されてるが、山下和美のもけっこうアレじゃね?
のいぢは一応髪形くらいは同じにしてるが、山下はそういうのも皆無で完全に
「自分で書いた女性キャラに角を生やしただけ」だ
63なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 04:56:14 ID:AoPsSMgG
>>16
吉崎はアニメ絵に近いな

原哲夫って昔おなじようなことしてたよな
009だったか
64なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 05:05:59 ID:Vli3ebg2
>>63
原哲夫は絵を書くのが大好きで有名。4色カラーは手間がかかるので普通はやりたがらないが
こいつは喜んで描く。
絵柄に似合わずヲタ思考が強いみたい。
65なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 05:09:06 ID:k7L88Ms+
実際に発売されてから画像つきでスレ立てろよ。
>うーん、今から楽しみでしょうがない。
じゃねえっつのボケ!!!!!!!!!!!!!!1
66なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 05:20:14 ID:XpmfQWDj
>>63
コレですな。
ttp://www7.oekakibbs.com/bbs/kurumaebi/data/210.jpg

>>59
だから椎名高志の嫁は高橋留美子の元チーフアシだったのか(w
67なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 05:21:04 ID:iBAqnbkX
のいじ、のいじ言ってるから検索してみたら…
キモヲタ多すぎだろ
68なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 07:34:08 ID:SKAuX6W3
>>16
いとうのいぢが描いたラムちゃん、ラムちゃんじゃないじゃんw
ただのメイドじゃんw 
かわいいから許すけどさ。
69なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 07:38:56 ID:2CPyLlRO
大友克洋と星野之宣がいないじゃん(´・ω・`)
70なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 07:39:48 ID:Os5AiQTP
>>61
ゆうきまさみはたぶん描くよ。ビッグネームで小学館でほぼ同期で同い年だし。
それよりも鳥山明と上条明峰に描いてほしい。
71なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:08:45 ID:68Tiqb74
一本木蛮も加えるべきだろう。
最初はラムのコスで名を売ったんだし。
72なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:25:03 ID:W3kvHhPr
吉田戦車がまともに書いたことが驚き
73なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:40:03 ID:PanxoHzZ
原哲夫には さくらん坊を描いてほしいのう
74なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:41:04 ID:W3kvHhPr
>>73
岩山両斬波食らった後かw
75なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:42:38 ID:Yc1FymuB
原哲夫には ミッキーマウスを描いてほしいのう
76なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:43:31 ID:qb24XfZj
藤子不二夫A先生は居ないか……
77なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:53:28 ID:AqTAR+uh
蛭子能収
78なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:58:03 ID:/t9tdscq
>76
トキワ荘の生き残りに是非書いて欲しいなあ。
あとはさいとうたかをでw
79なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 08:58:44 ID:XwcXLuxW
超こち亀の方が豪華だったぞ。
80なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 09:06:16 ID:R+d1UDB6
>>43
高橋留美子に「麻雀刺客は許せても、田中圭一は許せない!」と単行本の帯に書かれてしまうので不許可(w

とはいえ同じ劇画村塾出身なんだよなぁ、高橋留美子と田中圭一(ついでに原哲夫も)
81なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 09:22:14 ID:8pCC5uvq
島本和彦のラムちゃんは似すぎだな…確かに連載当時のラムちゃんだわ。
元々他作家の模写は上手い人だけども。

たしか、一回アシスタントに行ったことがあるんだよな。島本が高橋留美子の元に。
そのときの模様がなんかの単行本に載っていたという記憶が。
82なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 09:31:11 ID:A52qqPSj
ラム「てめぇのツノは何色だ!!!」
83なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 09:38:28 ID:130gUVGs
ほとんどうろ覚えで描いてみよう、お題「ラムちゃん」って感じだな。
お前ら、あえて花輪は避けてるようだが。。。
84なまえないよぉ〜 :2007/11/04(日) 09:41:31 ID:lpRx3WhG
>>16GJ
のいじはオリジナル通り吊り目にしたらシャナになったので
微妙な角度で逃げたなww
85なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 09:54:29 ID:NibZX4sx
劇画村塾つながりで
山口貴由、堀井雄二辺りはどうか
86なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 10:19:53 ID:/RkhgbOU
安野のは全身を見てみたいな たぶんいつもどおりの安野の絵なんだろうが

>>85
モツを鷲掴みにするラムちゃんとか斬新だなw
87なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 10:20:42 ID:5S823w9n
本人より吉崎観音の方が上手い件

らんま後半から切ったんだが、経年劣化が激しいな>高橋留美子
88なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 10:22:13 ID:t0qlpf+K
ツノを見せてないあだち充はもっと評価されていい
89なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 10:39:27 ID:TjaqMpPa
チャンピオンが何年か前に色んな作家にブラックジャック描かせた企画のパクリ?

田口雅之のは濃かったなあ
90なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 10:40:01 ID:62DnhtYz
細野不二彦は、もっとロリーになるかと思った。

魔子ちゃん似の。
91なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 10:40:46 ID:2xiJTuy7
これ前も画像みたけど、何?
92なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:17:30 ID:Yvv4Bl5M
>>16野中wwwwwwwww
93なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:27:16 ID:cX4h8R7R
>>14
誰がカバやねん。
94なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:27:26 ID:ZnLPZOCP
野中の絵は既女板の住人の写生か?
95なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:27:40 ID:ib/UQkiy
ファンロードの「今月の見せましょう」レベルの企画だなw
96なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:28:53 ID:ALoMMelu
のいぢはシャナとハルヒとエロゲだけかいてて、お願いだから
97なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:43:17 ID:HH69y/pe
>10巻:花輪和一

ちょっと見てみたいじゃねぇか
98なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:46:52 ID:5OJG/JfK
>>16 さすが吉田戦車としか言いようがないぜ
99なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 11:56:58 ID:jRDuDX5s
のいぢさんの奴みくるに見えなくもないな
100なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:03:20 ID:E3hjxnKz
絵柄的にいいのは、吉崎、椎名、のいぢ、皆川ぐらいだな。
101なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:09:24 ID:/rmM+7bG
のいぢのはカラーで見たら鶴やさんだろ
102なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:18:02 ID:w5liv9E4
次の渡瀬に地味に期待してる
103なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:21:53 ID:AWLcaP+B
>>16
野中英次と山下和美が一番異彩だなw
いとうのいぢは、キライじゃないがダレソレ状態

個人的には椎名高志と島本和彦と吉崎観音
次点は細野不二彦
がんばったで賞 吉田戦車

19巻以降のも見たいわw
104なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:22:13 ID:2Z7nYpSv
最初期に一番似てるのは花輪だったりする。

原哲夫には宿題を忘れた北斗君を是非w
105なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:22:22 ID:6Y8YRIXN
椎名は本編でもラムちゃん書いてた気がするな。高橋も出てたし。
106なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:23:04 ID:6Y8YRIXN
逆に高橋留美子が書いたケンシロウとかラオウとかジャギが観てみたいぜ。
107なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:24:29 ID:1MjA7kN0
たぶん、ケンシロウにラムのカツラ被せたみたいなラムになる
108125-15-82-232.rev.home.ne.jp:2007/11/04(日) 12:25:54 ID:v9DWU73W
syosinsya
109なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:25:54 ID:RaHMFZVw BE:1006978695-2BP(35)
ワロスwww
110なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:27:58 ID:ybWJOw6I
これは素直にすべて見てみたいな。
111なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 12:33:43 ID:+Ca/5sQ/
のいぢ、「これラムだよ」って言われなきゃわからないし言われても多分信じないな。
112なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:03:13 ID:OPNN26Sw
荒木も書いてほしいな
ラムがジョリーンになるかもしれんがww
113なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:05:14 ID:O99vCJPB
澄んだ鋭くて優しい瞳
114なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:07:28 ID:62hkPC9n
国の莫大な借金・年金問題は、公務員の数を減らせば解決できます!
増税するなら、公務員の数を減らせ!公務員の新期募集を即刻中止せよ!

公務員の天下り先を完全撤廃させよ!
115なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:16:39 ID:tsGGh4Cc
北斗の拳とミンキーモモのコラボなら見たことあるが…。
116なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:19:50 ID:RWT85COy
さいとうたかをは?
117なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:20:05 ID:aAYjriiX
宮下あきら
118なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:25:56 ID:76Mvoa7c
江がw…何でもないw
119なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 13:46:26 ID:spLSFLeC
>>16 店長うまい
120なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:04:34 ID:5aoiEzBE
>>118
江川かwwwwww
見てみたく・・・ないわww

バキの作者の板垣さんとか
鳥山明
あとキャプテンのちばさん

でも絶対見たいのは
富樫かな
121なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:09:30 ID:WWYZXZ3S
面堂がシンか
122なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:25:40 ID:1PToV9ap
いとうのいぢの絵の浮きっぷり、なんとなく夏川純の変顔を思い出した
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/1/71e79e95.jpg
123なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:28:24 ID:5aoiEzBE
>>122
夏川きめぇええええええええええええええええ
124なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 14:45:30 ID:4Q0v7ju4
>>16
のなーの画で、全篇読んでみたい。
125なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 15:16:09 ID:tE5SLw7z
イトジュンのラ
126なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 15:41:14 ID:agc8BS97
とうとう、ユリアをめぐって
あたると面堂とメガネの対決が
実現するのか?
127なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 15:53:31 ID:pAv+AcLI
>>120
ちばあきおは…
128なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 15:58:41 ID:RWT85COy
いっそのこと、リレー漫画にして欲しい
面白いと思うんだけどな
129なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 15:59:31 ID:zQCeeh9g
テン「汚物は消毒だ〜〜!」
130なまえないよぉ〜 :2007/11/04(日) 16:52:48 ID:lpRx3WhG
>>120
江川はNHKbsのマンガ夜話でファン代表で呼ばれ
サクッとラムを書いてたな
今回、声かからなかった江川涙目w
131なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:16:03 ID:puyZV4Cc
>>122
夏川、「変顔」を知らなかったのか?
時東、小倉ももうちょいはじけた方がいいような気が。
132なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:16:59 ID:xsb2xNZ2
のなーのは明王伝レイと言われたら信じそうかも・・・
133なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:36:38 ID:9BYMDco+
134なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 17:49:34 ID:5aoiEzBE
改めて見て気付いた

何でのいぢさんの描いた奴だけメイドのカチューシャ?みたいなやつ付けててんの?
ラムちゃんってそんなの付けてないよねwww
135なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:03:27 ID:oCFltu4p
>>61
明日の春高を明るくするために、西園寺まりいはがんばってまぁ〜す!
136なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:06:12 ID:xgfumSeJ
ハルヒとか好きだけど
ラムちゃんをこんな風に、いかにもその辺にいる男に媚びてますっていう
萌えキャラに描いたのいぢは嫌い
でも、まだめぞんとかの響子さんを描くとかでなくて良かった
うまく言えないけど、高橋るみこの絵は萌え絵で描いてほしくない
うーん、でも批判になっちゃうんだよな
まぁいのぢは好きだ、シャナとハルヒ
でも、違うんだよなぁ・・・似たような感情持ってる人っているだろうか
137なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:20:11 ID:5aoiEzBE
>>136
いのぢって誰?kwsk
138なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:24:19 ID:LyIeHUPi
吉崎観音ってひとのかわいいなあ。
ケロロよんでみたくなったわ。
139なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:25:17 ID:OZ8uKC2s
これ10巻まで集めてたけど面白くないんだよな
のいぢと哲夫のラム見たいし続き買おうかな
140なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 18:58:54 ID:tUHJXcsj
大友克洋とか見てみたい。
141なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:00:10 ID:vOpTsDrk
>>16
当たり前だが、同じキャラでもやっぱり作者の個性ってでるものだな
142なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:16:48 ID:Nwpg2dhJ
>>16
ワロスwww

一目でエロゲ絵師が一人まざってるのが分かるなwww
143なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:18:04 ID:RaHMFZVw BE:626565247-2BP(35)
>>16
のなーこええwww
144なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:22:15 ID:Nwpg2dhJ
>>138
ケロロいいぞ。
良い意味で古臭い。
藤子不二雄とか高橋留美子のマンガを思い出させる。
145なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:23:49 ID:tSkY1IIX
雑音先生は書き分ける気無いだろ
耳と角以外の変化以外全く無い様に見えるんだが
ブームだからとりあえず寄稿者の一人として入れといた感が強すぎる、場違いもいい所だなw
146なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:51:56 ID:CRrzCE0S
のいじのイラスト、単体で見せられたらラムだって気付かんな。
147なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:53:58 ID:WHHNLuUu
気づくよ
同人誌に慣れ親しんだ俺たちをなめるなよ
148なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 19:54:58 ID:CRrzCE0S
まじでw
そんな慣れ方はしたくないw
149なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 20:08:26 ID:WHHNLuUu
仕方ねーじゃん
それ位の能力なきゃ同人誌なんかかえねーよ
150なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 20:36:01 ID:7qae9WkZ
ユダ似のラムちゃん
151なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 20:38:02 ID:0F8Me0mv
>145
つか最近ののいぢ、特に雑音になってからは
以前にも増してキャラの顔がほとんど同じになってきた気がする
152なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 20:48:46 ID:CEzp402x
北斗の作者はモグラ並みにド近眼だと聞いた。
153なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 20:54:39 ID:sxxCPk2s
のいぢの空気の読めなさに脱帽
154なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 23:55:28 ID:5w2bK/FN
もしかして島本って若いとき
高橋留美子が売れる理由を探るため
「うる星やつら」の模写ばかりしてたとかありそう。
155なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 00:39:38 ID:OTEIc7Rr
弘兼とか浦沢あたりも希望。
156なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 01:39:18 ID:/1yBdZCf
ケンシロウ=面倒
シン=あたる
157なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 01:48:43 ID:cjSUCZi6
針すなお希望。
158なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 03:24:15 ID:zvbnYSE1
うわぁ・・・のいぢ浮いてるなぁ・・・消えろよ
お前の描くラムちゃんなんて全然わくわくしねぇよ・・・
159なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 03:29:10 ID:Fk6sOkU4
鳴子ハナハル きぼんぬ
160なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 03:34:50 ID:pcrwRltE
一応仕事なんだから、『仕事』しろよ。
のいぢ。
161なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 04:49:12 ID:/sl3RByh
スレがスレだけに時代についていけない
おっさんオタののいぢ叩きがすごいwww
のいぢ>>>>>>高橋
162なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 06:31:10 ID:kzhhcPZo
田中圭一は?
163なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 07:00:13 ID:JxCvHhDH
>>81
アシに行ったのか。高橋邸に遊びに行ったのかと思ってた。
タッチは高橋だけど演出なんかは島本っぽく描いてた>高橋のエッセイコミック
164なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 08:34:42 ID:4YDvqcii
のいぢ好きだけど
さすがに浮いてると思う
165なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 08:44:44 ID:KTZ9DNJa
ttp://anime.goo.ne.jp/polamelu/pc/

セブンイレブンのATM前に、このフリー情報誌が
置いてあったので、よく目にしていたけど、まさか
原哲夫キャラクターデザインだとは思わなかった。
166なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 09:01:25 ID:2k8gfwOf
22巻の伊藤潤二が気になり過ぎるだろ
167なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 09:08:33 ID:iGFr65S8
富江風か?
168なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 09:50:08 ID:NA2NWNDW
のいじはヘッドドレス(と言うか服装)が余計だったな
デザイン自体は割と本来のラムに忠実
野中、山下、細野、古谷が酷い
花輪、皆川も微妙か
169なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 09:53:44 ID:ydmUJSpV
文句のある香具師は自分で書いてみろよ
170なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 09:56:09 ID:9dcJT4QJ
なに必死になってんの
171なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 09:58:34 ID:OIiOKlHk
のいぢ絵からは銭勘定の音がするなw
172なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 10:21:41 ID:uPYpzge5
Dr.コトー診療所の人って、手術して療養中じゃなかったっけ?
173なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 10:28:10 ID:6xrwM7p4
のいぢはうる星やつらを読んでないということはないだろうが
特に思い入れがない世代なんだろう
高橋留美子の絵を見て、
何この絵pだせーw俺の方が巧いわと思ってるのが現れておる
174なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 10:42:46 ID:uPYpzge5
のいぢ分かってねというか、のいぢ以外はみなさん分かってらっしゃると思った。

こういう感想は、今現在ヲタやってる世代には理解しづらいかも。
175なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 10:50:18 ID:Bg5jW0+8
だがのいぢ絵が好きだから買う
176なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 11:06:56 ID:OIiOKlHk
のいぢ叩きが多いようだが、
これは小学館の編集が、
のいぢ絵アニメの商業的成功に乗っかり、
客寄せとして依頼しただけだろ。

「そんな仕事受けるなよ、ボケのいぢ」
という批判もあろうが、
まぁ、クリエーターからしてみれば
著名な作家のトリビュートにお呼ばれして
うれしくなってしまったんだろうな。

あきらかに一人だけ場違いではあるが。
.
つか、ゆうきまさみだけハブはカワイソス。
177なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 11:35:06 ID:r6dHh52t
荒木が描けばすごいのになw
178なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 12:10:21 ID:hCkecIK8
のいぢは単純にハルヒがうる星やつらに影響うけてるのが分かりやすいから
イラストレーターに依頼が来たんじゃないのか?
メイドっぽくしなければそこまで叩かれることもなかったろうに
179なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 12:17:35 ID:sVJ4Iwgb
>>173
のいぢは女。しかもエロゲー原画師。何故呼ばれたのか謎すぎるwww

まあ、>>178も言ってるけど、
恐らくハルヒの作風(絵じゃなくて内容が)が、うる星に近い為だと思われるが。
180なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 12:43:41 ID:AhKa2hrA
しまぶーのが見たい
181なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 12:48:21 ID:KrGIivTW
>178
つか小学館ってドラえもんの件を除けば比較的
同人系に理解無かったっけ?
ハヤテの畑が一発当ててるわけだし、今後仕事頼むつもりとかじゃないの?
182なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 13:03:43 ID:OIiOKlHk
>>181
小学館、集英社の一橋ラインならともかく、
角川、電撃の角川Gの看板絵師には手を出さないでしょうよ。

この手のトリビュートは、系列を超えて集めるところに意味があるから、
たまたま今、ハルヒとシャナであたっているのいぢが選ばれたんだと思うよ。
183なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 13:14:54 ID:okFdk9Gn
のいぢが漫画をかくといいたいのか?
184なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 13:16:01 ID:1UHxhEf6
>>179
高橋留美子が女って知ってる?
185なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 13:38:05 ID:XUqiFcmI
マンガは作家の個性が重要視されるの対しエロゲ絵は時流に
乗ってるかどうかだけだからな。
こういう企画だとエロゲ絵の面白味の無さがはっきりと出てしまうな。
186なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 13:47:26 ID:L4Ebw2Ni
>>144
確かにケロロとうる星はちょっと似てるな。
宇宙人が地球を征服しようとやってきて結局居ついちゃったり、
ヘンな道具を使ったり、ドタバタ感は共通してるよな。
作者も少しは意識してんのかも。
187144:2007/11/05(月) 13:49:38 ID:L4Ebw2Ni
そういや、ケロロで夏美達がラムちゃんに変身させられちゃう話があったような気がするw
188なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:01:10 ID:b5ON/EW2
犬夜叉とっとと終わらせてうる星を再連載すべき
189なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:03:02 ID:1UHxhEf6
>>186
うる星は知らんが藤子リスペクトだったはず
190なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:08:48 ID:HegFyCda
犬夜叉まだやってんのか。あきらかな延命措置だな。サンデーはそんなのばっかりだ
191なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:14:38 ID:uPYpzge5
>>185
「うる星やつら」という作品や「ラム」というキャラをどのように捉えて、
どのように自分の絵で表現するかっていう視点が希薄だから、
面白味が無いしメイドキャラになってしまうんだよ。

これは既にレスが付いているように、熱心に読んだことがあるかとか
作品作りに影響を受けているかとか漫画家として尊敬しているかとか
いう事が関わってくるからある意味仕方ないといえば仕方ない。
192なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:21:44 ID:rtdCglj1
エロゲつながりでカワタヒサシにも描いて欲しい
193なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:32:16 ID:DigRQXOG
ああ、吉崎観音の絵柄(目の描き方とか、ちょっとエロイ肉感)は何かに似ていると思ったことがあったけど……高橋留美子の影響があるのかな?

年齢からしてうる星の直撃世代じゃなかろうか。
ケロロに出てたうる星パロもふいんき似てたし。
194なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:32:41 ID:Uk9Q4svw
なんか岩下志摩が角つけたみたいなのがあるなw
野中www
195なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:42:55 ID:abnHTRE2
浮いてるね

のいぢだけ
196なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 14:59:31 ID:1aGiR4H9
優勝は野中。異論は認めない。
197なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:27:35 ID:jXtq+uUm
当然三峯徹先生も描くんですよね?

198なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:27:36 ID:NA2NWNDW
のいぢは偏見と衣装のせいでバイアスかかっちゃってるだけでしょ
野中、山下の方が酷いぞ
まあ野中の場合は本人の作風でわざとやってるんだろうけど、
山下なんか最初から似せる気ないだろ
199なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:31:25 ID:jXtq+uUm
>>136
高橋留美子は萌え絵の始祖の一人だろ。
今じゃ完全に取り残されてるが。
200なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:32:24 ID:lFGDM0o/
締めがふしぎ遊戯の人って・・・
201:2007/11/05(月) 15:36:09 ID:WuSJPlbc
懐かしいですね・・真心込めて・・いじめ撃退法
202なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:39:57 ID:c4CuJVWl
吉崎なんかの世代のオタはラムは資料無しで描けるはずだ
203なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:57:00 ID:jXtq+uUm
吉崎は1日に1万回ラムちゃん描いてるぞ。最近は1時間で描き切れるらしい。
204なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 15:57:29 ID:L4Ebw2Ni
俺は30代後半だが、モロうる星〜めぞん世代。
FMレコパルに付いてたカセットレーベル目当てで良く買ってたな〜

覚えてるやつノシ
205なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 16:12:39 ID:QJ4YrOAR
すずや那智
新山たかし
柴田亜美

あたりで4コマで。
206なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 16:13:00 ID:BDTOi1zz
>>16
のなーやべぇだろと思いきやのいぢが一番やばかったwwww
207なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 16:13:21 ID:XUqiFcmI
当時の人気ヒロインランキング上位は宮崎アニメか高橋留美子かだったな。

つーことで、宮崎駿×ラムちゃんの実現を小学館の総力挙げてよろしく。
208なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 16:30:17 ID:3B5dS1BO
>>16
のいぢも酷いけど山下和美と安野モヨコも酷い

そして吉崎のラムちゃんが可愛すぎる
209なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 16:34:12 ID:9dcJT4QJ
>>205
ついでに衛藤ヒロユキもまぜとくれ
210なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 17:02:55 ID:NA2NWNDW
のいぢはヘッドドレスを除けばちゃんとラムのデザインの要素を抑えてるよ
安野も絵柄は完全に自分の絵だけど、ラムのデザインとしては外してない
野中はまあ論外(と言うかわざとだろうけど)として、山下、細野、古谷の3人は
髪が長くてツノ付けときゃラムだろ、って感じの投槍感が漂ってる
211なまえないよぉ〜 :2007/11/05(月) 18:15:51 ID:kjqLJr+c
萌えキャラの進化の流れなら
のいぢが入ってる意味がある
 
特に目の書き方なんて高橋ラムからアニメーター絵で
同人、エロゲ等を経てのいぢで筋が通ってると思う
212なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 18:17:07 ID:WUb8xjA0
ラムちゃんって痴女だろ?
213なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 18:26:41 ID:SJXqFfXY
殊更似てる必要は無いと思うけどね。書き手の脳内フィルターを
噛ませた上でうる星やつらのラムが表現されてるかってとこが気になるな。

高橋留美子本人の絵は、フィルターもへったくれもないから、普通に面白みの
かけらも無いな。のいぢの絵は、原画師の職人仕事にしか見えんからつまらん。
細野も自分が出てないね。
214なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 18:27:29 ID:+sqUmGMa
>>204 ノシ しょっちゅうは買えなかったけど1〜2回は買った気がるる
215なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 18:29:55 ID:SJXqFfXY
>>204
ノシ
216なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 19:03:09 ID:qy96bHcN
ラノベ版「うる星やつら」といわれた「いぬかみっ!」の原画師にも描いてほしかったなぁ・・・
217なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 19:29:37 ID:twqEMhOB
著名人ラムの一覧画像ほれ
おまえらどれがいいよ
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/index.php?res=557
218204:2007/11/05(月) 19:42:48 ID:L4Ebw2Ni
>>214
>>215
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
219なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 19:58:30 ID:OQU8vGWt
漏れの兄貴はうる星とめぞんのLD-BOX持ってたな
当時凄い価格だったよな、ハードより高いソフトってw
しかし今となっては売るに売れなくて困り果ててる様子・・・
220なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 20:41:30 ID:JCQBD9HZ
島本と吉崎観音を足して割ったらちょうどいい感じな
221なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 21:01:07 ID:SeKvbGwc
>>16
山下和美のやる気なさにふいたw
222なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 21:24:52 ID:g5CrAaGf
>>209
ドージンワークのヒロユキ先生ですね?
223なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 21:31:09 ID:83I1TdPw
漫☆画太郎に描かせろよ
画太郎の萌え絵はかなりいい
224なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 21:37:23 ID:80uUi255
  ,、ー''''''''''' ー 、          ,,, 、 -ー '' "~~ ''' ー- 、,,     ,、-ー'''''ー-、
''"        ' 、    ,,、- ''"::::::::;;;、、=====、;;::::::::::~''ー 、/       ヽ
           ヽ,- '"::::::;;、- ''"         ~''ー、::::::::ノ.         ヽ
  天 し ま    t;;、- '"             :::::::::::::::::|   : ダ    ヽ
  誅. た た    〈      ,、-'''''''""" ''''ー- 、 :::::::;、-'"'i   : | .     |
.  だ  ら  浮   |   ,、-'"iii|ii""""ii||iii|  i从~'''ii"彡::::|   : リ     /))
  っ    気    j  /ii|| || |ii   从从从;;、-'''~~''''ー 、;ヽ       ン  ノY))
  ち        ,r' /ii((、、、、;;从从;;;、-ー'"",'''"    ;;;; ~'' t       /;、)"
  ゃ       ,ノ''"|,、=;;;;;;;;ッ-ー'''"彡彡'''"::""      ~'ー、::~'ー--、 ,r''t、ヽ、~' 、
        ,、、i";;r''"彡三二ニ-ー''"リ'''""/|,、-|ヽ,,ノ|:::   ",、-'''""/";;、ヽ、 ) )、
~'''ー----- i''":::三/ ,,,r'",、-'' ''=、 "彡"|i、,r(;;(,,j;;|,,/;ノ、、,、-' """"""''-、;;ヽ⌒ヽノ;; ヽ
       t::::::彡j /イ''",, /| /|,、-'彡ヽヽ;z=、;;z-ー'''"         ;;;;'ー-、 ヽ;;;
       ~'ゝ=jy ,、''i"~|~i''|t、{-;;彡彡彡ミ-~''":::::ミ''"        ,、=ニヽ  ヽ: ';;;
       r"-( {{、,,,ヽミ;;;;;;rrオ=';;r-ーー、r''"'''ー、::::、         ー-、ヽ リ;;  :リ ノ;;;
       ゝY~/刀ー-、ヌ"~;r'"("   r'''ヽヽ,);;;;;;;;;;;;ノ      ,、 'リ` リ:::  ,'/イリ
        (//::  ''"" ソ"リ( ;r;;;;ヽ,,、-`="         ,、-'"ノ;|i  リ::::  :::::::|"
        | {{       ::;、-'''''"~~~マr' ,、-ーー―――彡" ''フ(;;||:| リ::: ::::: ::::::|
       /      ,、-'"    ,、-- 、,r"::::::::;;;;、-ー'''"",、4''"~リiiji:::j レ":彡リ ::::リ
       t ii彡,,;;r='    ,,,、-'":::::;;、-ー'''"~ ,,) -''i"´ 人,、'r":::::ノ  :::彡ソ:::/
        t t| ((t、、-ー '"~;;;、-t''" ゝ +''  t,,,  ,,,、-'''"::::::::::::ノ  ::彡ノ /
       ,r''ヽヽ、:::ヽ::::ヽ;/⌒/⌒( ̄(  ヽ,,,、- '"":::::::::::::::::;;、-'   ::彡ノ ;;;ソ __
    ,,、-":::::j::ヽ、 ヽ、ヽ;:::~'ー、、,,,,,,、 -ー'''"":::::::::::::::::::;;;;;、- '''~;;、-' :::彡r' ;;;;;/ \
 ,、-'"  :::::/'| :::::::ヽ ヽ ' 、:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー ''';;~;;、-ー '''"  :::::彡;/ ;;;;;;/    \
'"     ::::|i  :::::::::ヽ   ~'''ー----ー ''' ~;;、-'''"~::::::::::::....  :::::::::::::彡/;;;;;r"   ,,,、/
225なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 21:39:20 ID:Gv2xAb9q
>>219
うる星30万・めぞん10万くらいだったか?
レーザーディスク自体が廃れてきてるから、プレーヤーの維持管理が大変みたい。
アレが無ければ俺は普通の人生を歩めてたかもしれないのに・・・
226なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 22:13:33 ID:1fecaj+I
こういうのは、そろそろお迎えがきそうな大御所にお願いすべきだろ。
赤塚とか水木とか。
227なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 22:35:38 ID:PzF6lpQm
のいぢが不評なのは他が○○の描いたラムなのに対して、のいぢのはラムの格好させたキャラみたいなためではないかと。
228なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 22:53:09 ID:KrGIivTW
>227
オタとしては素直にうれしいんだがなあ
つか唯一「漫画家」じゃないから目立つのかも
(何ページかおまけ漫画描いたぐらいだっけ?)
229なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 23:09:22 ID:owE1XqBh
この記者、北斗の拳すら読んだ事なさそうだな。
原哲夫はいい女を描くのに。
230なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 23:11:53 ID:scm8ewr3
琴の若子のラムが見てみたい
231なまえないよぉ〜:2007/11/05(月) 23:25:48 ID:wPwvHuvN
>>229
全員顔が同じだけどな。
232なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 00:13:04 ID:rBqir9rD
>217
いとう、空気嫁www
233なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 00:22:17 ID:EZHpi5e0
何故そこまでのいぢが叩かれてるのか理解できん
売れっ子ののいぢ叩いてる俺様かっこいい、にしか見えない
234なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 00:52:51 ID:Y46GVy6h
のいぢ、安野モヨコは却下
235なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 00:58:18 ID:iN4xESPd
福本伸行と漫画太郎と三峯徹には声かけなかったのか…
236なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 01:11:24 ID:cWLhlgvR
蛯子能収にも描いて欲すい
237なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 01:27:28 ID:uRTKI2Ao
のいぢと、POPは挿絵程度でチラっと見ると
あ、可愛い絵…と思う
けど、沢山見ると「何だこれ…皆一緒じゃん」と飽きる。
のいぢのイラスト集見たけど、背景グラデで〇が小さくなってくやつばっかじゃん。
明らかに手抜き…背景もっと描きこめよ。描けるの知ってるから余計に手抜き感が
今は、そんなのいぢにラムちゃん描いてほしくねー
ただのコスプレした別キャラじゃんorz
やっぱ売れると駄目なんかね
誰だ潰した奴
238なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 03:40:04 ID:im+mYw7K
しりあがり寿を忘れてないか?
239なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 08:35:57 ID:Her2cX4C
のいぢも出世したもんだとこのリストを見て思った
240なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 09:01:23 ID:V4q/ZwhS
椎名は喜んで描くわなそりゃ
241なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 09:04:28 ID:o4ueAItB
>>2
まだ8人空きがあるか。
古屋兎丸のも見たいかな。小学館とも繋がり深そうだし。
242なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 09:26:17 ID:Fl8NpR6t
なんで岡本倫が描かないのはどうして?
243なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 10:25:20 ID:4J4Measg
三年後には消えてなくなるであろうエロゲ絵師が歴戦のマンガ家の
中に混じってれば浮くのは当然。
244なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 10:26:54 ID:PjQiCVMO
汚物は消毒だっちゃ
245なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 10:53:43 ID:NucJ/iKE
楳図かずおの名が上がらぬとはどう言う事だ?
246なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 18:55:34 ID:myJYx0Du
寺沢武一のラムが見たい
247なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 19:32:16 ID:cWLhlgvR
のいぢがアリなら、みつみ美里とかTonyとか七尾奈留にも描いて欲しい。
248なまえないよぉ〜:2007/11/06(火) 20:23:27 ID:VoHZyOvp
のいぢって俺と同い年なんだな、
つーか、誕生日も近いな。
俺らの世代でも「うる星」とか「めぞん」好きなやつは
いたけど、少数派だね。
「らんま」がライト層に受けてたけど、経歴見ると
そういう感じでもないし。

>>230
マニアックだなw
でも気持ちは分かる。
249なまえないよぉ〜:2007/11/07(水) 20:59:29 ID:T07fZd6Y
田丸浩史に描いてもらえんかな
250なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 11:37:15 ID:Xprrid6D
このラムちゃんみたいな企画って前になんかなかったっけ?
誰かのキャラをみんなが描くってやつ
251なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 13:49:01 ID:ah5GGPuz
スーチーパイのソフトのおまけでこんなのあったよな?
252なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 21:55:17 ID:ooTv70r+
>>248
わかってくれたかw
エロ漫画家だし元アシってわけじゃないんだろうけど高橋留美子の影響を確実に受けてるよな
小さいコマでデフォルメ化されたキャラがワイワイ騒いでるときの表情とか
ホラーネタの読切作品もかなりるーみっく風だった
253なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 22:28:23 ID:GBnUE2BJ
>>251
安永肛一郎の名前を見たときどんなスネ毛スーチーパイかと期待したがそんな事は無かったぜ。
254なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 23:47:38 ID:XZvGRG7v
肛って書くなw
255なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 10:04:17 ID:0vGJfXFW
肛一郎フイタw
256なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 10:14:34 ID:/OS5GM6g
超感覚アナルマンの第2巻って結局出たの?
1巻出たときは古オタ世界で話題になってたので買ったんだが・・・あれは・・・・なぁ・・・
257なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 11:19:04 ID:VGG8lwCU
久米田のラムちゃんが見たいのだが、無理かな・・・・・・
258なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 11:33:35 ID:EBY4Tg7M
259なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 13:41:56 ID:2xdCmRiO
>>256
その前に火星人刑事の六巻・・・
260なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 15:21:09 ID:XXy8hvwV
こういうのは作者名を隠しても誰が描いのか分かるバランスが大事
島本のは似てるが自分を殺しすぎだろ
261なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 17:18:08 ID:kuXo4k7+
>249
同人で「ラムー」描いてるじゃん
262なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 21:31:45 ID:13y8Ozac
劇画村塾出身つながりで山口貴由のラムが見て見たい!
絶対ないと思うが。
263なまえないよぉ〜:2007/11/09(金) 23:46:04 ID:760Qv1JL
>>253
スーチー不敗が激しくみたい
264なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 00:03:44 ID:2ibBzXyB
京都五条の…以下略
265なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 06:47:57 ID:siU/Q/4N
腹鉄男 作画 うる星やつら

高橋留美子 作画 北斗の拳

266なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 08:32:57 ID:cO75MA4X
ラム「我が生涯に一片の悔い無し!!」
267なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 22:41:02 ID:XTeQG6HJ
>>16
ひょっとして野中英二はギャグでいれているのか?
268なまえないよぉ〜:2007/11/10(土) 23:31:35 ID:2Wk4OUVY
>>257
仲良いみたいだし描くんじゃない?
高橋は絶望のエンドカード描いてたしなw
269なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 00:20:16 ID:Lm+5SK0w
原哲頼む。一生のお願いだ!

伝説の漫画である大相撲刑事を書いてくれ
270なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 00:21:37 ID:GOKn6Wqm
>267
誰が(ry
271なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 00:41:03 ID:ZwqT/QLe
>>267
映像化された人間に頼んでいるんじゃない。

野中英二は「魁クロマティ高校」、中川いさみは「くまのプー太郎」がアニメ化、
花輪和一は「刑務所の中」が映画化してるし。

あと半年遅かったら「さよなら絶望先生」で久米田康治が選ばれたかもな。
272なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 01:19:43 ID:AaDKGi3G
池上遼一がクロ高のメカ沢描いた時は驚いたなw
コメントもあわせて、イロイロな意味ですげーと思った
273なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 10:43:38 ID:Eyk5JINV
ケンシロウ「言いたいことはそれだけか・・・」
あたる「そういう君は宿題を忘れた北斗君」
274なまえないよぉ〜:2007/11/11(日) 17:19:23 ID:PbAKWYoF
久米田のラムは見てみたかった・・・・と思ったが、良く考えたら、げんしけん同人誌で描いてたなww
275なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 03:18:09 ID:ekzI82e5
のいぢラムはみくるにしか見えん    
好きだけど
276なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 05:01:10 ID:+S5fVhNX
野中英次はラムっていうか、なんかこういう仏像あったような・・・
277なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 06:38:39 ID:836gKr0U BE:237546959-2BP(6990)
ラインナップが見事にお前ら向けだな
278なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 10:50:45 ID:p4sZSz7Z
>>122
夏川ww逆にむしろオレ的にはオールオッケーでピンポンかもw
279なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 11:10:22 ID:F2V6+zS5
>272
つまんなかったらダメだけど、漫画面白いから許すって言ってたし
ケツの穴でかすぎ
280なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 14:48:21 ID:nR2zrtjh
あれ?MINEは?
281なまえないよぉ〜:2007/11/12(月) 18:40:01 ID:yyJE4NZJ
池上せンせーはコージ苑でも描いてたなぁ
282なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 09:49:33 ID:6uBHFsMf
ラムよりあたるを書けよ
283なまえないよぉ〜:2007/11/13(火) 14:19:39 ID:Gi0aL3Z7
鳥山明はいないの?
284あやめφ ★:2007/11/14(水) 00:42:38 ID:???
285なまえないよぉ〜:2007/11/14(水) 10:55:22 ID:qHUap4Rg
ttp://bany.bz/kouryu/img/xxqp9wffmxqmp2b.jpg

原哲夫のこち亀がこんな感じみたい
286なまえないよぉ〜:2007/11/15(木) 14:06:58 ID:BxxTq2zy
>>284
いい感じだな
どっちかと言えば原作じゃなくアニメ版寄りだけど
287なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 07:22:11 ID:q/jOfTS1
288なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 08:06:04 ID:26Ztsy02
島本はモロ連載当初のラム。
でも個人的には皆川ラムが好き。
289なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 10:01:50 ID:RxFPGi4P
能条純一が入ってないのが残念でたまらない。
290なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 10:05:01 ID:fk9gkYSr
>>285
はいはい。右の奴にツノ乗せて終わりね。
291なまえないよぉ〜:2007/11/17(土) 10:50:43 ID:wVHXO7iQ
福本先生と荒木先生と西岸先生のラムちゃんがみたい
ついでにDMCの人のも
292なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 19:27:05 ID:rgVexCi0
あだちは何描いてもあだち絵だなw
293なまえないよぉ〜:2007/11/18(日) 20:16:24 ID:10LNlxH8
新條まゆに描かせようぜ
294なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 07:14:09 ID:elA+EP2F
少し前までは吉崎ものいぢと同じ扱いされてたはずなのに…
やはり知名度の差か
295なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 12:06:15 ID:3+mjdlxt
296なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 12:18:31 ID:6NQiTczJ
吉崎は自分の絵で忠実に描いたラムって感じで良いと思う。
のいぢは空気読んでない。
297なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 20:54:35 ID:i8+U0kJg
で、結局原哲夫のラムちゃんどうだった?

298なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 21:47:17 ID:vVeY8dhH
関係ないが、猿渡哲也がYUG絵を絶賛していたの思い出した
奴ならどんなラムを描くだろう?
299なまえないよぉ〜:2007/11/19(月) 22:10:13 ID:KPhAUzZC
吉崎観音さらに好きになったわ
300なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:04:38 ID:KefghUF7
本で全景見たらのいぢはラムちゃんしてるわ。
メイド服に黒タイツにハイヒール。腹には「らむ」のステッカー。
ラムちゃんがメイド喫茶にバイトに行ったと思えばよろしい。
301なまえないよぉ〜:2007/11/21(水) 11:26:03 ID:Yce5c4gx
「のいぢだから」叩かれてるだけだよなぁ
ちゃんとラムに見えるもの
数人、適当に描いた女キャラに角つけただけってのがいるし
302なまえないよぉ〜:2007/11/22(木) 08:33:24 ID:ybLARRb1
個人的に町田ひらく氏のラムちゃんを見てみたい

・・・俺だけですかね。スイマセン
303なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 18:02:32 ID:p/tmdmag
いとうや野中のように自分らしさを堂々とアピールできる作家はある意味すがすがしい。
304なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 18:37:03 ID:kB4H7uqI
漫画見たことはないけど、島本って人のは結構よく見える
305なまえないよぉ〜:2007/11/23(金) 21:33:55 ID:7BMvkyZ5
島本の漫画は売れてるのか?
20年近く前にサンデーで連載してた記憶があるが
今の時代じゃくどすぎな印象しかないんじゃね?
306なまえないよぉ〜:2007/11/24(土) 10:53:13 ID:wjLo0E88
>>305
サンデーGXにて「吼えろペン!」絶賛連載中
307なまえないよぉ〜:2007/11/25(日) 01:48:56 ID:2r2dWODY
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| | ⌒..  ..⌒ |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |.(●)....(●).|l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| | `⌒(・・)⌒´ |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   !
   |   | l| |   )r=‐、(  |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、なんだ・・・このプレッシャーは・・・
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l
308なまえないよぉ〜:2007/11/25(日) 22:09:12 ID:I9CG5JEo
309なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 00:52:45 ID:jR969h5r
お前はもう死んでるっちゃ
310なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 01:40:58 ID:NTvPKbZM
あずま、いしかわのビッグマイナー、リトルメジャーがもうほとんど
漫画書いてない中、その称号を継げるのは島本しかおらんよ。
311なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 13:31:16 ID:C51a3Vx3
>>310
うかつ・・・じゃなくて中津賢也とかは?
312なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 13:58:31 ID:JUggMvE+
外人が歌う日本のアニメソング。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=653679
313なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 14:25:20 ID:FXA+8Ayn
スレタイ見ただけで吹いた
314なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 15:13:11 ID:WLFBJnjz
>>16
のいぢの空気の読め無さは異常。
315なまえないよぉ〜:2007/11/26(月) 23:49:52 ID:hNZCRPHz
五十嵐浩一好きなんだが、とりあえずめいわく荘の続き書いてくれ
316なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 03:33:34 ID:/QX9xKMV
>>308
女傑だな
317なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 09:28:27 ID:184u9zNW
>>308
ちょっと乳首の位置高すぎないか?w
318なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 09:37:29 ID:v9Ez3848
>池上遼一氏と野中英次氏
ちょwwwwwわざとだろこれw
319なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 12:03:42 ID:eAteQU3D
>314
似せて書いたらどうせお前ら「オタ原画家のくせに媚びるな」
みたいに叩くんだろw
320なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 12:59:30 ID:Yt/M5uX8
>>315
あったような気がする
321なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 13:31:54 ID:jA6hBkwG
直接の続編じゃないけど、リュウで連載中のREVIVE!に安田が出てくる
322なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 15:23:54 ID:0TOUWlyU
>>308
あたるはどんな顔になるのやらw
323なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 17:42:04 ID:HbIZSc5N
諸星「そのの女子高生の人、拙者と風流しませんか?」
テン「なこといいよるで」
ラム「だがそれがいい」
324なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 18:53:44 ID:i/v+G+3Q
藤田と吉崎観音と島本に期待
しかしのいぢって・・・
325なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 18:55:52 ID:i/v+G+3Q
と、思ったらもう描かれてたのか
やっぱり吉崎観音は萌える
326なまえないよぉ〜:2007/11/27(火) 23:31:45 ID:alVHu/6Z
俺的には
荒木と板垣、鳥山のを見たい
327なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 01:37:45 ID:joVEoSdz
>>323
原哲夫のテンがみてぇ……
328なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 07:21:08 ID:NZ/d0zi8
>>327
「汚物は消毒だ〜!」と言いながら火を吐くのか。
329なまえないよぉ〜:2007/11/28(水) 14:10:21 ID:/mwswqAI
>>328
ちょっとツボにはまったw
330なまえないよぉ〜:2007/11/29(木) 05:45:48 ID:jmjBu3Sq
松本大洋バージョンの画像下さい
331なまえないよぉ〜:2007/11/29(木) 07:00:51 ID:s+CLG5Av
上條淳士のラムちゃん見てーな
332なまえないよぉ〜:2007/11/29(木) 23:16:11 ID:e97R1yCx
村枝いないのが不思議
333なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 01:20:59 ID:HVlMJzZx
お嬢の浴室版が見てみたい
334なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 01:25:14 ID:Tc4gAk8p
板垣は男ベースでラム描かないとやばい事になるよな
335なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 01:34:32 ID:Hc9TnX1E
ミヤレとまりお金田に書いて欲しい
336なまえないよぉ〜:2007/11/30(金) 02:20:08 ID:ugtqqlI3
宮下あきらで頼む
337なまえないよぉ〜:2007/12/07(金) 15:27:30 ID:pKVE4yHI
338なまえないよぉ〜
次にラムちゃん書くのは久米田康司とくらもちふさこだそうだ