【著作権】YouTubeとニコニコ動画 JASRACと音楽著作権の包括許諾に向けた協議を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
映画やアニメ、テレビ番組などが勝手に大量にアップロードされ、見放題。ユーザーが重宝がる一方で
権利者側は怒りをあらわにする。提供会社は違法動画の削除にも取り組むがモグラたたき状態で、
権利者との溝は広がるばかり――動画投稿サイトの著作権をめぐるそんな状況が、大きく転換する兆しを見せている。

動画投稿サイト世界最大手の米YouTube。再生中の動画の画面上にコメントを付けられるという独自機能で
ユーザーの支持を急速に広げている「ニコニコ動画」の運営企業、ニワンゴ。この2社がそれぞれ、
日本音楽著作権協会(JASRAC)との間で音楽著作権の包括許諾に向けた協議を始めたことが、
2007年10月30日に明らかになった。

包括許諾のガイドライン「順守する」と表明

JASRACは、動画投稿サイトに対して音楽著作物の利用を包括許諾するためのガイドラインを2007年6月に策定している。
包括許諾とは、ユーザーが個々の二次利用についてJASRACに許諾を求める代わりに、動画投稿サイトの運営者が
JASRACと協議し、そのサイト内で投稿される動画においてまとめて許諾を得るという仕組みである。サイト運営者は、
どんな楽曲がどの投稿動画で使われ、どの程度のアクセス数があったかを記録しておき、まとめてJASRACに
著作権使用料を支払う。ユーザーがJASRACに許諾申請する手間をなくし自由に楽曲を使えるようになる。
サイト運営者にとっても、音楽著作権に関する権利処理を事前にクリアできるため動画投稿サイトの運営が容易になり、
集客にもプラスに働くなどメリットは大きい。

このガイドラインはもともと、動画投稿サイトの開設を計画していたヤフーの要請を受け、同社と協議の上で
JASRACが策定したもの。許諾条件はいくつかの項目に分かれているが、例えば「運営者側の責任による
アップロード作品の目視などによる事前チェックもしくは事前と同等のチェック」などにより、違法動画を
運営者が積極的に削除する態勢作りなどを求めている。また、利用者のパソコンなどにデータが蓄積されない
「ストリーム形式によるサービスであること」も条件に含まれる。

ヤフーはその後、動画投稿サイト「Yahoo!ビデオキャスト」の本格サービスを2007年6月25日に開始。
それと同時に、JASRACとの間で音楽著作権の包括許諾について仮許諾を締結した。著作権使用料の算定基準は、
Yahoo!ビデオキャストにおける音楽の利用実態などを踏まえて算定する予定としており、現在は
利用状況などのデータを収集しながら両者で意見交換を進めている段階だ。

JASRACはこの包括許諾のためのガイドラインを策定した2007年6月、動画投稿サイト約40社向けに送付。同年7月には
JASRACのWebサイトで公表している。このガイドラインについて、YouTubeとニワンゴがそれぞれ順守する旨を
JASRACに対し申し入れ、包括許諾に向けた協議入りを求めた。「YouTubeからは10月26日に、ニワンゴからも
ごく最近申し入れを受けて協議に入ったところ。公表されているガイドラインを順守すると表明しているのだから、
JASRACとしては当然協議入りを拒む理由はない」(JASRAC広報部)。

>>2へ続く

ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071030/285961/
ニワンゴ
http://info.niwango.jp/pdf/press/2007/20071030.pdf
JASRAC 動画投稿(共有)サービスにおける利用許諾条件について
http://www.jasrac.or.jp/release/07/07_4.html
2コロッケそばφ ★:2007/10/30(火) 23:37:33 ID:???
他事業者・団体との協議に弾みも

現時点では協議入りをしたばかりであり、YouTubeもニワンゴもJASRACとの仮許諾にこぎつけるかどうかは
「今後の協議次第」(JASRAC広報部)である。例えば、YouTubeが開発している違法動画の自動検出・削除ツールが
十分に機能しないとJASRACが判断すれば、YouTubeは違法動画の監視・削除態勢の強化を迫られる可能性がある。

また、Yahoo!ビデオキャストとJASRACの仮許諾と同じく、許諾の範囲はJASRACが管理している音楽分野の
著作権のみである。動画については許諾の範囲外であり、音楽でも原盤権・実演権などの著作隣接権は
包括許諾されない。包括許諾によりユーザーが自由に投稿可能になるのは、アマチュアバンドの演奏や
児童・生徒の歌唱など一部にとどまる。例えば市販されているCD音源を動画のBGMとして使うには、
JASRACに加え各レコード会社の許諾が必要である。

とはいえ、動画投稿サイトの分野で強い影響力を持つYouTubeとニワンゴが権利者団体と積極的に話し合う姿勢を
明確にしたことで、今後はコンテンツ事業者や著作権団体と動画投稿サイトが歩み寄りを見せる場面が増えそうだ。
既にYouTubeは2007年7月にアニメ配信事業者のGDH、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、
東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、吉本興業などとの協業を発表済み。ニワンゴも、
音楽チャンネル「MTV」の日本向け事業を手掛けるViacom International Japan、
エイベックス・エンタテインメント、エフエム東京(TOKYO FM)子会社のティーエフエム・インタラクティブ、
吉本興業などとの協業を表明している。ヤフーは食品メーカーや映画会社などの広告主と共同で、
特定のテーマに沿った投稿動画を募集するといったタイアップ企画を複数実施済みだ。

今後、こうした各社を中心に、プロモーションの一環として楽曲を限定して動画投稿サイトにおける
二次利用を自由化するといった取り組みが出てくる可能性がある。
3なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:38:38 ID:hq88e4JN
別名、

『JASRAC管理楽曲、公式にようつべ・ニコニコで解禁へ』



4なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:46:14 ID:XySBH3Uk
5なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:50:48 ID:a666tyhZ
よくわからんが、全ユーザー有料化とかになるのか?
6なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:53:02 ID:6UOjHrfr
強制的にCMが入る可能性のが高いと思う。
7なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:01:30 ID:H4fxjUd3
カスラックくたばれ
8なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:07:13 ID:xpzWX/K6
そろそろ引越し時かね?
9なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:11:17 ID:g0hi9Z0v
YouTubeとニコニコ側のコメントが無いようだが
10なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:11:44 ID:84CMuD3u
>>6
時報なんてそのための技術の前倒しテストだよねぇ
11なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:25:16 ID:PBQld+cg
これからは著作者は管理者を各々個人的に立てて権利を明瞭にして行こうよ
ピンはね搾取はどう考えても社会的に不健全だよ
構造利権の温床になっているじゃないか
12なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:38:52 ID:5M7jLzQo
提携しないかな〜。増田あたりに書くか。とか思ってた矢先にこのニュース聞いて盛大に吹いたwwww

でもなんか嫌な予感。
13なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 01:13:25 ID:zcjNBBix
http://www.youtube.com/user/spicegirlsemijapan
もうあるぜ。こうなるんだろう。さらに、いじってもいいってことになったら面白い。
売り上げには貢献すると思う。
14なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 02:54:03 ID:BTiWcDiZ
「JASRAC構成員⊂産業廃棄物以前〔産業廃棄物に劣る存在者〕」はさっさと自殺すべし。\(@o@)/
15なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 03:08:33 ID:boWFd2GL
自分達の犯罪行為を棚に上げて批判するチョンみたいな連中ってw
16なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 03:27:36 ID:tN/g5Bn5
カスラックに屈服し、電通に屈服する
その代わり株価煽ってやって利益を取らせる策か
17なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 03:42:24 ID:acH+4kv+
そもそもアニメって観てもらうためのものなんじゃ・・
音楽だって聴いてもらうためのものなのに
カネカネって・・・
18なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 06:38:44 ID:Lq5g1fJW
違法うpを完璧に取り締まり、アニメの違法配信がゼロになったとして、
DVDの売り上げが下がったらアホほど笑う。
19なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 07:27:34 ID:ZeEGQ0Ol
>>18
下がるんじゃない。
ネット上はリアルより話題のつながりが早い。
リアルで「こういうアニメが面白くて」って友達に話すより、
ブログとか掲示板で「なにこのアニメwwwwww」て話題になる方が効率良いし。
誰が見た事もないアニメのDVD買うんだよ。
地方の人間なんて特にそうなんじゃない?見れない番組あるし。
20なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 07:52:48 ID:2EIeeWSd
早い話がテレビ局
21なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 08:54:31 ID:2xPONFTf
まとめると


カスラック「金払えよ」

ニワンゴ「わかりました・・」
22なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:05:54 ID:KPeMMPll
カスラックはあくまで徴収が目的で著作権者を守ることは二の次になっている
23なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:14:18 ID:9aNbmBKz
>>19
違法ニコ厨のテンプレ言い訳w
24なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:21:00 ID:Y1WrKBOg
なぁこれってJASRACが音楽だしていいの認めたってことだろ?
JASRACには何パーセントか金行くしそのアーティストにも多少行くもかもしれんけど
死にかけてるCD業界にはJASRAC自身で死刑宣告ってこと?
25なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:27:26 ID:vBnTU9W2
おお、このどっちもカス勝負カスラックが勝ったか
まぁこれで前例を作っちゃったってことでアニメ関係でも絞られるようになるな。ざまあwwwwww
26なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:38:45 ID:E/XLMxwk
違法うp取り締まりの前にアーティストに金払わない違法搾取のJASRACを取り締まるべきです
27なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:41:40 ID:SZzK1hQP
>>1
どんな楽曲がどの投稿動画で使われ、どの程度のアクセス数があったかを記録しておき、まとめてJASRACに
著作権使用料を支払う

youtubeとか確実に無理だと思うがニコニコですらすごい数の動画だぞ?
計算が忙しすぎてでJASRACが何もできなくなる気がする、しかも結局カネ
著作権を守るというのであれば削除が妥当だと思うんだが

また、利用者のパソコンなどにデータが蓄積されない
「ストリーム形式によるサービスであること」も条件に含まれる

今のインターネットのシステムじゃ無理だと思いますw
28なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:45:27 ID:Y1WrKBOg
>>26
え?アーティストに入らないの?
29なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 09:57:18 ID:OnOtOXoW
関連するスレ色々見てきたけど勘違いしてる奴が多いな
これでおKになるのは歌ってみたとか発表会で管理曲を合唱してる動画だけであって
MADやら各種OP・EDやらはほぼ全滅
替え歌とかも危ないってんで組曲スレなんか通夜状態
30なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:00:36 ID:E/XLMxwk
>>28
ちょっと古いけど有名なのだとオーケン事件とかあるよ
31なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 10:01:44 ID:Vrbr8ZqX
売り上げの2%を徴収だっけか?
これが確定すれば動画アップ率は倍になるだろうな。
32なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:10:08 ID:PJaoef7e
> MADやら各種OP・EDやらはほぼ全滅

アニソンってJASRAC入ってないだろ。
33なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 11:38:46 ID:Xf0j97M6
何でもいいから、さっさとカスラックは倒産しろ。
存在意義のない違法搾取団体が。
34なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:19:39 ID:iT37pb6w
著作者に金が入らないんじゃ何の解決にもならないじゃん
カスラックが肥えるだけかよ
35なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:28:21 ID:OnOtOXoW
>>32
これがマジレスで無いことを願うが
アニソン JASRAC
でググればすぐわかる
36なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:41:35 ID:j5HXQiLz
つまり違法扱されずに堂々と作品公開したり見たりできるわけでしょ?
もともとのインターネットのテレビ局って発想に根ざしてるんじゃないの?
37なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:51:58 ID:OnOtOXoW
自分でつくったオリジナル作品ならな
本編うPとかは変わらず違法
後、今回のはあくまで曲と歌詞を使って良いよってだけであって
CD音源とかを使う場合にはレコード会社の許可が別に必要になる
38なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 13:02:58 ID:A7+gCQSm
>>27
週刊ニコニコランキング大丈夫かな。。
39なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 13:26:25 ID:pA29LsKX
なんで自分で演奏したやつで金とられるんだよwww
何のための楽曲だよwww
40なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:21:31 ID:VWzdRYvA
「著作者人格権」は、著作者だけが持っている権利(一身専属性)ですので、JASRACも著作者人格権の問題には関与できません。

ググったらこのように書いてあったが、この通りならアレンジはJASRACと関係ないんじゃないか
41なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 16:23:14 ID:OnOtOXoW
その代わり本人に許可を得てないとできない
なら今までと同じじゃん、って考える奴もいるかもしれんが
投稿動画の全責任をニコが負わなきゃいけないから
地雷踏んだ時点であぼん確定
42なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 16:27:20 ID:8+0jbljd
ジャスラック消えないかな

後ニコニコも
43なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 18:47:16 ID:VtjfqXZX
ライブハウスと同じだよ
ライブハウスがJASRACに利用料を払っている。
それで演奏者側はコピー演奏が許されている。
実質的には、アレンジ演奏も許されている。
そもそも完コピ以外無理なんてことになったら誰も演奏できない。
バンド演奏曲のピアノ+Voの弾き語りアレンジなんかよくあるだろ、
あれについて同一性保持権の問題でJASRACが訴えた事例は一つもない。
JAZZ曲なんか、「テーマ」の部分だけしか使わない曲すらザラだし、
アレンジの度合いで訴えるなんてバカなことは絶対ない。
個別の著作者が訴える可能性はあるが、JASRACはその線引きはしない。

組曲や替え歌が潰されるとか言ってる奴は良く考えろ。
改変について云々ゴネたいのは作品について拘りのある著作者だけだよ。
JASRAC自体は金になればなんでもいいと考えてる。
改変を取り締まっても、ニコニコ衰退させるだけで、利益が減るから、
「JASRACとして」取り締まることはやらないよ。

昔NiftyServeではJASRAC楽曲のmidi公開が許されてた。
(ニフティは利用料を支払っていた)
その時も、アレンジ作品は一杯あったけど、JASRACはそれについては
なんもいわなかったよ。
44なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 19:25:35 ID:OnOtOXoW
しかし、これくらい大丈夫だろうとたかをくくって
一回下手うったらほぼ即死なんだから
常に最悪の場合を想定して行動するのが最善
45なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 19:52:33 ID:G444pM2l
カスラックはつべニコを潰してから死んでくれ
46なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 20:10:35 ID:u5JOeAr0
早く違法にアップロードしてる奴逮捕されねえかなあ
ニコニコ録画に文句言った勘違い運営も早く逮捕されねえかなあ
47なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 20:36:45 ID:cFCRZaJX
これはカスラックの動画利権確保への布石と考えるべき
アニメ著作権は確実にカスラック管理に変わる
そのうちテレビ番組に関してもカスラックが乗り出し
漫画の二次著作物もカスラックが権益を握る
48なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 20:43:19 ID:9NGRvRmX
>>46
発売日前に高音質うpしまくってるやつでもぜんぜん削除されないんだぜ
逮捕してほしいよなぁ。ランティスさん動いてくださいよ

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2450897/2252738
49なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 20:54:10 ID:HDUizzpS
スゲーなこのスレ
アニメーターやアニメ関係者がこぞってニコ潰ししてやがる…


本当目先の利益しか考えられない老害共だなw
アニメーターはカスラックの手先って事がよくわかる。
どうせカスラックが利益全部持ってくのに憐れだねぇ
50なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 21:04:20 ID:u5JOeAr0
ニコニコとかYouTubeとかの商法がまかり通るんだから
真面目に権利者から許可もらってやってるGYAOとか馬鹿らしくなるだろうなあ
51なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 22:22:46 ID:9Msgyjxj
ちょっと待て、これって「今週のオリコン」とか言ってベスト10フルで流した動画とかはどうなるの?
払ってるからおk? CD大打撃になると思うのだが、、、
52なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 22:45:20 ID:ddFBFbIH
本当にクリエーター側に金が入るならいいんだけどさ
入らないor雀の涙なんだろ

ニコニコから取った金はアニソンクリエーターに多くが分配されるべきなのに
なぜかJASRACと大御所演歌陣の懐に入ったりしそうだ
53なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 23:07:40 ID:DW8IMAsI
レコ社はジャスラックなんかにまかせてていいのかねえ
むしろ直接ニコニコと交渉して使用料を徴収した方が儲かるんじゃないか?
レコ社に金が行くなら納得できるんだがな
54なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 23:42:05 ID:u+5z2coP
オリジナル作品の分はJASRACに返還を請求させてもらうぞ
55なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 23:48:31 ID:yPYwDUg1
テレビだってタダで見れるのに、なんで動画サイトで見ると怒るんだ?
これは時代の変化の波なんだから、この波に乗って、どうやって新しい
商売の仕方をするか考えることが、常識的な対処だろうに
とりあえず、中間搾取団体にすぎないカスラックは死んどけ
56なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 00:01:03 ID:IOiyj1vn
GYAO等でタダで見れますよ。
不当搾取団体ニワンゴは死ね
57なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 01:05:56 ID:czBq2pPq
ネットからも回収するカスラックwwww

著作権て美味しいですねwwww


58なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 01:14:56 ID:+TdetI4y
GYAOって不便だしなあ
59なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 18:29:13 ID:tZD+xZhd
>>55
勝手にアップされるのがいけないんだよ。
権利者が契約して公開するのなら問題ないんだけど。
勝手にアップして垂れ流しておいてそれを商売にしろよって言うのは、
恩着せがましいし図々しくないか?
60なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 21:17:10 ID:ZBmqOZqa
CASRAC(カスラック)はことごとく日本文化を破滅させようとしているな。
中国人か朝鮮人主体の団体なの?
61なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 23:31:52 ID:1cB1KqEk
使用料は払うのに賠償金は払わないの?
62なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 23:51:17 ID:1Mdj6G8m
>>60
コピー!コピー!うp!うp!
のほうがよっぽど中国朝鮮ぽいけど。
63なまえないよぉ〜
>>59
ずうずうしくなきゃ商売なんてやってられません。