【鉄道】福岡 廃線となった上山田線にトロッコ列車を走らせる「トロッコフェスタandかかし祭」開催 家族連れら約1000人来場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
1988年に廃線となったJR上山田線にトロッコ列車を走らせる「トロッコフェスタandかかし祭」が
28日、嘉麻市熊ケ畑の山田活性化センター周辺であった。

イベントは石炭産業の歴史を後世まで伝え残そうと地元住民らが毎年企画し、今年で12回目。
廃線後もレールが残る約700メートルの区間を利用し、3両編成の木製トロッコを走らせた。
家族連れら約1000人の来訪者は、コスモスが咲き乱れる秋の景色を眺めながら、約7分間の“小旅行”を楽しんだ。

初めて乗車した直方市中泉の野原那晃ちゃん(3つ)は「風がとっても気持ち良くて面白かった」と目を輝かせていた。

会場では、地元で取れた野菜の直売や露店が並んでにぎわった。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071029/20071029_006.shtml
嘉麻市
http://www.city.kama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=4127
http://www.city.kama.lg.jp/
2なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 23:17:04 ID:hwo9lT8q
2 gets
3なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 23:30:27 ID:W+A/MHhr
カルチャークラブ
4なまえないよぉ〜
山田線もそろそろ廃止じゃね?盛岡の