【音楽】斉藤由貴、アニメ『めぞん一刻』の初代OP「悲しみよこんにちは」をセルフ・カヴァー
名作アニメ『めぞん一刻』の初代オープニング・ナンバー「悲しみよこんにちは」を、オリジナル
歌手の斉藤由貴がセルフ・カヴァー! シングル「悲しみよこんにちは - 21st century ver.-」
(KDSD-00176 \1,500(税込))として、ティームエンタテインメントより11月28日に発売されます。
シングルには同曲のほか、ドラマ『スケバン刑事』の主題歌「白い炎」や、井上陽水「夢の中へ」の
カヴァーといった、彼女の代表曲と言える楽曲のセルフ・カヴァーも収録。さらに、フジテレビが
製作したインターネット・ショート・ムービー「identity」「metamorphosis」の主題歌に使われた
「家族の食卓」のピアノ・ヴァージョンや、「悲しみよこんにちは」「夢の中へ」のクラブ・ミックス
なども収録される予定です。
いま現在の等身大ともいえる、しっとりとした優しいアコースティック・アレンジで、自身の
代表曲を蘇らせた本作。名曲群をどんなアレンジで披露してくれているのか、気になるアナタなら
ぜひお求めを!
ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=16986 ティームエンタテインメント内特設サイト
http://www.team-e.co.jp/yuki/ YouTube - めぞん一刻OP1 〜悲しみよこんにちは〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GulxW9_YkFw
2 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 17:59:34 ID:g0X4nALe
唄が下手だったなー
それはそれでいい味になってたけど
3 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 18:06:09 ID:cQ+Tq9b3
MAYは?MAYは入ってるの?
4 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 18:06:33 ID:+Bant71x
下手だったけど好きだったな、あの歌は。
5 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 18:13:18 ID:XeoB7Cl7
やっぱり「ひだまり」だろ。
6 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 18:33:37 ID:8G2NecF8
だめだ、思いだそうとしても安全地帯の
「悲しみにさよなら」しか出てこない
7 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 18:45:10 ID:Rgd3CQ/m
好きさ
ひだまり
初代ばかりカバーしやがって他の曲もしてくれ
8 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 19:05:32 ID:tZ2qHl4V
かなーしみに〜 負けた〜
9 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 19:09:53 ID:Z2cyT71p
コゼットのCDはいいともに出たのに売れなかったな
斉藤由貴は歌に関してはヘタウマだから
好きなんだ。多分かうだろうな
きっと約束よ〜
12 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 19:45:40 ID:Bbci0n1V
今本人が歌うと歌に重みがあるはずだよね
リアル斉藤由貴世代にはたまらんな。
14 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 20:13:18 ID:kcah53y5
屁息ー、涙が乾いたあーとにーはー♪
15 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 20:14:17 ID:kcah53y5
>「悲しみよこんにちは」「夢の中へ」のクラブ・ミックス
これは不要だろ
16 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 20:36:52 ID:hJ605Vuf
ふんふんふんふふーんふーんふーんふふー
かーなーしみに 出会うたびー
18 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 20:51:54 ID:54iJB8Kb
これは買ってしまうかもしれん…
19 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 20:53:47 ID:JsnTQ8mK
当時は斉藤由貴が歌ってるからカラオケに入っていて歌うことができたアニソンだった
こればっか歌ってたな
20 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 21:32:39 ID:sN+1wnxm
なにげに、いい曲が多い。。
♪平気!
涙がかわいた後には 夢への扉があるの〜 悩んでちゃいけない
そうよ やさしく友だち迎えるように笑うわ きっと約束よ〜
ちなみに「情熱」も好きだ
♪さよならね っていいだしたのは わたしのほうが先だったのに
動き出す汽車 最後の握手 まだほどけない はなせない
情熱 情熱 愛がもえてる
21 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 21:55:25 ID:JxXtHPEI
幼女コゼットの曲はOPもEDもGJ
22 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 21:58:49 ID:209W7O1C
長瀬のドラマを見て愕然としたリアル世代
23 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 22:20:19 ID:cT/uRYHB
眠り姫
家族の食卓
雪灯りの町
この3つはガチすぎると思う40才のおっさんがここにいる・・・
24 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 23:09:38 ID:X7z56IBc
オイラは、タレ目と巨乳を併せ持った斉藤由貴に、未だにやられっぱなしです・・・
例え、ガチな某宗教信者でも・・
25 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 23:19:49 ID:eQ+yRgFZ
予感が好きだな
26 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 23:29:46 ID:eQ+yRgFZ
あなたと別れても思い出さないわ。
酷いねって?
そうじゃなくて、思い出す為には一度忘れなきゃ。
忘れる事ないんだもの・・・・。
って内容の歌が好き。タイトル忘れた。
悲しい小鳥もいい。
28 :
なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 23:54:05 ID:cGFqQUPN
あげ
29 :
なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 00:14:14 ID:t+6OPoqQ
そうよあなたの名前 憶えるのに一秒もかからなかった
たったその七文字を忘れるのに いくつ季節見送るのでしょう
このベッタベタな少女漫画的世界がたまらん
チャイムは名アルバム過ぎる
風夢あたりまではよく聞いたなあ。
31 :
なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 01:06:06 ID:uemLk4wo
シリーズ途中で中断したMXTVへの恨みは今も忘れない
この流れで
風の谷のナウシカもやってくれ
34 :
なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 12:48:21 ID:KnoC4DD4
豆蔵
AXIAのハイポジ、まだあったかな?
夜にも不可思議がとってあったはずなんだがw
ギュッとハートがよじれて燃えちゃう恋〜
もうすぐそこまでザサニー シャイニング モーニング
38 :
なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 20:35:58 ID:RSZAPbeE
斉藤由貴は尾崎と北海道旅行してたよね
39 :
なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 21:37:20 ID:IexqUg79
「お引越し・忘れ物」を収録したベスト発売してくれ
MAYはないのか(´・ω・`)
ちょっと欲しいぞ・・・
42 :
なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 00:24:23 ID:clpA+2Fh
43 :
なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 01:11:13 ID:TVnYZIz7
せーふくのー むねのぼたんーをー
ってのは何て曲?
B面を音無響子版悲しみよこんにちわにして
そっちも新しく撮りなおして
シングルで売ってくれ
世代じゃないけどほしい!!
47 :
なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 12:26:58 ID:dbOG3cxJ
いいえ私は〜♪
斉藤由貴だるま
サイコーユ鬼
53 :
なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 13:36:14 ID:Wz0TPUZ6
こりゃおっさんホイホイ通り越してじいさんホイホイだな
54 :
なまえないよぉ〜:2007/11/01(木) 13:39:54 ID:z+paheH6
情熱が入っとらんではないか。
けしからん。
なんかここ数日斉藤由貴の歌聞きまくってる
失恋の歌が多くて泣けるw
56 :
なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 20:16:45 ID:tZlRvvf5
「LOVE」 がいいね。
ちゃんと吸気音入るんだろうな
「セルフカバー」って、何のことやらという気がするけど。
>>39 7月に発売された「斉藤由貴 SINGLES コンプリート」ってベストに収録されてるよ
さりげないさよならで 別れた風の駅の
通路のよごれた壁にもたれて あなたを思っていた
不幸になるわきっと 愛をかわしあっても
誰かの涙とひきかえにした 記憶が重すぎて
やさしい雨が木立を濡らす夜更けに
星は流星になって 眠るあなたのもとへ走る
星がささやく 「アナタガスキデス」
闇のカーテンごし
あなた 目覚めても あかりつけないで
それはただの SORAMIMI
星が泣いてる 「アナタガスキデス」
かくしきれない恋
あなた 気付かないふりをしていてね
それはただの SORAMIMI
61 :
なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 09:21:30 ID:O+sGUKDv
前に、音楽番組で、松田聖子が子守唄として「赤いスイートピー」を、
岩崎宏美が、「ロマンス」を歌っていたと言っていた。
由貴もなにか歌っていたのかな..。
「Orasion」、「少女時代」、「さよなら」は子守唄でもよさそうだなあ
と思う。
意外に「土曜日のタマネギ」とか<子守唄
63 :
なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 21:16:44 ID:Gu2INGtb
白い炎の試聴はじまた。
なんという30代以上限定スレwww
σ(・c_・x)は初戀が(・∀・)イイ!
出身校のマンガ研究部には、この人が描いたマンガが残っている。
66 :
なまえないよぉ〜:2007/11/16(金) 23:45:32 ID:fs7SBncS
斉藤由貴のマン研
68 :
65:2007/11/17(土) 01:37:45 ID:CZThvJ+L
今年初めのNHKの番組で本人が母校を訪ねて、スケッチブックが残されていることに驚いてたよ
「同窓会」のころまで好きだった。