【話題】グッドデザイン大賞が決定― 任天堂Wiiは決選投票で三洋電機「エネループ」に敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
財団法人日本産業デザイン振興会は、同会が主催するグッドデザイン賞の大賞選出式を開催し、
大賞候補6社のプレゼン後に行われた投票の結果、三洋電機の充電池エネループをはじめとした
「「エネループ ユニバーサル プロダクツ」が決選投票で任天堂の「Wii」を破り、グッドデザイン大賞
(内閣総理大臣賞)に決定したと発表しました。

グッド゛ザイン賞の大賞候補には「Wii」(任天堂)、「エネループ ユニバーサル プロダクツ」(三洋電機)
「ホンダジェット」(本田技研工業)「オフィスチェア」(イトーキ)「東京工業大学緑が丘1号館レトロフィット」
「N700系新幹線」(JR東海、JR西日本、日本車両、日立製作所、川崎重工業、近畿車輛)の6つが選ば
れており、今回はプレゼンとそれに基づく投票が行われました。

http://www.inside-games.jp/media/816/81682/0710262629_1.jpg
http://www.inside-games.jp/media/816/81682/0710262629_2.jpg ←決戦投票結果

第一回の投票で1位が「エネループ ユニバーサル プロダクツ」(299票)、2位が「Wii」(230票)でしたが、
1位と2位の差が100票以内で、規定に基づき決選投票が行われました。しかし結果は覆らず688票対
455票で「エネループ ユニバーサル プロダクツ」が大賞に選ばれました。

http://www.inside-games.jp/media/news/07102612189.jpg
▲エネループ ユニバーサル プロダクツ

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/245/24569.html
2なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:04:39 ID:m9Ia72cg
ああ、金を取ればもらえるグッドデザイン賞ね。
意味ねーじゃん。三洋最後の花火?
3なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:18:11 ID:h+m/9sxV
どう考えてもWiiだろw
決選投票は朝日ったのかな?
4なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:27:14 ID:/zcYIN/P
そんな賞がありましたね〜
いまどき、どうでもいい賞な気がしますが…
5なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:34:49 ID:GBh1IURc
たかが充電池って印象しかないけど…
6なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:42:28 ID:ss+yNWPH

三洋電機がんがれ!

三洋電機がんがれ!

三洋電機がんがれ!
7なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:43:24 ID:nzq7qcbB
>>3
開発機材用のWiiの方がグッドデザイン賞。
色が何とも言えないみど



おや、誰か来たようだ。
8なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:56:15 ID:WB37/pk6
なんか
この手の
賞とか
ベスト〜とか
〜オブザイヤーとか

回を重ねるごとに胡散臭く、権威を無くしていってるような…
9なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 01:05:40 ID:0eB+OWmi
グッドデザインは申請すれば(あまりに酷いものや普遍的なものでない限り)必ずもらえる賞。

大賞は合議だが、対象物が大企業であればあるほど有理に働く。
なもんでwiiなんかが大賞候補に選出された
10なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 01:22:17 ID:EaHUNE0T
なんかどっちも似てるな

白くてシンプルなデザイン…
11なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 01:28:31 ID:tJbbMs9/
【海外】任天堂 2008年には韓国・中国で「Wii」を発売する意向
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1193403534/
12なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 01:52:25 ID:Cy/8f/ia
たかが電池なところが評価に結びついたかもな。
Wiiは実際見るとおもちゃっぽいし。
13なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:02:40 ID:zEhedFMq
Wiiのリモコンにはエネループがよく似合う・・・
14なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:07:16 ID:KjCMHQa5
なんかグッドデザイン賞に選ばれた製品は競合製品に負けるイメージがある。特にゲーム機。
15なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:07:54 ID:6lguxn29
Wiiは、大きさや価格に拘らなければデザインも重視できたんだろうけど
そんなに凝ったデザインでもないしなぁ、妥当でしょ。
16なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:46:52 ID:zdbWpj3u
エネループは充電池界では画期的な事したからな
ただの充電池だと思ってる奴は認識を改めろ
17なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:54:18 ID:Qsfb44ty
>>13
同意せざるを得ない
18なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 03:30:20 ID:EMSVXvwi
Wiiはデザインで売れたわけじゃないだろ?
エネループはデザインを含めて良いイメージを作れたのが勝因
19なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 04:51:42 ID:vTtg7+0a
グッドデザイン賞は見た目の賞じゃないからwww
20なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 06:10:30 ID:gIuzlEGe
もう三洋電池に名前変えろよ
21なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 06:48:53 ID:6xXYRQus
はっきりいって金だしゃ取れる賞
癒着がひどいよねー
22なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 06:51:00 ID:HaQXV+Vk
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
コミュニケーションデザイン部門   金賞 セカンドライフ     3D仮想世界    Linden Lab
23なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 08:58:41 ID:kKgIeDo1
>>14
PC-FXだっけか
24なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 18:31:39 ID:vKVJOgie
でもeneloopっていい製品だよな。
25なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 19:52:03 ID:obth0Wn+
カネアリ会社が

カネナシ会社に敗れた

wwwwmw
26なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 19:59:33 ID:4wonIhYs
Wiiのデザインそこまでいいとは思えないな
27なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 20:11:54 ID:QBEW5mp4
eneloopのおかげでWiiも売れてるんだし別にいいだろ
28なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 21:10:41 ID:BjOT/o+x
>>27
逆じゃね?
29なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 22:41:47 ID:jm1AEmpw
全部マックの仲間に見えるなw
30ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/29(月) 04:32:48 ID:8uoYcn0e
360ワイヤレスコン用の充電池はなにがいいんだぜ?
31なまえないよぉ〜
>>30
俺はエネループ使ってる。
専用のバッテリーは糞すぎる。
しかもエネループより高いし。