【音楽】発売2ヶ月弱で2万本販売 札幌のソフト会社が手がけた仮想アイドル「初音ミク」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
ソフトウエア開発販売のクリプトン・フューチャー・メディア(札幌)の手がけた
音楽制作ソフト「初音(はつね)ミク」が八月末の発売から異例のヒットになっている。
三千−四千本売れれば大ヒットと言われるこの種のソフトで発売から二カ月弱で二万本を売り上げている。

初音ミクは、パソコンにメロディーと歌詞を入力すると、女性の声の合成音が歌ってくれるソフト。
ヤマハ開発の音声合成エンジン「ボーカロイド2」を搭載しており、
声質を微妙に変えたり、ビブラートをかけたりする機能も盛り込んだ。

人気の秘密は設定の巧みさ。十六歳のバーチャルアイドル「初音ミク」をキャラクターとし、
身長一五八センチ、体重四二キロに設定。イメージを固めないようプロフィルの公開を最小限にとどめ、
ソフトの持ち主が「かわいらしいアイドルを自宅スタジオで自由自在にプロデュースしている感覚」(同社)
を楽しんでもらう。実売価格は一万五千円前後。

声は声優の藤田咲さんを起用。キャラクターのデザインは千歳出身のイラストレーターKEIさんに依頼した。
「ニコニコ動画」などの動画配信サイトでは、初音ミクに自作曲を歌わせる投稿が相次いで掲載されている。
開発者の佐々木渉さん(27)も「これほど反響があるとは思わなかった」と驚き、
年内に二人目の「バーチャルアイドル」をデビューさせる考えだ。

パソコンで音楽制作する愛好者向けの専門誌DTMマガジンは十一月号で初音ミクを特集。
通常の倍の部数を印刷し、ほぼ完売。出版元の寺島情報企画(東京)の藤田靖スーパーバイザーは
「キャラクターのかわいらしさと透明感のある歌声が人気の理由では」と分析している。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/57235.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/1289_1.jpg
2なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 23:10:56 ID:x6v3JBSk
ミックミックにしてやるよ
3なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 23:17:13 ID:DFRLvCzO
TBSに宣伝してもらいました。
4なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 23:18:00 ID:gQn24LXk
祭りもおわったねぇー
5なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 23:19:20 ID:+norv8nU
ちょっとズレてんな
6なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 23:22:48 ID:3zeHJOEW
一般PCゲーなんかはそんぐらいだろうな>三千−四千本売れれば大ヒット
エロゲーだとまた違うんだろうが。
7なまえないよぉ〜:2007/10/27(土) 23:23:43 ID:Om0Hy+hi
現実は厳しい・・・
8なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:34:37 ID:0zvFcANt
期待してたが、あのアニメ声で買うのやめた。

ボーカロイド2で、日本語で歌うタイプ出たら買うよ。
9なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:35:17 ID:eOquwqtd
watさんがお怒りのご様子ですwwwwww

http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/wat.html
10なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 00:51:08 ID:efsckhyp
>>9
さすがアサヒもピンクに見える赤さと言われる道新だな
11なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 01:25:09 ID:63nAJ1zm
やっぱり山葉か
12なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 01:40:56 ID:0zvFcANt
なるほど…
収録に3時間かかったが、制作中の画はすべてカットされオマケに撮った画が放送で使われた。

さすがTBSだな。

VIPのスレに降臨したtask氏の全発言 - coldcupのメモ
http://d.hatena.ne.jp/coldcup/20071014
13なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:11:04 ID:zEhedFMq
TBSなんかの取材を受け入れた時点で負けだってことだね。
14なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 02:50:33 ID:/XtgASAJ
>>12
最後まで読んだか?
オマケでも自前の女装した時点でアウト
こいつ、2ちゃんねるぷらすで田代まさしインタビューの動画に出た売名男なんだぜ
mixiで謝罪するまで逃げてたし、戻ってたら管理人続ける神経が凄い
15なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 03:02:16 ID:0zvFcANt
>>14

>>12
> 最後まで読んだか?

いや、すまん最後まで読んで無かった。
最初はコイツは可哀想な被害者だと思ってたが。読んでると途中からコイツのウジ虫さに、だんだん腹が立ってきた。

コイツをフルボッコだろ?どーみても。
16なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 03:06:10 ID:ch7hHURu
このスレの埋め立てを手伝って下さい
お願いします

幹事は前スレの荒らしで、現在は我が物顔に幹事をしとります
現在前スレの荒らしゴテと同一人物である事を追求されていますが、今必死になって自演で火消し行為を行っております

自分達はリア充、キモヲタではないと公言
皆さんこの気分の悪いスレの埋め立てにご協力下さい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1189329269/

17r:2007/10/28(日) 04:05:39 ID:FlcRvINp
覚えたいテキストを歌にして勉強に使えそうだな。
18なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 04:44:59 ID:8yo3evtI
初音ミクって、これからどういう進化をしていくか興味はあるな
なにか凄い技術に化けそうな気がする
19なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 04:58:02 ID:BsMKJPh0
>>15
>コイツをフルボッコだろ?どーみても。
コイツ『も』フルボッコ、番組制作者もフルボッコだろ。どう見ても。
どっちも悪人。
20なまえないよぉ〜:2007/10/28(日) 09:18:53 ID:/XtgASAJ
task=
ナナシヤ ◆77483qp02s
がラウンジに帰ってタイーホされた中浦和の星と遊んでいるよ
http://find.2ch.net/index.php?STR=dat:http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1193149664/

>101 :ナナシヤ ◆77483qp02s :2007/10/24(水) 23:03:15 ID:??? BE:871675586-2BP(346)
>>>94
>別の人が書いてるよ。
>ちなみに冬コミはとある商業作家さんが描いてくれるよ。
>超頑張るよ俺。

上辺(うわべ)のみそぎも済んだと冬コミに出るんですか。TVに出たしさぞかし売れるでしょう。
・・・ご立派ですね♪
21なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 19:06:56 ID:BrBHpbge
初音ミクは人類史に残る大発明だよ。
22なまえないよぉ〜:2007/10/29(月) 20:05:26 ID:Od6WILFp
TBSもだが、コイツも永久に業火に焼かれればいい。
ネットで晒し上げという煉獄に。
23なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 12:39:02 ID:7Kl03aB3
ボーカロイドは前からあったのに
パッケージイラスト変えただけで馬鹿売れか・・・・
24なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 13:31:50 ID:rnjMqn2f
太宰の人間失格もデスノの人が表紙描いたらバカ売れだそうで
25なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 13:37:50 ID:Nl8iNSRE
ストーリアは売れないがデュエットは売れるようなものか。
26なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 15:38:50 ID:CBeTsM33
>>24
表紙は大事らしいね。ちょっと古いけどこの話は印象に残ってる...

――『惑星カレスの魔女』(ジェイムズ・H・シュミッツ著/創元SF文庫)などの
SFの翻訳もされていますが、またSFの翻訳をされるご予定はありますか?
「仕事がくればやりたいですね。『惑星カレスの魔女』を訳すことになったきっかけ
は、大森望氏の紹介でした。もとは新潮文庫から出版されたもので、宮崎駿氏の表紙
のおかげで創元SF文庫に移ってからも彼のアニメが公開されたりするたびに増刷さ
れます(笑)。同じ作者でももう一つの作品はまったく売れなかったので、表紙によ
っていかに売れ行きが違うかということがよくわかりました」

ttp://www.litrans.net/whodunit/int/kama2.htm


27なまえないよぉ〜:2007/11/03(土) 20:47:31 ID:Eo696Wrm
ライトノベルも、内容は二の次でジャケ買いする人が意外といる
手を出せなくもない値段も良かったのかもな
28なまえないよぉ〜:2007/11/04(日) 01:47:31 ID:Rx1MwoB4
>>27
そもそも文庫本て、ハードカバーじゃ手が出ない人&携帯性を求める人の物だろ?
29なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 17:36:39 ID:ZUlBupBz
>>23
人も商品も見た目が大事、ということ。
みごとな2チャンネリズムだな。
30なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 17:44:15 ID:ie4TTCv9
>>29みたいな馬鹿が萌えビジネスに安易に手を出して火傷するんだろな
31なまえないよぉ〜:2007/11/08(木) 17:49:44 ID:SO8xxrMC
>>17
えっちへんたいりっちな便所?
32なまえないよぉ〜
>>23
ミクはボーカロイド2