【映画】「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険」 前売りが前作比約2.5倍と絶好調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
11月10日公開のシリーズ4作目になる東映配給「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル
大冒険」の前売りが絶好調に推移している。

前作「ふたりはプリキュア チクタク危機一髪」と「デジモンセイバーズ」の2本立て(06年12月
9日公開 興収3億円)との対比で245.7%と倍以上に売れている(8月4日より全国131館にて
発売開始)。

☆券種別内訳 ▽一般券=2660枚(前年対比190.9%)▽小人券=6176枚(前年対比182.6%)
▽親子ペア券=4万8050枚(前年対比261.5%)▽合計=5万6876枚(前年対比245.7%)

この絶好調はコンビニでの前売りにも現れており、主なタイアップ先の「ローソン」での
9月1日より発売を開始したが、これも前作対比〈166.7%・10月2日現在〉と好調だ。
「ローソン」では全国約9000店で、10月20日〜11月9日の期間に幟を立て、更なる告知を
計る予定。

eiga.com
http://eiga.com/buzz/show/9064
映画 Yes!プリキュア5 公式サイト
http://www.precure-movie.com/
2なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:22:19 ID:zF6e9v7q
ボンクラ双子が関わっている限り黒歴史認定作品
3なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:22:51 ID:3T4vGJsh
SSはナージャ以下
4なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:43:01 ID:5JMlksUC
これが幼女には恐ろしいほどに人気なんだよな・・・
グッズ高いよ・・・(´・ω・`) 娘3人も居たら死ねるかも
5なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:48:35 ID:gN/zAMLL
良かったぁ〜子供いないから自分の為に買える!
6なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:53:19 ID:wQWKSq7h
まだ小さい従姉妹が見てるそうだ。
お、俺もこっそり見てるよ…とは口が裂けても言えなかった
7なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 18:58:47 ID:Felx4CIZ
>>5
この一般券の比率なら、その時点でオタバレするんでないかい?
8なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 19:31:08 ID:jZRg2CUb
世の中には純情なママさんがいて、番組に出てくるアイテムのおもちゃのCMを見て、
「こういうのは先に教えてもらって作るんだよね」とか言うらしい。
まあ、間違いではないが、どういう風にとらえてるんだろか
9なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 19:37:53 ID:SLVv/ttm
>>5氏 冗談に聞こえない・・・
10なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 19:45:03 ID:o28Bpr+z
何度見てもダークミントがアラクネアに見える
11なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 19:53:30 ID:5CV12mOl
人数が2.5倍になってるからな。納得。
つうか、子供に受けてるのか?ならもっと小さい奴出さないとダメだろ。小学校低学年くらいの奴。
見てる子供に年齢あわせたキャラは受けるよー。
12なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 19:55:14 ID:dDOQL/Ob
劇場版クラナドで予告みたが、なによ?あのピンチで振るライトは?
13なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 19:59:15 ID:LKZOYaka
893 VS 殴られ屋 路上の1分間決闘 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071016035277_1.htm
893 VS タリバン  聖戦(ジハード)映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034654_1.htm
14なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 20:29:05 ID:65df9A95
今年度のプリキュア関連の売上エライことになってないかバンダイ
15なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 21:24:45 ID:1ikYhqYk
前作のSSがいかに幼女から嫌われていたかよくわかりました
16なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 21:30:35 ID:DdY1i88c
前売り買うのすっかり忘れてたよ
17なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 22:29:44 ID:z7Mh2Lge
キャラデザが年々退化してるようにしか見えないんだが……
ゴレンジャー形式に色分けされてるだけで、幼女には人気がでるもんなの?
18なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 22:38:24 ID:7azKRF80
家庭教師で受け持ってる小学5年の子も見てるな。
外の歌番組とかバラエティは見ないのにこれだけは外せないんだそうな。
19なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 23:13:41 ID:eURRzmy7
>>15
なんで嫌われたの?
20なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 23:34:28 ID:7iy65Ubn
ボスはミラーマンか
21なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 23:45:41 ID:CTjUDHy1
みくるのスレと思ったが・・・

レンタルで借りたりして正解なのは、無印とSSと5どれ?
22なまえないよぉ〜:2007/10/16(火) 23:58:31 ID:9susBf5u
23なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 00:11:19 ID:Ah7dq94J
5か・・・
3行で3作品を語るとすればどうなるの?
24なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 00:34:31 ID:UMsfM0K9
俺の感想では

無印
前半の展開のテンポが良いが初期の戦闘はすぐに決め技を使ったりでやや薄味
中盤からは平均的に良くなり特定の良スタッフが参加したときは少年アニメ顔負けの戦闘になる
後半は前半に比べるとストーリー展開がマンネリ化し退屈

SS
背景含めた作画クオリティー高
前半の戦闘は驚くほどヘボいが後半の戦闘はピカ一
無難に展開が進むので刺激は足りないがこれと言った欠点は少ない


5人居るので賑やか
戦闘はコンビネーション重視で重量感は落ちたがスピード感はアップ
ナイトメア含め全体的にギャグ調な作りでバリエーションに富む


俺は5が好きだがどのシリーズも一長一短なのでどれがハマるかはかなり人それぞれ
25なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 00:34:53 ID:9f/rWL0Q
>>14
トイザラスあたり行くとそうでもないんじゃないかな。まだまだトイグッズは男の子の物だよ。
まあ、バンダイは本体が大きすぎるから多少の売れるアイテムがあっても関係ないって事も大きいんだが。
26なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:18:31 ID:iTowEP4s
確に5になってからギャグが増えたよな
いい意味で話が狂っている。そのおかげで5からプリキュアを視聴することになった
27なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:35:06 ID:cPJMVFEg
※SSをコケにした企業一覧※

東映アニメーション:自社の決算資料でSSをネタに5の好調をアピールする
東映(本社):MH・5は映画単独上映なのにSSはデジモンとセット
バンダイ:各販促資料でSSをネタに5の好調をry

マクドナルド:MHと5の冠ハッピーセットは出したのにSSは無し
アニメイト:無印・MH・5の設定資料集は出したのにry
メガハウス:無印・MH・5のフィギュアは出したのにry
MMV:無印・MH・5の企画物CDは出したのにry
コスパ:無印・MH・5のグッズは出したのにry
講談社:無印・MHのVFBは出したのにry
ピザハット:MH・5のキャンペーンはやったのにry
28なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:36:07 ID:cPJMVFEg
版権事業 プリキュア5が前作上回り好調
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/07/1q_box.html

版権事業は売上高15億3500万円(前期同期比25.7%増)、営業利益6億6700万円(同30.1%増)と好調であった。
これはプリキュアシリーズの最新作『Yes!プリキュア5』が、前シリーズを上回り好調に稼動したためである。


 前 シ リ ー ズ を 上 回 り 好 調 に 稼 動 し た た め で あ る 。


29なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:36:59 ID:cPJMVFEg
月曜のスレでSS儲が「主題歌はSSが一番売れた」と言ってたが、
具体的な数字が出てきたので一応貼っとく

*36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver. Max Heart) 五條真由美
*24,530 スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
*21,507 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
*13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター★/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美

一番売れたどころか歴代最下位じゃんか


30なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:37:51 ID:cPJMVFEg
※SS没落の歴史

・視聴率低下。初期は7〜8%台で推移していたのが、4〜5%台まで落ちる。。
 11/26にはこの枠史上最低視聴率4.0%を記録、そして年間平均でもナージャを下回る6.4%を記録し、歴代ワースト達成。
 また、女児(4〜6歳)の視聴率も、MH(60%以上)と比較して三分の一以下まで低下。
 しかしプリキュア5が始まると一気に倍以上に上昇し、いかにSSが女児に避けられていたかが露呈した。
 ttp://upload.sakura.ne.jp/pre_cure/cgi-bin/img-box/img20070320145717.jpg

・おもちゃ売上低下。バンダイの2006年度売上が、2005年度の半分以下に。
 社長自ら決算説明会で「女児玩具が大変厳しい状況です。」と発言。
 コミューン製作の下請け会社も減収で、その原因としてSSを名指しで挙げる。
 ttp://www.irwebcasting.com/061110/04/317b1f9d01/main/index_hi.htm(社長発言は8分30秒頃)
 ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20070509_3.pdf(最終決算)
 ttp://www.wizinc.co.jp/irinfo/pdf/shiryo070412_1.pdf

・東映の今年度国内版権収入が、昨年と比べて半分に。
 さらには「(プリキュア5で)人気”再”浮上」と、SSで人気が下がった事が公式に書かれてしまう。
 ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_presen.pdf
 ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf

・バンダイが消費者の嗜好を調べる為、定期的に行っているアンケートで、人気半減。
 調査年齢によっては、三分の一にまで落ち込む始末。
 ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html

・昨年は単独興行で二本も映画が作られたにも関わらず、今年は一本で、しかもデジモンと同時上映の屈辱。
 当初はSSも夏に単独上映の予定だったが、番組の思わぬ不振の為、急遽この措置が採られた。
 公開二日間の興収は前作MH2の約半分まで落ち込む(一館当たりの興収も30%減)。
 ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/kakonews/200610_200612.html#precure-movie

・無印から参加している主力アニメーター・志田直俊が、自ブログにて
 「右も左も分からないまま始まったシリーズだったが、最後まで分からなかった」
 「全てがチグハグで統一感が無く、前作が良くて変えなくて良い所を変えてしまった」とSSを批判。
 ttp://blog.so-net.ne.jp/0211-1017/archive/20061217(削除済み)
ttp://upload.sakura.ne.jp/pre_cure/cgi-bin/img-box/img20070427020313.jpg(キャプ)

・北日本新聞と雑誌『サイゾー』にて、SSの不振が取り上げられる。
 ttp://ariel.s8.xrea.com/news/image/200701/kitanippon_20070110.jpg
 ttp://upload.sakura.ne.jp/pre_cure/cgi-bin/img-box/img20070221081551.jpg

・2004年&2005年と、二年連続で年間売上1位を記録していたコミューンが、2006年は9位に転落。
 ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm

・ゲームの売上は、前作MHが48000本だったのに対し、SSはわずか6000本。その差8倍。
 さらにはソフマップで半額以下で叩き売られる始末。

・2006年最萌トーナメントで、SSキャラ全員予選敗退。前番組キャラであるなぎさ・ほのかは、共に三年連続で本戦進出。
 翌2007年最萌トーナメントでも、再びSSキャラは全員予選敗退(プリキュア5からはかれんが本戦出場を決定)。


31なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:38:41 ID:cPJMVFEg
 あはは、またやっちゃったー
         , -―‐、-、               f二二rj
       / , --{い}、 ヽ.           , '´     ´ヽ
     / /, =、 , =、ヽ 廴       /, , /! /l   i
     「l N  r --- ┐ l,リ'-、      / |/|/ |/ !/| |
     ´lハ. l, ―‐ 、! / ヽ/.       |/l ○   ○ | 「) すごいわ咲
    _」ノ 丶!_  __,ノ'   /        |' ヽ r,―ァ  l /´l
  (_|__ /  l_V_/  /'          - イト 二 イ´\iト
     /   〈_/|_〉 /'             / ヘ__∨__| 、 >、
   /\  ィ   /'            ,く_/l 〈_/|_〉  |Yー'
    \   ̄  ̄ ̄ 〉.            ー' !_lー―' ̄/
      ト rー┬ r '´                 |____,. イ
      , ! 」   ! 」                 l__| l__|
    └‐┘  L.」                  {_」 {_}

株式会社ウィズ(プリキュア玩具企画・製作会社)平成19年5月期第3四半期決算

H19/5第3Q
【「プリキュア」シリーズ】
・売上高1,260百万円→519百万円(△740百万円)
・主な要因として、
 3年目のTVアニメシリーズ関連製品売上げが不調。
 
 3 年 目 の T V ア ニ メ シ リ ー ズ 関 連 製 品 売 上 げ が 不 調 。

ttp://www.wizinc.co.jp/irinfo/pdf/shiryo070412_1.pdf


32なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:39:23 ID:cPJMVFEg
ねぇねぇガンバランスは5の曲として歴史に残るだろうけど
今どんな気持ち?                             5のおかげで名曲が消えないですんだね
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| SS厨::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


33なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 01:42:04 ID:cPJMVFEg
2006/10/04 *58位 **3回 **1,607 **2,844 ガンバランスdeダンス 五條真由美 with フラッピ&チョッピーズ
2007/10/03 *59位 **1回 **1,546 **1,546 ガンバランスdeダンス〜夢みる奇跡たち〜 宮本佳那子,工藤真由

パクリ曲がオリジナル曲に匹敵する売上を見せてますよ


34なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 02:05:51 ID:koI/DHA9
みんみんみらくる
35なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 02:17:48 ID:Ah7dq94J
>>24
Thx!

あ、無印とMH混ぜていた。
重厚さとスピード感ねぇ・・・ザッピング観でもしようかな。
36なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 05:35:23 ID:3fhcfs2V
萌えニュースにまで出張するとはSS粘着は相当の池沼だな
37なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 06:40:35 ID:LgbSEG0h
ミルクがボッコボコにされる映画なら見にいくよ
38なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 07:42:08 ID:VPvasJJD
映画館で噴出してしまわないことだけを祈るよ
39なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 12:13:25 ID:KDZmtj4W
>>36
もっと悔しく
40なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 17:39:22 ID:eoJN9W4A
劇場版で緑の「ニートプロテクション」を見るのも乙か
41なまえないよぉ〜:2007/10/17(水) 19:45:06 ID:3MEHzKhU
ニートプロテクションてw
俺も誰にも干渉されない生活おくりてえ
42なまえないよぉ〜:2007/10/18(木) 04:52:38 ID:oVgpQeYA
>>11
お姉さんキャラの方が小さい子には受けるってやってたぞ。
セーラームーンもそれで成功したんだし。
43なまえないよぉ〜:2007/10/18(木) 04:56:16 ID:ZqBiPSG8
偽プリキュアがドリームのコピーなのに凶悪に見えるのが素晴しい、というか、もう最高!
でも5人全員のコピーが揃うのは嫌。

オチとして「鏡を割れば本体も壊れる」というのはありそう。
44なまえないよぉ〜:2007/10/21(日) 18:26:23 ID:+s1MHVlY
今度社会福祉法人カリヨンれもんのみんなでプリキュア5映画見に行くことに
したお♪(^ω^)
45なまえないよぉ〜:2007/10/21(日) 23:08:06 ID:FCi+s4rw
前売り券買わなくとも、
DVDに付いてくる特別割引券さえあれば確実に行く。


・・・でも肝心なDVDが手元にない。
46なまえないよぉ〜:2007/10/24(水) 02:53:49 ID:adDea7AW
映画の公式見て気付いたが、ココとナッツって二人とも王子だったのか
最近見てなかったから知らなかったわ
47なまえないよぉ〜:2007/10/24(水) 21:40:39 ID:ZvO7Ftaq
プリ5うぜぇw

そんなにSS叩くならEDパクってんじゃねーよw

まあ、映画は大いに期待。
48なまえないよぉ〜:2007/10/30(火) 23:56:21 ID:J3ifHk93
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20071030#p5
> ダークドリーム:西村ちなみ
> ダークルージュ:長沢美樹
> ダークレモネード:釘宮理恵
> ダークミント:皆口裕子
> ダークアクア:木内レイコ

くぎゅキター
49なまえないよぉ〜
「いくら『完璧な』鏡とはいえ「原子レベル」で見れば凹凸はある。
つまり「オリジナル」には決してかなわない。それとも、そんな「高品質」な
鏡を「量産」でもする?「最強の戦士」とやらをね。」

なんて(特にアクアが)言ったら嫌だ。