【ゲーム】『のだめカンタービレ』がWiiで登場! Wiiリモコンを指揮棒や楽器に見立てて振る 最大4人で合奏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
バンダイナムコゲームスは、Wii向け新作タイトル「のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ」
を12月27日に発売する。価格は6,090円(税込)。本タイトルは、発行部数が2,400万部を超える
人気クラシック音楽コミック『のだめカンタービレ』を題材にした作品。
http://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/cache/albums/albus80/nodame_2.jpg
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event/070928_nodame_01.jpg

「のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ」では、Wiiリモコンを指揮棒や楽器に見立てて振る、
ボタンを押すというシンプルな操作で、オーケストラの指揮者や演奏者の気分が味わえる。

多人数プレイにも対応しており、それぞれが担当する楽器を8種類の中から決定して、最大4人で
合奏を楽しむことも可能だ。

原作では描かれなかったゲームオリジナルストーリーが収録される点も見逃せない。個性的な
登場人物やテンポのよいギャグなど、原作の独特な魅力はそのままに、フランスに渡った千秋
真一と野田恵の視点から“R☆Sオーケストラ” を中心としたエピソードが描かれることになる。
また、2回目のプレイ時には1回目と異なるエピソードが出現するなど、何度も繰り返してゲーム
が楽しめるようになっている。

「のだめカンタービレ」でお馴染みの楽曲から、だれもが聞いたことのあるクラシックの名曲まで、
50曲以上が収録されている本作。同じ楽曲でも、楽器が変わるごとに譜面が変化するので、
ボリュームも満点だ。原作ファンはもちろん、音楽に興味のある人もプレイしてみよう。

なお、下記の画像集ではスクリーンショットとキャラクターイラストを公開しているので、ぜひ
チェックしてもらいたい。 

OEX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=6987
2なまえないよぉ〜:2007/09/29(土) 23:45:03 ID:+CpE9Lzd
タコは入ってないだろうな……
3なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 01:35:50 ID:UC204GGo
4なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 01:40:33 ID:awTLzI/T
指揮棒はいいとしてどうやってピアノ弾くんだよ
5なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 01:43:23 ID:mK54at2O
ブラボーミュージックだっけ?
前PSで似たようなゲームがあったよな
6なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 01:46:01 ID:uWZNrnJY
どう考えても糞ゲー
7なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 01:59:08 ID:ylgptSp5
むかしマエストロムジークというゲームがあってだな
8なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 02:42:13 ID:BUOS6Ujs
Wiiの迷走は続く
9なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 22:00:30 ID:o6kS04bU
これは売れる
10なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 22:17:25 ID:Omd1D0HA
もうブーム過ぎただろ
何がしたいのかわからんグダグダだし
11なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 22:34:55 ID:h3D5SR9s
で、これ楽しいの?
12なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 22:37:03 ID:svqv4QJF
ぶっちゃけ「オーケストラを指揮できるゲームがでるならキャラゲーでも何でもいい」
と思っているクラシックファンの俺みたいな奴は他にいないか?

あるいは、オーケストラ曲ならクラシック以外のも入れた方が売り上げアップにはいいのかも。
スターウォーズのテーマみたいな映画音楽とか。
13なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 22:51:10 ID:MIUi/zBC
PS2であっただろ。
14なまえないよぉ〜
CMでモーツァルトやらハイドンやらが遊んでるのに、自分の曲が入ってないとバッハが落ち込んでたアレか