【ゲーム機】新型PSPの初週販売台数は25万台(エンターブレイン調べ)― 現時点で32万6645台が国内に普及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
●『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII-』の同梱パックはほぼ完売

エンターブレインは2007年9月20日に発売された新型PSP(プレイステーション・ポータブル)
の初週販売台数が250702台を記録したと発表した。9月21日に発売元のソニー・コンピュー
タエンタテインメントから発表された初回販売台数が約13万台だったので、そこから2日間で
12万台以上の売上を追加した形だ。

また、新型PSP単体での販売に先駆けて登場した新型PSPと『クライシス コア-ファイナル
ファンタジーVII-』の数量限定同梱パック、『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII- FFVI
I 10th Anniversary Limited』の販売台数も明らかになった。

2007年9月13日〜9月23日の期間中に75943セットを販売。先に挙げた新型PSPの販売台数に
合計すると、現時点で32万6645台が国内に普及していることになる。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|新型PSP(PSP-2000)
|2007年9月20日発売
|250,702台
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|クライシス コア-ファイナルファンタジーVII- FFVII 10th Anniversary Limited
|2007年9月13日発売
|75,943台
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|従来型PSP(PSP-1000)
|2004年12月12日発売
|5,891,019台
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|PSP 販売台数 合計 6,217,664台
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html
関連
【ゲーム】新型PSP「PSP-2000」発売初日に13万台を販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190373711/
2なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:40:02 ID:vf113YMi
pspktkr
3なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:42:03 ID:ORny6Y3C
PSP始まりすぎ
4なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:42:09 ID:WN+gXetD
なかなかいい売上だな
5なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:49:07 ID:mt/zQjzx
伊集院は薄くするなんかよりバッテリーを伸ばすほうが重要
客のニーズをわかってないとラジオで言ったらしいが、

正直新しい方くらい軽くないと、初代では重くて重くてゲームなんかやってられん
ソニーはニーズをよくわかっていたと思う
6なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:52:26 ID:4H4yK+xq
不具合はまだか?
7なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:52:52 ID:rPEPolpB
PSP-2000の購入者の内、半分はボタンの調子が悪い人の買い換えです。
8なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 21:53:00 ID:BPxsV5KV
最初っからこっちだったら・・・
・・・結局変わらなかったかもしれん。
9なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:02:32 ID:ELa8Qez4
ちうか...PSPのオリジナルのキラーソフト早くだせよ!
往年の名ソフトの移植でなくて!w
10なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:03:08 ID:QdneBQ61
Nice PSP.
11 ◆newsSM/aEE :2007/09/26(水) 22:09:29 ID:0dmMnZKY BE:87165432-PLT(24893)
>>5
かの御仁は女性の事は度外視しとるのかな。
12なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:09:56 ID:c8t6pi6K
ゲームなんか携帯機で十分・・という時代が来てるなあ
ソニーも任天堂も大きな矛盾を抱えながら商売をしてると思う
13なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:14:27 ID:0n45jzWV
風呂場でテレビ見れりゃ欲しい
14なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:17:00 ID:olf+ASSE
エンターブレイン調べ
15なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:21:12 ID:f+t0KALS
キャッシュ効果は相当ある。 これだけでも買ってよかったと思う。
外で長時間ゲームなんてやらんからバッテリーは別にいいや。
16なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:22:51 ID:+lJAkG5t
PSP来たな
DSなんか所詮偽ゲーム機だったしな
ワープロ専用機と同じ滅び方をする
17なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:28:01 ID:YceIs7rr
ゲーオタ以外で持ってるやつみたことないけど意外と売れてるんだね。
18なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:28:17 ID:l3QBrMXE
これワンセグの出来が予想以上に良いな
19なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:56:16 ID:iFfL7w0P
電車の中で女がPSPやってるの見て驚いたわw
そのときはFF発売してなかったから動画でも見てたのかね
20なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 22:59:29 ID:7Tv9g0dd
>>5
最初に新型持ったとき、あまりの軽さに驚いたものです。
21なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 23:09:22 ID:f+t0KALS
>>19
> 電車の中で女がPSPやってるの見て驚いたわw
> そのときはFF発売してなかったから動画でも見てたのかね

そんなん普通にいるだろ。  まぁDSやってる女の方がはるかに遭遇率たかいけど。
22なまえないよぉ〜:2007/09/26(水) 23:12:06 ID:iFfL7w0P
>>21
まあそうかもしれんが
DSのほうが遥かに多いからさ、稀なことに見えたわ
23psp:2007/09/26(水) 23:56:23 ID:i1cnB6Vw
>>1
でも、新規ユーザーが25万人増えたとは限らないんだよね・・・。
24なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 00:04:40 ID:u0w5O/aA
でもDSなんて同じ人が2,3個持ってるんだろ?
25なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 07:56:14 ID:hwKms0H0
DSとライトと色違いで2〜3もってる人も少くないな
脳トレブームが完全に終わってソフト売り上げが厳しくなってるから
DSもここら辺でてこ入れしといた方が良いと思うが
26なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 08:35:19 ID:W3DGF5uU
女の複数買いをする金銭感覚は異常
27なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 18:20:16 ID:SS6oiBfB
DSは液晶画面の当たり外れが結構あるから、今度はあたりを引こうと買っちゃう
28なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 18:40:00 ID:t1W8op1L
スレタイだけ見てPSPが薄+普通合計で32万台しか普及してないのかと思ったw
29なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:16:32 ID:ETyg3Sxi
PSPのPS3に対する勝利が確定したな
30なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:21:57 ID:W3DGF5uU
PSPは周辺機器でも儲けれるからいいな
31なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:22:28 ID:ZzmPWSaa
PSP始まった、というか携帯ゲーム機が始まりすぎだろ。
もう据え置き機は撤廃していいんじゃね?
32なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:31:32 ID:LYg+6OzG
PS2級の性能あってテレビ出力出来るとかねぇ…
33なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:32:20 ID:FdTicQmG
>>31
据え置き次世代機の動向が読めなくて、メーカーがオロオロしてる状態。
MGS4、GT5、FF13あたりがPS3に特攻して結果を見て据え置きのソフト開発スタートじゃね?
34なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:33:20 ID:62DxFxMO
口ボタンは新型で治ったの?
35なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 21:36:35 ID:xZQBUNho
PS3は完全失敗品だが新型PSPには可能性を感じる
テレビにつないでゲームできる
テレビがみれる
は大きい
36なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 22:38:46 ID:4XIgDNkC
PS4は(出ることがあれば)
時代の流れをしっかり掴んで、携帯型にして欲しいところだ。
とはいってもPS3クラスの性能は欲しい。
今はあんなオーバースペックは不要だが、
時代が進めば必要なはず。
もちろんその性能を必要な部分につぎ込むのが大前提
時代のニーズを正確に掴むことさえできれば、
技術的な面では任天堂よりソニーの方がはるかに上だと思うから。
37なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 22:42:33 ID:V7P2lecj
エンターブレイン調べw
38なまえないよぉ〜:2007/09/27(木) 22:53:15 ID:9wSp4wa5
>>36
任天堂が子供や一般向けのゲーム機やソフトを作りそれに飽き足らなくなったヘビーユーザーが
ソニーのゲーム機を買う、これで棲み分けが出来ていいよ。
39なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 11:29:57 ID:4euDjt79
次世代PSPなら、最低PS2、Wiiクラスの性能は入れられるはず。
そうなれば「携帯型据え置き機」が出ることを期待したい。

家ではテレビに接続。そのまま持ち出して外出先で続きをプレイ。
40なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 12:15:52 ID:osQij/7c
なあ、売れてても買ってるの外人ばかりじゃないの?
41なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 12:39:06 ID:n4BBFXF8
>>38
ところが任天堂がゲーム界を席巻すると言ってはばからない輩がいるのだ
42なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 14:32:05 ID:qslJd8L6
>>40
転売屋は基本都心の大型店でしかかわない
それ以外で買ってるのはふううのユーザーでしょ?
43なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 15:19:10 ID:rK5QyG7H
>>38
その流れで採算が取れるかどうかが一番の問題だな
44なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 15:28:05 ID:+p8mCfZC
WiiとDS、すこし心配やな。ソフト出してもハードが売れなくなっている。
DSは飽和状態なのはわかるが、Wiiは下落一方だな。
45なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 20:45:42 ID:gTPpZ5Lw
今日ソフマップとヨドバシで在庫有りますてなってたが大丈夫か?
46なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 21:45:36 ID:0FdQ4xv0
売れてんのはいいけど、同じくらい旧型が中古市場に流れてんじゃないだろな。
47なまえないよぉ〜:2007/09/28(金) 23:29:21 ID:LZqA88bH
ようしらんがPSPってバージョンがなんたらって中古買取しないところが多いよ
48なまえないよぉ〜:2007/09/30(日) 01:53:12 ID:gdxnS/JY
ホントにPS3ってなんなんだろうな。
ソニーもPS3なんて捨ててPSPに力入れて欲しいが
49なまえないよぉ〜:2007/10/01(月) 03:59:00 ID:EcPLQjCw
PS3捨てられるとAV機器オタが困る
50なまえないよぉ〜:2007/10/01(月) 08:25:42 ID:L00SNuSL
まあ、PSPもここまで持ち直したぐらいだからPS3も数年後は分からんような気もする。
俺はXBOX360買ったからPS3買う気はないが。そもそも360すら最近ほとんどさわってない。
51psp:2007/10/01(月) 20:52:25 ID:mdj4NBqn
>>50
PSPは持ち直したと言えるのか?
52なまえないよぉ〜:2007/10/01(月) 20:55:17 ID:o+YANO9+
おまえらは何色のPSP買ったの?
俺は白か黒かな〜
買ってないけど
53なまえないよぉ〜:2007/10/01(月) 21:01:03 ID:KVJr+4X7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000000-maia-game

PSP好調の一方でDSの売り上げがぱったりと止まりました。
本体、ソフトともに買い取りがものすごく増えていますが、売れません。
ちょっと怖い状況ですね。

だってさ。
54なまえないよぉ〜:2007/10/01(月) 22:25:42 ID:B7Aqwf+U
>>51 DSが異常なだけでPSP自体の売り上げは悪くはないよ。まあ携帯ゲー市場はDSメインになってるからそこそこ売れてても意味ないんだけど。

つかしっかり作って面白けりゃハーフミリオン位は行くんだから、金なくてPS3で出せなくて、でもDSだとスペック・要領不足って倦ねてる会社はこっちで出せばよいとおもふよ。

遊戯王おもすれー
みんな胸でけーし強調しすぎ
いいぞもってやれ(水着イベントとか)
55なまえないよぉ〜:2007/10/01(月) 22:40:44 ID:zZ7l5q/Q
>>53
まあそりゃあ、欲しい人には全部行き渡ったろうからなぁw
岩っちも、さすがに本気で「一人一台」なんて考えまいて。
56なまえないよぉ〜:2007/10/02(火) 01:59:36 ID:AwQJSyA3
DSはアタリショック前夜な空気が漂っていてちょっと怖い。
57なまえないよぉ〜:2007/10/02(火) 20:51:24 ID:HvqdaRfm
知育ショック
58なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 00:25:50 ID:n+7hW1F/
PSPはCFW入れてファミコンとかやるための携帯機だろ?
59なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 15:42:19 ID:Xagc3wAj
ゲーム機としたらDSの方が上だろうな。
でもPSPはゲームやるハードじゃないからな。
60なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 23:37:49 ID:6v8TeHqR
お前ら外でないんだからエミュやりたければpcでやりゃいいんでねえの
61なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 23:50:49 ID:E3Uw61LR
そろそろ買い時かな〜
62なまえないよぉ〜:2007/10/04(木) 00:06:56 ID:k9OXfG/d
PSPで誰でもエミュできるようにしておけば、さらに売り上げ上がるよな。
イメージファイルの違法DLだって、普通に雑誌とかでも情報公開されてるんだしさ。
63なまえないよぉ〜:2007/10/04(木) 04:46:19 ID:rG/O4D6L
結局売れてるのか?
64なまえないよぉ〜:2007/10/04(木) 04:52:19 ID:wbQC9ZmD
エミュは暗黙だからこそいいのだよw
PSPは使い勝手が良いねー。解像度といい。
新型でPSPデビューして良かった!
65なまえないよぉ〜
モンハンしか持ってないけど
十分もとは取った。
はやく3でないかな
その前にGか