【教育】学校の授業にゲーム機を活用する動きが全国で活発化
子供を勉強から遠ざける最大の理由として親から敵視されてきたコンピュータゲーム機を、
学校の授業で活用する動きが全国で活発化しているという。
急速に進化するデジタル時代に生まれ育った子供たちの勉強意欲を高めることが狙いとされる。
都立和田中学校は、補習にゲーム機を利用している学校の1つ。
和田中学校の校長で元リクルートの社員のフジワラ・カズヒロさんは、
「テレビと同じで、ゲームも使い方次第で役にも立つし、害にもなる」と話す。
補習に出席するよう指導されている1年生から3年生までの26人のうち、
約半数が週末の授業にやってきた。
同校でボランティア教員を務めるヤマグチ・キョウコさんは、今の子供がうらやましいという。
ヤマグチさんの3人の子供は、20年前にこの中学校を卒業しているが、
「自分の子供が学校に行っているときには考えられなかった」と語る。
八幡市の中学校4校では、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を使って英単語を覚える時間を
毎朝10分間設けている。「単語を同時に見て、聞いて、書くことができるのが利点だ」
と同市教育課のハヤシ・ユキミツさんは話す。
「ゲームだとスピーディにテンポ良く覚えることができる。これが今の子供に合っているらしい」
DSの価格は1万7000円と、パソコンの約15分の1で、教育ツールとしても経済的だと
ハヤシさんは指摘する。DSを使った場合の単語習得率は40%上がっているという。
AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2286366/2164241
2 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 15:58:59 ID:3nhavA34
>補習に出席するよう指導されている1年生から3年生までの26人のうち、約半数
宣伝よりこっちのゆとりをなんとかしろよ…
3 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 15:59:39 ID:uDWhMY4B
使い方次第だわな
コレの分の学費上乗せは無しな
4 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:00:13 ID:WeuB2l4h
税金から出てるのでそんなことしません
5 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:02:04 ID:HMd+byBG
それはゆとりだな
6 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:07:25 ID:7zXw60ia
そもそも英語を強制的に覚えさせる必要はないわけで・・
事実上の植民地じゃねえか!
7 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:08:06 ID:+9wp1tcL
漢字とか英単語とか歴史の年代とかはゲーム感覚で覚えてまったく問題ないだろ
8 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:11:28 ID:UvKl0kUy
>>単語習得率は40%上がっているという。
そこらへんのスーパーティーチャーより凄いんでないか?
9 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:42:37 ID:FIzOZDW9
暗記モノは楽しくやれないとしんどいだけだもんな。
ゲーム使って競争心煽るのもいいかもね。
10 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 16:44:28 ID:gzF2eyeW
小さい頃から兄と桃鉄勝負してたおかげか小学生のころ社会の成績はかなりよかったなw
11 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 17:00:54 ID:TjB2nsgl
最近喫茶店とかファミレスでDSやってる成人客多いよ。
英語漬けは確かによくできてる。
だな
13 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 17:02:59 ID:JsVNK6T5
任天堂うはうは
14 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 17:12:10 ID:JYGBjxxY
なんで名前の表記方法がカタカナなんだよ非常に不自然なんだけど
電話で取材しただけで、名前の漢字まで調べてねーんじゃねーの?
戦国武将と三國志の武将覚えてもテストにはあまり役に立たなかったけどな
郭嘉やら司馬懿なんかより陳羣や司馬炎の方が試験的には重要なのだから三戦厨には難しい。
18 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 17:27:54 ID:GWA17X57
中学英語は単語知ってれば8割は解ける
>>17 教科書だと曹丕>曹操、李淵>李世民なんだよな。
王朝の創始者ってだけで優遇されすぎ。
他国の歴史なんかしったこっちゃねーよとの意見が
21 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 18:12:46 ID:M4UdcFLK
DSとPC比べて経済的って精神障害にもほどがあるだろ
というか>「テレビと同じで、ゲームも使い方次第で役にも立つし、害にもなる」
テレビが役に立つことが存在しませんが
22 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 18:21:59 ID:vfOx82aK
学校でDSいじることが新鮮で珍しいから本来よりも集中力アップしたんだろう
23 :
なまえないよぉ〜:2007/09/21(金) 18:27:11 ID:l82tSKIj
まあ手段がどうあれ結果が出せればいいんじゃない?
>>21 昔は修学旅行に行った子供達の安否を
地元テレビがわざわざニュースで伝えるサービスがあったりしたもんだ
今はそんなもん携帯かけりゃすぐ分かるし
親連中が面白がって近場に宿を取って一緒に修学旅行ごっこしたりするけどな