【TV番組】マンガ作品を語り尽くす「BSマンガ夜話」復活決定─11/27から11/29まで3夜連続の生放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
BSマンガ夜話の復活が決定しました。
11/27(火)から11/29(木)まで、3夜連続の生放送(深夜24時〜24時55分;BS-2)。
現在、スタッフ&出演者でメールを介して作品の選定中。
リクエストのある人は公式ページにメールするといいです。出演者の一人である僕に
「この作品をお願いします!」というよりも、視聴者の生の声のほうがずっと影響力あるよ。
いちおう、基本ルールとして「現在、書店で入手できる作品」という縛りがあるので、気をつけてね。


引用元:岡田斗司夫ブログ「レコーディング・ダイエットのススメ」
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2007/09/post_585a.html

BSマンガ夜話
http://www.nhk.or.jp/manga/index.html
2なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 01:35:09 ID:IpASxFRI
2
3なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 01:35:59 ID:WNFJZpwJ
オッタッキー
4なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 01:40:37 ID:EeA3dxU7
ようやく復活か、楽しみだ。
「アニメ夜話」が変な具合にスケールアップしてしてるので
この番組はフォーマット変えずに続けてほしい。
5なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 01:47:37 ID:CNxr+t5e
地上波でやってよ。
6なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 02:09:45 ID:kFjfEHwA
民間人の俺らから金巻き上げてるんだから
BSエロマンガ夜話ぐらいは放送しても罰は当たらないと思う。
7なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 02:20:35 ID:JrQg111q
かってに改蔵を是非とも
8なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 02:25:52 ID:D+4XT5Cw
ジョジョってまだやったことないよね?
9なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 02:26:28 ID:KXvmjpPI
バガボンド、夕凪の街、はだしのゲン、神聖モテモテ王国をやって欲しいな。
っていうかこの10年の間にほとんど漫画を読まなくなってしまった。
10なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 02:33:57 ID:S3uM4YP3
いいなり!あいぶれーしょん以外の作品が決まらないな。
11なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 03:06:30 ID:H2DaQ2aP
未来少年コナン、赤毛のアン、ハイジ、銀河鉄道999、DBZあたりが見たい
12なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 03:13:54 ID:fzb3O2m8
「ジョジョの奇妙な冒険」はやっぱり叶わないのかな。
13なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 03:27:04 ID:j343Fd8V
「その他くん」をやって
14なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 03:39:57 ID:t0+DYxNT
コボちゃん

例外はあるけど、基本的に
・完結している
・一作者一作品
・本屋で買える
ほか、なんかあったっけ?
15なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 03:56:56 ID:pbxycDDh
>>11
コナンとかハイジって漫画あるのか?
16なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 04:04:18 ID:ynG8PovE
どうせ手塚作品だろ
17なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 04:10:34 ID:L1HCAnMR
これアプローチの仕方がいまいちなんだよなー
ストーリーや世界観での作者の想いというか、
核心をつかずに絵がどうだの線がどうだの言い続けて終わる。
マンガは絵だけじゃねーだろ。
18なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 04:12:04 ID:L1HCAnMR
あと大して売れてねーマンガ家が見下した感じで作品の絵に文句言うところ
19なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 04:15:46 ID:L1HCAnMR
>>11
999はやったよ。二コで見れるよ。
20なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 04:32:23 ID:f4kP8cN7
>>17
出演者が相手の説に対して絶対に刀抜かないからね。
言ったもん勝ちで、後は「そうそう、俺もそこに注目してたんだよ」の合唱。
大規模な内輪ウケ番組。

無理に解釈や定義付けをしようとするタイプの出演者が多いのも・・・。
21なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 04:51:02 ID:Ck6Y1Qzf
百鬼夜行抄をこの番組で知り、大ファンになった
22なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 05:39:36 ID:L1HCAnMR
作品と作者を切り離した方がいいよね
この発言がこのキャラの内心を表しているとか
このコマで刀に手をかけるところが彼(このキャラ)らしさですよとか、
そういう論じ方ならいいのに
この作者はロリだからキャラにこういうこと言わしちゃうんですよ
作者の根が真面目だからこんな書き方になっちゃうんです とか、どうでもよくね?
作品の中身について論じてほしい。
23なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 06:30:47 ID:HhMRwdQm
オタキングがキングサイズじゃなくなった件
24なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 06:48:22 ID:9o/plvfj
マンガ夜話が無くなったと思ったからBS解約したのに、いきなり復活するなよw
25なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 07:18:07 ID:pHu26jm8
ヒャッホォー!
生きててよかった!! って、ラインナップまだかよ
26なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 07:52:21 ID:9VI80FYv
岡田が貧相になった。
27なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 09:25:17 ID:dFl0KnhB
岡田は見た目まともになって
卑屈さから来る毒っ気が無くなったからなぁ…
28なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 09:27:33 ID:F5z8UAXh


【日韓】韓国のオタクは社交的でリッチでオシャレ。『げんしけん』に出てくるような日本の暗いオタクとは違う … 韓国紙 ★

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189465350/l5


29なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 09:33:00 ID:j63OUGQJ
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
楽しみだ
30なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 10:10:42 ID:UL0zRhv4
もうやらないのかと思った
後番組がアニメ夜話かと
31なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 10:12:07 ID:rT8WtMpS BE:360612959-2BP(1915)
今この21世紀に夏目の目やるのか?
32なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 10:27:44 ID:I/Rgytw9
>>17
漫画は絵だ。絵を語れる番組だからおもしろいんだ。
それとも宇野常寛みたいな社会論ぶつような番組が見たいのか?
33なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 11:11:24 ID:pyfafGPF
動物マンガ特集でもやってくれないかな
34なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 11:33:01 ID:v8mabsWI
マンガノゲンバでやったのは除外だろうな。
35なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 12:49:30 ID:5ykE8pJl
アニメ夜話の場合、アニメ制作に関わる人数が膨大だから、作家論的な話はかなりやりづらいかと。
アニメ監督の生い立ちやら思想やらをたどるのは、漫画家のそれをたどるのに比べるとあまり意味が無いし。
宮崎・富野クラスの超大物ならまた別だけど。
例えば、仮にアニメ版涼宮ハルヒの憂鬱が取り上げられた場合、石原立也監督の話はあまりされなさそう。監督を差し置いて谷川流や山本寛の話をされるんじゃないかな。

36なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 13:04:18 ID:azgVJ0L+
あさりよしとお氏とかやらないかなぁ。無理だろうなぁ。
37なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 13:12:05 ID:8J4pdVTb
個人的には竹本泉、ながいけんをやって欲しいけど、
再開じゃなく単発ならちょっとマイナーかも
38なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 13:20:10 ID:UL0zRhv4
レギュラー陣は一緒なのかな
39なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 13:32:31 ID:ty1OS6M4
久米田はじまったな。
40なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 13:54:16 ID:v6OMIUIE
コミック版その時歴史が動いた
41なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 14:04:26 ID:rNSfjHBA
新谷かおるってやったことある?
42なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 15:30:24 ID:azgVJ0L+
新谷かおる、面白そうだけど、代表作ってなると・・・
ファントム無頼とかエリ8は別な変な方向に話がいってしまいそうな予感。
43なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 18:08:12 ID:pHu26jm8
ふたり鷹は?
44なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 20:29:09 ID:RJNRNfvm
民法でやってくれよ頼むから
45なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 20:35:18 ID:mO9+igPV
BASARAやってほしい
ひたすら「絵が汚い」と作画批判され続けそうな気もするが
46なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 20:35:20 ID:jvAkbgZd
じゃあ ドカコックに一票
47なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 20:40:21 ID:+VeKeilC
銀魂やってくれ。
48なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 20:58:01 ID:CS99mWRW
しょこたんはもう使わない方がいいよ
荷が重過ぎる
49なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 21:37:13 ID:q4NTOBRR
映画化記念に「天然コケッコー」。
50なまえないよぉ〜:2007/09/11(火) 22:01:21 ID:aZbch2xs
民放なんかでやったらアホ芸人が出てくるわ、過剰演出で内容薄くなるわでアカン。
51なまえないよぉ〜:2007/09/12(水) 00:33:21 ID:9BgfWwLr
>>36
竹本泉、いいねぇ!
やるなら「あおいちゃんパニック!」か?
でも、「ねこめーわく」か「さよりなパラレル」がいいなあ
52なまえないよぉ〜:2007/09/12(水) 05:00:00 ID:ZWH1WhX6
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ !!!

古屋兎丸キボンヌ
53なまえないよぉ〜:2007/09/12(水) 11:32:23 ID:rHAdYnIn
新谷なら
ガッデム!、ジェントル萬、NAVIのどれかにしてくれ
54なまえないよぉ〜:2007/09/12(水) 11:48:22 ID:ycWJM39o
「宇宙家族カールビンソン」plz
55なまえないよぉ〜:2007/09/14(金) 16:36:01 ID:FZjwtxYC
アシスタントは笹峰あい?
56なまえないよぉ〜:2007/09/14(金) 16:53:20 ID:03m5j91/
【産業】麻生太郎氏(自民党)、大手アダルトゲームメイカーのアリスソフトを見学★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/l50#tag18
57なまえないよぉ〜:2007/09/14(金) 19:36:47 ID:NVytF0wa
とり・みき「遠くへ行きたい」
58なまえないよぉ〜:2007/09/15(土) 18:59:06 ID:jhv7Zzfl
今回の復活は
岡田は痩せた自分を大月に見せつける為だと思う。
59なまえないよぉ〜:2007/09/16(日) 22:55:16 ID:7j5W7QGM
ありそうだなと思うのは
くらもちふさこ
げんしけん
あずまきよひこ
高橋葉介

>37
竹本泉
ながいけん
あると嬉しいけど、書店で現在手に入れられるものだと厳しいかな。
60なまえないよぉ〜:2007/09/19(水) 21:59:15 ID:xeVSSmhP
りびんぐゲーム
61なまえないよぉ〜:2007/09/25(火) 21:11:32 ID:bg/ljcla
>>45
BASARAはゲストが頑張ってくれる人じゃないと
あの面子だと「少女マンガ論」みたいな話にすり替えられて、
本作に触れてくれない(ちゃんと読んでくれない?)展開になりそう。

少女マンガなら山岸さんの「舞姫」来そうだな。
62なまえないよぉ〜:2007/09/25(火) 21:24:55 ID:c8YB/P5+
是非NHKにようこそをやって欲しい。

100%見る。
63なまえないよぉ〜:2007/10/02(火) 13:04:44 ID:L1pwlucg
> 『BSマンガ夜話』復活編のラインナップが半分決まったとの途中経過報告が届きました。
>
> 〈取り上げる作品、2つ決まりました。
> 二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(現在18巻)
> 新井英樹「真説ザ・ワールド・イズ・マイン」(全5巻/オリジナル版は全14巻)
> です(それぞれ使用許諾を得ています)。

以下ソース
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2007/10/post_f7ab.html
64なまえないよぉ〜:2007/10/02(火) 14:59:55 ID:snFRwbKU
これで少女枠と青年枠が決定っと。後は少年マンガだね。
カール・ビンソン来ないかなぁ。
65なまえないよぉ〜:2007/10/02(火) 15:09:10 ID:J3SUnvqo
前から不思議に思ってたんだがエロ漫画はやらんのか
66なまえないよぉ〜:2007/10/02(火) 15:19:26 ID:aGpQZbEC
>>63
真説ってのあるんだな
67なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 00:48:53 ID:Q4U+eYsi
竹本泉
よしながふみ
くらもちふさこ はありえるやも
個人的には 榛野なな恵 やってほしい

>>59
あずまきよひこはまずやらないだろうね
いしかわじゅんはよくいしいひさいち以降クソみたいな四コマ漫画がいっぱい出てきたって言ってたし
68なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 08:41:51 ID:t/YCdwwi
のだめやるなら
国内編だけにして欲しいな
原作読んでなくて正月のドラマ楽しみにしてるから
69なまえないよぉ〜:2007/10/03(水) 18:06:09 ID:TZmiUoQc
そんなの知るか
70まっちょつるぎ ◆rJMOONagVw :2007/10/04(木) 03:42:01 ID:xGyE8mUy BE:1095444599-2BP(222)
> 夜話ラインナップ決定

> NHKからのお知らせがありました。
> 「マンガ夜話」のラインアップが決まりました。

> 11/27(火) 新井英樹「真説ザ・ワールド・イズ・マイン」
> 11/28(水) 五十嵐大介「魔女」
> 11/29(木) 二ノ宮知子「のだめカンタービレ」

> こりゃ、最初の晩でエネルギー使い果たしそうな気が・・・・。

http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2007/10/post_ab43.html
71なまえないよぉ〜:2007/10/04(木) 04:43:02 ID:3ZW01CFi
ガリガリの岡田が出るのかな?w
72なまえないよぉ〜
お、魔女やるんだ!