【中国】ウルトラマンが大人気 中国では暴力的な番組の放送・視聴制限がないと批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2007年9月、中国ではウルトラマンが大人気で、デパートでは親に玩具をねだる子供の姿を
よく見かける。しかし、一部ではウルトラマンは暴力シーンを含むとして、子供に無配慮に
見せていいのか疑問視する声があがっている。『広州日報』が伝えた。

広東省広州市のヒバリ芸術幼稚園には、1歳から5歳の子供たちが在籍しているが、全員が
ウルトラマンの大ファン。毎日、幼稚園ではウルトラマンごっごが行われ、いたるところで
ウルトラマンと怪獣とのバトルが展開されている。

そのバトルを横目に父兄らは浮かない顔。戦いばかりの物語が子供に悪影響を与えないか
心配している。しかし、かわいい子供にせがまれると仕方なく玩具やウルトラマンがプリント
された服・靴を買ってしまうのだという。

同紙はテレビ業界に詳しい専門家の意見を掲載。日本ではウルトラマンのような暴力的な
番組に対して、ゴールデンタイムに放映しない、一定年齢以下の子供は両親と一緒での視聴が
義務づけられる等の厳しい制限があると紹介し、中国は何の制限もないと批判している。

レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g11008.html
2なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:46:08 ID:Uzekfifl
中国自体暴力に満ちてるじゃない。
怪獣をスペ死有無光線で吹き飛ばす程度の描写は何の問題もないだろ?
3なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:48:13 ID:1PYKnfyh
ウルトラシリーズには、深いテーマがあるからヨス
4ちと言わせてくれ:2007/09/05(水) 00:49:01 ID:+GmaRJKZ
暴力革命やった国が・・・お前ら、なに言ってんだ、コラ!
5なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:51:10 ID:Bj8f0iHG
これからのヒーローは禅問答で敵を倒さないといけないのかな。
6なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:52:42 ID:IlaSq/r2
中国の長所は共産党が根絶やしにしちゃったからなぁ。
7なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:52:54 ID:8MQLdUMP
>>1

ウルトラマンを暴力というようじゃ
間もなく少数民族に逆制覇されるぞ
チベットを想え、血をたぎらせろ!

ttp://www.lileks.com/institute/china/7.jpg
8なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:53:42 ID:pzXytaLy
学生を戦車でノシイカにする程度はたいしたことないよね
ウルトラマンのサイズがいけないんだよ
9なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:55:01 ID:a+uRavgE
支那人で中共がチベットやウィグルでやってる暴力行為や、
天安門の大虐殺とか、文革の5千万虐殺とか、知らないの?
10なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 00:56:20 ID:9mBumxJ0
死刑で昨年約5000人殺している国は
暴力が嫌いなようです.
11なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:02:46 ID:4EP0GF03
>日本ではウルトラマンのような暴力的な番組に対して、ゴールデンタイムに放映しない、
一定年齢以下の子供は両親と一緒での視聴が義務づけられる等の厳しい制限が

こんなのあるのかw
12なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:07:35 ID:DBh7FAim
まぁいいことだ
13なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:09:16 ID:0xejhr3m
見ないでいいよ
てゆか見るなちゃんころりんぬ
14なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:11:12 ID:lE0Ls759
おまえらみたいな全体主義の恐怖社会が出てくる第4惑星の悪夢でも見てろ
15なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:12:28 ID:KO9T/9tO

怪獣に日本の都市が破壊されたところで、歓喜するんだろうな。
16なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:12:47 ID:UQZKL6Bs
ほくとのけんやどらごんぼーるはどうするのだ
17なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:13:11 ID:sgDGlPEd
クレヨンしんちゃんの真似してケツ出す子供が増えたなら
テレビの悪影響を認めてもよい
18なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:13:12 ID:Y24lHA+x
コナンにモザイクかかってるぐらいだからな
19なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:19:45 ID:+1QfTcbD
ウルトラマンを暴力的というなら三国志は残虐ドラマですね。
氏ねや支那共産党め
20なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:20:53 ID:RezkioyW
レコードチャイナよ
その辺のガキにo(%)○ シュワッチさせただけの写真で4万円って何だよ?
21なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:22:23 ID:Zhqw2iNf
>>5
敵を起訴して最高裁まで争って勝訴するんだよ。
22なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:23:36 ID:OFTSkdUi
リアルで毎日暴力シーン見せてるから構わないだろ

それよりもこういうベタな勧善懲悪ものを見た方が
子供にとっては良いかも
23なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:26:39 ID:4bNnoGkU
ウルトラマンが暴力的って・・・
ネクサスなら分かるが
24なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 01:43:59 ID:hqNatd7q
ウルトラセブンが一番味があったな
25なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 02:12:30 ID:RoBfGcfB
まさか自分の住んでる国の法律を他国発の記事で知ることになろうとはな。
>>最後の段
26なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 02:18:10 ID:uPlNqVSk
毎日人民暴動してるじゃない…
27なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 02:41:59 ID:BVhcru4V
暴力的:ウルトラマンが怪獣とプロレス
平和的:戦車で市民轢殺

28なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 04:55:42 ID:Yr0cifVT
中国ってことは、版権が円谷じゃない方の?
29なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 05:30:50 ID:NusQZMDU
カブリものを付けていると、暴力シーンも形式的なものに変わる。
そんなに悪影響はない。
30なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 05:49:55 ID:ChHATzV0
本物の?
ちゃんと舞台は日本なの?
31なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 06:17:54 ID:+9NQfsli
ウルトラマンより中国人の両親の方が子供に悪影響じゃね?
32なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 06:52:57 ID:rfjpRfet
大日本人だよ!
33なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 07:02:37 ID:Pw26+E1o
暴力的なのはハヌマーンだろ
34なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 07:11:17 ID:/cLb3zSq
つまり中国人が日本に来て犯罪を犯すのはウルトラマンのせい
35なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 07:21:35 ID:OOkxGTJ5
ウルトラマンって人口爆発で宇宙を漂流していたバルタン星人を虐殺したんだよ。
36なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 07:29:00 ID:xeVc6tPR
やはり、恐竜戦車がウルトラセブンを轢いて、痛めつける話は放送禁止なのか?
37なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 07:37:19 ID:OnxM/Wpn
>>8-10
このへん読んでおけ
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040313
38なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 10:22:47 ID:ZT/iBnPt
え?これギャグ?
39なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 10:37:20 ID:oD6aYyXh
先月末の週末、山東省烟台市の
アニメフェア煙台第一回国際動漫節に
円谷の社長が来て講演してた。
日中合作のウルトラマンも上映してたよ。
40なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 10:41:02 ID:ImttSxpu
円谷は版権に関して結構緩いからなぁ〜。
(ハヌマーンがイイ例だwww)

今度も中国に
「ウルトラマンは我が国の作品、日本では放送してないじゃないか」
とか言われないようにしとけよ〜。
41なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 11:05:49 ID:Km7YE1GH
日本にそんな制限があるなんて初耳だ
42なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 11:15:51 ID:oD6aYyXh
43なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 11:19:49 ID:OMvkIY7L
44なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 11:33:41 ID:7Cmjgbzs
怪獣使いと少年は流石にキツかったな
45なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 11:40:01 ID:SaSTcYs2
そんな制限ねーよなw

一瞬騙されそうになった。
46なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 12:00:38 ID:kaGT/onL
日本じゃヒーローごっこなんて当たり前だからな
47なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 13:36:53 ID:831sflh1
ウルトラマンって言っても
さすがに円谷に海外でも版権がある平成シリーズのことかw
48なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 14:20:05 ID:i9oX+WNr
ウルトラマンなんかよりもっとずっと酷いもんが山ほどあるだろ
まずそっちを先に規制しろw
49なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 14:43:13 ID:oD6aYyXh
50なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 18:44:39 ID:uy3Qa0eB
>>44
一番きついのはMAC全滅
51なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 23:04:56 ID:BVhcru4V
>>35
バルタン星人に「地球に移民しては」といっといて、
「20億きますが」といわれると手のひら返したんだよな。
当時の世界人口は約30億人。
52なまえないよぉ〜:2007/09/05(水) 23:08:13 ID:BVhcru4V
と、よく考えたら、当時バルタンを受け入れても、今の人口より少ないんじゃん。
ウルトラマン自己中。
53なまえないよぉ〜:2007/09/08(土) 20:59:20 ID:POZ1whUI
ウルトラマン・ウルトラセブンのテーマも理解してないなんて・・・アフォだ
むしろ反戦ものだろアレは
54なまえないよぉ〜
しかし、中国では西遊記とか子供には見せないのか?