【小説】人気ラノベ「紅」コミック化に続きアニメ化決定
1 :
白夜φ ★:
ポニーキャニオンのアニメ情報サイト「ぽにきゃん@いんた~ねっつ」は、集英社スーパー
ダッシュ文庫の人気ライトノベル『紅』のアニメ化決定を発表した。『紅』は片山憲太郎さんの
原作と山本ヤマトさんのイラストによる作品である。
揉めごと処理屋の主人公紅真九郎と大財閥紫を中心に繰り広げるアクション小説である。
作品は既にドラマCD化されているほか、山本ヤマトさんの手によるマンガがこの秋から
集英社の新マンガ誌「ジャンプスクエア」で連載開始する。今回のアニメ化決定で、アニメ、
マンガ、小説、ドラマCDとメディアミックスが出揃ったかたちである。
監督は『ローゼンメイデン』シリーズや『RED GARDEN』で活躍の著しい松尾衡さん、また
キャラクターデザインも『ローゼンメイデン』シリーズ、『RED GARDEN』のキャラクターデザインと
総作画監督を務めた石井久美さんである。
またアニメ制作は『バッカーノ』や『ギガンティック・フォーミュラ』、『イノセント・ヴィーナス』など、
近年話題作を手がけることが多いブレインズ・ベースが行う。
ぽにきゃん@いんた~ねっつ
http://ponican.jp/ <メインスタッフ>
監督:松尾 衡
キャラクターデザイン:石井久美
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2007/08/830.html 関連スレッド
【小説】片山憲太郎原作『紅』 ドラマCD発売決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187171931/
2 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 22:58:43 ID:tKUCe8VD
読んだけどどこにでもあるような話。つまらん。
3 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:00:25 ID:P1HjyCIy
こうしてまた一つ糞アニメが
4 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:05:14 ID:1g2bNxID
>またアニメ制作は『バッカーノ』や『ギガンティック・フォーミュラ』、『イノセント・ヴィーナス』など、
>近年話題作を手がけることが多いブレインズ・ベースが行う。
どれひとつ、名前すら聞いたことがない作品だな・・・
地上波でやってるか?
5 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:06:36 ID:P0zAh4sL
ギガンティックフォーミュラはテレ東
6 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:08:49 ID:M9NH6Yzq
RED GARDENはだまされたなー
7 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:14:11 ID:SOtBbq5E
べ…紅
8 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:27:27 ID:DS6CJZn8
紅にそーまったーーー
こーのおーれをお
9 :
なまえないよぉ~:2007/08/30(木) 23:34:54 ID:lB0nJXEB
ブレインズ・ベースは聞き慣れないな。
まぁ受信外の地域だろうからどうでもいいけど
10 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 00:02:09 ID:C2Fayyh4
CV誰やんのよ?
ブレインズ・ベースっつったらかみちゅ!が代表作だろが。
第2期の「真・紅」に期待
13 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 00:28:59 ID:pFsnQxzt
イノセントヴィーナスは絶対に話題作ではない
これ豆知識な
赤庭は一話と二話を耐えることができれば最後まで楽しめる
松尾が監督でまたの新作が出ることを知った
けれどもキャスティングがなんかローゼンと赤庭を足して割った感じがするのが気になった
16 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 10:18:48 ID:E9TgeBce
電波 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
紅なんてイラネ ( ゚д゚)、ペッ
17 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 10:25:33 ID:8RBYBwQ/
あのストーリーを改変せずに放映できるのか?
近親創刊、レイプ、カニバとなんでもありだったし
簡単に人が死ぬしな。大丈夫?
バッカーノしかわかんね
19 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 10:31:23 ID:WpoV9cY6
20 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 16:53:19 ID:qRGD/H0O
>>17 一番はそこだよな。
今の規制だらけのご時世じゃ地上波では厳しそう。
最初の話からして竜士が厳しい。
とんでもねーペド野郎で、紫ぶん殴ったりするしな。
21 :
なまえないよぉ~:2007/08/31(金) 23:36:56 ID:8fbGUoXT
OVAを出せば良いじゃない
「紅」より「電波的な彼女」の方が面白いのに。