【ゲーム/鉄道】銚子電鉄犬吠駅で貧乏神+イヌ・サル・キジ「しあわせ三像」の除幕・入魂の儀
1 :
あやめφ ★:
2 :
あやめφ ★:2007/08/05(日) 12:45:00 ID:???
入魂の儀も無事に終了し、銚子電鉄の新たな観光スポットしあわせ三像のひとつがここに
生まれた。木島氏は主催者挨拶で「ラッピング電車に続いて、今回この石像が設置できたのは
うれしい限りです。『桃太郎電鉄』は来年20周年を迎えて、ますます盛り上がっていきます。
その盛り上がりが銚子電鉄にもプラスの影響を与えらればいいなと思います」と、今後も
銚子電鉄を応援していく旨を語った。つづく来賓祝辞で登壇した小川氏。「暖かいご支援は
各方面からいただいてきましたが、とくに目に見える形での支援はハドソンさんのラッピング
電車でした。何時にあの電車は出発するのかといった問い合わせも多くお客様にも好評です。
それに加えて今回、しあわせ三像を設置いただきまして我々もこの期待に背かぬように
精一杯頑張っていきます」とハドソンに対して感謝の意を示した。
最後に登場したさくま氏と土井氏はそれぞれ、壇上で以下のコメントを来場者および銚子
市民に贈り、しあわせ三像除幕・入魂の儀は終了となった。
「3年ほどまえJR四国に仕事で行ったときに、”あじ石”という高松では有名な石に
出会いまして。これで石像でも作ってどこかの電車に置けたらいいなと言っていたらJR四国の
鬼無駅というところへコレに近いものを置いて頂くことになりました。そのとき、たまたま
僕が冗談で「貧乏神のうえに猿が乗っているので”貧乏が去る像”だ」と言ったら、私以外の
人が皆信じちゃったんですよ。それからは宝くじが当たったとか、像を撫でたら阪神
タイガースが優勝したとかそういう話が聞かれるようになってね(笑)、これはいいぞ
ということで、大好きな銚子電鉄にも寄贈させて頂きました。ぜひコレを触って、皆さんも、
銚子電鉄も幸せになってください。ひとつだけ注意しますが、たまに貧乏神だけ触って
帰る人がいますが、それは逆効果です。ちゃんとうえに乗っている像も触って帰って
くださいね」(さくま)
「言いたいことは、さくまさんに言われちゃったな。今回の石像は、この犬が乗った
バージョンのほかあとに2体、全部で3体あります。スタンプラリーもやっているので、
参加してぜひその3体を楽しんでください。本当に銚子電鉄には幸せになってほしいので、
僕らもいろいろと協力していきたいと思います」(土井)
3 :
なまえないよぉ〜:2007/08/05(日) 12:47:15 ID:J6vVtJta
いいのかwww貧乏神でwwww
濡れせんはいいけど本業ヤバイのにw
4 :
なまえないよぉ〜:2007/08/05(日) 12:55:36 ID:RxQb5vso
地方赤字路線から儲からない企画が押し寄せる悪寒
5 :
なまえないよぉ〜:2007/08/05(日) 14:32:51 ID:ZofV4EF9
ボンビラス星では金などいらんのだ
6 :
なまえないよぉ〜:2007/08/05(日) 15:41:02 ID:TQx9uIin
Wiiの桃太郎電鉄って、1万本ちょっとしか売れていないんだね
7 :
なまえないよぉ〜:2007/08/06(月) 20:27:21 ID:D8/1rliR
8 :
なまえないよぉ〜:2007/08/17(金) 02:42:48 ID:Qp8p42tB
2chの援助も中途半端に終わったらしいね
9 :
なまえないよぉ〜:2007/08/17(金) 03:18:38 ID:v58pWuH8
銚子電鉄はぬれ煎餅だけだと思ってたら、フワフワ煎餅なる物も売り出してたんだね。
買わないけど
どう考えても貧乏神が出ている時点で、ネタとしか思えない