【アニメ化】ヤングガンガン連載、土塚理弘×五十嵐あぐり「BAMBOO BLADE」今秋TVアニメ化決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20070719a.jpg

> 監督:斎藤久
> 脚本:倉田英之
> キャラクターデザイン:双柳雪智
> デザインワークス:渡邊義弘
> 美術監督:高橋麻穂
> 色彩設計:鈴城るみ子
> チーフ演出:五十嵐達矢
> メインアニメーター:植田洋一
> 美術設定:塩澤良憲、高橋麻穂
> 背景:スタジオちゅーりっぷ
> 撮影監督:野村達哉
> 撮影:アニメフィルム
> 3Dワーク:渡辺達哉
> 編集:森田清次
> 音響監督:岩浪美和
> 音響制作:HALF H・P STUDIO
> アニメーション制作:AIC A.S.T.A
> 製作:バンブーブレードパートナーズ

ヤングガンガン発のTVアニメ化第2弾。
ヤングガンガン No.15にて正式発表。スタッフ繋がりで「ときめきメモリアル OnlyLove」枠か、
スクエニ×AIC繋がりで「瀬戸の花嫁」の後番か?本編は次号休載。No.17(8/17発売号)から再開。

MOON PHASE
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070719
2なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:08:41 ID:lTApX3Ky
とりあえずさとりんは戴く
3なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:12:41 ID:wFPNTTFv
いかにも大成しない絵柄じゃのう
4なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:17:44 ID:W+wJuS/H
ガンガンなのにブレイドとな
5なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:19:11 ID:4wL/sSQ1
原作はともかくとして脚本倉田なだけで期待できます><
6なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:24:36 ID:LCY33Yj8
いらん。咲をアカギスタッフで。
7なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:29:54 ID:lfFt3+fa
もういろいろとネタギレなんだね・・・
8なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:39:18 ID:MHaNhavQ
土塚は他にアニメ化するべき作品があるだろ
9なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:40:39 ID:BDLQDfTO
萌え産業も焼き畑しすぎで焼け野原になってるしな
10なまえないよぉ〜:2007/07/19(木) 23:43:17 ID:ZypBqkfG
まぁ、絵柄はアレだが倉田なら…
11なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 00:00:26 ID:Q915XNxb
エセ剣道漫画なのにwwww
12なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 00:25:37 ID:3c7qUzVm
清杉をアニメ化して欲しいな

あれはアニメでも爆笑するはず
13なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 00:29:35 ID:fcANcpC0
おそらく劇中特撮番組「ブレイドブレイバー」で丸々1本とかいう回があると予想
14なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 00:38:42 ID:m6gxQpoX
テニスだのアメフトだのに続く何匹目かしらんが、

こんなトンデモ剣道漫画じゃ、バックに剣道連盟もつかんだろうな。






あ、そういや、テニスにはテニス連盟がバックについてたな・・・・おバカな超人テニスなのにw
15なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 01:17:36 ID:VCsR55O8
>>6
さらにいらねえwwwwww
ドブに捨てろあんな奇形足wwwwwwwww
16なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 01:23:50 ID:D28vSZ9V
糞アニメ会社も糞作画もどうでもいいです><
土塚がいれば><
17なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 01:50:42 ID:mrdn2fdm
セキレイはアニメ化まだなのか〜?
あれほどアニメ化しやすい素材もそうないと思うんだが
だけど監督あかほりは勘弁な
18なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 01:51:09 ID:mKXr/RhN
次の巻はいつ?
19なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 04:35:25 ID:clATiHhH
9月くらい?
てか漫画の本スレで聞けよ
20なまえないよぉ〜:2007/07/20(金) 04:46:22 ID:u7SjT6Zu
セキレイは一騎当千になればいいけど
ケンイチみたいにエロ詐欺アニメになりそうで嫌だ
21かまぼこ ◆LEEm5WZB6U :2007/07/20(金) 09:23:49 ID:nXbqKDDA
倉田が脚本と聞いて(ry
22なまえないよぉ〜:2007/07/27(金) 11:51:44 ID:CT8J4e3x
age
23なまえないよぉ〜:2007/07/27(金) 13:18:58 ID:wPku4KRQ
嫌いではないが、これをやるならハーメル原作通りに再アニメ化してくれ
24なまえないよぉ〜:2007/07/27(金) 13:33:05 ID:WvDCMQeU
ハーメル後半グダグダの代名詞じゃんイラネ
25なまえないよぉ〜:2007/07/27(金) 16:08:56 ID:caf3eAUA
ダンくんこそが最強の萌えキャラです
26なまえないよぉ〜:2007/07/28(土) 23:22:16 ID:RoK4hD6E
なんだ、ここの流れは・・・。
俺はバンブー好きだぞ?
あと、この漫画は剣道漫画ではなく剣道部漫画です
27なまえないよぉ〜:2007/08/01(水) 09:03:07 ID:hAsONiqe
これ無駄に「萌え」とかを描こうとしてないのが好き
28なまえないよぉ〜:2007/08/02(木) 17:28:01 ID:qtf3ssGo
29なまえないよぉ〜:2007/08/02(木) 17:32:47 ID:l/8X6sfG
>>27
たぶん土塚がそういう流れにいかないように原作を書いているのでは?
作画の五十嵐は扉絵を見てるとなんかそういうのも描きたそうな感じがする。
30なまえないよぉ〜:2007/08/02(木) 17:42:16 ID:knTERGEN
>>27
主人公が普通の、あくまで普通の意味でボンクラ教師だからな
そのおかげでエロとかが一切なくて、寧ろいいと思っている
31なまえないよぉ〜:2007/08/02(木) 17:43:54 ID:awVrymAG
あのボンクラ教師、剣道の腕前は並みの手練れじゃないんだけどな…何でボンクラに。
32なまえないよぉ〜:2007/08/02(木) 17:46:15 ID:qj7uHSjU
ファンタジーでいう勇者が世界を救った後の話みたいなもんじゃないの
優勝して目的果たしたら気が抜けたとか、目的が強くなるだけだから優勝したら空っぽになるわな
33なまえないよぉ〜:2007/08/03(金) 06:46:05 ID:+EHk7GT8
空っぽになったら耳のとんがったスカウトマンが来ますよ
34なまえないよぉ〜:2007/08/03(金) 14:41:43 ID:O8LRwknS
これは六三四の剣を越えるな
35なまえないよぉ〜:2007/08/03(金) 17:40:01 ID:x9lVv8lb
剣道に対するアプローチの仕方が違うからほぼ別ジャンルです
36なまえないよぉ〜
>>25
栄花段十郎:石田彰

よかったな