【音楽】ロックスターはゲームでデビュー、レコード会社は苦難の時代
1 :
仮面ライダーになりたかった。φ ★ :
2007/06/08(金) 18:49:36 ID:??? レコード会社と大手ラジオ局にとっては暗い時代だ。
しかしロックスターを志す者にとってこれほどいい時代はなかったと、
ゲームの音楽選定に携わる関係者は言う。
「かつてないほどのチャンスがある。駆け出しのバンドにとっては、
10年前でなく今の方がずっといい」。スティーブ・シュナー氏が言う
10年前とは、何を聴かせるかの実権をレコード会社とラジオ局が
握っていた時代のことだ。
ゲームパブリッシャー最大手のElectronic Arts(EA)でワールドワイドの
音楽担当幹部を務めるシュナー氏は、無名だったカリフォルニア州南部の
バンド、アベンジド・セブンフォールドを、EAのレーシングゲーム「Need for
Speed: Most Wanted」や、最高のステージとみなされている定番の
人気フットボールゲーム「Madden」に起用した。
このバンドはA7Xとも呼ばれ、その後Warner Bros. Recordsとの契約を
獲得、今では何百万人ものゲーマーに楽曲が親しまれている。
(
>>2 -以降に続く、詳細はソースを御参照下さい)
ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/08/news055.html
シュナー氏によると、スコットランドのインディーズ系ロックバンド、 フランツ・フェルディナンドも「Madden NFL 2005」やサッカーゲームの 「FIFA 2005」、レーシングゲーム「Burnout 3: Takedown」に音楽が起用され、 海を越えて米国のファンを獲得した。同氏が選定を手掛けた「NBA Live 2003」の音楽は、ゲームのサントラとして唯一のプラチナレコードとなった。 「われわれは新たな興味深い方法で音楽を届ける新媒体になっている」と、 Sony Computer Entertainment Americaの所属アーティストでレパートリー マネジャーも務めるアレックス・ハックフォード氏は話す。 同氏はゲームにおける開発過程のあらゆるところでバンドと協力してきた。 その1つがニューヨーク北部出身の駆け出しバンド、スタブ・ザ・マタドールだ。 ハックフォード氏は野球ゲーム「MLB 06: The Show」にこのバンドを起用した。 その時点から出演契約交渉のエージェントが付き、全米ツアーが始まったと 同氏は言う。 「条件はほぼ完全に平等だ」とハックフォード氏。 最近ではアーティスト自らがベッドルームからインターネットで自分たちを 宣伝したり、広告会社と契約して話題を巻き起こしている。 ハックフォード氏は言う。「起業家精神があれば自分でできる。 自分のキャリアを多国籍企業に預け、うまくいかなければ他人のせいに するのは簡単だ。しかし本当にやる気のある人物は、この権利を 引き渡したりはしない」
コナミの各種カラオケゲームやActivisionの「Guitar Hero」、ソニーの 「SingStar」といった音楽が主役のゲームも、ローリング・ストーンズ、クイーン、 レイナード・スキナード、ディープ・パープルといった大御所グループの 販路となっている。 Activisionの「Tony Hawk Underground 2」では、フランク・シナトラ、 カントリースターのジョニー・キャッシュ、ドアーズが登場した。 「レコード販売の必勝策がもはや存在しなくなったという事実が如実に 示されている」。こう解説するのはサンフランシスコの音楽市場コンサルティング 会社、Downtown Marketingの創業者、セリア・ハーシュマン氏。 同氏によると、ゲームはコンシューマーが新しい音楽を発見するための完璧な 手段であり、バンド、特にファンが過激になりがちなポストモダンパンク、 ヒップホップ、ファンク、ヘビーメタルのバンドにとっては、ファン層にリーチする 手段となる。 「こうした音楽は、ゲームで売り込まれているライフスタイルの内容と一致する。 考えなくても分かることだ」 サーカサバイブのベーシスト、ニック・ベアード氏は、自分のバンドの音楽が ゲームに起用されることは、子供のころの夢がかなうようなものだと言い、 次のように話した。 「わたしは5歳の時からゲームをやっている。そうなったら最高だろうなと思う」
4 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 18:52:58 ID:2S8sMjf+
日本だと、アニメでデビュー?
5 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 19:03:19 ID:zM5vy0fJ
俺も最近洋楽はゲームから入る、雑誌とかよまねーし。
6 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 19:11:09 ID:9AeeSHFK
日本だとエロゲの音楽屋がアニメの音楽でオリコンランキング入りするようなもんだな
7 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 19:12:17 ID:2S8sMjf+
KOTOKOのことかあああぁっ
8 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 19:31:55 ID:U7lNmmo6
日本もアメリカも現状は似たようなもんなのか
9 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 19:48:51 ID:22SS1VYc
ニニ ココ
10 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 20:00:08 ID:ylsdRnG+
11 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 20:01:01 ID:nI+xjFMo
アニメタイアップと似たようなもんか
12 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 20:27:57 ID:2S8sMjf+
× アニメタイアップ ○ エロゲタイアップ
でもアニメ牽引まだまだ強くね? ガンダム種とかTBS系列特に。
14 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 20:50:28 ID:tHn4fJ6i
デビューがアニメ主題歌だったことをひた隠しにする方もいらっしゃいますが
15 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 20:58:55 ID:A/DayF70
最初のバイオのラストの歌を歌ってた人達はその後どうしているんだろうか?
16 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 21:02:14 ID:DNLtGqsl
オリコンとかアニメだらけ
17 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 21:16:29 ID:ZSRHPpx1
そういやCafe Au Laitもゲーム会社就職したな
18 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 21:23:23 ID:7xvAwe86
ロックスターゲームがレコード業界参入に見えた
19 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/08(金) 23:02:15 ID:nUtqAiUW
20 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/12(火) 00:58:08 ID:p8Zb8OR7
日本でも、KOTOKOとかMOSAIC.WAVとかゲームで有名になったからな
>>4 そんな印象だけど
その後は
有名になると黒歴史
もしくは
ゲームやアニメで活躍
どっちかって印象でもある。
幅広い層に人気のあるアニメだと大々的に宣伝(スラムダンク、名探偵コナン等) 単純に不人気(ヤマトタケル)だったり、オタ向け(DNA2)だったりすると隠す という感じかと
でも、一旦アニメとかゲームの主題歌やるとそこから抜け出せなくなるよな大抵… ウーバールーパーだっけ?ブリーチでデビューした人達。彼等もドラマ主題歌とかなったけど結局逆戻り アクアタイムズは微妙な所だな。島谷は脱却しようとして迷走中… あと種死の歌とかラジアータ歌ってた子もいたっけ 結局、ああいう人達の音楽性は一般フィールドで使いにくいってのが大きいんだろうけど
24 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/12(火) 16:11:53 ID:p8Zb8OR7
ソニーとかEMIとかのメジャーレーベル系にいる場合は、脱アニソンして一般層にも売ろうとするね たいてい失敗するけど キングジェネオンランティスあたりは、アニソンに専念って感じで
25 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/12(火) 16:20:50 ID:RlpvdYQB
>>20 KOTOKOって一般人にはあまり知られてなくね?
>>22 そういえばラルクもシャ乱Qもどっちも黒歴史だよなwww
ラルクはなんで今もバリバリタイアップしてんの?
ダイナカサチはちょっと不憫だな 最初にフェイトなんて濃い作品の主題歌を歌っちゃったもんだから コンサートにまでその手のファンが押し寄せてきてる 多分アルバムとかラジオで曲聞いてファンになった人は逃げちゃうんじゃないか?多分
誰か
>>23 のウーバールーパーにつっこめよ・・・w
「ウーバーワールド」だろ。
30 :
なまえないよぉ〜 :2007/06/13(水) 05:34:38 ID:dB/BcoNM
どうして童貞のチンポは包茎のうえに臭いの?