【声優】平野綾・茅原実里・後藤邑子、AX2007で「涼宮ハルヒの憂鬱」 1万人ライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼16-361@あやめφ ★
6月29日から7月2日まで米国カリフォルニア州ロングビーチで開催する北米最大のアニメ
イベント・アニメエキスポ(AX)2007は、公式ゲストとして平野綾さん、茅原実里さん、
後藤邑子さんの3人を招くと発表した。

平野さん、茅原さん、後藤さんはそれぞれ人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒ役、
長門役、みくる役で知られている。3人の今回のゲスト出演は、「SOS団インベンションツアー」
と名づけられ、米国で最も知られたアニメイベントで『涼宮ハルヒの憂鬱』を大いに
盛り上げることになる。

「SOS団インベンションツアー」は、米国で『涼宮ハルヒの憂鬱』を展開するバンダイ
エンタテイメントと角川ピクチャーズUSAが主催する。期間中3人はパネルと呼ばれる個別
イベントやサイン会などに登場する。
米国では『涼宮ハルヒの憂鬱』のDVD第1巻が5月29日から発売される。今回のイベントは
『ハルヒ』のプロモーションを狙ったもので、今回のイベント発表もDVD発売直前の
タイミングを狙ったものとみられる。

また、平野さん、茅原さん、後藤さんはその個性的なダンスで大きなブームを呼んだ
『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディング『ハレ晴レユカイ』を歌っている。 3人は6月30日
午後4時半から、AXの会場のひとつであるロングビーチアリーナで、『ハレ晴レユカイ』、
『冒険でしょでしょ?』などを含むライブコンサートを開催する。
このなかでは、バンダイエンタテインメントが開催する「ハルヒダンスコンテスト」の
優勝者と伴に、『ハレ晴レユカイ』を踊る。

AXでの日本からゲストによるライブコンサートは、毎年イベントの目玉として大きな人気を
集めている。これまでにも坂本真綾さんやKOTOKOさんらのライブが大きな成功を収めている。
しかし、今年はコンサート会場に1万人収容のロングビーチアリーナを使用することから、
AX史上最大の未だかつてない規模でのライブコンサートになる。(略)

animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2007/05/sosax1526.html
Anime Expo [AX] 2007(英語)
http://www.anime-expo.org/
http://www.anime-expo.org/?q=story/anime_expo_2007_bandai_entertainment_inc_and_kadokawa_pictures_usa_announce_sos_brigade_invasion_tour
2なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:17:07 ID:g9hQUOMa
わざわざアメリカまでいくやついるんだろうなぁ・・・
3依頼16-361@あやめφ ☆::2007/05/26(土) 11:17:25 ID:XZhu4yE+
2ゲト
行きてー
4なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:18:34 ID:EVAv8KiX
1万人で『ハレ晴レユカイ』を踊る。のかと思った
5なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:22:31 ID:T90L73p4
今年はモモーイも参加するんだよね。
6なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:23:10 ID:11NoSqD6
>>4
何そのカオティックなイベント
7なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:26:31 ID:F1GvUMfQ
SOS団淫小便ツアー
8なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:26:58 ID:SMkVNLgD
アメリカではまだ発売してなかったのか。ところで質問だけどこうゆうのって外人の吹き替えで発売するの?それとも字幕?
9なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:28:08 ID:F1GvUMfQ
>バンダイエンタテインメントが開催する「ハルヒダンスコンテスト」の優勝者と伴に
これって日本でやるのか?米国?
10なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:31:54 ID:dvoVMjA0
というかアメリカで人気あんの?
11なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:36:32 ID:GZO0CMLw
>>8
両方じゃね?
12なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:37:05 ID:R7nd+wWT
>>10
1万人位なら余裕で埋まる程度には
13なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:39:13 ID:Y6J0d4H6
なんでこんな強気なの?
14なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:52:26 ID:irPxs6i5
>>8
両方収録されとる。
15なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:55:23 ID:r+JdgG/o
>>10
萌え系では去年一番人気じゃないかな。アニメ全体で言えば、ギアスには劣るけど。
16なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:55:30 ID:ADkrinU9
29日に北米版DVDの1本目が発売されるわけだが
Amazon.com見ると結構注文入ってるみたいだな
17なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 11:58:26 ID:kxfLvNpK
谷口の「WAWAWA忘れ物〜♪」は「The The The The forgetting one〜♪」になってるのか?
18なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:05:37 ID:Av/LPV0C
へ〜アメリカでも人気あんだ
最近は海外も日本とウケるものも時間も同じ感じになってきてんだね
19なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:10:15 ID:/EtJn5jP
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   少し頭冷やそうか……
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
  \ \   _|    \\ .|    /     //  |        /    /:.:.:.:.|
   \  ̄    |     \\V   /  _ <イ    |     _,/    ∧:.:.:.:.|
.      \   _ハ     __\ ∨ /r<<___    ハ´ ̄、       / |:.:.:.:.|
20なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:17:37 ID:J812zQ0S
>>16
日本人が大量に買ってるだけ
21なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:18:51 ID:Ngu3lyBA
他の二人はともかく、後藤さんはアイドル活動は苦痛なのでは?(´・ω・`)
声オタ自重しろよ・・・
22なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:24:25 ID:ADkrinU9
>>20
それはそれで面白いのでありだがw
実際のところおまけてんこもりでお買い得だしな
23なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:38:12 ID:IW+qJ5fU
>>21
らぶjライブのときノリノリでやってるけどな〜
24なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:40:23 ID:ELF7iGUZ
ゴトゥーザ様の英語力が
あますところなく発揮されるな
25なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 12:45:06 ID:gQ1l/VUD
こんなスレにと思いましたが、是非皆さんに本物を見ていただきたく。
いえ、釣りとかでは決してありませんです、本当。

805 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:11:49 ID:orzkUuwwO
戸塚w

806 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:12:55 ID:P+WtR8PNO
>805
ID、キタ━━━━(*゚∀゚)━━━━ッ!!

807 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:13:17 ID:H2LyJHpG0
>805
IDにorz出たーっ!

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180102566/
26なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:05:32 ID:cOk5I8kV
>>9
米国。
ttp://www.asosbrigade.com/cms/content/view/17/27/

>>17
7月に発売されるDVDに収録されるはず
27なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:06:15 ID:NfRsZD95
カリフォルニアでも人気だったのか
それなら凄いな
28なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:08:29 ID:3gAmX+7J
>5
ワンダーモモーイを歌ってくれると信じたい
29なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:11:10 ID:F1GvUMfQ
>>26
米国か。
日本の恥を輸出しなくて済む
30なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:12:42 ID:cOk5I8kV
31なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:17:07 ID:SMkVNLgD
外人吹き替えのハルヒや長門がどうなってるのか凄く気になるな
32なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 13:19:02 ID:qKYuP76q
ミクル伝説をあの音程のままで…やばいぞオイ
33なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 14:55:32 ID:LcnMoa6p
平野の顔、ハルヒ当時と別人だが、それはファンとしてありなのか?
34なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 14:59:45 ID:4amdeXvz
>>33顔でファンになった奴らにとっては死活問題かもな
35なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:01:42 ID:JS8yO130
日本人は外見重視だが、向こうは外見よりも内面重視だから、 顔とかの問題はさほどない
36なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:04:06 ID:IW+qJ5fU
本人が自分の意志でやっている以上なんとも・・・
まあ、みのりんも昔茶髪にしてたけど今は黒髪だし
そのうち飽きてまた黒髪に戻すんじゃないかと希望
37なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:06:34 ID:YPr90nZT
>>33
え!顔いじったの!?
38なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:33:04 ID:bxOdKMCr
>>37
いじったんじゃなくて、かなりの厚化粧になった。
39なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:40:33 ID:Ij0OWKVm
>>30
モモーイは両方だよ。アメリカではFCのツアーが組まれてる。
詳細は声優板で。
40なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:49:01 ID:g30vo62Q
>>34
>>33顔でファンになった奴らにとっては死活問題かもな
41なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 15:52:11 ID:GOYii9XJ
そのうちアメリカで有名な日本人=平野綾なんてなってきたら複雑な心境だな
42なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 16:12:18 ID:2EZs2baR
声優が生で歌うと下手くそすぎるときとかあるから萎える
あと顔がアレなのにいろいろ無理してたり
43なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 16:33:50 ID:PEwYGli/
落ち目が揃って必死なんだなぁ
44なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 17:00:48 ID:OU2uXu9A
平野は顔も別人だが、喋り方も別人になったからな

45なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 17:26:23 ID:PTLMa+NJ
>>44
過密スケジュールのせいか、顔は明らかに痩せたよな。
46なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 17:26:57 ID:48RZ+11N
日本でやれよ・・・
47なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 17:29:42 ID:48RZ+11N
あと、平野さんは最近の激務から平均睡眠時間が
3時間程度なんだと、それりゃ顔つきも変ってくる罠。
48なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 17:43:58 ID:AWAVq3+O
>47
ソース
49なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 17:50:56 ID:X7aB75kK
よし有休とるか!

でも激奏での日本人のノリとアメリカ人のノリが違ってるって可能性もあるな・・
50なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 18:43:18 ID:5lnXlGXj
あいつら踊れるの?
この三人で踊りながら歌えれば神なんだが…
51なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 18:54:11 ID:RUJ6IJxp
MELLも何かやらなかったっけと思ったらA-Konか。
52なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 19:04:38 ID:EAwPmW3Q
海外のヲタって“お布施”の概念ってあるんだろうか
その啓発活動がこのイベントの真の目的かもね
53なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 19:09:43 ID:jdO7Paws
顔とメイクがあってないな。服装も。
この抜けて見えるたれ目をいかしたメイク法もあるのに。
54なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 19:12:10 ID:OU2uXu9A
>>49
全然のり違う
向こうの連中は個人個人で勝手に盛り上がるから
日本みたいに合わせてヲタ芸したりしない
55なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 19:28:51 ID:mS/hEHKl
>>49
あともう一つ。
2年前にKOTOKOや真綾がライブやった時もそうだったんだが
席を立つと物凄い剣幕で怒られるので、座ったまま楽しむべし。
56なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:03:25 ID:cOk5I8kV
>>55
行ったことあるのかー、羨ましい
>>49じゃないけど、元々AXには行ってみたかったので
今回は行こうかどうか相当真剣に悩んでるw
57なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:09:14 ID:axVqn1ML
邑子さん復帰するんだ
58なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:09:20 ID:xSSF/VZ9
>>50
残念ながら去年のアニサマでは1組だけCD音源の口パクでした。
まああの踊りで歌える奴は早々居ないか。
59なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:13:56 ID:OoVFCfmM
みっみっみらくる みっくるんるん♪

と歌うのか。
60なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:16:07 ID:F1GvUMfQ
お前らわざわざ行くんじゃねえぞ!
フゥー!とかキモくて日本の恥だから
61なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:18:35 ID:mxVphI3A
さて航空券のチケット手配をと・・・
62なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:20:09 ID:hF5BWZ5e
>>50
余裕で踊れる
前回のハルヒライブで踊ってたからな
歌はCD音源だと後から知ったけど…
63なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:20:48 ID:axVqn1ML
>>61
日本からの参加はファンクラブ主催のツアー限定だったりして
64なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:24:31 ID:vyyW11KP
>>1
ふっ。ゾンビーズを招聘して、ハルヒダンスの真髄を
魅せるくらいの力量を期待した漏れが、甘かった…。ハルヒダンスの全容が公開される前の時期、
ゾンビーズの振り付けが結構ガイジンにリスペクトされてようつべにうp
されてたのになぁ。
65なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:27:04 ID:B+fE5JcD
人気アニメの声優を務められるってのは運がいいんだろうな
茅原なんて知らなかったぞ。他のアニメにも出てるのか?って感じだ。
66なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:34:39 ID:8X9P0CzG
逆に茅原しか知らなかったのは俺くらいだな
67なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:36:56 ID:+UHLm+Un
俺も
茅原=いらないラジオ で知ってた
68なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:43:27 ID:vyyW11KP
今、こんな感じで北米でハルヒキャンペーン中。
>>http://www.bandai-ent.com/index.cfm
>>http://www.bandai-ent.com/index.cfm
>>>>http://www.asosbrigade.com/cms/index.php
↓コレみたら、鬱になるかも知れないね…。
>>http://one.revver.com/account/show/animevillage
69なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:45:32 ID:G0XmcO9L
>>48
47ではないけど過去のすももラジオ。
GAのイベントのせいだろ。
70なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 20:55:22 ID:JxgNSdKI
>>64
ゾンビーズは他からずば抜けてるよね。
動きの切れがチガウもんね。
71なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 21:05:04 ID:+lI/VGL/
なんだアメリカかつまんね
72なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 21:07:34 ID:RWywr4MV
ハルヒって外人ヲタにも受けてるの?
73なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 21:11:16 ID:OU2uXu9A
>>72
29日にDVD1巻発売

1巻とはいいつつ、4話入って限定版はハレ晴レCDもついて
$50ちょっとだけどな
74なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 21:15:09 ID:+lI/VGL/
オタって外国で出るDVDも買わないと気がすまないのかな?
75なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 21:28:30 ID:+UHLm+Un
>>72
米AmazonでナルトのDVDBOXを予約数で抑える程度の人気

価格 $45.49(割引後)
1話〜4話(ミクルの冒険+憂鬱 I〜III)収録

特典
0話OP&EDノンクレジット版
1話OP&EDノンクレジット版
サントラCD(+2 bonus track)
全巻収納BOX
両面イラスト下敷き
特殊カバー
ハレ晴レユカイCD
Haruhi-ismワッペン
ハルヒのコスプレ用リボン

>>74
俺は予約した、収納BOX欲しいから。つか日本もこの価格&仕様で出せよ
76なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 22:25:06 ID:B+fE5JcD
Blu-ray版が出るまでかわねーよww
DVD版なんて買うのはバカだろw
77なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 22:27:20 ID:CZY1iUHA
激奏のチケットは何時間も犠牲にしてとったが流石に海外には行けねぇwww
78なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 22:28:13 ID:MnlRQxKw
79なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 22:28:31 ID:yJ53nhzp
あは
人気あるなぁ
らきすたはキモいけど、こっちは許せるがな

って、アメリカかい!
80なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 22:29:16 ID:5KvJyxEN
>>76
嘘みたいだろ…非HD制作なんだぜ、これ?


つー訳でBD版が出てもAirみたくジャギー連発のアプコンだが、
そ れ で も お 前 は 買 う ん だ な ?w
81なまえないよぉ〜:2007/05/26(土) 23:48:46 ID:GFak9N8Y
英語の勉強にいいよ。
Evangelion とか Azumanga のおかげで TOEIC800 超えたし。
82なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:05:09 ID:kfyV2aJK
>>76
貧乏だな
Blu-rayまでの繋ぎでDVD買うだろ普通
83なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:06:18 ID:otggcNlT
>>17
youtubeの英語字幕では

For for for forgot my...

になってたぞ
84なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:31:12 ID:jvuK51ot
次世代ディスクが浸透する頃には
ハルヒ熱なんて冷めてるだろうからBD版はいらない
85なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:31:14 ID:Tgwb0zi8
このコンベンション行く予定だったんだよな
見てみるか
86なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:34:52 ID:I9Yo8F+8
>>85
(´・ω・`)ウラヤマシス
87なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:35:47 ID:KVrmSiwZ
アメリカ人でもハルヒなんて知ってるんだ
88なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 00:41:07 ID:Tgwb0zi8
海外のイベントは日本にない楽しさがあって、結構見てまわっても面白い
大物ゲストが、その辺の屋上でブラブラしてたりとか、そういうハプニングもあったり

まあ、日本にしかない楽しみってのもあるんだけど
89なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 01:59:11 ID:Q9+flSLt
アメリカで「井上喜久子17歳で〜す」
やったらツッコミ入る?
90なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:04:25 ID:Xn4nVXqZ
OIOI・・・って丸井じゃん
91なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:08:20 ID:EUT6ZfWP
平野、あんまり無理すんなよ。
92なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:12:35 ID:65oSw0Ml
平野文>>>>>平野綾を譲るきはない
93なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:13:07 ID:Tgwb0zi8
>>89
そのネタに突っ込みできる奴も極少数いるけど
会場でやってもヌルーされると思われ
94なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:16:56 ID:Q9+flSLt
>>93
スルーしたら「まだまだ声が小さいぞぉ!」でずっと終わらん罠。
お姉ちゃんの空気の読めなさは
アメリカだから変わるってレベルじゃないし。
95なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:20:51 ID:KiQRxZDX
これ見に行くオタが普通にいるから怖い
96なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:38:01 ID:4ZJMRftN
平野サン、働きすぎじゃね?俺と同い年なのに。もっと遊んだ方がいいっすよ
97なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 02:51:39 ID:Eot0D296
お前は遊びすぎだ
98なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 03:02:35 ID:MFIum3B5
あんまり忙しいとかわいそうになる
99なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 03:44:14 ID:G3yELwsp
30萬マイルくらい貯まったし逝ってみるかな
100なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 04:47:59 ID:wOptB60+
>>92
文>>>>>>>>>>>>>>>>>>>綾

ぐらいじゃね?
101なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 04:54:11 ID:icuxUHNL
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : >>1: : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| 
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>1 ここはテメエの日記帳じゃねえんだよ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′   チラシの裏にでも書いてろや。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
102なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 05:05:45 ID:cn5i8btv
>>92
平野文さんは「あや」ではなく「ふみ」と読むのだが
103なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 05:58:12 ID:hgFHCmvQ
俺は行くよ
ハルヒのイベントには全部参加してきたかrな
104なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 05:59:32 ID:KVAxYmZd
おいおいww
絶対これ見るためにアメリカまで行くオタいるだろwwwwwwwwwww
考えられんwwwwwwwww
105なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 06:01:17 ID:Yj82HIIp
井川はコナンさえあればいく
106なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 08:35:13 ID:QXcn7PUD
行った人はレポよろ
107なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 11:19:01 ID:xWJpD9er
アルメニア系米国人の父と日本人の母の元に生まれ、
青山学院大学在学中の新人女性歌手・ステファニー(19)が
30日にシングル「君がいる限り」でデビューする。

14歳まで米カリフォルニア州で過ごしていたが、
音楽プロデューサーのジョー・リノイエ氏にあてたデモテープをきっかけに
日本に“帰国”。デビューを目指していた。「君が−」はテレビ東京系アニメ
「キスダム」(火曜・深夜1時)のエンディングテーマとしてオンエア中。
だが、名前以外は素性を明かさず、インターネットなどで「誰だ?」と話題に。
ネットで配信中のプロモーションビデオでも顔は伏せている。欧米系のルックスはもちろん、
澄んだ高い声も売り物で、5オクターブもの音域の持ち主。素顔も話題となりそうだ。

最終更新:5月26日8時0分
スポーツ報知

ステファニー 「君がいる限り」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00100/v01624/v0162400000000361683/
Stephanie Yanez
http://www.myspace.com/stephmusic
http://www.youtube.com/profile?user=axidolsteph
108なまえないよぉ〜:2007/05/27(日) 11:47:14 ID:4HtEaAPb
http://www.youtube.com/watch?v=HpcYQ6ZJQos
トトロのこのシーンにサツキとメイが本当は死んだって暗号が隠されてるらしいんだけど
全然わからん
109なまえないよぉ〜:2007/05/28(月) 00:40:34 ID:Bvh4oxLu
110なまえないよぉ〜:2007/05/28(月) 03:43:23 ID:HWfXhqTg
しかしダンスすげーな
111なまえないよぉ〜:2007/05/28(月) 04:26:25 ID:nbnFY/o+
>>109
一番下のはどう見てもボスニアヘルツェゴビナじゃねーだろw
112なまえないよぉ〜:2007/05/28(月) 08:23:29 ID:mES8yM/a
>>16
予約した
113なまえないよぉ〜:2007/05/28(月) 22:58:13 ID:GvTlQnJ/
字幕とかって見るとき消したりできるの?
できるんなら予約しようと思った
114なまえないよぉ〜:2007/05/29(火) 21:09:26 ID:jfSvsmSn
>>113
http://www.amazon.com/Melancholy-Haruhi-Suzumiya-Special/dp/B000NVT0PM/
音声切り替えっぽい。

早まって注文したがEpisode00はどうなった?
Episode 1-4しか無いみたいだ。orz
115なまえないよぉ〜:2007/05/29(火) 21:24:14 ID:1pV5ekVH
JR横浜駅で自慰行為をしていた無職の男性(26)を逮捕
http://c-au.2ch.net/test/-/entrance2/1177168963/1

おまえら。・゚・(ノД`)・゚・。
116なまえないよぉ〜:2007/05/29(火) 21:24:25 ID:SZxnCOnj
>>113
ハルヒのは知らないけど(注文中)、Evangelion も AZUMANGA も出来たよ。
普通の映画(Sleepy Horrow とか)でも、DVD で供給されてるもので字幕を消せないのは見たこと無い。
もとの映像に英語字幕を「描きこんでしまう」手間はかけないと思うけど。
117なまえないよぉ〜:2007/05/30(水) 02:19:52 ID:nsWZP8tB
イギリス http://www.youtube.com/watch?v=lr29ljUG-lo

ミクル太すぎだろ…常識的に考えて(AA略)
118なまえないよぉ〜:2007/05/30(水) 23:56:49 ID:HzmlaPNu
ナルトOP歌った歌手勢揃いでいった方が盛り上がるし
集客あるんでないかい?
119なまえないよぉ〜:2007/05/31(木) 10:43:57 ID:ud/IjfTD
本気で行こうと考えているんだけど、時差を考えて
日本を何日の飛行機乗れば間に合うんだ?
何日に日本に帰ってこれるんだ?
18時間ぐらいか掛かるようだけど…
120なまえないよぉ〜:2007/05/31(木) 11:21:01 ID:QDbl04rx
ツアーでいけよw
日帰りor漫喫にでも泊まる気かよwwww
121なまえないよぉ〜:2007/05/31(木) 21:53:37 ID:sIxUP6fs
コンサート会場に、はいれないヲチ期待
122なまえないよぉ〜:2007/05/31(木) 22:28:40 ID:QoFM/+y2
現時点でこんな事を言っている奴が行くとは思えないな。
いやまぁ、頑張れ。
123なまえないよぉ〜:2007/05/31(木) 22:32:28 ID:5wHWznt3
邑子がYOSHIKIにサインもらいにいきそうだな
124なまえないよぉ〜:2007/06/01(金) 08:56:46 ID:yTjyZefl
>>119
30日のライブだけに参加すると仮定してマジレスするけど
余裕を見て現地で29日・30日の2日泊まるとして
日本時間29日出発で7月2日着ってところ
当日現地着かつ当日現地出発ってのはムリがあるかもしれない
125なまえないよぉ〜:2007/06/01(金) 09:31:17 ID:r5CIsEr0
これ用のツアーなんてさすがにないよね
モモーイのFCはツアーがあるから、ついでにこれも見てくるんだろうけど
126なまえないよぉ〜:2007/06/01(金) 11:48:11 ID:FFwZY+GA
>>124
レスありがd。参考にしてみる。

>>125
そういうのがあると気が楽なんだけどね。無いのかなぁ?

海外は何度か行ったことあるけど会社の慰安旅行でしか
行ったことがないから勝手が分からないのですよ。
127なまえないよぉ〜:2007/06/01(金) 20:22:43 ID:gnOpbBCx
>>127
Anime Expoに参加するためのツアーってのがあったけど
既に申し込み受付終了してる

現地自由行動のツアーに参加するのが一番いいんじゃないかな
128なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 17:01:20 ID:s01xT1bW
暇も金もあるが1人だと不安で行けない
129なまえないよぉ〜:2007/06/11(月) 18:00:35 ID:rDM0utqI
よしじゃあ俺も連れてけ
金はもちろんお前持ち
130なまえないよぉ〜:2007/06/13(水) 17:21:31 ID:1MIjnLLh
チケット入手できるできない、会場に入れる入れないよりも
言葉が喋れる喋れない、聞ける聞けないの心配の方が先だな
131なまえないよぉ〜:2007/06/13(水) 22:53:39 ID:xSnZ1Y82
>>130
英語版ハルヒを見まくって英語に慣れるべし
132なまえないよぉ〜:2007/06/18(月) 01:44:12 ID:5EXH5INV
いきたいなぁ
チケットとかどーなんてんのこれ?
133なまえないよぉ〜:2007/06/18(月) 02:04:09 ID:nGTBaOZd
134なまえないよぉ〜:2007/06/20(水) 22:41:51 ID:93Xo3Igm
あと10日
何をやってくれるか楽しみだ
135なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 12:44:36 ID:bwGuMLMQ
ライブで平野は息が上がって声が出ず観客から罵声を浴びる姿が目に浮かぶ いや発砲されるかもな
136なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 17:00:46 ID:PvJq4nFK
>>87
ハルヒは紛争中のパレスチナの子でも知ってるぜ。
ttp://www.afpbb.com/article/1174867
137なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 17:05:06 ID:gCyhOMOx
>>127無限ループ乙
138なまえないよぉ〜:2007/06/23(土) 19:07:47 ID:QUEyGNhu
今年のAnime Northでも
ハルヒダンスコンテストやってたな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=HTK1uV3yZNY
139なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 12:46:16 ID:NVoxvVe0
あらためてようつべの力は偉大だと分かったな
140なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 02:13:22 ID:sn2AbBTj
日本時間だと何時になるの?
141なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 03:09:12 ID:zCi0cSzV
茅原は声優業が下手すぎて
142なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 18:20:12 ID:pQHg7ZTy
茅原実里って中日ドラゴンズの井端のいとこなんだろ?
143なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 19:07:19 ID:HmgJLwTN
茅原実里がらきすたの主演と紹介されてる件
144なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 19:16:54 ID:OtvuaC1h
まなかなも〜
145なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 22:13:02 ID:BPGFDJLB
>>140
向こうの時間で30日午後4時半だから
日本時間だと1日朝8時半だね
146なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 15:51:32 ID:fTQjcCi6
レスどうも
時差16時間か
誰か現地で見る人おったらレポ頼む
147モモイはオレノ嫁 ◆QaHT6HayjI :2007/06/29(金) 17:45:45 ID:c4M6eEut
現地時間 午前1時45分 寝れない
148なまえないよぉ〜:2007/06/30(土) 19:20:14 ID:i34PSZqD
wktk
149なまえないよぉ〜:2007/06/30(土) 20:42:26 ID:PHYWMEGr
島田紳助がオールスターの皆様にアニメ界の厳しさ教えますスペシャル!
出演者 烏丸ちとせ、芳乃さくら、渡良瀬準、涼宮ハルヒ、柳慎一郎、鳳仙エリス、深峰莉子、川平啓太、野原ひろし、四月一日君尋、
月宮あゆ、北川 潤、月島 唯、碇シンジ、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール、可憐、佐々木まき絵、来栖川姫子、姫宮千歌音、
CAST 後藤沙緒里、釘宮理恵、清水 愛、藤原啓治、福山 潤、関 智一、谷山紀章、田村ゆかり、
堀江由衣、名塚佳織、桑谷夏子、結本ミチル、平野 綾、緒方恵美、下屋則子、川澄綾子
中継クイズ・私はだあ〜れ? 
大型テレビを設置したトラックを住宅地などへ走らせ、スタジオと中継し、一般人に出演パネラーの名前を当ててもらう。当ててもらえなかったパネラーは無名地獄に入る。
クイズあわせて100% 先にスロット抽選で有名人を一人決めた後、各自リストの中からもう一人の有名人を選択して、
(有名人の知名度が事前に老若男女から調査済みで”○○は何%”という結果が出ている)アンケートでの2人の認知度の合計が80〜100%になるようにする。
有名人のまちがい探し 有名人の顔写真のCGで加工して作られた間違いを、フリップの空欄を埋めて当てる(例:「目」が本人よりも「上にある」)。
クイズ1人しか言いませんでした(クイズ100人に聞いたら1人しか答えませんでした)
 「○○(有名人の姓名、名字、漢字など)で連想される有名人は?」という質問を100人に聞き、一人しか答えなかった答え(ごく少数派意見)を当てる。
抱かれてみたいのはどっち? 出演パネラーの一人が、ライバル五人の中から、20人の一般人の内自分の方に抱かれたい(他のテーマの場合もあり)と投票してくれそうなのを選ぶ。  
ライバルそれぞれに倍率と必要最低票が設定されており、
必要最低票の数以上投票されていれば、投票数×倍率の得点を獲得。必要最低票未満であれば減点。  ライバルは、勝つのが難しい見た目が良い芸能人程倍率は高く、必要最低票は少なく設定されている(5人とも同レベルだと思われる場合は、20倍・10票必要で統一されている)

150なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 12:51:35 ID:/GfSvoRd
ライブを見終わって今帰ってきた
151なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 13:27:29 ID:KYRg1sit
ライブどうやった?
152なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 13:46:21 ID:/GfSvoRd
開始が1時間ほど遅れたけど内容は良かったよ
流れとしては歌を歌ったあと軽く話をするって感じ
会場の盛り上がりも凄かった
153なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 14:32:01 ID:KYRg1sit
おー、アメリカでも盛り上がったか
俺も一緒に体感したかったぜっ!
154なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 14:47:10 ID:/GfSvoRd
大体9000人ほど集まったみたい
声優三人のほかに吹き替えの声優なんかも来てた
155なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 16:56:56 ID:NBjlmS2w
>>154
英語版の声優さんて声は可愛いけど結構年いってる人なんでしょでしょ?
156なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 17:57:13 ID:m6ePRXHo
このライブどっかで見れない?
157なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 00:32:06 ID:YGbBh2ko
>>155
ハルヒ役の人はそうだったけど他はそこまで年いってるわけでもないと思う
158なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 00:59:25 ID:8dCt9oRp
これはひどいw Lost my music(音声のみ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qkR6h8EvvMM
159なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 01:05:25 ID:NkRhmfP9
>>158
耳が壊れそうw
160なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 07:10:31 ID:wBbRGSFN
>>155
英語版声優の写真とかプロフィール公開されてるの?
161なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 07:48:15 ID:KpVoe5yf
ようつべにうpでもされんかな。
162なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 14:12:29 ID:bCUYc2oY
サイン会中止になったの?
163なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 15:49:21 ID:ejVWGKvq
164なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 23:44:11 ID:f9rQPWbL
>158
耳が壊れるわwww
165なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 23:45:37 ID:f9rQPWbL
>163
アジア系?
アニメのサンプル見る限り声は結構似てたよね
166なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 08:07:17 ID:RQdX4+/z
>>158
大昔の壊れたラジオみたいな音質だな
これはあんまりだよ
167なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 17:46:53 ID:YDcZYYIh
9000人が踊ってる動画が欲しいな
これは前のほうしか写ってない
http://jp.youtube.com/watch?v=EzgY2qZrWJU
168なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 22:12:23 ID:y6Pg0z5f
>>167 の動画は別の場所でやっていたダンスイベントの動画だと思う
踊っているのはSOS団ではなくASOS団


コンサート会場は9000人収容でも、実際に入ったのは多くても2000人位で、大半はタダ券
その中で踊っているのはせいぜい100人くらいだと思う
169なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 23:45:17 ID:2AZdwW+N
>>167
これなら雰囲気がなんとなくつかめるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JOxejTphvLM
170なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 23:58:33 ID:/KQzOPDh
ぼつぼつ上がりだしたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=i9cP--D592I
171なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 00:05:32 ID:t3Tz/8yj
>>169-170
下手くそだなぁ…
所詮声優か
172なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 00:47:15 ID:IamzmLMk
うーん…可哀相だけど確かにコレは下手だな…。
相当あがっていたのか、これが実力なのか…。
173なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 00:53:50 ID:URphR1bj
一聴して音響が悪いだろ。オケと声が衛星中継みたいになってる。
というか会場がカオスすぎる。こんなセッティングじゃカラオケでもやらないだろ。
174なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 00:54:04 ID:5Wipq97A
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 16:25:33 ID:PeN8iuUc0
ステージ観て来たー。
 
会場の全員が気づいていたと思うけど、カラオケとボーカルの音声がずれて
客向けのスピーカから出力されていてえらく聞きづらい状態になってました。
ボーカルとコーラスが完全にずれてたし。
武道館とハルヒライブも見てますが、明らかに演者に非があるのではなくて
音響的に問題があったと思います。

開演時間になってもリハーサルをやっていて、2時間押しでスタート。
始まってみると、演者の立ち位置の確認もよく出来てないなど、
明らかにリハーサル不足。
歌っている最中に、アニメのシーンを大型パネルで写す演出があって、
これがときどき失敗して、Windowsの画面が大型パネルに映し出されたり、
なんか素人ぽかったですね。
175なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 00:59:11 ID:O23KCdXk
音が取れてないみたいだな。ボーカルが音取れないで走ってしまって
当酷い事になってる。
前日にガクトとかヨシキがPAとか音響関係で3時間遅らしたのも
うなずける。
Blogとか読んでみると段取りが無茶苦茶で酷かったみたいだな。
ガッカリコメントばっかり(w
プロモーションってより評価下げて日本帰国って感じか…
176なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 01:52:33 ID:t3Tz/8yj
所詮はアメ公の最下層が主催するイベントか…
期待しすぎたな、アメ公の底辺を甘く見てた
177なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:04:26 ID:URphR1bj
>171 名前:なまえないよぉ〜 本日のレス 投稿日:2007/07/04(水) 00:05:32 t3Tz/8yj
>>169-170
>下手くそだなぁ…
>所詮声優か

>176 名前:なまえないよぉ〜 本日のレス 投稿日:2007/07/04(水) 01:52:33 t3Tz/8yj
>所詮はアメ公の最下層が主催するイベントか…
>期待しすぎたな、アメ公の底辺を甘く見てた


178なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:16:01 ID:nJnbWw0H
>>177
変なのに関わらないほうがいい
179なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:22:45 ID:t3Tz/8yj
歌が下手くそな声優と
ろくに仕事ができない運営がミックスされて
グダグダな糞イベントになりました

ここまで書かないと理解できないのかw
180なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:33:03 ID:URphR1bj
t3Tz/8yj
t3Tz/8yj
t3Tz/8yj
t3Tz/8yj
ここまで書かないと理解できないのかw ここまで書かないと理解できないのかw ここまで書かないと理解できないのかw
181なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:35:14 ID:t3Tz/8yj
なにファビョってんだ?w
182なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:39:23 ID:URphR1bj
いえ、からかってるだけです。
183なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 02:44:46 ID:t3Tz/8yj
ああ、そうですか。
184なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 05:01:48 ID:0tGnTo1L
>>169-170観たけど俺も平野が上手いとは思えないな。
そう思うのがそんなに変か?
185なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 05:19:04 ID:UhDEUWsu
会場で観てきたけどここまでは音がずれてなかったからスピーカの配置なんかが悪いのかもしれない
186なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 05:33:53 ID:S86MPzEa
しょーもない自演すんなや・・・

ここに書き込む人間というのがそもそも極少数である事を
頭に入れておいたほうがいいお前の場合は
たまたまこのスレ読んでその内のただ一人の意見に
たまたま同意する人間が現れるなんていう奇跡がそう都合よく起こるわけないのだよ
187なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 06:15:27 ID:RHAK+Rxu
お前らキモス
188なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 06:18:16 ID:HuEIECYD
【速報】人気声優が麻薬取締法違反で逮捕(共同通信)
http://same.u.la/test/r.so/ex20.2ch.net/heaven4vip/1183491968/1
189なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 07:25:24 ID:ioIonTKw
平野は激奏でも下手だったからなあ
ライブ向いてないんでは
190なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 07:30:48 ID:gIghT53c
スレタイに一万人ライブと書いてあるが、あちらでは2、3000人程度とされてるようだね
どんだけ水増し?
191なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 08:06:54 ID:l5tVbpo9
平野緊張してたんじゃね?
192なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 13:53:53 ID:CXpR0yCs
一度、歌唱の指導者に付いてもらってきちんと練習した方がいいね。
まだ若いんだしまともな指導者の下で頑張ればどうとでもなるでしょ。
193なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 14:07:22 ID:+2uUqTPI
と、何の能も無い引き篭もりキモヲタが言っておりますwwwww
194なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 14:23:44 ID:APkYbJ9R
195なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 17:11:20 ID:0tGnTo1L
平野もブログで上手くいかなかったって言ってるじゃん
やっぱボロボロだったんだろ
196なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 17:14:42 ID:dE19k/Iy
いや、アメリカのは実力を全然出し切れてなかったと思うが、激奏も・・・。
プロツールスさんも連れていけばよかったのにね。
197なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 17:26:51 ID:0tGnTo1L
ちょっと働かせ過ぎで気の毒だな平野も
198なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 17:27:57 ID:Jw64BY+X
夏アニメ本数少ないし
少し休んだらいいんじゃないの
199なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 18:07:40 ID:nDgrSQ25
>>174
>Windowsの画面が大型パネルに映し出されたり
テラワロタ
200なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 18:34:24 ID:KWD2XIN9

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2007/07/04(水) 17:09:07 3CbNsBaM0
>>475
サイン会は当初予定されていた時間になって突然
明日に延期ねって言われてそのまま列が解散(整理券とかなし)

次の日、また1から並んでいたら時間になって
最初の50人だけねといって500人以上並んでいたのに、50人で切られて
終わりだったらしい。

初日4時間、2日目4時間並んだのに結局サイン貰えなかった
延期や50人だけなら最初からそういえよ ゴラァ って感じのことがつらつらかかれていた。
201なまえないよぉ〜:2007/07/05(木) 16:39:58 ID:QxJZyj7J
202なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 18:11:38 ID:Cm8Vkm8H
メインゲストの控え室すらなかったとか。
運営能力自体に問題ありげだね。
203なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 18:18:23 ID:Cm8Vkm8H
ブログを読んでると天然のみのりんは大成功と自信満々に帰国
204なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 19:51:52 ID:84sl/G03
わかってねーな
205なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 20:19:55 ID:hpU298Ja
みのりんはブログに不用意な事を書いちゃいけないと気を使ってるんだよ
206なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 22:01:04 ID:oHngnAhO
やっぱみのりんはかわえ〜な
207なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 22:14:27 ID:y9+CPK2x
良い子だしな
208なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 01:45:03 ID:YuEjtO4h
>>203
亀田の試合見て、感動したと書いちゃうくらいだからなw
209なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 02:01:44 ID:dpSM4oYH
210なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 12:19:34 ID:fY+tQPcp
これも音声のみだけど
Koi No Mikuru Densetsu  ttp://www.youtube.com/watch?v=E_Ouhppe9PQ
Bouken Deshou Deshou? ttp://www.youtube.com/watch?v=nlic7dD4fiw
Yuki, Muon, Madobe Nite ttp://www.youtube.com/watch?v=5JTn8Nhq_3k
SELECT           ttp://www.youtube.com/watch?v=JGuaG9Eg1eE
God Knows         ttp://www.youtube.com/watch?v=wasY-grMFcw
Lost My Music       ttp://www.youtube.com/watch?v=tS4f_gwTdRk
Haruhi/Mikuru Recording Session ttp://www.youtube.com/watch?v=QdrToTTdemg
211なまえないよぉ〜:2007/07/10(火) 04:05:11 ID:HmzLhnqN
>210
音ズレが気持ち悪い><
212なまえないよぉ〜:2007/07/10(火) 22:24:18 ID:uoN4ZafO
激奏やばすぎだろ
みんな生歌やヴぁす
あれは買わない
213なまえないよぉ〜:2007/07/10(火) 22:42:12 ID:dsVXVsBH
あの場ではそんな変な音じゃなかったんだけどな
214なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 04:52:15 ID:L7qqNhXy
>>212
AX2007のスレッドで何で激奏の話をしてるの?
215なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 05:36:46 ID:/BeS/aPh
普通なら、ライブの専門業者呼ぶところを、コストけちって自分らでやったら大失敗したってことじゃないの?
216なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 09:17:44 ID:rlUxa7qb
アニメエキスポの様子ようつべで見たが小っさい子供まで普通に参加してるのに驚いた。
しかもそこいらを歩ってるニィチャンネェチャンに(何故かコスプレが多い)普通に話し掛けてる件。
おそらくパーティー気分で参加してるんだろうな。
とてもオープンだ。日本では考えられない。
こっちじゃ痛いヲタが会場内を黙々と徘徊してるイメージしかない。
217なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 11:21:34 ID:RwWc+m2G
角川、アメリカでも捏造活動か。
いい加減にしろよ。
218なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 13:32:36 ID:uSy1WV+c
涼宮ハルヒのアントニオ猪木
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=512931
219なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 14:13:43 ID:L7qqNhXy
>>216
>こっちじゃ痛いヲタが会場内を黙々と徘徊してるイメージしかない。

自分でこんな事を書き散らかしてそういう方向に誘導しているのだろう。
220なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 14:24:20 ID:XfysLmEF
>>216
お前はコミケやゲームショウ以外のコスイベに行ったことがあるのかと。
221なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 15:02:04 ID:bHhhy5QX
コミケはオタクがオナニーグッズを買うためのイベントだろーが!
222なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 16:26:28 ID:XfysLmEF
>>221
純創作のファンタジー小説や評論、資料本、ハードウェア小物が楽しみでコミケに行く漏れは異常ですか?そうですか。
223なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 16:41:13 ID:pKSjUoV8
異常だな。逆に変な目で見るわ
224なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 17:12:01 ID:41inDY//
アニメが清浄化されたイメージを日本に逆輸入できたらいいのに。。
225なまえないよぉ〜:2007/07/11(水) 18:31:31 ID:tb8J4QSX
>>224
海外のアニオタのDQNぶりは、既に日本に逆輸入されてきて一部で結構な問題になってるんだが。

まず、レイヤーの見た目が改善されるのと同時に下半身問題が死ぬほど起こった日本の90年代の
コスプレ界隈の流れを踏襲してるな、海外は。

しかも規模がでかいだけに問題もそのぶんデカい。

まあ、問題はそれだけじゃないが向こうは基本的に違法視聴者が前提なので、とにかくカネを落とす
文化が無い。そのくせ権利を主張しまくる&日本人が見てないと思って言いたい放題言う。
アニメキャラは白人だとか、マンガは白人が作ったとか。それを、タダ見の言い訳にしてるわけだ。
226なまえないよぉ〜

>>225
>アニメキャラは白人だとか、マンガは白人が作ったとか。それを、タダ見の言い訳にしてるわけだ。

白人じゃなくて韓国人の間違いだろwww