【アニメ】いきなり最終回“逆再生”アニメ「桃華月憚」 前代未聞でネットで話題に― DVD第1巻8月29日発売予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
BS朝日などで放送中のテレビアニメ「桃華月憚」が、最終回からさかのぼっていく“逆再生”式で
放送されていることが明らかとなった。 4月2日放送の第1話に、最終回のようなシーンがあり、
翌週以降も前後のストーリーがつながっていなかったため、ネット上で設定や展開をめぐる論争
が巻き起こっていた。(中略)
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/photos/20070514181038_1.jpg

この“前代未聞”のアイデアは、やはりオービットのゲームをアニメ化した「ヤミと帽子と本の旅人」も
担当した山口祐司監督と、アニメ「ふたつのスピカ」(NHK)の監督・脚本で知られ、シリーズ構成を
担当する望月智充さんが企画。山口監督は「ヤミと帽子と本の旅人」でも、各話をシャッフルして
放送するなど実験的な手法を取っている。

制作委員会では「意図的に仕掛けられたピースを重ね合わせ、視聴者には感性と想像力で、物語の
プロローグに至るパズルを完成させてほしい」とし、「『ヤミと帽子と本の旅人』とのクロスワールドも
手掛かり」としている。

アニメはBS朝日が毎週月曜日深夜1時半、東京MXテレビが同水曜日深夜2時、サンテレビが同金曜日
深夜2時5分から放送。DVD第1巻(初回限定特装版、1万4490円)は8月29日発売予定。

まんたんウェブ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/post_1003.html
関連
【アニメ】「桃華月憚」の仕掛けを公開 ストーリー逆再生・「ヤミと帽子と本の旅人」キャラ登場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178800202/
【声優】"ゆかな"が事務所のダブルブッキングのため「桃華月憚」を降板→代役は伊藤美紀
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174198756/
2なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:00:04 ID:zoPhgbBi
ぜんぜん意味わかんない。
3なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:00:50 ID:T3qHaEm+
で、おもしろいの?
4なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:03:01 ID:b12MtD3W
こんな放送のしかたして内容はわかるのか?
5なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:03:40 ID:X6yVaVK7
ワるきゅーレでやらなかったか?
6なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:05:03 ID:IezA0PHe
エロイな
7なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:05:32 ID:CPQiSbjU
>>4
わかりたかったらDVD買えってこと
しかし、14kって何つける気だ
8なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:05:44 ID:Qib2yyvO
ペパーミントキャンディの物真似か
9なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:06:02 ID:3T8pklfd
。れめやらかいくにりか分。たモオとかまさ逆も像映まさ逆も声音
10 ◆SupercdT/. :2007/05/14(月) 20:06:10 ID:YZGlbVuB BE:199248858-PLT(35010)
>>3
両極端
11なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:06:27 ID:wMw5Mori
1クールか2クールかは分からんが
どちらにせよこの長さでメメント方式はキツくないか?
12なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:07:04 ID:C1MxUVNc
Vガンダムで、初回にガンダムを出す為に仕方なく順番を換えたのは有名だが・・・。
13なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:09:13 ID:f/7rlg/a
ファイブスター物語みたいなもんか?
14なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:14:44 ID:CPQiSbjU
初回限定生産商品(本編DVD二枚+特典DVD一枚=DVD三枚組)
 ¥14,490(税込)/AVBA-26367〜9/全六話収録(本編:約144分)
 STEREO/片面・2層/リニアPCM/16:9スクイーズ画面

《仕様概要》
◆Disc-1 本編DVD「桃華月憚 壱」・・・『桜』『歌』『剣』(全三話収録)
◆Disc-2 本編DVD「桃華月憚 弐」・・・『冠』『仏』『蝶』(全三話収録)
◆Disc-3 特典DVD・・・ミニ音声ドラマ(脚本:望月智充)
              ノンクレジット・オープニング&エンディング
              店頭PV映像、キャストインタビュー映像(予定)
◆化粧箱型 特製収納ケース 仕様
◆十六頁 豪華カラーブックレット 封入
◆特別描き下ろし 本編DVDジャケット用イラスト(イラスト原画:西田亜沙子)

公式ブログに書いてた
他と比べたら高くもないのかな
15なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:15:02 ID:YSPyQarb
メメントのパクリだなw
16なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:16:17 ID:Rdbb9qox
6話入ってるならまあ。
17なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:17:16 ID:ppeBFgQO
望月智充の演出は変態っぽくて大好きだ。
絵コンテは意図的に人とは違う事やってるよね。盗撮っぽいのが多いけどw
18なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:19:08 ID:3ZD7CPAi
じゃあ俺は全話終わったら逆から観ていくわ
19なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:19:55 ID:s5WCUFDO
第一話 冒頭が最終回で 時間を戻して話を進めていくのは
他にも見たような気がするんだが 何でここまで注目されてるの?
話が面白いから?
20なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:21:42 ID:XWrFxPZq
ハルヒじゃないの?
21なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:24:29 ID:HyNYbCPg
最終回というわけではないが、太陽の牙ダグラムでは、第一話で最終回の最後のシーンが放映
されていたぞ。いきなり第一話の最初のシーンが壊れて朽ち果てた主役メカ ダグラムが出て
くるんだよな。
22なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:26:57 ID:W1+ZyfGo
あまりにもわけわからなかったから、もう切ったよ。
当然評価できないDVDを買う予定はないし。困ったね
23なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:29:17 ID:6tp49z69
>>18は賢いな
24なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:29:45 ID:v6IO+wqV
オープニングが、実は後日談でしたというのは
あぃまぃみぃストロベリーエッグでやってたなぁ
25なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:34:15 ID:Rdbb9qox
奇をてらう訳じゃなくて、時系列で追っかけると最初がダレるということで
まず1話にこれぞ「○○」的な話をもってくるというのは、数年前に何作かあったような。
26なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:48:26 ID:uDFp6Xx1
話題になってねーよ
27なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:50:06 ID:DNst3v+C
このスタッフがヤミ帽で順番シャッフルして放送しちゃったからな
もう逆順にするしかなかったんじゃね
ABパートでもバラバラにするって回もあったし
28なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 20:50:55 ID:0OdD5xe6
ハルヒはまた違う
29なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:02:41 ID:4/jJJO2v
実況の「いい最終回だった」は間違いじゃなかったのか!
30なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:05:34 ID:cUTGNaNz
DVDがレンタルに来てもスルーする
31なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:05:43 ID:6OBjrtDi
>>9はもう少し評価されてもいい



一話だけ見てわけわかんなかったから録画やめちゃった
32なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:06:04 ID:HIoM1wk9
映画の「アレックス」か
33なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:06:12 ID:vxe6clcY
初回で高く売って置いて「これ揃えないと損じゃね?」と思わせる方法か

34なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:11:08 ID:vSWOlFre
どんどん盛り下がっていくわけだな
35なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:17:26 ID:W6clcguY
>初回限定特装版、1万4490円

作りがDVD買わせる様な使用なのに、こりゃねえだろ
36なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:24:34 ID:6DBaqVou
ダグラムを知らん奴が居るのか………
37なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:34:14 ID:SC4vFjOq
今話題なのは電脳コイルだろ?
38なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:35:57 ID:+OEYAZyw
いくら何でも意味不明すぎ。キャラも青っぽい長髪ばっかで見分けつかねーし。
39なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 21:55:14 ID:HXG6y17G
ダグラムはヒロインが不細工だったと記憶している。
40なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:10:25 ID:qIDuqyXm
まったく話題になってねえよw
41なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:13:13 ID:dfvXgjGh
>9は鎖を巻いた忍者
42なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:21:48 ID:rFjAQO/J
そう言えばガンジーの映画も冒頭でガンジーの暗殺シーンだったな。
43なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:23:14 ID:/qF1mWn7
>山口祐司監督

・・・ああ、アニメFateやった人ね。
納得。
44なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:26:24 ID:l4dnxKF+
Fateが駄目なのは原作が駄目だから
監督は関係ない
45なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:29:45 ID:gIt76WUV
意味わかんなかったし
HDの空きが無かったのでもう消しましたよ
46なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 22:29:54 ID:7UjOUQIS
今期のアニメの中では相当いい出来だと思うんだが
BS+MX+サンテレビじゃ、そもそも見てる人が少なそうだし
47名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:41:24 ID:m/mTHXmB
ブーム作ろうと必死だなぁ
としか思えないわけで・・・でも買うぞ
48なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:08:22 ID:eTt0A9yT
作画は最強だがいかんせん話が意味わからん
49なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:10:30 ID:H+/T+Zu4
実写でもできる

とか言ってみる
50なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:21:02 ID:uwRcgHPP
> “逆再生”式で放送されていることが明らかとなった。

な、な、なにを今さら!
51なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:35:37 ID:zSilbZ2/
作った側だけ自画自賛・・・で、視聴者は
半笑いで行く末を見てる感じなんだろうか
52なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:36:48 ID:aaaUZNsY
軽オタな俺にはハルヒしか浮かびませんでした
53なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:47:23 ID:mtJ+60ua
>>44

種と運命は?
54なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:47:25 ID:2vUnPmVk
ぱにぽにでやってんだろ
55なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:49:49 ID:o/luluXj
星界の戦旗2でこの手法見たけどダメダメだったぞ
56なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:52:31 ID:bUXlHpTn
訳が分からんから見るの辞めちゃったよ
レンタルで見かけても見るかなぁ・・・
57なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:54:19 ID:6tp49z69
>>53
それ原作すらなくね?
58なまえないよぉ〜:2007/05/14(月) 23:58:41 ID:L6EKKZJ3
ようするに……どういうことよ??
59なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 00:31:35 ID:ebpXJkpP
>>44
Fateはなかなかよかったけどなぁ
ゲームのFateを駄目とかいいだしたら、
エロゲーであれを超えるレベルのものなんてほとんどないわけだが・・・
60なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 00:55:28 ID:E/4Ui9zf
そもそもエロゲって時点で(ry
61なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 01:12:59 ID:tv8yZJYv
>>12
2話を見逃したので
なんでガンダムあるのに
黄色いのに乗ってるんだと
ずっと思ってた
62なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 01:27:51 ID:BNNDU3a9
望月智充ならいつかやると思ってた
63なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 02:03:46 ID:bCsK2Tpa
まなびはOPが最終回のシーンだったな
64なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 05:19:15 ID:0JEW3J7m
小説をエピローグからプロローグの順に読んでいくと...つまんね。
もっともプロローグがとんでもなくエロければ、別だが。エロいのか?
65DCINSIDE:2007/05/15(火) 05:24:13 ID:0HXMWVi5
FUCK JAPAN
ZO PA RI SUCK MY 9CM CHIN KO ^^凸
66なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 05:27:51 ID:XvMmE3Cd
ひだまりスケッチも時系列順だと初回が一番後じゃん
67DCINSIDE:2007/05/15(火) 05:33:09 ID:0HXMWVi5
MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~
MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~
MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~
MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~
MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~
MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~MAK JANG GAL~
68なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 08:39:56 ID:rv+v/X/o
>>63
なにか違うような・・・。
69なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 09:02:24 ID:JUnS7hev
正しくは、最終回にOPのシーンを持ってきた
70なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 09:06:12 ID:rv+v/X/o
>>69
それだ!
すっきりしたお( ^ω^)
71なまえないよぉ〜 :2007/05/15(火) 09:56:59 ID:Xg/ciCXd
1話(最終回)を見逃した俺がいる・・・・
72なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 10:54:03 ID:tQ/j0Ess
最初逆再生手で真ん中で折り返すと思ってた俺。
展開とか結末がなんか違う感じで。
元がエロゲだし。

まっすぐ最初にもどるのか……
73なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 11:08:20 ID:/VeErjiZ
なんか「小細工のための小細工」って感じだな
74なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 11:45:30 ID:PvXxYBmr
逆再生じゃなに言ってるか分からないぞ
外山恒一の主張逆再生とか見たが
75なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 12:10:18 ID:1o5uatag
1話で見るのをやめた
76なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 13:12:49 ID:iSTtAtB7
綾波を意識してるキモヲタが出てるから腹立つ
77なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 14:34:17 ID:E3u8ORYy
さすがエヴァ厨
78なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 17:17:31 ID:B+6EC6nN
ひだまりスケッチ…は、ランダムか。
79なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 20:20:51 ID:jlGFkoEM
藻前等夢枕獏「びくいしとい」嫁。
80なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 20:24:56 ID:UovEWRmy
いきなりクライマックス!
81なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 20:30:41 ID:jrrqvv1T
時にどこで話題になっているのかね
82なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 20:53:35 ID:uxyQW3s7
その最終話を見て切った俺。
…逆だったら見てたかも、いやねーな。
83なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 22:13:21 ID:RHh8WKgg
ストレインはEDがラストシーンだったな
あれは意表を突かれた
84なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 22:19:01 ID:0P61gUXp
最初に結末見えてて1から進んでいくってのは途中に無限にストーリー作れるからいいと思うけど
これはどうなんだろな
85なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 22:51:39 ID:C2LmERgX
>>74
ワロタ
86なまえないよぉ〜:2007/05/16(水) 04:28:54 ID:ndsXZtLn
普通に作ったら端にも棒にもかからないのを自覚してるからこんな奇策に走るしかねーんじゃねーの
87なまえないよぉ〜:2007/05/16(水) 08:54:13 ID:yHhugJ8Q
それで、これ「前代未聞でネットで話題」になってるの?
88なまえないよぉ〜:2007/05/16(水) 10:32:04 ID:D1xuBHFU
つまんないからみるのやめたあとにこんなの分かるんじゃしょうがないな
89なまえないよぉ〜:2007/05/17(木) 02:47:24 ID:W1JaYQfl
古本で推理小説買って
最初のページに犯人が書いてあるようなものかい?
90なまえないよぉ〜:2007/05/18(金) 23:34:09 ID:WrxKUk6L
>89
全然違うと思う。むしろジャンルのよく分からない小説を章ごとに逆から読んでるだけだろ。
91なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 07:07:05 ID:SM2WgmRZ
ストーリーの構成以外は絵も音楽も今期最強なだけに
もったいないとしか言えない
92なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 08:03:34 ID:dUE4LXTU
訳が分からな過ぎだろ。
ちゃんと作った方が話題になったとオモ
93なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 08:19:04 ID:18pEwpk5
これ、あんまり評判良くないような・・・
94なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 08:26:15 ID:4xbkUHBD
>>91
まったく同感。
95なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 08:43:49 ID:GUxHefpz
あー、ハルヒの真似したら すべったということか!
96なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 08:49:47 ID:qe2gcblK
■オールスターで師匠が見たい■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178968866/
97なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 13:54:13 ID:4xbkUHBD
>>95
まあひらたくいえばそういうことだな。
98なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 14:03:20 ID:5hIdLZPq
最初を逃した人間はもう見る意味がないアニメですね
99なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 18:12:44 ID:RdWF2trk
>>98
やばい、その発想はなかった
100なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 19:10:31 ID:O919EAHj
>>95
ハルヒはヤミ帽のマネなわけだが・・・・
ハルヒ厨UZEEEEEEEEEE
101なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 19:16:08 ID:bDKs4ZCY
絵とかキャラとか歌はいいんだけどね〜
102なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 19:27:48 ID:wFd8H1T1
見続けてるのはオナニー考察が好きな物好きだけだしな
俺もその一人だが

今ははやらないっしょ
頭カラッポにして見れる奴の方がウケる
103なまえないよぉ〜
疲れて眠い深夜だしな
しかしここまで見事にワケワカメだと考察する気も起きないから
かえってデスノートみたいな論理的に突き詰めるアニメの方が疲れる

でも桃華は絵が綺麗で見ていて楽しいから眠くはならないな