【メイド】メイドがピザを生地から手作り「Pizzeria Azzuro」名古屋駅西にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
201なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 00:27:01 ID:yF3VQOiN
>>199
時々素の部分が垣間見えるから面白い
202なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 01:15:24 ID:LxiGT+9k
楽しみ方は各自探せばいいジャマイカ。
203なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 01:29:24 ID:7uvz6899
地面にオタを植えてって話じゃないのか
204なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 04:15:59 ID:yF3VQOiN
まあ、大須の競争率を考えると名古屋駅近辺ってのは一つのポイントだな
栄にはちょっと合わないだろうし
205なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 10:21:53 ID:uQ4QM4hY
男装バーほスレってないの?
可愛い子揃いなんじゃないの?
気になるんだがwwww
206なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 15:14:51 ID:pHmeRaFX
つーか、昼と夜、両方行くような猛者はいるのか?
207なまえないよぉ〜:2007/06/14(木) 17:20:25 ID:a301CA8W
昼と夜で働いている人は違うらしい
208なまえないよぉ〜:2007/06/15(金) 12:40:27 ID:HYIxt/BJ
小さな愛vのぁぃです
209なまえないよぉ〜:2007/06/15(金) 19:48:21 ID:PtxCRUc9
↑ あ。これは不快だわ
210なまえないよぉ〜:2007/06/15(金) 22:07:56 ID:cMC1B+Ao
メイドのブログなんてあるんだね
あるなら読んでみたいよ
211なまえないよぉ〜:2007/06/17(日) 02:27:03 ID:swNaygwL
ブログ真面目に更新してんだ〜
212なまえないよぉ〜:2007/06/17(日) 03:57:53 ID:8pRyhDm6
あと1500円出せばミッドランドスクエアの福臨門の平日ランチコースいけるなw
213なまえないよぉ〜:2007/06/18(月) 13:22:51 ID:c33qgJEH
214なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 03:43:09 ID:/toEC209
実際どの子がかわいいんだ?
215なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 17:35:09 ID:Zq5irw8F
>>214
写真だけ見ると結構みんなかわいいよな…
実際見たことある人いない??
216なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 20:30:27 ID:f1WzGktI
小さな愛vのぁぃ以外は全員カワユスだおw
217なまえないよぉ〜:2007/06/19(火) 21:32:20 ID:BGnmKrVU
>>215
みんなかわいいよ。
シフトがないから誰が出勤かわからないのが難儀だな。
218なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 00:08:51 ID:4hKv1t6P
レポはないのか?
219なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 00:37:36 ID:E4IjiBL4
しょうがないなぁ

誰も書かないから書いてやる

ここのピザはイタリアン・ピザっぽいピザだ
だから、どこのとは言わんが宅配ピザばっかり食ってる奴は違和感あるだろうな
ただ問題は具材のクオリティが高かったり、低かったりまちまちなんだよ

3回しか逝った事無いから詳しくは知らんがよく逝く奴に聞いてくれ

これでいいか?
220なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 01:01:27 ID:hK8zMci4
メイドのクオリティーはどうなんだ?
221なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 08:23:40 ID:fNw7W3v9
>>219
記事をフライパンで焼いて、
チーズを溶かすためだけに
オーブンレンジに入れるのがイタリアンなのか?
222なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 10:27:31 ID:p7uEKHkI
アメリカンピザ
223なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 11:15:53 ID:4hKv1t6P
裏技
224なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 11:18:02 ID:zx7MigLs
宅配ピザってアメリカンピザだよね?
今じゃなんだかわけわかんねの多いがw
225なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 12:34:10 ID:3zu8Eo3S
ご主人様&お嬢様、こんにちは
小さな愛vのぁぃです
いよいよ明日はあずーろ開邸日です
みなさん5歳児のぁぃに会いにきてくださいvV
ぁぃのブログもよろしくね
http://yaplog.jp/ai_rose/
226なまえないよぉ〜:2007/06/22(金) 13:38:07 ID:4ZMTOpzr
>>221
生地をサクッって仕上げるためにフライパンを使うのは常識なんじゃね?
イタリアンっていっても本格的な石釜持ってるとこなんかほとんどねーんだしさ。
227なまえないよぉ〜:2007/06/24(日) 01:24:29 ID:DysMxfF0
今日行ったら満席だった。
どうして誰もレポしないんだ?
228なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 13:29:27 ID:dkhdXtAi
HP見たら金○学院時代の同級生がいてワロタ(誰とは言わないが)
まさかメイドのバイトをしているとは・・・
229なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 15:15:11 ID:ts2HOIDa
金玉学院?
230なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 15:23:34 ID:jnpcYrCl
メイドさんの乳入りピザなら間違いなく買うな
231なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 15:26:50 ID:jnpcYrCl
>>225
なんかしらけまくりのメイドだな
頭が悪そうなメイドはいらん
メイドをやるならハヤテのごとくのマリアさんくらいになれ
232なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 18:17:41 ID:WnJIk4rW
メ○ドスタイルにも金○出身の子いるよ
同級生だった
233なまえないよぉ〜:2007/06/27(水) 21:48:59 ID:bX/Ls1Q5
○城学院出身者が多いのかw
友達同士で声かけてやってんのかな
234なまえないよぉ〜:2007/06/28(木) 13:32:26 ID:3BnjnTE/
別にどこ出身でのよかね?
お前らはそんなに高学(ry
235なまえないよぉ〜:2007/06/30(土) 03:10:51 ID:E0Jkn9Sm
新しい制服ってよさげなのか?
236なまえないよぉ〜:2007/07/01(日) 23:54:44 ID:Pj2sUWw0
なんかトップ絵が変わってるようだが、これが新しい制服なのか?
237なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 12:33:25 ID:NdPnR89F
化け物が作ったピザを食べる趣味はないんだが・・・
238なまえないよぉ〜:2007/07/02(月) 12:48:57 ID:lhc2Ab1K
オマエの趣味なんか聞いてネーヨw
239なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 00:03:58 ID:eLWUkGO7
お互い様じゃね?
化物メイドが化物みたいなキモオタご主人様にピザ出すんだから。
240なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 01:23:45 ID:aQ7xt9mJ
で、化け物みたいな引き篭もりがお互い様じゃね?とか言いながらせせら笑う
241なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 02:51:21 ID:QrFBvydT
キモヲタ同士罵り合うスレはここでつか?
242なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 21:08:29 ID:okGkuF2S
そろそろ誰でもいいから
ここの男装スレ立ててよ
243なまえないよぉ〜:2007/07/03(火) 21:40:10 ID:+NM7YPrV
断層
244なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 04:30:36 ID:Bp109jsi
引き篭もりピザがピザ喰いに外出なんてありえんわなw
245なまえないよぉ〜:2007/07/04(水) 23:27:01 ID:8OdH7ojh
男装はスレ違いなw
七夕イベ逝く香具師はいるのか?
246なまえないよぉ〜:2007/07/05(木) 02:04:35 ID:8ZQ28+AV
キモイ香具師は断層でもキモがられるぞw
247なまえないよぉ〜:2007/07/05(木) 19:57:32 ID:TYgJtD1D
・参加者は基本的には自給自足。足りないものは物々交換で補っているコミュニティで生活しているとする。
・そこへ一人の男が現れ「なんて原始的な!皆さんに良いことを教えてあげましょう」と言う。
・男は(偽の)千円札を一人10枚ずつ配り、「これを使って交換をおこなうと便利ですよ」と言う。
・一人一人好きな商売をやっているという想定で、取引を行してもらう。(いわゆるお店屋さんごっこ。楽しく盛り上げる)
・五分ほどして取引に慣れたところで次のように言う。「実は私は銀行家です。皆さんに先ほど10000円お貸しましたので、期限がきたら利子をつけて11000円にして返してください。もし返せない場合は、抵当としてお店をもらいます」
・再び取引を行ってもらう。(皆が金勘定を始め取引が滞るはず)
・五分ほどしたところでタイムアップ。
・元本に利子をつけた11000円を返してもらう。(必ず返済不能者が出る)
・スペースを半分に分け、返済できた人は勝ち組へ、返済不能ならば負け組へと移動。
・返せない人は破産者としてお店を没収。再チャレンジするか退場するか選択してもらう。(退場者は隅っこへ)
・再チャレンジの場合は、リスクの高い借り手として元本+利子で12000円を返済。
・再び参加者に10000円を配り第二回戦。
・五分ほどしたところでタイムアップ。(今度は更に返済不能者が増えるはず)
・お金を返済してもらい、手元の残金を調べてもらう。
・返済できた人は勝ち組へ。返済不能ならば負け組へ。
・もっとも残金の多い人が優勝。
・勝ち組にインタビューをおこなう。「この破産した人たちをどうしますか?」
・実際は社会保障として皆が負担し、面倒みなければならないことを説明。
・そして、優勝者は破産者ばかりの貧しい街を捨て、お金を持ってもっと儲かる場所へ移ってしまうことを説明。
・このように、今のお金のシステムは多くの人を不幸にすることを説明。
・ただし、本当の勝者は、実は銀行家。銀行家は、ただ印刷した紙を皆に貸しただけ。それだけで皆の労働の成果である利子分のお金や抵当となった物件を手に入れることができることを説明。
248なまえないよぉ〜:2007/07/06(金) 05:36:42 ID:y53yak36
どうした?
249なまえないよぉ〜:2007/07/07(土) 03:44:43 ID:GEXXSWDj
イベントは行くのか?
250なまえないよぉ〜
自給いくらだろ?