【ゲーム】「アーマード・コア4」全国大会 優勝者はルール発表時点で既に決まっていた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2007/04/30(月) 01:19:12 ID:???
フロム・ソフトウェアのプレイステーション3用ソフト、『アーマード・コア 4』の
ナンバーワンプレイヤーを決める公式トーナメント大会”アーマード・コア チャンピオン
シップバトル2007”の決勝大会が、2007年4月27日、フロム・ソフトウェア本社で開催された。

決勝大会には、2007年3月1日から3月21日までの3週間に渡って行われたオンライン予選を
勝ち抜いた、全国の強豪28名が集結。これに特別枠としてゲームの開発スタッフと
電撃プレイステーション編集部代表の2名を加えた、計30名で『アーマード・コア 4』の
初代王座という栄誉を目指し、熱い戦いがくり広げられたのだ。

大会は第1回戦から3回戦までは1本勝負。準決勝となる4回戦以降は3本中2本先取したほうが
勝利となるルールで進められた。

特別枠の2名が1回戦であっさりと姿を消す波乱(?)もありつつ大会は進み、見事決勝まで
勝ち進んだのは、安定した戦いぶりでここまできた”早熟過ぎた恋心”選手と、準決勝で
今大会の台風の目、スナしか使わない選手を破った”シャルロット母”選手。準決勝以降は
プレイヤーどうしの実力が拮抗していて、相手の出かたを伺う慎重な戦いが多く見られたので、
決勝もそのような戦いになるだろうと誰もが予想していたが……
蓋を開けてみると、慎重とは正反対の接近戦による激しい撃ち合い。決勝戦らしい派手な
戦いは、シャルロット母選手が1ランド目と2ラウンド目を連取して見事勝利。
初代『アーマード・コア 4』チャンピオンがここに誕生した。

優勝したシャルロット母選手には、鍋島氏から賞金10万円と巨大なトロフィーが授与された。
大会終了後、シャルロット母選手に話を聞いたところ、優勝を意識したのはなんと
ホームページ上で大会ルールが発表された時点とのこと。短い試合時間の中では、耐久力の
多い機体のほうが有利と考えてタンクタイプの機体を選び、さらに機動力を考慮して
無反動系の武器を使用したことが勝利の決め手となったようだ。機体コンセプトを考え抜いた
選手が優勝するという、『アーマード・コア 4』の大会らしい結果となった。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/29/103,1177853249,71159,0,0.html
ARMORED CORE
http://www.armoredcore.net/top/
2なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:21:04 ID:ds3H8KV2
てっきりグラディウスの事かと思った
3なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:21:56 ID:6ezuK0qd
あ〜はいはい
で、PS2で出るのいつよ?
4なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:22:42 ID:iUUUZYtR
動     画      う      p
5なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:23:33 ID:QHND/8OS
今回はこいつがイレギュラーか!
6なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:24:05 ID:JVEeXQlr
SILENT LINEしか知らない・・・
機体ってどんなのか一番つおいの?
7なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:25:57 ID:iUUUZYtR
>>6
シリーズによって全然違う
8なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:26:21 ID:nHkrS+OD
ガンダムが一番つおいお
9なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:26:51 ID:NIqwzfxG
月光は4ではどーなってんだろ
あとカラサワも知りたい
10なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:27:36 ID:nfgQyXnl
イレギュラーネクスト シャルロット母
11なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:31:14 ID:jQ6cAlPI
僕がガンダムを一番上手く(ry
12なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:33:46 ID:JVEeXQlr
ZEONIC FRONTしかしらないお
ジオンの国旗あるお w
13なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:35:00 ID:phAzy2HL
ミッションこなしてれば幸せだったのに対戦の比重が大きくなって萎えた
なんであのすさんだ世界でジャンプ漫画みたいな事しなけりゃならんのかと
14なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:39:13 ID:ID6renXC
タンクばんざーい!マンセー!!
15なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:50:42 ID:L5gia7Uj
>>12
糞ゲーしか知らないとな??
16なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 01:52:07 ID:JVEeXQlr
>>15
ほめるなよw
17なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 02:20:18 ID:SiypQ/qL
つまらん方のACか
18なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 02:33:49 ID:JVEeXQlr
イジメるなよw
19なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 03:01:05 ID:2Cu7HBS8
ACの非アクションのゲームのコンセプトを、アクションゲームの方のACに転用させた感じだね。
20なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 03:29:03 ID:Bo/tf0h3
で、この大会優勝者のもとに
黒スーツの男達が現れて連れ去られ
美人上官に極秘開発された新型兵器パイロットにスカウトされるわけだな
21なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 03:30:51 ID:JVEeXQlr
欧米かよw
22なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 05:17:57 ID:/hyblqsV
なお、今年度のいっき世界選手権は参加者が少数であった為
来年に予定されているファーメーションZワールドクラッシックに併せて
開催されることが決まった。
23なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 07:57:28 ID:T4vdXFuz
シャルロット母という名前は何が元ネタ?

ゼロの使い魔じゃないよね?
24なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 09:38:19 ID:rZC0ziMZ
>>22
見たいなそれw
25なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 09:59:18 ID:SK0Yao8e
コイツつまらん奴だな
26なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 17:46:09 ID:Lr7QgbGa
俺は好きだぜ?
27なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 14:40:25 ID:P6dOepxA
動画うp!動画うp!さっさと動画うp!
28なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 14:42:54 ID:Guz7HAYF
つかPS3版の大会って大したのいなさそう
29なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 15:21:19 ID:xoRHfIDe
なんだ糞ニー3か
30なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 15:27:48 ID:s2ugzTNi
大分前から触ってないから今はどうなってるのかしらんが
防御力が全パーツの防御力合計な糞システムは改善されたの?
まだ脚腕頭とかの部分破壊は実装されてないの?
31なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 16:06:13 ID:y10S8mnN
>どうり

どうりってあんた……間違ってるよ……
32なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 16:46:33 ID:p+rA/p6R
>>30
過去最低の作品、数回のバージョンアップにより信者いわく過去最高の作品となった。
部位破壊は前作にあったが気にしないでおこう。
ハードの糞さ&じゃんけんゲー
33なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 20:52:35 ID:54I0aX1N
ワケのわからん避け方をせんと勝てないゲームって印象がある。
サークリングしてるのにマシンガンが当たったり、熱暴走ゲーだったり。


今はどんなゲームなんだろ
34なまえないよぉ〜:2007/05/02(水) 01:51:30 ID:P+nw6l0s
アーマードコア4決勝大会まとめ

・優勝つる氏ハングレタンク
・二位芦田氏砂タンク
・フロムのコントローラー接続ミスでボタンの反応が悪い
・コントローラー自体も変だったらしい(押してないのに武器が切り替わるために誤パージ頻発
・液晶の反応が悪くラグが酷かった。軽量級は事故で敗退
・フロムと電プレの選手は一回戦負け
・鍋島の試合解説が糞
・チーム戦は回線エラー頻発で4対4から2対2に変更(この間に2時間消費)
・それでもエラー頻発するので賞金は山分けに
・とにかくgdgd
35なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 02:30:22 ID:iDHzRrGX
AC4参考動画 体験版が今のところ一番参考になる、PS3版は北米アカウントでおk
http://www.youtube.com/watch?v=3HX4QdFR_ZA

http://download.gamevideos.com/8152/gv.com.ArmoredCore4SimulationBattleHD_1208x702.wmv
36なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 05:29:11 ID:4KBO1zJQ
この手の大会に参加する奴等ってもう少しまともなエントリーネーム思い付かないのかねぇ
37なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 15:26:00 ID:y9F/U3GM
>>33
サークリングって相手の周りを回るように動くサテライトのこと?

アーマードコアでは相手の未来位置を算出して偏差射撃するようになってるから
速く動くだけではまず確実に狙われるよ。
38なまえないよぉ〜:2007/05/15(火) 21:56:07 ID:AlBn+BOx
アーマードコア4決勝大会まとめ

・優勝つる氏ハングレタンク
・二位芦田氏砂タンク
・フロムのコントローラー接続ミスでボタンの反応が悪い
・コントローラー自体も変だったらしい(押してないのに武器が切り替わるために誤パージ頻発
・液晶の反応が悪くラグが酷かった。軽量級は事故で敗退
・フロムと電プレの選手は一回戦負け
・鍋島の試合解説が糞
・チーム戦は回線エラー頻発で4対4から2対2に変更(この間に2時間消費)
・それでもエラー頻発するので賞金は山分けに
・とにかくgdgd
39なまえないよぉ〜:2007/05/16(水) 11:41:02 ID:1Q6S+JZL
箱○の回線抜きDRAWの対処してから
早く大会開いてくれ
40なまえないよぉ〜
マジでさっさと箱○大会開けや