【アニメ】”アニメ化、半信半疑でしょうか?本当に、やります”アニメ版「さよなら絶望先生」公式サイトがスタチャHPにオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・@絶ぽに ◆KoNaTaxW6M @拾代目 おまコンφ ★
07年夏にテレビアニメ化が決まった「さよなら絶望先生」の公式サイトが
スターチャイルドのホームページにオープンした。
「アニメ化、半信半疑でしょうか?本当に、やります。」と書かれている。

http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/

【アニメ】「さよなら絶望先生」がほんとにアニメ化決定!07年夏から放送開始予定、制作はシャフト
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1176542269/
【漫画】 「さよなら絶望先生」がテレビアニメ化という情報、しかしネタの可能性も・・・ 【久米田】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173110317/
2なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:42:48 ID:ZllQk5YF
2!!
コミックスの帯にもアニメ化って書いてたな
3なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:44:15 ID:RPJi7XDl
本気か!!!www
4なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:47:02 ID:m0lNwFyN
絶望した!ネタじゃなくて絶望した!
5なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:47:47 ID:kXcMPmiQ
やっと妬んでたアニメ化作家の仲間入りじゃないか。
これでコンプレックスが一つ消えるな。
6なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:49:31 ID:7ldreiVi
まじかwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwっうぇww
7なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:49:56 ID:/y+YkgFF
新望orz
8なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:50:09 ID:b1dQmxfl
正直、どっちでもいい。
ここんとこの騒動が鬱陶しいので、マジ萎えてきたから。
9なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:52:02 ID:J3jEJssC
フライングフィバーって感じ
アニメは観るつもりだけど
10なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:52:08 ID:J8WwSyHj
キター!!


で、何?
11なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:53:07 ID:kjR+upqy
糸色 望
12なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:53:46 ID:gFelRz2w
アマゾンの評価は良いけどなんかつまんなそうだな
13なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:56:03 ID:P+i0t8Zi
>>5
そのかわりに、アニメ化されないという自虐的なネタを失った。
14なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:56:12 ID:QTVK2TyK
● △ ● )
15なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 21:58:08 ID:Tx8LQWPe
この作者才能も実力も無い
16なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:01:53 ID:5VSB8CZG
「もちろん嘘です」ってオチはまだですか?
17なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:07:02 ID:6n1TjBa+
かってに改蔵がキレ過ぎてた。。。。
いまのがアニメになったって・・・・・・・
18なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:08:43 ID:J+P/Q+ny
アニメ化→大コケ→新たなネタ

              ・・・・なら許せる
19なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:09:46 ID:PUHvYW6G
>>13
まずいな…燃え尽きたりしたらどうしよう

ところで紹介ページにアニメ版デザインのキャラの絵とか全然ないんですが…
こ れ で 今 年 の 夏 は 無 理 だ ろ?

まあ本当にそういう状況でも新房なら30分富士山とかなんとかやってくれるかもしれんが
20なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:10:05 ID:skcvmM2y
いっそのことキャベツ並のネタアニメになってほしい。


中途半端な萌アニメ化が一番萎える。
21なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:21:30 ID:pWvtHI1Y
ここへの書き込みがそのまま良いネタになるんだろうな
漫画には
22なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:23:50 ID:t2zJTwoU
絶望、ウミショー、オバドラ
23なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:27:29 ID:ajn6eufG
さらっと言い過ぎ
24なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:28:13 ID:J3jEJssC
わざわざコミックでアニメ化告知ってよっぽどコミック売りたかったのかね
25なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:30:57 ID:Q+w1xmYa
>>24
週刊少年漫画板のスレ情報だと、これまでも初動の売り上げは
マガジン単行本ではいい部類らしいから、わざわざ煽ってまで
売る必要もないと思うが。


26なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:31:05 ID:Q+w1xmYa
116 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 02:21:18 ID:vQgu00Wa
絶望:櫻井孝宏
カフカ:野中藍
千里:堀江由衣
カエレ:生天目仁美
あびる:雪野五月
霧:松来未祐
マリア:斎藤千和
まとい:石毛佐和
奈美:折笠富美子
晴美:門脇舞
芽留:沢城みゆき
絶倫:植田佳奈
一旧:神谷浩史
27なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:32:54 ID:nKO+TW7T
はいはいぱにぽにぱにぽに
28なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:38:30 ID:YFaySOBs
何作も週刊連載をできて、アニメ化されて・・・

勝ち組ですねえ久米田先生
29なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 22:44:24 ID:JUh4BAdn
南国がテレビアニメ化されたらこいつは神だったんだけどなぁ
30なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 23:04:49 ID:RURexwRu
これがサンデーとマガジンの力の差ですか?
マガジンってどんなに内容が糞でも
とりあえず連載化さえすればアニメ化もされるよね
31なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 23:46:25 ID:8AWVFw4X
>>30
サンデーは小学館プロダクションを通さないとアニメ化できないからな。
32なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 23:50:37 ID:8bsf/3Kc
>>30
サンデーってどんなに内容が糞でも
とりあえず年齢重ねれば連載続くよねwwwww
33なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 23:58:46 ID:skcvmM2y
サンデーでも人気無かったら打ち切られるぞ。
高橋とかあだちはマンネリしてても売れてるから続く。
34なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:11:27 ID:9krP38nY
>>32
万乗先生に謝れ!!!
35なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:18:05 ID:HmrWlGDk
>>31
小学館プロダクションとやらが久米田の越えられなかった壁なわけか
36なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:29:40 ID:38Qo6Z6r
漫画自体つまらんのに新房じゃ見るに耐えないものができるだろ
37なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:48:54 ID:WmQdNMp5
>35
南国:下ネタ多すぎて不可
改造:時事ネタしかないから不可


つか、いまのアニメバブル(量のみ。質は…)が無ければ、絶望先生もアニメ化は無かったと思う。
38なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:49:59 ID:f3Uctprn
>>19
同じ講談社のおお振りも
結構間際までアニメ設定出回らなかったから平気でないの?
39なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:54:40 ID:uTB8IY+O
公式サイト、漫画版からの流用の画像しかねえな・・・。
色とりどりの女の子たちや先生はコミックスの表紙・裏表紙の画像だし。
アニメ設定画の一枚も出来上がって無いのか?
40なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 00:57:09 ID:UeWquS8n
>>32
藤木先生…
41なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:06:15 ID:Jd7Y7OdA
またまた御冗談をw
42なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:07:34 ID:MiQ4tQRC
また大槻がカード百枚出せとか言うんだろうな・・・
43なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:11:00 ID:qIs75eJa
>>37
昔のアニメで出来が良かったのって子供向けがほとんどだぞ
マニア向けなら今の方が圧倒的に上
44なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:22:26 ID:Ra27xweY
アニメの出来を見て絶望しないといいね。
45なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:27:26 ID:qcjTnLx+
カラオケ板紅白歌合戦 準備室その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1176460837/

>>1のニート糞女が自演して調子に乗ってるから、説教よろしく
46なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:42:02 ID:kZw/x13W
スタチャという時点で半ば絶望している
47なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:44:36 ID:9N9oSzZn
>>26
絶倫言うな。
48なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 01:59:55 ID:kXrBBuqP
これどういうお話?
49なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 02:03:56 ID:HmrWlGDk
>>48人生に絶望した先生が今年限りで閉鎖する学校で希望を見つける話

というお話ではありませんからね
50なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 03:41:32 ID:L4ct9nG1
新房監督向きかもな
期待しておく
51なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 05:10:04 ID:dxtiAgHK
>千里:堀江由衣
うーん(;´Д`)
52なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 05:24:24 ID:ibn4GuEP
サンデーに居た頃の週一欝日記でグチグチ言ってたけど
全部かなって良かったね。欝日記綺麗に消去したサンデーは嫌いだ
53なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 05:37:39 ID:NZxwntwN
南国アイスの方をアニメ化して下さい><
54なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 06:49:55 ID:ngaygsiN
またスタチャか…既に絶望フラグ全開だが
55なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 07:05:47 ID:nYk+BZFP
すたちゃか


終わったなw
56なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 07:47:17 ID:Cavks4qN
原作は時事ネタ命なのに
アニメと原作のタイムラグはどうするつもりなんだろう
57なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 08:24:41 ID:gbsXAFl8
ちょwwwwwwwwwwwwお前らwwwwwwwwwwww
らき☆すたOPオリコン1位にすんぞwwwwwwwwwww

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1176645169/
「らき☆すたをオリコン1位にしよう」まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/
らき☆すた踊ろう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1176531071/
58なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 08:44:57 ID:g8oDs0nN
>>56
時事ネタを排除するか風化したネタと上手く利用するかってところか?
59なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 08:51:26 ID:3McHIJch
>>57
このスレには神輿につられて踊り出す人間はいませんから!

Σ( ゚Д゚)ハッ 「絶望先生アニメ化」は神輿なのか?
60なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 09:02:17 ID:g8oDs0nN
>>57
「大人だまし」にもなりきれてないただの子供だましだな
61なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 09:10:26 ID:YMrbZ5yz
ま た ぱ に ぽ に か
62なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 10:22:51 ID:H4f7Zn5x
夏のシャフトはやってくれるだろ
秋や冬に始まってたらヤバかったかな
63なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 10:46:02 ID:UAWol8fH
これで出来が良かったらお前ら態度翻すんだろうな
64なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 10:49:15 ID:g/Ou75zx
ハルヒ越えてグッズが発売されて
EDが絶望絵描き歌とか絶望音頭になって、
毎年春になると映画化されて
サザエさんとかこち亀みたいに定番化されて
久米田美術館とか出来て・・・・
65なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 10:54:54 ID:ZbuZCUav
これって1クール?
U局アニメだし・・
66なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 11:53:11 ID:Z5HJJpFF
たしか24クール
67なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 11:54:58 ID:iGePDv5O
>>66
そのネタもう飽きた
68なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 12:17:18 ID:tQROSulM
枠どこになるだろ
地方でも見れると良いが
69なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 12:29:10 ID:4+1cDRV6
今まおちゃんやってる枠だと言われてる
絶望したっ!どこまでも赤松のお下がりで絶望したっ!
70なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 14:16:07 ID:bCRwKNJM
これが赤松の助力って奴かぁ
71なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 15:04:20 ID:UL365Ucu
マガジン(講談社)だからスタチャなんだろうがどうもスタチャが絡むと期待出来ない

まさか絶望まで意味不明なキャラソンを連発はないだろうな
72なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 15:30:32 ID:4FCJM5RY
メールの子の声優さんは誰になるのかなぁ
73なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 15:40:54 ID:i9KlFQVX
>>69
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「赤松が久米田の前座を務めている」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
74なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 16:04:57 ID:Kmgt6M7/
いや、それは無理
75なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 16:37:29 ID:fR1SnxHt
スタチャフェスティバルでなにか情報なかったのか?
76なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 17:15:40 ID:a+yAu39Y
命がモモタロスの人で景が子安ならいいな
77なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 18:17:06 ID:V6RRJ7S+
問題は、若本を誰役として使うかだ
78なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 18:29:09 ID:hJ4hWgC1
>>68
ヒロイックは2クールであるだろうからな。ながされてが1クールで終わらないと…
まあ夕方ってのもあるな。
79なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 18:32:02 ID:uqj4T9F5
正直な話、永久にアニメ化されない方がよかったと、後で絶望しなければそれでいいんだ。

しかし、結局、絶望してしまうであろう。
絶望した!
80なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 19:03:23 ID:WmQdNMp5
>68
本命・テレ東深夜
対抗・U系深夜
穴・テレ東朝または夕方
大穴・キー局深夜
81なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 19:13:24 ID:xLBqPg7R
超大穴・NHK
82なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 19:15:43 ID:mCwSMdI1
>>81
絶対見るwww
83なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 19:56:20 ID:DGXXAA3z
>>80
講談社にU局って書いてあるんですが・・・^^;
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/
84なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 21:04:44 ID:quJ0O+8v
ま た O 月 か !
85なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 23:47:18 ID:9rZxoIaB
>>69
あれは2クールだから夏から始められないだろ。
8685:2007/04/18(水) 23:49:39 ID:9rZxoIaB
すまん。今は30分で放映してるのか。
87なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 01:03:54 ID:y7yaRoLj
>>64
そういや絶望絵描き歌があったな。
じゃあ1〜6話のEDはこれで、7話からは「地獄のモンスター絶望先生」
88なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 11:39:53 ID:AjzZT3ci
ヤベーよ!
グッズとか出たら買い漁りそうだ…
89なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 19:58:05 ID:a/JnIvpK
生まれて初めてCDやDVDを買い揃えるかもしれない
とりあえずカレンダー復活希望
90なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 12:34:35 ID:4BMxhBN3
これがアニメ化とか信じられん
マジなのかよ
91なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 14:01:00 ID:fpVOd4nC
ぱにぽにまたアニメ化かよ
92なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 14:03:03 ID:UqoLyxn7
さよなら絶望先生は始まる前から絶望的な糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1177125807/
93なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 14:20:01 ID:0rKxEtJm
スタチャかよ
また堀江か


駄作決定
94なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 14:22:56 ID:W2BStJZE
コミック発売日もアニメ化時期も同じか、仲いい師弟だな
95なまえないよぉ〜:2007/04/25(水) 14:09:46 ID:LjFVA/r9
96なまえないよぉ〜:2007/04/25(水) 20:24:20 ID:l1V0+WbW
互いの相乗効果でさらに売り上げを伸ばそうとしてるようにも見える
97なまえないよぉ〜:2007/04/25(水) 23:06:54 ID:brXjQJRG
5分間の帯番組になるらしいです。
局によって時間は違うけど例えば「月〜金18:55」とか。
98なまえないよぉ〜:2007/04/25(水) 23:08:12 ID:sUXx/10P
なにそのギャグ漫画日和
99たまねぎ ◆Xdlf.8fxp2 :2007/04/28(土) 04:19:29 ID:P711z0Lz
千里は俺の嫁
100なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 06:35:35 ID:eMG1m0N0
改蔵がアニメ化か
101なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 11:06:26 ID:adg9ud6G
毎週日曜日10時〜10時25分 ハヤテのごとく!
毎週日曜日10時25分〜10時30分 さよなら絶望先生



あ、キー局じゃないのかorz
102なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 11:12:21 ID:uUEZ/s9S
現在U局系でまおちゃんの再放送やってる枠らしいよ>絶望先生
103なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 11:21:09 ID:9GgKheE0
枠まで赤松のお下がりなのか
104なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 12:54:33 ID:MFDSFTRj
それ100万回言われてますから!
105なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 15:35:25 ID:gMiiNg6s
壮大なドツキリ
106なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 15:40:04 ID:eFSN9pzW
黒板ネタやったら絶望する
107なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 16:06:16 ID:ibNqG5Zb
絶望先生が終わったら勿論南国だな
108なまえないよぉ〜
>>13
そういう作家だから
こういうネタスレぽいのが何個も立つのかぁw