【アニメ】「さよなら絶望先生」がほんとにアニメ化決定!07年夏から放送開始予定、制作はシャフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・@絶ぽに ◆KoNaTaxW6M @拾代目 おまコンφ ★
週刊少年マガジンで連載中の「さよなら絶望先生」がアニメ化されることが決定した。
07年夏から放送開始予定で、制作はシャフト、監督は新房昭之、構成が金巻兼一、
キャラデザが守岡英行となっている。

ソース
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4063638189.01._SCLZZZZZZZ_V22158890_SS500_.jpg
http://p.pita.st/?furb39kf

【漫画】 「さよなら絶望先生」がテレビアニメ化という情報、しかしネタの可能性も・・・ 【久米田】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173110317/
2なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:18:45 ID:aOlRKu99
きのこる
3なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:21:01 ID:+XmtoRxx
時事ネタはどうするのよ?
4なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:21:36 ID:FeqzB/MN
シャフトってグリフォン作ったとこ?
5なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:22:17 ID:o4oRhFH1
>制作はシャフト、監督は新房昭之、構成が金巻兼一
オワタ\(^o^)/
見なくても想像が付く
6なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:22:25 ID:MVATcDlT
一瞬芸スポかと思った

てか時事ネタ無しの絶望先生は無理だろ…
7 ̄ω ̄・@絶ぽに ◆KoNaTaxW6M :2007/04/14(土) 18:22:55 ID:btx/5G/1 BE:175128544-PLT(10350)
>>4
パトレイバーのシャフトエンタープライズではありません
8なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:24:34 ID:mhKRvVxS
この漫画面白くて好きW
9なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:26:49 ID:kbrobBY3
時事ネタやってくれ!
そして訴えられて激しく絶望!
10なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:34:32 ID:XqfKwQC6
なにいいいいい!
11なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:35:34 ID:e74/2eVY
千和は何の役やるの?
12なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:42:29 ID:q09LU1R+
楽しみ
13なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:43:04 ID:6jGyDqIA
絶望先生 ネギま!?
14なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:44:52 ID:zCgwVBRw
外国人は理解できないネタが多いよな。国内専用かな?
15なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:45:13 ID:ACnSlOvS
久米田×新房の荒技コンボがどう展開するか楽しみだ
16なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:45:44 ID:Uvzt4IAU
先生きのこります
17なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:46:32 ID:O9jDX54U
絶望先生−時事ネタ=委員長の残虐行為


安易なアニメ化はやめとけよ。
18なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:47:00 ID:a4KL6yXH
こういうギリギリなネタが売りのマンガのアニメ化は毒を抜かれて糞化する。みすて☆ないでデイジーのアニメ版も糞だった。
毒抜きして当たり障り無い様にするくらいなら初めからやるな。
19なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:56:53 ID:YwiGTbwi
原作はそんなヤバいの?
新房もぱにぽにで半島を黒く塗りつぶしたりデッキブラシで洗ったりの
嫌韓ネタくらいはやってたけど
20なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:57:43 ID:KxCzgYUv
絶望は久米田作品の中で一番つまらん。
時事ネタもマイルドだし、下ネタも全くなし。
絶望から久米田の作品読んでマンセーしてるニワカは消えろ。
21なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 18:59:45 ID:DtrmM1IZ
シャフトwww
22なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:03:37 ID:UiK9lfD0
シャフト…

糸色 望 し ま す た
23なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:15:30 ID:9g/Xg5Se
確かにw
24なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:21:49 ID:FhEY107k
背表紙側の帯に、こんなネタにひっかかるなんて絶望したと書かれているんだが
25なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:24:35 ID:3I24gSmc
影絵満載?
26なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:33:53 ID:/9/fxODO
久米田の漫画には日陰でいてほしかった
27なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:38:56 ID:+s3xCWDx
>制作はシャフト、監督は新房昭之、
原作の雰囲気を俺流オサレでねじ伏せる豪腕監督キタコレ
28なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:43:35 ID:qA+tR7R0
シャフトってひだまりスケッチ作ったところ?
あれは神アニメだったけどこれはどうかな・・・
29なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:47:16 ID:7nBJ8Mnf
基本は時事ネタだからな
マガジン立ち読みがちょうど良い
30なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:49:46 ID:ISWXK2K2
>>28
ちょっとまて
31なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:51:25 ID:73NGhv3a
やっぱ新房か
最悪だなw
32木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/04/14(土) 19:51:59 ID:TXStMkGk BE:277065465-2BP(7111)
>制作はシャフト、監督は新房昭之

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 斎藤千和!斎藤千和!
 ⊂彡
33なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:54:31 ID:cAOhJEgu
シャフトかー、ひだまりの惨状ゆえに二度と見るかと思ったが・・・悩む(´・ω・`)
34なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:54:59 ID:lQevazRM
>>20
「幽霊物件紹介します」と「ふとり」と「地上げにスマッシュ」をうpしてください。
お願いします自称玄人久米田信者さん
35なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:56:45 ID:YKuYpe6L
>>28のセンスに絶望した
36なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 19:57:42 ID:GOUWKUf9
またぱにぽにか
学校ものだから当然また黒板ネタだしな
うぜー
37なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 20:10:44 ID:JKiRqnc6
確かに、絶望先生なら黒板ネタとかやりたい放題だろうけど
しかしネギま!?の悪夢を考慮したら・・・
38万世橋わたる:2007/04/14(土) 20:12:02 ID:DaNz/3GD
一般人が萌え萌え言うなよ。
メイド喫茶に並ぶなよ。




ファンとしてはやめてほしかった。
39なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 20:24:29 ID:oqNzau1G
またぱにぽにの焼直しかw
まあ新房はああいうネタ・演出しか出来ないもんなw





切り決定
40なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 20:24:40 ID:52/7rhp1

全てニートネタに違いない。
41なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 20:29:14 ID:4cv/wL5k
>制作はシャフト、監督は新房昭之

::::::::::/,i-‐:::;'  "\:::i ̄\`、::::::::::i ダ     ダ'、: : : :'; : i: : : /レ' ,': : : ;r' .!`ハ、: : :.!: ! : :`、
:::::::/'".';:::/     `:!   !ヾ、::::::::!         '、ト、: `; :'、:./,,,_ '; : :/  .レ' .';\: !:,': : : :
!:::/   '",,,,    ,.‐'''''‐、 .i:::::::::::::;' メ     メ    \',`ッ`~  ヽ.`、i ,,..,_  ';: :/リ: : : : :
レ':',  ,r'"  `        ';::::::::::;'               .i゙         "  \ V/:_;,;.-'":
::::::',. '゙      ヽ     !::::::::;'  カ     ダ       '、   r-、、,,,       -'''") ,!i : :
::::::::',     r─''''''i   .,r'::::::::;'                ,','`ヽ、 '、   ,!    _,,、、_,,.r': :i: :
::::::::::'、    ヽ、,,,,ノ ,. く/\::;'   ナ     ナ    ./,' ,,.-'`r`ー'、-‐'i''"!: : '; : : ',: : i :
\ト、:::',`'''7─---‐i"    `'               /-''"::::::r'"/∨'、  ,'::::`''ー-、: : ',: :';
   `ヾ/ >`''ー''"\``'''ー-,_    ?     ♪   ,'!ヽ、;;_::::::'、,' ,',' `/::::::::::::::::::`、: ',: i:
42なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 20:46:37 ID:Q04cBFeB
ことわざでいうとアレだ
キ×ガイに刃物
43なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 20:59:29 ID:K7jOxX1H
新房はもう止めてくれよ・・・
44なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:04:41 ID:iPGCMYn9
辛抱でいいよ。むしろ原作の絶望先生がねぎま!をパクったようなクラス設定を中途半端にやってるからアニメはそのままねぎま!?をパクってくれ。
45なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:05:46 ID:DlidkkyE
新房にはヤマモト・ヨーコの感じでやってほしい
46なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:06:52 ID:ud4mlbW9
布石としてチュパカブラの代わりに皇帝ペンギンは用意してるぜ
47なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:17:42 ID:ofvHt2Rj
シャフトになんねーかなって思ってたからすっげーうれしいんだけど、
みんなはそうでもないんだな・・・
48なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:19:41 ID:GOUWKUf9
>>47
もうぱにぽにの焼きまわしはみんなおなか一杯
49なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:20:25 ID:unULNXf4
>>47 俺も同感。絶望のネタなら、シャフトがベストだと思ってる。

ただ、他の奴らが言うように、ひだまりや、ネギまのダメダメな
グダグダは勘弁して欲しいだけ。


50なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:35:50 ID:W9JpZqG1
新房は斎藤千和とセックスしてるんだろうな・・・
51なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:41:09 ID:cq9CI2Gt
今期のアニメが糞すぎるので
早く始まってくり〜
ハヤテしか見るものが無い
52なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:45:24 ID:4cv/wL5k
>>49
個人的にひだまりはOKだけど
ネギまはダメだな。
53なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:49:55 ID:ZHWyac8/
絶望した!のフレーズは一般ウケ狙えるかもしれないと思う
でもオタアニスタッフなん?
54なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:53:59 ID:zuzP/8cJ
ハヤテのごとくがアニメ化したから別にどっちでもいいや
55なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:54:44 ID:QnHykcXI
>>50
kwsk
56なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:57:23 ID:m1twsBk/
見れるなら見たいなぁ
57なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:01:27 ID:d8T31bzU
さて、どこまでできるかな。ネズミや夢の国の裏側とかできるかな?
58なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:02:15 ID:YUJ+zmb4
>>1

       :: ::/ /__ン                      \
       / /ン´         `丶        ヽ       ヽ
         /__ソ              ヽ   , - 、  \..     `,    n__00
       ∨_/   /      ヽ_     .イ´ト、: : 丶  `,: .     i   <ノ‐_ァ }
       V:   l l    , '´ ト、`     i´  ヽ.: :  }  l: : .  /   __ >`/
       /: : . | l  ,. ´ /l .r ヽ: .   |   `、: /.  /: : : ./  └‐ '´
      ,゙: : : l l: .' :/  j丿   ヽ: . /, ,..、、._ lノ|:. /: : ハ/    r 、 /゙〉
      |: : : : ! l: : :/   ´_`   !/ 〃  `゙ ノイノ: /!´      _`> ,、>
      ;:ト、: : : :'.ト、/   ,, '"  `        ,,、、ヽべ::::ト|      └‐ ´
      i!‐|>:、_: : \  〃           ゙   !  ヽソ      n__00
      {!、|  { { ̄ T 一  ...、、       _     人  ll       <ノ‐_ァ }
      \|  ヽ__ 〜ヽ   "      r   i   /l:. !  ll       __ >`/
        |l  .:l: `ーi:^丶、      ヽ _ ノ ,.イ: : l.. l  ll     └‐ '´
       /l|  l : : l: :  l:`辷ー--_---r:介:\:_ : l:  l ll     (二二ヽ
      / ||  l : : :l,: -─':: ::ノ   ∧ ∧ |ヽ:: :: ::`ヽ、| ll       (二二│
        || / : :/´:: :: :: :: :: ::\  / 仁l ヽ| :}:: :: :: :: :: 〉l|       (二二亅
        ||: : ノ:: :: :: :: :: :: :: :: ::∨  |cl  /:: :: :: :: ィ 〉lト.     「ト、
        /|| : : 〉、:: :: :: :: :: :: :: :: ::_\ l |/-ヾ ̄ヾ_/|_|l_l    _l |〉)
      / ||: 〃、/ ̄〃 ̄〃 ̄ ll  |l`ヽ{_シ'´ ̄:: :: :: :: { }!   (_ ノ´
59なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:03:33 ID:IUBaSk11
>>47
俺もシャフト結構好きだからな、とりあえず期待。
60なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:05:01 ID:tPfN7zUk
原作者は親に暴力ふるってたんだろ?
61害児:2007/04/14(土) 22:07:04 ID:IQJYWsSJ
死〜ね!!
62なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:15:53 ID:Q04cBFeB
>>56
>>50をか?
63なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:18:05 ID:jSLPKMT0
マジでシャフトだったか
このキャストあるな

116 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 02:21:18 ID:vQgu00Wa
絶望:櫻井孝宏
カフカ:野中藍
千里:堀江由衣
カエレ:生天目仁美
あびる:雪野五月
霧:松来未祐
マリア:斎藤千和
まとい:石毛佐和
奈美:折笠富美子
晴美:門脇舞
芽留:沢城みゆき
絶倫:植田佳奈
一旧:神谷浩史
64なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:20:39 ID:u5RluUI9
望のイメージは浪川
霧は絶対にもっちーで
65なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:26:35 ID:pRkQxIyn
ネギまさえ無かったら歓迎できたんだが・・・

で、シャフト「そんなこといっていない」マダー?
66なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:33:32 ID:Hw7U/cQj
>>65
半島か
67なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:37:38 ID:OPTTSxUf
137 メロン名無しさん sage 2006/02/03(金) 19:21:36 ID:???0
「さよなら絶望先生だっしゅ」
企画:太月俊倫
監督:新某昭之
アニメーション制作:ガソジヌ/SH∀FT
番組担当:東不可上(TV帝京)

キャスト
糸 色 望:神谷浩史
風浦可符香:野中藍
小森 霧:沢城みゆき
常月まとい:樋口智恵子
小節あびる:雪野五月
木村カエレ:石毛佐和
音無芽留:阪田佳代
木津千里:堀江由衣
マリア太郎:斎藤千和
日塔奈美:植田佳奈
藤吉晴美:門脇舞
糸 色 倫:生天目仁美
臼井影郎:山崎バニラ
久藤 准:櫻井孝宏
新井智恵:大原さやか
甚六先生:大竹宏
非難指導員/ことのん:麦人
68なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 22:42:51 ID:zvO7htKY
どんな役にせよ、麦人・千和・沢城は確定…と。
69なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 23:23:30 ID:zoC1XYV2
神谷さんはいいな。事故にあって絶望してるし。
70木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/04/14(土) 23:31:57 ID:TXStMkGk
>>52
おれもひだまりは余裕でOK。

ネギま!は一期を最後まで我慢して見たのに
二期目は4話ぐらいで切ってしまった…。
71なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 23:43:07 ID:PvfY0tOq
ぱにぽに絶望先生か・・・
72なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 23:45:10 ID:cAOhJEgu
二期は19話だけ見れば充分だし。
73なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 23:47:59 ID:zoC1XYV2
ひだまりは最終話だけ観ればよし。くぎゅ。
74なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 00:02:06 ID:aXraz4i/
ひだまりは雲雀あたりが作った方が名作になってたと思う
75なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 00:20:52 ID:uecBycJ5
>監督は新房昭之、構成が金巻兼一

俺の大好きな漫画オワタ^^
76なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 00:49:42 ID:G7wOfuDM
むしろスタッフを見ただけでどうこう言えるお前の人生が終わってる
77なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 00:57:43 ID:6e+bpE2o
金巻センセじゃダメだろうなw
78なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 01:03:21 ID:ktdMB+8g
やっぱり、見た人を絶望に陥れるんだろうなあ・・・
79なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 01:05:45 ID:s9IDZ1a7
       r-' " ̄ ̄~ =- .,_
     r-;' ,;;;;;;;;;;;;    ;;;;;, ヽ、
    / ,;;;;; _,.ハ 、 , , ,,,,, ;;;;;;;, ヽ
 .  / ,;;;;;; リ`"i ハヽ丶ミ ;;;, ;;;;;;;;, ,y
  ,i ,;;;;; リ/  ヽリヽ、ヽ , ミ ;;;;;;;;, i
  i ,;;; /-ニュ.,_丶_ヘ,,. -=-ゝ、 ;;; i
  ヽ,..i,i" ~,,..-、 `i-- l~,.- ._~`i l,;;_/
.   i ri.i '´   /l 、 'i.i   ` i/, i
   i ヾ-=ー ' .ソ  、~` ー=''i j i
 .  ヽ'l     丶    、   l_,/
     l  ' ー - ─ ─ '  l
     ヽ    "~".    イ
       lヽ、      / l
      l :::.ヽ、..._ , -'..:::_,l
     /~` =- .,_ _,. -='" .ヘ
   _.-'´l     /`'ヘ、     lヽ、
-'7´  lヽ   /i   冫   /i  `ヾ-
80なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 01:27:09 ID:RWb4iSHq
>>78
それかww
ならこのスタッフってのもうなづけるなw
81なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 01:50:00 ID:tBSSJ14s
ハヤテはネタが滑っていても釘ナギの存在で耐えているが
こっちはネタを変に規制したら糞アニメ化は避けれないからな

82なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:08:00 ID:4B2/Oain
いや、仮にこけても漫画のネタになるぞ
83なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:11:10 ID:gV4v4a36
ある意味ベストな人選だなw
84なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:18:30 ID:TALY54Z+
日塔奈美:植田佳奈 はガチ
85なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:29:14 ID:8Co1C33P
絶望のアニメは原作通りにやっても無理が出るだろうし、
ある程度はオリジナル展開があった方がいいと思う。
86なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:33:08 ID:KAGqpy+h
ぱにぽにだっしゅ!4が始まると聞いて
飛んできました
87なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:47:42 ID:xVZywccD
千和
麦人
沢城
門脇
石毛
松来
88なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 02:56:48 ID:RWb4iSHq
原作とは似ても似つかない
ロボットアニメになります。
89なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 03:02:37 ID:ieRVPYeR
ゼノグラシアの事かぁ
90なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 03:17:50 ID:8Co1C33P
アイマスじゃね
91なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 03:21:12 ID:GvZQmQX4
千和と沢城は出て欲しいな〜。
まぁ、新房が監督らしいから出るんだろうけど
92なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 03:28:03 ID:4XmUQpB/
とうとうネギま!? と兄弟になってしまったな。
これだけでまた連載のネタが出来たな。それと創価ネタやってくれたら示申だな。
それで生天目が声当ててたら皮肉だねw
93なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 03:52:36 ID:UaDP95YL
>>90
同じだぼけ
94なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 04:00:39 ID:9noRytKG
中村ノラはでてくるの?
95なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 04:32:06 ID:8Co1C33P
>>93
アイマスって言ってくれないと解りませんよ
96なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 04:37:13 ID:vJylY/8W
最近のマガジンはどうかしてるな・・・
97なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 05:16:51 ID:AlOQx4xs
いや、漫画雑誌と業界両方とも駄目なんだよ
サンデーだって、既に終わった弾道とかウエキとか兄メカになってクソ連載をまた始めたりして、
人気無いから当然すぐに終わらせて。
98なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 05:18:47 ID:XoIXVqNm
マガジンで読み飛ばす漫画か
人気あったんだw
99なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 05:43:17 ID:/LjOAjv0
赤松に対抗する為に、
望CV景太郎
カフカCVネギ
そして、どのキャラでもいいから、
横闇智佐と林原めぐみ
を入れればおk。
100なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 05:49:07 ID:G/udHqrb
絶望した・・・憶測だけで良い悪いの話しをするなんて。
散々言った挙句急に態度を豹変させるなんて今の日本人は激しすぎます!
101なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 08:13:23 ID:BarONwuD
>>100
って一話のアバンで先生が言うのかw
102なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 08:25:56 ID:tRgRQ/TB
ホントにネタで絶望のパターンは回避かw
103なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 08:32:59 ID:o1W7W0s+
104側近中の側近 ◆0351148456 :2007/04/15(日) 08:56:43 ID:mIzIhhbi
(っ´▽`)っ
ぱにぽにの何が悪い!
ぱにぽには史上最高のアニメ。
それを模範にするというのは王道でしょ
105なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 10:29:14 ID:4XmUQpB/
このスレを久米田が見ていて、それを連載のネタに・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・有る訳無いか・・・・・・・・・・・・。
106なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 10:40:04 ID:gPcX9js6
シャフト作品はDVDで修正されるので、ネコ耳紙芝居、ゆのさま富士山など
ヤシガニ現象の記憶が風化してしまう…。

そしてきっと絶望先生でも新たな…。
久米田先生の壮大なる自虐ネタ作りの一環か?
「絶望した!作画が崩壊するアニメに絶望した!」とか。
107なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 15:18:50 ID:V03+YwFB
アニメの中で、原作厨が絶望するアニメの例に
ぱにぽに´、ねぎま!?
を入れるくらいの自虐ができるならみたい
108なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 16:11:41 ID:SIzlGdLW
>>107
「原作通りという逃げ道」の回を是非アニメ化して欲しいな。新房監督のうちに
109なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 16:51:28 ID:lsuoaURp
・ネギまみたいに設定だけ使われてアニメストーリー重視のオリジナル展開
・絶望の特徴である1コマに一行ずつ書いてある沢山のネタは絶望先生が一言ずつ喋る
・一番初めのネタは首吊り表現ができないことを皮肉った(説明する?)ネタ
・何かを馬鹿にするような表現はピープ音のようなものが流れる、その他は基本的になし
110なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 19:58:59 ID:v9qp1IN6
俺達のぱにぽには死んだ!!何故だ!?
111なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 20:05:53 ID:Pu1HmbPq
>>109
>・絶望の特徴である1コマに一行ずつ書いてある沢山のネタは絶望先生が一言ずつ喋る

黒板でいいじゃん
112なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 20:21:49 ID:vvd2VaE1
>>19
2ちゃんネタ使うのはわかるが嫌韓ネタあったの?
何話目にあった?
ぜんぜん気付かなかったわ
113なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 21:07:55 ID:9noRytKG
原作で絶望した って言われそうなアニメになる。
114なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 21:17:27 ID:UBWlrEvb
それ100万回言われてますから!
115なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 21:37:39 ID:oEQOz8qe
絶望したッ!100万回死んでも沸いてくる馬鹿に絶望したッ!!
116なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 21:59:19 ID:Q5CrHz0G
要するに「ぱにぽに」ってことですか?
117なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 22:18:46 ID:/OuPpiFc
ハヤテのピーピーもいい加減ウザいのに、それに輪をかけそうな絶望、オワタ
118なまえないよぉ〜:2007/04/15(日) 23:52:19 ID:FqRaSUiW
赤松のエンドカードがあったら爆笑するwww
119なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 00:20:37 ID:9wloX9Fe
エンドカードってのが何がいまいち分からない
120なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 00:43:10 ID:e5gi1RT0
桜井よしこ総理大臣と麻生太郎総理大臣は本人の声の出演はあるんでしょうな
121なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 00:44:23 ID:JF6f5ufv
またシャフトか…原作以上に糞になるんだろーな
あのいつも同じもんしか作れないアニメスタジオじゃ。
それを個性や武器と勘違いしてるアニメスタジオじゃ。
122なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 00:48:27 ID:SewNTzlf
予告の後、来週も見てね!という時に出る一枚絵
シャフトのそれは原作者縁の漫画家や声優が週変わりで描いていた
123なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 01:08:00 ID:sdOzb1lN
とりあえず千和画伯の絵画でいいや
124なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 01:42:05 ID:UCHfPub5
うみちゃんも出してよ!
125なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 02:21:34 ID:9wloX9Fe
>>122
ググってきた
ぱにぽにのエンドカードは豪華だな
久米田のは藤田が描いてくれたら面白いのに
126なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 02:37:58 ID:8Gk+nLJ/
>>121
糞だったのネギまだけじゃん
127なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 02:44:26 ID:y5Zb6VYA
EDカードは一応シャフトじゃなく原作者が執筆交渉するからな、久米田がそれをするかどうか
128なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 02:44:34 ID:tFj4Wy9Y
絶望て原作自体がぱにぽにとかひだまりと比べるとしっかりしてるから
よけいなパロなんか使う必要無いと思うんだけど
129なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 03:45:23 ID:KDOGqmIo
>128
うーん
130なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 09:10:38 ID:GnkrzHTg
自主規制君登場で寒い展開に
131なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 09:30:13 ID:sSDaMYwe
赤松
火田
ジュビロ
島本
万乗
北崎
木尾
みつみ
曽山
いわおかめめ
132なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 09:53:12 ID:ODomGFff
>>131
村枝と椎名も入れたれ
133なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 10:11:36 ID:k5JEZWQH
火田くんと師弟対決だー!!

それはそうと芸能人から金正日&共産主義国家まで皮肉るパロが何処まで許されるか見物。
134なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 10:47:20 ID:/dsiAYj9
羽美ちゃんカマーン
135なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 11:21:24 ID:qY+VmQmp
>>131
竹本泉先生もぜひ
136なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 11:33:17 ID:XzHJSif9
>>108
やべw それはワクワクしてきたぞw
137なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 11:40:03 ID:SewNTzlf
>>131
あだち先生を是非
138なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 12:12:11 ID:2VmKsSnw
新房は本当に好き嫌いが分かれるなw
あの独特の演出は基本的に短いストーリーとかギャグが連続する構成の方がはまりやすい。
ぱにぽにとひだまりはそれで成功した方だろう。
逆にきちんとしたストーリーものとは食い合わせが悪い。
絶望先生なんて話の流れはあって無いような物だから、うまくいくんじゃない?
139なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 12:54:48 ID:vZQ//b3Z
やるとしたらシャフトしかないだろうなって思ってたら、本当にきたか。。。

しかし、マガジンのアニメ化の歴史を見るとなあ。。
140なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 12:57:53 ID:Cm49RoPq
またくだらん黒板ネタか?
141なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 12:58:34 ID:TNXmvUCO
原作の中のエピソードにある、原作通りに作って〜、改変して〜のどっちになるかのう。
142なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 12:59:52 ID:sor9IT1E
また、ぱにぽにか…
143なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 13:46:29 ID:fdF8ScDv
これ本当だったのか。
どんな感じになるのか心配だな
144なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 13:54:04 ID:in+DNG3v
制作はシャフトでいいんだが、
肝心の金を出す製作は一体どこがついたんだ?

完全に泥をかぶる割りに会わん仕事だぞ・・・
売れるとも思えんシナ・・・
145なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 14:00:17 ID:H6shlRd6
DVD1巻あたり、萌えオタ:2000枚、腐女子:1000枚で計3000枚は売れるとみた

メインスポンサーは講談・スタチャ(キングレコード)だろ
146なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 15:26:57 ID:Z5THrCGp
首吊りまくるの?
147なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 15:29:34 ID:k6jBUqF7
>>79
この人が新房?
148なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:19:57 ID:9wloX9Fe
>>147
ムスカじゃないの?
149なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:26:53 ID:s7GCpu3/
誰も期待してないという流れに
萌N+も捨てたものでは無いと思った。
150なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:31:52 ID:9wloX9Fe
期待して絶望するのは嫌だからな・・・
151なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:35:18 ID:aTrzYN9a
ケロロも銀魂もやってて
その手のノウハウを豊富に持ってそうなサンライズが作れば良かったのに
152なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:36:33 ID:Hfyy6g05
また無駄な24クールアニメが始まるのか
153なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:48:02 ID:ohWYBJkR
絶望先生アニメ化に絶望した!! \(^O^)/
154なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:50:46 ID:7NrUWLHc
実況民狙いにしか思えないな
155なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 19:59:03 ID:h+rys6Ag
荒川弘のエンドカードなんてあるかも
156なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 20:10:01 ID:Q2wn8+wS
Type-J9グリフォンを作った会社か
企画7課だっけ?
157なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 20:16:44 ID:9wloX9Fe
>>155
これに色付けたみたいな感じになるのかな
ttp://www.uploda.org/uporg776869.jpg
158なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 20:28:47 ID:PEO6p8nQ
原作は毎回テーマがあって、それに沿って時事ネタとか入ってるわけだから
テーマだけ拝借して時事ネタにはあまりこだわらずむちゃくちゃやれば結構上手くいきそうなもんだが
159なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 20:45:33 ID:PWzG7NCe
10分アニメならいいかもしれない。
160なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 20:55:38 ID:YRlOyoAM
釣られたクマー
161なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 21:41:47 ID:piU1409P
改蔵ネタとかちょっと入ってくれると嬉しいな

162なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 23:04:34 ID:SIwJZkBt
>>152
は?w
163なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 23:14:03 ID:HlC7MlR3
>>152
なげぇ
164なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 23:18:08 ID:/m3YbaQN
24クールてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっまwwwwwwwwwwwww288週って何年だおいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6年後とか久米田どうなっているやら
165なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 23:37:26 ID:OKS52i78
                           ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww
166なまえないよぉ〜:2007/04/16(月) 23:58:58 ID:HylvHgCZ
>>7
内海「儲けは別の部門だ出せば良いさ。スペースシャトルからアニメ制作まで・・・シャフトにはそれができるんだから」
167なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:01:29 ID:9wloX9Fe
久米田って6年後も地味に生き残ってそう
168なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:05:22 ID:HylvHgCZ
出来れば勝手に改造時代のネタでVS赤松健のネタやってほしい。

あと声優として赤松と畑を出して久米田は何故か呼ばれないとかw
169なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:19:57 ID:U8R41jQq
>>152
最近ニコニコ動画で同じボケを見たばかり
170なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:20:54 ID:J3jEJssC
畑と赤松の初対面ってちょっと気まずいかもな
「うちの師匠がいつもお世話になってます」
「いえ、こちらこそ」
みたいな感じか
171なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:28:15 ID:GuYMVjBw
>>169
元を辿れば、らき☆すたスレでの誤字が最初。
172なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:29:54 ID:Osp0n+LB
>>171
つか、ボケのテンプレだろw
173なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 00:51:49 ID:e9NgJSYN
>>171
もっと前からあるだろ
少なくともギアススレで25クールとか言ってたのは見た
174なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 02:43:50 ID:YNQA/Bl5
>>122
ネギま!?の小林ゆうの絵を見たときは
この時間子供と一緒に見てるときだったから
そばにいた子供がその絵を見て泣いてた
175なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 09:14:12 ID:ljH+9vgn
中途半端な時事ネタするぐらいなら
育ってマイダーリンをアニメ化してくれ
176なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 09:46:42 ID:SHFz/tZM
>>175
なんかとごっちゃになってないか?
177なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 10:43:46 ID:Cji0Nd/w
ガンダムネタ多発でケロロ軍曹みたいになる予感がする。
178なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 10:54:17 ID:ftThExm9
出来るわけないけど。
179なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 11:04:12 ID:xyGHzmYI
ガンダム言や、晴美の同人ネタをどうするか、だよなあ
架空のロボアニメとキャラを出してきてやるのかねえ
ぱにぽにでは原画やった谷口守泰氏がその昔関わったレイズナー出してきてたけど
180なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 11:57:17 ID:MwXet8rc
間違いなく手抜きアニメになるだろうな。
つまらないギャグと実写多用の・・・
181なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 12:01:31 ID:ers0TH1o
まったく期待していないし100%観ないだろうが
久米田に少しでも金がいくのなら喜ばしい事だ。
182なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 12:04:51 ID:MwXet8rc
新房が関わると本当に作画が酷いしギャグも糞つまらんからな。
萌えヲタってアホが多いから退屈でくだらない話を評価する。
183なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 12:12:47 ID:xyGHzmYI
さては貴方も高みから見下してる人ですねw
184なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 12:22:21 ID:MX46XbEF
>>182
ネギま!?本スレでも好評してたのはごく一部
作画と演技力がひどいのにどう萌えろとw
185なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 12:22:24 ID:ftThExm9
勝手に谷底で騒いでるんだから仕方ないだろ
186なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 15:34:47 ID:7Hk1rmAP
キャスト発表まで信用されない作家も珍しいな
187なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 15:37:07 ID:ylckBJE7
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?   
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
188なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 15:41:48 ID:amZ5t1vh
うわ、新房&金巻かw
こりゃやりたい放題になるなw
189なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 15:59:20 ID:aqCZ5ab+
猫も杓子もアニメ化の過剰供給時代
もはやアニメになっても何の感慨も沸かないな
190なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 16:14:19 ID:S38aF+Uq
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/
復活してましたね。詳細未定・・。
191なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 16:35:06 ID:fR88iSdO
まあ涼風(←一発変換)のようにはならんだろきっと
192なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 19:24:57 ID:asrZwP10
教祖の作品は間違っても破壊しないでくれ
ネギまは見るに耐えなかった
193なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 19:31:09 ID:YOraP3SI
夏・・・かぁ

BSでも放送されるかな・・・(・ω・`
194なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 19:47:35 ID:J3jEJssC
195なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 19:50:58 ID:p45c9y4v
やべえ、嬉しすぎるw
196なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 19:52:06 ID:38p8gNP5
監督がな・・・
197http://125x101x117x77.ap125.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/:2007/04/17(火) 19:53:50 ID:1Bu72opx
guest guest
198なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 20:02:48 ID:pead2v4/ BE:371372573-2BP(10)
199FLH1Ami246.tky.mesh.ad.jp:2007/04/17(火) 20:14:04 ID:18dlRRFP
200 ̄ω ̄・@絶ぽに ◆KoNaTaxW6M :2007/04/17(火) 21:42:08 ID:14FYpwfY BE:164182853-PLT(10350)
>>194
【アニメ】”アニメ化、半信半疑でしょうか?本当に、やります”アニメ版「さよなら絶望先生」公式サイトがスタチャHPにオープン
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1176813697/
201なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 07:07:58 ID:dxtiAgHK
>>179
「キラ×カガ」とかそういう抽象的過ぎる単語にすればなんとかなるんじゃね?
202なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 09:32:04 ID:bA4RSUsI
動いてるの見れるだけで満足だようん
203なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 16:23:20 ID:B8jvZJgD
30分だとダレそうだ
204なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 21:37:47 ID:XDHVZIfH
短編を2本立て、3本立てでやればよろしい。
205なまえないよぉ〜:2007/04/18(水) 21:44:40 ID:Aq9fMBTe
>>201
神崎さんかよ。まあ彼女はアス×カガだったが
つーか今時種でもないだろうしルル×スザクぐらいにしてくるかも…
206なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 09:30:28 ID:Q7kIuyPF
スタッフが同じということで、タカミチ×ネギとか
207なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 09:32:41 ID:WCnyZCtJ

糞漫画はネタでしか 物事が判断できないようなストーリーw
208なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 10:30:42 ID:Q7kIuyPF
NIHONGO DE OK?
209なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 10:39:33 ID:XP5HGiyd
声優どうすんだよ
緑川なのかな?かな?
210なまえないよぉ〜:2007/04/19(木) 19:26:33 ID:uzDNHDIB
>>184
ネギ1万本売れてるからな。ひだまりも7000売れてる。
いくら何でもノエインとかゼーガが可哀相だぜ。
211なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 04:04:32 ID:jkeZBHYc
俺としてはアニメ化してほしくなかった
今のままで十分面白いし、無理にアニメ化する必要はないと思う
それに今の漫画ってアニメ化されることが一流みたいな感じじゃなくなったような気がする
212なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 04:22:25 ID:e7ItLGEl
シャフト(笑)
213なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 18:49:35 ID:vG3t41Br
でも正直シャフト以外でこうゆうのやりそうなの想像できない
214なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 19:56:57 ID:G/yfR8Vx
>>213
そういうことだな。
>>211みたいにアニメ化しないっていうのも理想だったけど。
215なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 20:03:56 ID:e7ItLGEl
もうアニメネタ切れで何でもかんでも、アニメ化になる時代だから。
特に雑誌で連載してたらほぼ確実。
216なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 21:24:59 ID:4yVAPviP
ちょっと流行ったからって、
宗教や哲学を少しかじったようなエロゲーや女の子が残虐行為する同人とかがアニメ化してる次代だし…
217なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 23:47:47 ID:YGF6GK3P
なんか嫌なことでもあったか?
218なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 01:33:45 ID:f3+GO0FP
赤松と火田のエンドカードはガチでありそうな気がする
219なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 01:36:52 ID:rgvqZ4rB
とりあえず前田君を出せ
220なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 15:18:48 ID:DMFtZMk4
アニメ化してほしかった理由?
ただ動く、喋る絶望達がみたかったからさ…

ただ……ただそれだけだからさ…………

へへ…
221なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 16:41:50 ID:3WQpWRyz
いいがかり姉さんもついでに出してくれ
222なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 16:59:55 ID:wGOLHuCb
アニメ化でスクエニから何らかの本を出して、その巻末に収録だな
223なまえないよぉ〜:2007/04/25(水) 14:07:54 ID:LjFVA/r9
224たまねぎ ◆Xdlf.8fxp2 :2007/04/28(土) 04:07:25 ID:P711z0Lz
千里は俺の嫁
225なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 04:22:50 ID:ut3xrCLq
思ったよりも好意的なレスが多くて絶望した
久米田は改造の後期で見限ったんだけど
この絶望先生とやらはなんぼか読めるの?
226なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 05:41:45 ID:6g8L7z+8
>>225
池沼成分が減って女キャラ率が挙がった改蔵。
227なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 22:10:19 ID:i3I0GSUq
>>225
下ネタ好きは読まないほうがいい
228なまえないよぉ〜:2007/04/28(土) 22:13:46 ID:SjxkKpTs
ここが勝負の分かれ目よん。
229なまえないよぉ〜:2007/04/29(日) 01:16:53 ID:5FBZogre
新房×シャフト個人的には好きだけどな。
京アニの屑アニメより遥かにいい。
230なまえないよぉ〜:2007/04/29(日) 14:22:06 ID:sdyEORRK
もってけ!
231なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 13:58:08 ID:IDgqDjjT
頼むからスタチャの情報更新して欲しい。
…このことが先週のネタになってたっけ。
232なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 14:05:12 ID:D7rt6s/y
マガジンの情報と併せて更新するんじゃないかな
233なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 14:20:23 ID:EUJt6jwy
単純にネギまが相当やばかったから、
黒板ネタを使いやすい切り札を切ったって印象をうける
正直、新房は製作をなめてかかる気がするんだが
234なまえないよぉ〜:2007/04/30(月) 20:28:17 ID:9fRGxX98
でもここで滑ったら新房は終わりな気もする
235なまえないよぉ〜:2007/05/01(火) 18:19:28 ID:VksllV79
保守
236なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 21:39:28 ID:+a85LTYk
アニメより一足先にTVにでてたな
237なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 21:44:51 ID:WJ0gztYn
ランク王国にも出るんじゃね?
トーハンのランキングに入ってたし
238なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 22:10:36 ID:GyDgfjdP
先生がニュースに
これはいいネタ
239なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 22:16:23 ID:MbnSlAk2
     
240なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 23:30:08 ID:YVcHdDP6
U局
241なまえないよぉ〜:2007/05/03(木) 23:57:23 ID:bhWdBmdo
ぱにぽに2期作ってくれ
242なまえないよぉ〜:2007/05/04(金) 01:07:25 ID:1KTxEmnE
その後にひだまり2期作ってくれ
243なまえないよぉ〜:2007/05/04(金) 01:21:00 ID:X9znlWQX
>>242
取敢えず特別編の制作が先日決定したが
244なまえないよぉ〜:2007/05/04(金) 03:43:41 ID:DHFauNCm
改蔵ではぬかよろこびだったもんなあ、
念願のアニメ化万歳!!
久米田先生、よかったね!
245なまえないよぉ〜:2007/05/04(金) 09:14:24 ID:f9zpOGyq
アニメ化か・・・
6話くらいで打ち切られないとネタに出来ないな。

「コナンで十分儲かってるんだからYAIBAの版権ください。」
という卑屈なスタンスが売りだと思うんで。
246なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 12:37:25 ID:blnX+Z7z
どうせU局の1クールだから疾風の如く終わるよ
247なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 12:57:00 ID:FnYVpPbl
シャフトには絶望した。
オープニングだけ作ってくれ。
248なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 20:34:45 ID:itIDpCsG
銀魂並にPTAに戦いを挑んで欲しい。
苦情で打ち切り覚悟ぐらいで
249なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 20:47:59 ID:7IBOLWzF
たぶん深夜枠だろうからPTAの心配は無いと思うけどなあ
250なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 22:02:12 ID:L6VcrlFd
放送まで2ヶ月前後だろうにキャストの情報が全く流れないな
251なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 22:09:06 ID:7IBOLWzF
アニメ化するかしないか
の時でも散々焦らしたし、キャストとかどんな絵柄になるのかとか
そっちのほうもギリギリまで焦らしそう
252なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 22:28:16 ID:Ednje2k9
なのに変なところから情報漏れたりしそう
253なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 22:33:12 ID:L6VcrlFd
スタチャのやつはアニメの公式ページなのに漫画版の絵を載せるってどうなのよ
キャラデザぐらい公開しろよ
254なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 22:48:56 ID:CWW3E1um
監督はともかく構成が\(^o^)/オワタ
255なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 23:04:11 ID:NxHYa8Vr
ないとは思うが月詠みたいに紙芝居とかやめてくれよ
256なまえないよぉ〜:2007/05/07(月) 23:52:04 ID:g5tkBLxI
痴呆民なんが痴呆でも見れるようにスカパーとかでも放送頼むYO
AT−Xでもいいからさまじで
257なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 00:14:08 ID:uV0hMnaD
>>249
まなびストレートのOPが変わる時代だぞ?
258なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 00:37:31 ID:fUZeSsRt
苦情ばっかきそうだな
259なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 00:44:02 ID:0Zdpd3Gy
この先の展開が読める・・・
時事ネタの削除 > 不足分を補う為萌え要素の追加 > 何の面白みも無い萌えアニメの誕生 > 数年後、粂田が自虐ネタ

ていうか、粂田の自虐ネタ提供の為のアニメ化としか思えん
260なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 02:36:34 ID:plwhppkv
なんかもう必死でしょ最近のメディアミックス(AAry
261なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 19:31:21 ID:0To9Sald
本編が萌え漫画化してきてるからな
262なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 22:56:17 ID:iwWYKeWl
>>257
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0701.html
その他(31件)
受付 内容 方法 歳 性 地方
01・15 アニメ番組。
オープニングでスプレーでそこら中に落書きする演出があるが、
こういう演出はやめたほうがいい。なぜならば、
これを見た子供は真似をする可能性があるからだ。
次に本編の中で、ミゼット型の車に女の子の生徒を
荷台に乗せて先生が買い物に行くシーンがあるが、
そもそも車の荷台に人を乗せて走行するのは、交通法に違反するはずではないか。
ましてや教師がその車を運転して行くというのはとんでもないことだと思う。(同様意見1件) E 36 男 埼玉
263なまえないよぉ〜:2007/05/09(水) 22:23:13 ID:dqiBKgiw
不自然なアニメ化なんですね
264なまえないよぉ〜:2007/05/09(水) 23:11:01 ID:CZzw4Bt5
【社会】講談社漫画賞に「おおきく振りかぶって」「さよなら絶望先生」「DEAR BOYS ACT II」「天使のフライパン」「IS(アイエス)」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178716191/
265なまえないよぉ〜:2007/05/10(木) 18:36:50 ID:TabJ/zq7
女生徒がビッチ杉
266なまえないよぉ〜:2007/05/16(水) 08:43:29 ID:bOYNYOqe
伝説のアニメになるお
267なまえないよぉ〜:2007/05/19(土) 10:36:33 ID:ak2XwQZ3
268なまえないよぉ〜:2007/05/19(土) 10:41:09 ID:f9uM8qfj
ば・・・・!?
269なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 12:27:00 ID:8n07yPAI
ビキビキッ
270なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 13:00:16 ID:5kkjg8Ro
“ウンコチンチン”‥‥!
271なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 21:53:57 ID:JwOxM3kr
絶望がアニメ化か…









キムタクアニメ化しろよ
272なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 23:19:18 ID:CdHBC7OL
>>271
アニメ化の前に連載再開だろ。
273なまえないよぉ〜:2007/05/20(日) 23:34:58 ID:j+p03Wh7
ハヤテでちょっと描いてたじゃん
つかなんで描いてないのあの人
274なまえないよぉ〜:2007/05/21(月) 06:09:43 ID:TFEvQyOI
アニメ化は失敗してほしいなぁ
まさに絶望するだろ?
275なまえないよぉ〜:2007/05/21(月) 08:05:18 ID:jDXWu7r/
逆に成功すると俺は絶望する
276なまえないよぉ〜:2007/05/22(火) 22:23:18 ID:F/5xKaEL
みんなを絶望させたら成功。
277なまえないよぉ〜:2007/05/25(金) 06:37:43 ID:Hx1xUepx
278なまえないよぉ〜:2007/05/30(水) 16:11:24 ID:75IX3p/Y
放送地域じゃなかったら
太い樹の枝にロープで輪を作って首にひっかけて背伸びする。
279なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 21:13:41 ID:dF877ong
決まったらしいよ

日塔奈美 新谷良子
糸色望 神谷浩史
木村カエレ 小林ゆう
木津千里 井上麻里奈
関内マリア太郎 沢城みゆき
藤吉晴美 松来未祐
常月まとい 真田アサミ
小節あびる 後藤邑子
糸色倫(新井智恵と二役) 矢島晶子
風浦可符香 野中藍
小森霧(今回登場せず) 谷井あすか
音無芽留(今回登場せず) 不明
280なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 21:19:20 ID:bmAIXKLC
これは間の取り方とか
テンポとかすごく難しいと思うわ
まぁどうせ時事ネタとかヤバイネタは全部カット
されるだろうからクソアニメになるのは
見る前からわかってんだけどな
281なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 21:22:26 ID:E1Bdo6MU
小節あびる「みくるんるん♪}
282なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 21:25:17 ID:5gVX1iGf
>>281
arieNEEEEEEEEEEEEEEEE
283なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 21:26:30 ID:Q2AQ/mBm
ごめん

新谷良子
小林ゆう
井上麻里奈

誰?最近の声優まじワカンネ
284なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 21:30:22 ID:uDaO6VGu
井上マリナは最近仕事が増えたようだが新谷、小林は以前からおるで
285なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 22:07:47 ID:sz7B5Ame
音無芽留(今回登場せず) 不明

田村ゆかり以外に考えられないんだけど
286なまえないよぉ〜:2007/06/02(土) 23:51:20 ID:urTbHlm0
ぱにぽににもネギまにも出てないからアウト
287なまえないよぉ〜:2007/06/03(日) 18:00:50 ID:QPdLFP+M
>>285
後藤邑子があびると二役で
夢落ちの話と「あの人はやばいです!」のみ台詞を喋り、
普段は画面の右下に携帯の画面を表示して、そこに文字が打ち込まれていくとか
288なまえないよぉ〜:2007/06/03(日) 21:13:30 ID:2A5zOdIx
>>283
井上麻里奈はグレンラガンのヨーコだよ
289なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 07:40:29 ID:k/aeE/sk
あの声で千里ちゃんかあ。
まあまあいけるかな
290なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 08:46:23 ID:vB2KkPgz
小森ちゃんや芽留が登場しないのは残念。
むしろカエレの方がいらない気がする。
291なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 08:55:52 ID:P3lu5ygF
今回ってことは来週のマガジンには出てく(ry
292なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 10:37:29 ID:uxdUK8nw
>>279
これは願望なのかソースがある話なのか・・・
293なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 10:40:11 ID:EC5XpYnB
それで確定だよ
294なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 11:30:59 ID:6o+25gqh
【あんなのさ】うすた先生が絶望先生に辛口コメント【今しか通じないよね】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180894362/
295なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 12:25:26 ID:udfZUL+o
絶望した!
時事ネタマンガまでアニメ化してしまうアニメ業界の無節操に絶望した!
296なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 12:56:16 ID:DzlFsdlH
高橋名人はどうした
297なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 12:56:33 ID:4L/84AM+
シャフトなら安心だな
298なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 13:03:29 ID:EC5XpYnB
だがシャフトの主力はこっちやるらしい。新房は監修。
ttp://www.ef-memo.com/
299なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 13:52:14 ID:m+lvqxPo
富士山の再来を期待
300なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 22:10:19 ID:DYRF5Sjr
>279
なんかアーツ勢がいないような気がする
ちわとか堀江とか
301なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 22:48:19 ID:Za4o3779
>>300
ヒント:社長
302なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 23:30:35 ID:tjbcME9q
>>295
安心しろ、監督はぱにぽにの新房だぜ
むしろ、時事ネタをさらに現代風にして
キラカガ派、アスカガ派の話を
スザルル派や、スザカレ派くらいにしてくれる気概はありそうだ。
303なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 23:40:49 ID:LGZJ4ZNK
そういうのは大沼の仕事
304なまえないよぉ〜:2007/06/04(月) 23:45:36 ID:NhWgj0wx
久米田はサンデー見限ってよかったな。
305なまえないよぉ〜:2007/06/05(火) 10:19:12 ID:mgmfxyN3
>>279
千和は?
306なまえないよぉ〜:2007/06/05(火) 17:39:33 ID:UpnUa8NV
こんにちわちわ
307なまえないよぉ〜:2007/06/05(火) 17:58:47 ID:5HPQQvsU
ネギまがあのザマだったから正直期待していない。
捨六かニコ動に放流されたら見ようかな。
308なまえないよぉ〜:2007/06/05(火) 18:14:03 ID:M0tign9t
新房が作ると全般的にシュールになるから嫌
309なまえないよぉ〜:2007/06/05(火) 18:20:56 ID:WwFoPuoM
すたちゃ系声優が野中藍一人しかいないね。 そのかわりブロコ系が多いけど。
310なまえないよぉ〜:2007/06/05(火) 20:17:48 ID:fo08pbyM
基本的にみんな同じ顔だから声が合うとか合わないとかあんまないな
311なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 08:40:38 ID:bLwSZEY5
ゴトゥーザ様きたー
312なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 09:17:51 ID:bTEEDdsK
矢島きたな
「お兄様」って言い方もあの人を連想してしまう
313なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 09:27:34 ID:aabfO2Rj
キャラソンCDとか出しそうな布陣だな。
314なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 10:06:57 ID:YU2vQlRy
315なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 12:23:21 ID:bLwSZEY5
ネギまを意識してるなら当然
改蔵のキャラをさりげなく混ぜて
316なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 18:59:35 ID:DEwVKPsu
羽美ちゃんも出してくれ〜
猟奇要素は少なめで・・・
317なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 19:02:50 ID:f94U45ju
スタチャ枠ということで、ゲスト出演のすず様@林原があっさり実現したりして
318なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 19:21:40 ID:DQWmHab4
http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/
公式も更新したがこのTOP絵がアニメ版キャラデザなのかな
あと男生徒キャストも公開
319なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 22:08:58 ID:nxfhLwTo
最近の新房キャラとは一風変わったデザインだね

つか新房さんがそろそろ芸風変えそうな予感
ぱにぽに以降ずっとおんなじ様なギャグだったし…
320なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 22:48:50 ID:lhpaDB6a
新谷様が最近とか言ってるやつが居て泣いた
321なまえないよぉ〜:2007/06/06(水) 23:04:06 ID:HLtP5X3i
日本語でおk
322なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 00:05:00 ID:SnOE1lLX
ねぎま、ぱにぽにのOPセンスは新房によるもの?
323なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 01:40:38 ID:kTq5tAwC
尾石さんじゃないの
324なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 07:07:11 ID:TQPYl1Fr
>>313
スタチャだし当然出すだろうな。

OPは神谷×野中のデュエットで演歌風と予想。
325なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 08:11:28 ID:nObO4VS1
これやっぱアーツ事件が関係してんのか?
326なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 21:45:55 ID:fwoIRfb/
残りキャスト予想

◎ 門脇舞以(ネコミミ、ネギま、ぱにぽに3作連続出演の実績)
○ 佐藤利奈(ネギま主役、しかも神田よりアーツとの癒着が薄い)
△ 小清水亜美(俺が好きだから)
327なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 21:51:38 ID:MKVgFdC3
>>1
> 監督は新房昭之

原色ギトギトの絵になっちゃうのか。
328なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:32:33 ID:k5AnDUsP
>>326
千和が出ないなら石毛佐和だろ
329なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 23:01:00 ID:W+u0wAPg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9D%A5%E6%9C%AA%E7%A5%90
慶応出ていて声優かよ・・・・・・
なんかよくわからないな。

声優界で一番の高学歴では?
330なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 23:19:48 ID:nObO4VS1
波平は京大
331なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 11:15:48 ID:eYx6q4cV
若本は早稲田法卒
SFCではね、、、
332なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 17:28:41 ID:TsmhCegb
個人的に、小森ちゃんは折笠さん(地獄少女等の声担当。)がイイんだけどなぁ。
333なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 17:51:46 ID:V/XUVz/b
今はそれほどだけど、松来がいたころのSFCは慶應の中でも最難関だったぞ。
334なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 19:42:41 ID:YYHirHA8
>>332
地獄少女?
335なまえないよぉ〜
>>332
3人程候補がいるな。