【企業】コナミグループ6社、東京ミッドタウンに移転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ゲームなどのデジタルコンテンツ事業、フィットネス事業を幅広く手がけているコナミ
グループは、3月30日に東京六本木に完成した複合都市「東京ミッドタウン」にグループ
会社のオフィスを集約する。持株会社コナミを初めとするグループ6社が、東京ミッドタウン・
イーストの2階から11階に入居する。

東京ミッドタウン移転する企業にはコナミのほか、ゲームソフトやアニメーションの
製作事業も手掛けるコナミデジタルエンタテインメントやデジタルコンテンツのポータル
サイトとe-コマースのインターネットレボリューションなども含まれる。

コナミグループは、これまで都内7箇所に事業拠点を設けてきたが、グループオフィスの
集約によりグループ間のコミュニケーションの円滑化や意思決定の迅速化、事業間の
シナジー効果、移動や物流関連のコスト削減、経営の効率化が図れるとしている。

このほかインターネット動画配信GyaOの事業を行なうUSENや、やはりインターネットの
ポータルサイトで動画配信も手がけるヤフーも本社機能を東京ミッドタウンに本社機能を
移転する。

インターネットを通じたデジタルコンテンツの配信事業に力を入れる有力3社が一箇所に
集まるかたちとなる。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/04/410_2.html
2なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 18:06:59 ID:4u79pfCf
2げと
3なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 18:08:12 ID:K/mKltqS
前ヒルズだったっけ?
45656:2007/04/09(月) 18:10:33 ID:U3jLHXys
ハイパーオリンピック
5なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 18:23:05 ID:wSrko/HV
神戸にカエレ
6なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 18:39:27 ID:WoSsr7LM
1.海外に移転
2.パチメーカーに買収される

コナミの明日はどっちだ?
7なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 18:46:42 ID:sWSyyKyO
ミッドタウンのフジフィルム棟の向かいの
ビル丸々小波の棟なんだよな
すげえ財力だって思った
8なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 18:50:14 ID:VXqfgL1x
また地震に会うな
コナミと震災はガチ
9なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 19:44:35 ID:oZev8aG4
ミッドタウン、暴力団入れていいのか?
10なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 20:21:16 ID:RVZk3Kbe

お前ら馬鹿どものお布施のおかげでミッドタウンに移ることが出来ました

本当にありがとう!
11なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 21:43:23 ID:SvneP9YC
前は六本木ヒルズだったんだっけ
12なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 22:48:46 ID:DwfAlPsB
よかったねTOMOSUKE、wac、デスロー
13なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 23:13:41 ID:deRCGo6I
MSXのときはコナミのソフトを買ってたが、チンピラ企業になってからはまったく買ってないわ
14なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 23:29:59 ID:6BOJGTzp
あーあロンドニアンゴシックのメガサイバー無くなっちまったな。
コナミが子会社のコナミデジタルエンターテイメントのエサにしちまった。
奇妙なあの作品の続編はもう出る事はないだろう。
15なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 23:35:28 ID:1nZ48Iam
不思議事件続発
16なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 23:37:33 ID:Ty3MCnxs
ヒルズも終わりか
17なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 00:15:40 ID:/Y1Md5LX
賃料はヒルズより安いって噂を聞いた
18なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 00:23:08 ID:BEO0bmSI
丸の内とかヒルズとか、その次にミッドタウンかよ。つくづく一等地好きだね。
19なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 09:42:22 ID:aMpmp8Gx
東京ミッドタウンの権利も独占します
20なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 09:59:58 ID:jOFo3+sH
やはりときメモオンラインの貢献が大きいな。
21なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 10:31:26 ID:desplLYy
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
22なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 10:54:16 ID:0gzNUrHE
ときメモファンドすげー
23なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 12:25:12 ID:1s0RqER3
>>13
なってから、って・・・もともと神戸のテキ屋じゃん。
24なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 13:17:25 ID:nY/MoDWh
コナミは新しビル好き病だから仕方ない
25なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 14:14:24 ID:Mmy0D0To
商標権ゴロ
26なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 15:28:37 ID:8zhq1n5p
新しいビル好きっていうか、
オフィス環境が社員の能力を育てるって言う考えなんでしょ
27なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 21:00:10 ID:1s0RqER3
>>26
社員DQNばっかですが?
28なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 15:21:30 ID:CZRax0QV
>>27
どこのイベントに出展しても傍若無人っぷりがひどくて主催がアタマ抱えてる、ってのは聞くなぁ。
29なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 16:14:22 ID:NBtx7ORx
デスローとかよしくんとかDQNなんだろうな…
30なまえないよぉ〜:2007/04/20(金) 16:47:33 ID:cPfnvpZC
向かいのビルに広域暴力団の本部があります。
風を切って歩いていると思わぬ出来事に出会います。
注意しましょう。三井物産は角に派出所を誘致したり、
異常な数のガードマンを配置してますが、逆に異様です。
31なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 16:40:38 ID:bC/A7TZ6
>>22
数字だけのウソ。

税金と手数料引いたら赤字w
32なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 22:46:53 ID:j6cVYykG
東京ミッドタウン?? 東京ってやっぱショボイね!!!!
こんな街が完成して喜んでるような東京人の愚かさを見て、
俺らは大満足。笑いが止まらんわ。

これを超える東京の画像を早く見せてくれよ。

東京猿が腰を抜かして泡噴く大阪遠景  もっと東京人を腰抜かせろ!!
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/12000/11274.jpg

東京を瞬殺した超高層化が進む梅田   もっと東京人をぶっ殺せ!!
http://www.arknext.com/gallery/photo/pj02/image/ar_pj02_21b.jpg

副都心京橋              新宿が副都心とは聞いて呆れるぞ!!
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20070326224944.jpg

中之島                東京にはこんなに自然と調和する街は無い!!
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pvillage/42000/20070128116995297300023100.jpg

大阪摩天楼              糞ったれ東京には摩天楼なんか無い!!
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8942817035.jpg
33なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 23:34:09 ID:Sb/lfIbA
まだ神戸にコナミオムニビル建ててないのか。
34なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 23:45:19 ID:H94SM2Ss
>>32
別にお前が作ったわけじゃないだろ?
35なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 04:25:15 ID:xBE9G1x/
上海の方がすげーぞ。
36なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 05:57:19 ID:ZkM5mBLj
コナミは新しいとこ好きで有名
今はヒルズにいる。
37なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 15:17:55 ID:34yYZgF6
>>13
おいおい。
インベーダーの頃から、コピー基盤屋として立派にチンピラ企業だよw
38なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 21:44:11 ID:rNQzbqho
>>34
ほんとに>>32が作ったんだよ!








現場でな
39なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 00:51:35 ID:WVCsl0id
>>32
なんか、汚い街だね
40なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 15:15:00 ID:FsgiBWv9
ヒルズって逮捕者続出でダーティなイメージになったから転出社続出か。
たしかにヒルズの会社って真面目な印象全くないけど。
41なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 15:16:59 ID:akr46bs1
>>40
コンマイはいつだって真面目だぞ

自社の利権を拡大&守る事に関して。
42なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 15:40:38 ID:rSxquj/9
>>32
なんか中国の都市のすごさをアピールするコピペに比べてやる気が感じられないな
43なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 18:16:34 ID:ZIqCzpyv
移転とかどうでもいいからパワプロの査定を真面目にやってくれ。
44なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 19:56:14 ID:sEApMC4Q
近所のコナミスポーツでは中でルームランナーで走ってる人が毎晩いっぱいいるのが外から見える
45なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 13:48:14 ID:wKMMqMCS
東京ミッドタウンに1杯180万円のカクテルが登場
http://news.ameba.jp/2007/05/4564.php
46なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 13:54:54 ID:GJW1MnE8
>>29
なんとも言えないな、さしずめ少し灰な性格程度じゃないか・・。

しかし企業としてのイメージは音ゲーとかしてはいるが
何故かしらあまりいいイメージを受けないのはなんでだぜ?
47なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 14:02:43 ID:uTs1VNck
>>46
売り方が汚いからじゃない?
48なまえないよぉ〜:2007/05/08(火) 16:22:18 ID:CsDYk/cT
ダーティハリーの印象が強いよね
クリントイーストウッドって

なんかやる事が汚い
セコイ 閉鎖的で他者や客に攻撃的




…ダーティハリーの話ね
49なまえないよぉ〜:2007/05/10(木) 03:56:57 ID:Zi6QKWRm
チルコポルトを復活させてこなみるくと一緒に設置汁
50なまえないよぉ〜
コナミは、ゲーム業界の「山口組」じゃないの、本拠地は神戸だし