【企業】ブロッコリー、カードゲーム好調などで5年ぶりの黒字決算 平成19年2月期通期決算予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
キャラクター商品の販売やキャラクターの企画・開発を行なうブロッコリーは、平成19年
2月期の通期決算予想を大幅に上方修正した。

通期の連結売上高は当初予想の92億9000万円から93億3100万円(前年同期比16.4%増)に
増額修正されたほか、経常利益は9200万円から1億5600万円に、当期純利益は1億4000万円の
マイナスから7200万円の黒字に変更された。この結果、ブロッコリーは平成14年に経常利益と
当期純利益が黒字になって以来、実に5年振りの黒字決算になる。
昨期の連結売上高は80億1600万円、経常損失が6億3000万円、当期純損失14億8000万円
だったので、売上高の伸びが利益率を大きく改善したといえる。

ブロッコリーは今回の売上高の上方修正の理由として、カードゲームを中心とする自社製品が
好調に推移したことと、ロイヤリティー売上高、請負売上高が計画を上回ったこと、
さらに店舗売上高が好調だったことを挙げている。
また、経常利益の上方修正は売上高が伸びたことに加えて、利益率の高い自社製品の販売が
伸びたことや在庫の効率化が進み利益率が改善したためとしている。さらに投資有価証券の
売却益が1億1300万円あったことにより、当期純利益が伸び最終黒字化することになった。

ここ数年ブロッコリーは、自社商品やキャラクター開発の不調で経営の不振が続いていた。
また、そうした状況のなかで経営母体が短期間で何度も変わるなどもした。しかし、昨期は
経営の抜本的な立直しを目指し、過去の不良資産を一気に吐き出す巨額の赤字決算を行なった。
今期の決算は、こうした結果により経営環境が大きく改善された成果といえる。特に戦略的に
進めているカードゲームの人気が高いことは、こうした経営改革の支援材料となったと
考えられる。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/04/_543.html
ブロッコリー
http://www.broccoli.co.jp/
http://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/070403_pr.pdf
2なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 09:29:08 ID:00lvJ9HA
ブロッコリーよりカリフラワーの方が美味しいと思う
3なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 09:32:37 ID:gujRvXlR
なんとw
4なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 09:32:45 ID:VSUz5FZX
デジ子のせいで銀行が入ったからな
5なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 09:36:18 ID:qcv8dNUZ
アクエリアンエイジか
6なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 09:45:57 ID:h4I2tD4D
今まで赤字だったのな
7なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 10:04:14 ID:mQTSgcZX
ここへきて黒字ってのがわからんな。
カードゲーム全盛のころからやってたろ。
8なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 10:05:53 ID:um9wHX5j
倒産寸前だったのにまた息を吹き返したか
9なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 10:59:38 ID:CpS7/rs4
>>1
たまにはルーンエンジェル隊のことも思い出して下さい
10なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 10:59:44 ID:W2vts7o6
3〜4割値上がりワロタ。さすがMM銘柄。

>>8倒産しそうになると、何故か国内から某隣国から、と金が集まり
助かる謎の会社。

いま、出資元の血縁から「実質ソフトバンクグループ」と見てええんかな。
11なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 11:06:53 ID:CiXKPl4t
カードゲームってlyceeか。
12なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 11:58:23 ID:SDHEam2g
でじこ死ね
13なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 11:59:48 ID:mojNGfnO
なんという粉飾決算
14なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 12:00:30 ID:eCgL2+VZ
さすが知的格闘ゲームだな
15なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 12:03:59 ID:ek5o9Qh3
ウインターガーデンのおかげですね
16なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 12:43:00 ID:CZNQutKw
大株主はどこなんだろ?
一時期株価が爆上げになったこともあったな
17なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 12:55:53 ID:TwxqCI/s
ってかカードゲーム作りすぎだろw
18なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 14:03:27 ID:SlUlrsqY
木谷がんばれ
19なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 14:16:46 ID:wUpGEzl8
なんてしぶといんだ!
20なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 14:24:16 ID:EA1z6Mv0
しかしもうエヴァの糞ゲーは出さんでもいいッ!
21なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 15:10:33 ID:RbBiJcvz
え?カードゲーム?最近何かあったっけ?( ゚ロ゚)
22なまえないよぉ〜:2007/04/04(水) 15:51:47 ID:Fp4y+X/4
野田聖子のせいでブロッコリーコンテンツのキャタクターの大半は使用不能になるな
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html
23なまえないよぉ〜:2007/04/05(木) 00:04:48 ID:LArHR6Yr
>>22
野田聖子はやパリ二枚舌だったか。この間はアキバ文化を守りたいとかほざいてたくせに
24なまえないよぉ〜:2007/04/05(木) 02:06:07 ID:Uu+JKFku
「世界的な基準に合致」させるなら、モザイク無しの無修正エロアニメが見られるようになるわけか。
25なまえないよぉ〜:2007/04/05(木) 09:13:40 ID:G3J+th0k
護くんだな
26なまえないよぉ〜:2007/04/05(木) 09:21:34 ID:45MGpBn7
>21
Dー0
27なまえないよぉ〜:2007/04/05(木) 09:33:48 ID:lW+KMu1m
ブロッコリーはヤバくなると浮上するな
28なまえないよぉ〜:2007/04/06(金) 00:43:01 ID:qB1pUsom
>>16
リヒテンシュタインの・・・誰だっけ。
29なまえないよぉ〜:2007/04/06(金) 01:35:05 ID:YO5VDbV/
>>21
アクエリアンエイジオンラインじゃねえの?
三国志大戦のパクリだが
アクエリのほうがとっつきやすいと聞いた。
30なまえないよぉ〜:2007/04/07(土) 13:15:13 ID:OFjEp71p
でじこたんもえ♪
31なまえないよぉ〜:2007/04/07(土) 14:23:30 ID:McS0wLxL
ディメンションゼロじゃないのか?
32なまえないよぉ〜:2007/04/07(土) 21:18:36 ID:Knc81fu3
プロッコリー来たな
33なまえないよぉ〜:2007/04/09(月) 15:04:54 ID:6LBLgjNn
アクエリアンエイジオルタナティブで赤字に転落したりしてな。
34なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 01:53:26 ID:EDBUPK7c
Lyceeの総卸で案外稼いでるんじゃない?
35なまえないよぉ〜
Lyceeが売上を出して現金を稼ぎ出し、D-0が事業としての信用を稼いでる
前までは「所詮、ブロッコリー」だったが、今では下手な会社にカードゲームだされるならブロッコリーのほうが安心感がある
ジョジョABCみてて心の奥底からそう思った