【ゲーム】『セガサターン』『Dreamcast』有償修理終了のお知らせ
37 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 19:44:47 ID:pNJhmUpt
またハードに参入してよ。
38 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 19:53:25 ID:4499jWgs
セガサターンは、バーチャファイター数回やっただけで
後は箱にしまいっぱなしだな・・・
新品と同じぐらい綺麗だ
39 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 19:53:27 ID:fsAfXn8W
余った補修パーツ売ってくれ
40 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 19:54:11 ID:JZDBuYyk
ドリカス、壊れてないけどメンテ含めて出しておくかな
MilCD対応品を修理に出すと強制的にMilCD非対応品になって戻ってくるんだっけ?
43 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 20:29:28 ID:4Gll8tZP
湯川専務のソフトで1万円もらったのがいい思い出。
ブラシレスモーターに交換してくれ >GD-ROMドライブ
DCはドライブが死にやすくて代替が効かないから洒落にならん。
一台RW読めるようにしようとして半固定抵抗ぶっ壊したな…
いまのうちに二台位確保しておくか。エクゼリカやりたいし。
首都高バトルは読み込みが追い付かなくなると路面が消えた記憶が。
46 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 21:42:35 ID:LlQ9tE2I
湯川専務よもう一度
カルドセプトセカンドで護符戦やったのも良い思い出
48 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 22:05:56 ID:IcpQD5w0
ファミコンディスクシステムの内部のベルト交換は、もうやってもらえないんだよね。
49 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 22:11:18 ID:r/aEvXcO
小遣い稼ぎで修理を請け負う奴が出てくる予感。
どりかすってエミュなかったっすよね?
>>50 無いといえば嘘になるけど実質無い。
あと実機じゃないとGD-ROM吸い出せないし。BIOSも。
実機があってもBBU無しでシリアルってのは非現実的だし。
52 :
なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 23:57:35 ID:EVCO48cx
ドリキャスってまだ新作出てるのに酷い話だね
うちのサターンもまだ現役なのに・・・
53 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 00:11:00 ID:TJbnFGzz
PSO2のオフラインをまだたまにやっている
壊れたら修理してくれる人を探さなきゃあかんのか
まあ、6年過ぎたらいつ止めてもよかったのに、SSなんか、よく今まで
部品保持&修理してくれたもんだ。
「元」ハードメーカーの意地か?
55 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 00:31:48 ID:vUbbBjcE
うちではギレンの野望専用機として絶賛稼働中>DC
保存用にしてる黒ドリキャスがあるからいいや
Mr.コンセントとかに持っていけば修理してくれるんじゃねえか?
58 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 03:06:48 ID:nzZ+Y/c0
PSOも今日終わったぜ…
59 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 04:34:02 ID:9BZCpGXN
すげぇなー、これからは無料修理かよ。
ハードメーカーの鑑だ。
60 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 04:55:40 ID:g0Vtv6H/
俺のカオスシード\(^o^)/オワタ
SSならエミュでなんとかなりそうだけど、DCは辛いな
64 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 12:54:28 ID:/Xli2UyM
65 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 15:35:00 ID:K60HtB1K
うちは任天堂ディスクシステムだから問題なし。
66 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 15:42:07 ID:KG3awDHJ
湯川「おじさん、ホッとしたよ」
のアクセント
67 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 15:44:05 ID:/Xli2UyM
>>65 最後に買ったのはガルフォースでけっこうハマった記憶が
68 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 16:28:04 ID:63UjWx1Z
マジかよ… 今のうちに修理にだそうか まずはサターンを買いに行かないとな
69 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 17:17:20 ID:UrLYO00C
10年は部品保持して修理対応しなくちゃいけないんじゃなかった?
DCってPSE対応だっけ?
71 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 19:41:30 ID:fQLc5eHs
>>17 あれはメモリ側の基板が設計時の仕様より薄いのが原因と聞いてる
だからお前が買いなおした分はお布施になった
>>69 その規定があるのは家電かなんかじゃね
なんにせよ今SSとDCの在庫持ってる店は多ければ多いほど負け組
72 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 19:45:32 ID:F5pvsfbe
最近またDCやり始めたけど順調ですわ。メモリいまだに電池生きてたし。
未だにPSしたことないんだよな〜
ドリキャスはともかく、サターンまだやってたのか、すげーな
74 :
なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 21:15:00 ID:IYxd/ozm
つかサターン性能いいやん
当時プレステ派だったがスパロボFのためだけに買ったよ
んでクリアした後すぐ閉まったww
うわ、マジか。
とりあえず二台ずつ持ってるからしばらくはいいとしても壊れたらどうすべか。
>>73 他を引き合いに出しても意味が無いが、
任天堂はゲーム&ウォッチとバーチャルボーイ以外なら修理してくれるぞ。
ファミコンやディスクシステム、初代ゲームボーイだってOKだ。
北へとか、ナデシコ、Kanonにさかつく野球つく、主人公から告白できるときメモなど、ソフトにひかれてSSDCを買う寸前までいったなぁ
中一の時、PSとSSどっち買うか迷ってPSにしたんだが、決め手はドラクエの新作だった
78 :
なまえないよぉ〜:2007/04/03(火) 00:13:23 ID:kMuBK1Qz
ババ抜き開始の巻
うちの入交元社長のサイン入りDCは読み込み怪しいが現役
うちはDCが2台あるから当分大丈夫だと思う。
スト3がいまだに現役なんだが
アーケードスティックが壊れて困る
ドリームキャストって最近新作出たんじゃなかったか?
ひどすぎるんじゃないの?
83 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:57:46 ID:7zvpWIr+
初めてのネットがセガサターン、初めてのワープロもサターン、初めての野球拳もサターン
という訳で捨てられえない。
おそらく死亡原因トップのモータ類が製造終了か、
次に死亡しやすいロームのドライバICが製造終了か…。
ファンなんか代替品があるだろうし
SS:単純に部品の調達困難
DC:政治的理由(VCでのDCサポート他)
と深読みしてみるテスツ
PSE問題の時、バイト先のゲームショップが
SSとDCを捨てようとしたんだが全部俺が貰ってきた。
それを捨てるなんてとんでもない!!ってな感じで。
友達に配ったりして結構ユーザーが増えてうれしかったなぁ。
まだ家に5台づつ積んである。