【ライトノベル】小学館ガガガ文庫、5/24創刊 第一弾は田中ロミオや原田宇陀児等10タイトル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PythonGGG. @仮面ライダーになりたかった。φ ★
■ 小学館ガガガ文庫 2007年5月24日創刊!!!!

2007年5月24日、ガガガ文庫がいよいよ創刊!
小学館ライトノベル大賞受賞作を筆頭に一挙10タイトルをリリース予定。
型破りが揃い踏み!

>>2以降に続く、詳細はソースを御参照下さい)

ソース:小学館::ガガガ文庫:the 1st line-up
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/1st.html

御依頼感謝:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170097984/298
2仮面ライダーになりたかった。φ ★:2007/03/16(金) 21:17:58 ID:???
the 1st line-up

『ハヤテのごとく!』
 原作、イラスト/畑健二郎  著/築地俊彦

『ぼくらの 〜alternative〜』
 原作、イラスト/鬼頭莫宏  著/大樹連司

『樹海人魚』
 著/中村九郎  イラスト/羽戸らみ

『新興宗教オモイデ教 外伝』
 監修/大槻ケンヂ  著/原田宇陀児  イラスト/ニトロプラス

『人類は衰退しました』
 著/田中ロミオ  イラスト/山崎透

『FREEDOM フットマークデイズ1』
 企画、原案/高松聡  監修/佐藤大  著/古川耕  イラスト/桟敷大祐 曽野由大

『武林クロスロード』
 著/深見真  イラスト/Rebis

※ 他3作品は近日発表。
3なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:21:29 ID:IhrAORJZ
ガガガってサンラ○ズロボットアニメみたい
4なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:24:30 ID:mePeNfBk
光になれ
5なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:25:19 ID:CzQGom6w
ロミオが書くのか!
それだけ買うわ
6なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:28:15 ID:GjOsRt4s
まぶらほの築地がハヤテ書くとか狙いすぎ
7なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:29:43 ID:D/OnjI5f
ロミオのだけ3000ページとかじゃないよな
8なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:30:27 ID:ZtYtlTHP
俺もロミオのだけ買おう
9なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:37:40 ID:Gpj8IGnN
俺もロミオ買い
10なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:38:35 ID:BmuetZAu
ロミヲ買う
11なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:41:55 ID:QLRWEjGH
知ってるやつがいないな。

山田一とか本書かないかな。
12なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 21:59:56 ID:2SUSWZVC
ファイナルフュ−ジョン承認!
13なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:02:00 ID:76vx65r1
ロミオは神
14なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:12:58 ID:a5XduCo/
>>11
アンチ乙
15なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:24:59 ID:KE+51UwE
オモイデ教外伝なら高橋にやらせろよ
雫の原作なんだから
16なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:31:36 ID:OGQ7wrPd
コザック
17なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:43:32 ID:zGy6xYiY
ガガガともうひとつ姉妹文庫がなかった?
18なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:49:24 ID:K8knjw2i
ロミオか
19 ◆shocker/1M :2007/03/16(金) 22:49:58 ID:25CY7pOU
>>17
変なURLだと思ったけど、それ聞いて謎が解けた!
http://gagaga-lululu.jp/lululu/
20なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:52:37 ID:xFtgWdft
ロミオなら買うわ〜
↓以下最終行にいれてね
21なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:55:05 ID:JFQsgzn5
ロミオねぇ・・・あんなコテコテの文章を小説にして受け入れられるのかね?
あんまり分厚い本になると読む気にならないよ。
1000ページくらいなら買うけど
22なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:58:49 ID:+RzxKRpl
空間湾曲
23なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 23:08:24 ID:RrsCyjGH
駄目そうだな
24なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 23:44:28 ID:y/i9+q/c
後は消息不明の水無神知宏や星空めておを拾ってくれたら、俺にとって神レーベル
25なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 00:39:41 ID:yKZIYDKX
オモイデ教 外伝
イラスト ニトロプラス
俺は夢でも見ているのか……
これで大槻ケンヂ自身の執筆だったら悶絶ものだったのになぁ
26なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 01:33:34 ID:3aIsLRwT
ロミオ厨が集まっているスレはここですか?
3000ページでも買うし読むよ俺は
27なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 02:09:41 ID:5s21kQ/y
小学館でラノベというと
15年くらい前に出ていたスーパークエスト文庫を思い出すなぁ

ノベライズ版鳥人戦隊ジェットマンを現在捜索中。
28なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 02:09:55 ID:YAQSRqDs
天罰光臨!!!
29なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 02:15:45 ID:oHzpfjIP
ガガガSPを思い出した俺今年で三十路
30なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 02:43:36 ID:+WhcY3GS
ロミオより丸戸の本出せよ
31なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 04:30:06 ID:WSaAuHbA
ロミオ最高
32なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 09:02:47 ID:M7tuI154
カオス杉ワロタ
33なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 09:04:51 ID:gVRIBH+o
読むと物質昇華されてしまうんでしょうか
34なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 09:12:42 ID:9YGr9zSO
C†Cの続編まだ?
35なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 10:38:05 ID:SaF6pLIt
ぽまいら全員光になれぇぇぇ!
36なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 10:51:32 ID:ojkgD5cq
流れがC†Cスレ
37なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 10:52:34 ID:bKhmiPay
なんだこのエロゲ層狙ったラインナップ。
38なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 10:56:15 ID:e3wSjjk5
ロミオ何やってんだよwwwwwwww
絶対買う
39なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 11:13:11 ID:F6x8hHv4
ロミオはもう枯れたろ 監修も名義貸しももうウンコばっか
フリーダムとハヤテは買ってやるよ
40なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 19:01:21 ID:70UXvRHR
おお、ロミオおめっとさん。
5月24日か、通販でいけるかなー。
田舎はつらいぜ。
41なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 19:20:30 ID:3aIsLRwT
>>39
否定出来ないものがあるが、それでも期待してしまうのが信者
一人で本腰入れればまだ良いものを作れると信じている
42なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 20:52:49 ID:S+Apb8c8
ハヤテは読みたいがしかし築地…
43なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 00:33:39 ID:h1EnScGP
取り敢えずロミオには特攻しておく
あとは様子見
44なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 00:50:51 ID:AZb14dia
>>1
いくら何でもラインナップ先頭にノベライズ持ってくるかなあ?
「発表予定」でいいからガガガ賞を持ってこいよ
なんか結構景気いい募集してたからちょっと期待してたんだが…
45なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 06:32:25 ID:aFzbEMcE
ノベライズにエロゲライターっすか
何て言うかカオスだな
46なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 14:03:46 ID:zfPBfFd1
ニトロがイラストに・・・・・・買うべきか、いやしかし外伝だったら本編よまなあかんし
つうか大槻ケンヂってどこかで聞いたことアル名前だな
47なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 14:06:58 ID:Rr1u3dCg
むしろ一般的には大槻が圧倒的に有名だろw
48なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 15:22:45 ID:Pgq4cf33
>>47
笠井潔より武内崇の方が名が売れてるこんな世の中じゃ
49なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 16:50:47 ID:6gEzIEFA
空の境界で検索かけたら笠井安置がズタボロの書評書いてたな…。
笠井の売名に使われてるだけだ、みたいな。
50なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 16:55:30 ID:zfPBfFd1
51なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 18:15:15 ID:ZlTvqNBc
>>50
そのホームページの文章に引っ掛かったよ。
やたら読みにくいな。
52なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 18:30:33 ID:pIQgkINF
長い間じらした割にはノベライズ多いしたいしたことないなぁ。ガッカリだ。
53なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 21:07:58 ID:gGxb5OpW
月厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 21:16:24 ID:we/+w5v0
那須の文章は本で読んだら疲れるわ
絵や音楽で誤魔化しながらなら内容自体には勢いはあるからダーッと読める
55なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 00:02:54 ID:XDg3WqZi
要するに大人は読んじゃダメなんだな。

昔で喩えるとスレイヤーズとかの『ちゅどおおおん!』みたいな寒さを
寒さと感じずにスラッと受け入れられるくらいの感覚が無きゃダメか。
56なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 04:36:12 ID:2XGNWKia
ぼくらのはどの話をノベライズする着だ
57なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 10:00:03 ID:zDNf7SWG
どうしてドメインが ががが-るるる なの?
ワラゲブラックの影響?
58なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 11:01:24 ID:V/ufnukH
ルルル文庫も創刊だから
59なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 11:16:22 ID:jcjwAgoy
これでロミオが当たって、生活安定するのを望むよ…
60なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 12:04:39 ID:HamXt2qe
安定したらシナリオ書かなくなるかもしれないので今くらいがちょうど良い
61なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 12:26:11 ID:Odyt7N2N
ギギギ文庫はまだかのうあんちゃん
62なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 13:01:50 ID:fLJgFxe0
ロミオ買い

ところでイラストにニトロプラスって肩書きなのはなんでだ
63なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:06:21 ID:7F6U44HQ
ロミオよ本職はどうした?
64なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:43:10 ID:zyWJyQ33
>>61
不覚にも笑うてしまったわい
65なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 15:50:42 ID:kZOW6WCk
ブロオォォォォクン、ファン!トォーーム!!!
66なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 18:00:50 ID:8HDu5W+h
ロミオファンばっかかよキモイ。
お前らはエロゲヲタは加奈や家族計画で泣いてろよ





加奈ぁー。・゚・(ノД`)・゚・。
67なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 22:59:21 ID:UZvQ0HH5
まあロミオ買いしたっていいじゃない。他に情報無いんだもの。
68なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 23:41:17 ID:0DMJ2QFh
この面子だと、たぶん買ってもロミオしか読まないなあ
69なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 23:48:23 ID:zDNf7SWG
>>68
あんたは読みもしないラノベ新刊をまとめて買うことがしょっちゅうなのかい?
70なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 12:04:02 ID:1feDxDN3
ロミオときいてきました
71なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 12:22:22 ID:FVbqkcML
エロゲヲタなのに宇陀児はスルーですか?
72なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 12:37:44 ID:6RjHu9nG
WA1作しか知らないから期待しようがない
本屋で手にとって良さげだったら買うが
73なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 19:03:40 ID:rw39xM2T
WHすらやったことないが、
ファウストに載ってた小説はクソだったから期待なんてしない

大槻ケンヂ自身が書くなら買うんだけどな
74なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 20:16:42 ID:WsvVN4SD
最果てのイマは駄作
75なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 22:36:44 ID:yRejsdNG
ガガガSPとガオガイガーは関係あるの?
76なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 03:07:28 ID:qeKvAv2R
たまにはおたくまっしぐらの事も思い出して上げてください
77なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 08:55:31 ID:tA5zJKS/
家族は良作
C+Cは傑作
イマは鬼作
78なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 20:02:04 ID:NIdK7FPZ
受賞作品決まったな
http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/keika.html
http://gagaga-lululu.jp/lululu/nyusen_index.html

粗筋を読む限りは、まるで興味を惹かれないけど
やっぱロミオだけかな
79なまえないよぉ〜:2007/03/23(金) 20:06:53 ID:1yNd2Wj6
うだるちんには下級生2を書いて欲しかった
80なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 00:27:28 ID:YaSSTpgT
イマは最後まで書ききれていたら俺的神作になっていた
そういう意味じゃある程度自由に書ける小説は期待だぜ
81なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 23:38:23 ID:ow1oc5nu
>>78
初回は大賞なしかと思っていたらちゃんとあるんだな
確かに粗筋を読むと欠陥もないが新鮮さもないな
これで大賞をやるってことはストーリー構成と文章表現の完成度が高かったのか

つまんねぇなあ、スレが信者とアンチに二分されるような問題作を期待してたのに
はいはいどうぞゴンゾ辺りでアニメ化してやってくれって感じ

まあそうは言っても一読はすると思う…
82なまえないよぉ〜:2007/03/31(土) 17:43:35 ID:k4dWDkOt
ロミオ儲キメェwwwwwwwwwwwwwww


オクルマダー?
83なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 15:48:05 ID:YdDJCcTr
ロミオなんていないよ
84なまえないよぉ〜:2007/04/05(木) 18:04:31 ID:3Df7jZFV
いるよ
85なまえないよぉ〜:2007/04/07(土) 10:34:15 ID:6DPMxqKX
絵師の名前でぐぐってるんだが、山崎透って誰?
あとRebisでぐぐったらとんでもないサイトがヒットした…
86なまえないよぉ〜:2007/04/07(土) 14:28:19 ID:VaBNTMJZ
オモイデ教外伝ってマジかよ。買うわ
87なまえないよぉ〜:2007/04/10(火) 22:26:11 ID:yzaEbbhd
アマゾヌまだ来ねえな
88なまえないよぉ〜:2007/04/13(金) 08:01:15 ID:ZEFbXmZ6
さいろーだけ買う。
いじめられ眼鏡っ娘萌え。
89なまえないよぉ〜:2007/04/17(火) 01:03:53 ID:ZBAmKzqI
るるるの選考委員に石田衣良の名前が……
さいれんと魔女☆リティのラノベ化フラグキタコレ
90なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 16:08:41 ID:5gfZovL2
ロミオって評判いいのか?
コロスチャンネルは体験版であまりの冗長さに挫折したが
あれよりはきのこのほうがまだ短い気がする
91なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 16:29:49 ID:dOsCYzC8
きのこのほうが贅肉が多くついてる気がする
92なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 19:18:32 ID:yL74UciI
ガガガでは二冊目以降出版不可のジンクス絵師がいて、
ルルルでは限りなく黒なグレーゾーン盗作(トレース)絵師がいて……
縁起悪すぎ。
晴れの門出なんだからもっと考えればいいのに。
93なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 20:08:37 ID:Y9nwtR8Q
きのこみたいな厨房御用達作家と比べちゃロミオがかわいそうだ
94なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 20:29:54 ID:XvRVQdh6
エロゲライタでは一、二を争うほどの実力を持ってるのに
いまいちブレイクしきれん人だな、ロミオは。
ヒット作出してるのににことごとくアニメ化すらされてねぇから
いまだただのエロゲライタのまま…

下手にアニメ化されるよりマシか。

95なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 21:20:08 ID:b28aw5il
>>25
痕のおまけシナリオでいろいろあったコンビだなあ。
96なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 02:09:17 ID:sDvwRGJD
>90
体験版ははっきり言ってコロスチャンネルではない。
構成的に一周目はどんな世界観でキャラクターたちがいるかをいろいろと印象づけるために
ある意味スケープゴートにされたルート。
体験版に収録されてる一周目は本当にただの学園ドラマで、
本プレイ者には後のルートがあるから演出上のその機能を理解できるけど
あれだけやってもただ誤解しか生まないだろうな。
体験版なんだけどある意味まったく別のゲームをやってるのと一緒。
ネタバレになるから言わないけどきのこの作品を軽く凌駕するよコロスチャンネルは。
97なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 07:56:26 ID:bwagbKJX
>>94
そもそもアニメ化できるほどのヒット作が出てないんだが
最高でもC†Cの1万程度で他はさらに売れてないしこのクラスのものをアニメ化するほど局も馬鹿じゃない
98なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 08:55:19 ID:Y+MIzBb+
原作生煮え状態でも次々とアニメ化される昨今じゃ
十分アニメ化許容範囲なヒット出してる方だと思うけどねぇ、C†Cや家計は。
(家庭用移植という時点でそれなりの実績だろう)

え?家計はロミオじゃない?サーセンwwwww
99なまえないよぉ〜:2007/04/23(月) 15:15:56 ID:34yYZgF6
どうしてこんなに、終わった作家ばかり集めるんだw

小学館年金文庫って改題しとけwww
100なまえないよぉ〜:2007/05/06(日) 03:56:12 ID:fvL+yYPg
age
101なまえないよぉ〜
中村九郎 深見真&Rebis
この面子が何処まで登りつめるかが見所か