【アニソン】「ハレ晴レユカイ」、オリコン登場35週目で累積売上10万枚突破【ハルヒ関連作品では2作目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@木久蔵φφ ★
今週のオリコン週間シングルチャートによると、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」エンディングテーマとして
昨年5月に大きな話題を集めた平野綾,茅原実里,後藤邑子「ハレ晴レユカイ」は今週162位にランクイン。
(週間売上517枚)

これにより、同作品は登場35週目にしてついに累積売上10万枚を突破し、
ハルヒ関連作品では2作目の10万越えヒットとなった。

http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50877792.html

関連データは記事内他、
*56 *26 *2,308 *21,929 *3 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.9 キョン(倦怠ライフ・リターンズ!/ハレ晴レユカイ) キョン(杉田智和)
*74 *32 *1,629 *18,797 *3 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.8 古泉一樹(まっがーれ↓スペクタクル/ハレ晴レユカイ) 古泉一樹(小野大輔)
161 144 **,522 102,438 37 涼宮ハルヒの詰合(God knows.../Lost my music/恋のミクル伝説) 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子)
162 159 **,517 100,231 35 ハレ晴レユカイ 平野綾,茅原実里,後藤邑子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1172038230/773
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1172038230/808
2なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:01:41 ID:ORprhzd1
3なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:02:53 ID:lH2wGeDr
昔の音楽バブル時代だったらどのくらいかね
ミリオンいっちゃったりして
4なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:06:11 ID:hcwRPqdM
まあ、がんばったと言えるな。
EDの構成考えた奴が一番の功労者と思うけど。
5なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:08:08 ID:pxkhq6b5
純粋なアニソンでミリオンなんて90年代でも1個も無かったんじゃないの
6なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:08:56 ID:WIGpEGWj
長門のキャラソンはいいものだ
7なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:09:34 ID:L4Quql+t
そのうち一枚は俺がもってる
8なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:13:38 ID:rbNAAupu
おめ
9なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:17:47 ID:TNNZQe03
二次元に負ける三次元(失笑)wwwwwww
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
10なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:20:20 ID:vksMv4h8
2枚で20万枚以上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

これはもっと評価されて祭られてもいいだろww
11なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:23:02 ID:u0zQT7tq
>>9
三次元組は、着うたとかiTMSとか、CD以外の売り上げ比重が大きくなったんだよ。
12なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:23:14 ID:iqD4vk/m
ロングヒットはもっと賞賛されてしかるべき功績じゃないか?

てかそれよりも21世紀ナンバー1が見えてきたな
13なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:25:44 ID:vksMv4h8
一度200位圏外に姿を消す(累積9.4万枚) - 06/11/06付

200位圏内に復活(累積9.5万枚) - 07/01/01付  


何で再登場できたかは知らんがこの辺りは神だな

14なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:26:17 ID:94ygFsgW
すげーな。誰が買ってるんだろ
15なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:31:47 ID:CzQGom6w
>>11
本当にそんなこと信じてるやつはいないだろ。
16なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:32:01 ID:D9BRblC7
あれ、つりじゃなかった・・・
17なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:32:49 ID:p6MJNcJQ
>>5
篠原派遣涼子がスト2の映画版のタイトル歌って
200万枚こえたらしい
18なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:37:07 ID:yV807k7x
それ実写じゃん
19なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:37:35 ID:/m5GOyG4
放送終わった今でも売れてるのが凄いね
20なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:38:28 ID:iqD4vk/m
FJYを抜いたら神認定
21なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:42:03 ID:xsr1bFr5
>>18
ストリートファイターII ムービーはアニメだよ
ストリートファイター ザ・ムービーと勘違いしてねぇか?
22なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:45:44 ID:oivXUD5r
>>17
あれはコムロだろ。
23なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:46:33 ID:rkI3q5DT
コムロバブル最盛期の曲だしな
今出てたら20万いってたかどうか
24なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:47:29 ID:qUrjRoUm
>>11
そういうことはヲタのほうが得意だろ
25なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:48:14 ID:3OI2H/i4
集計対象外の店で買ってるやつの方がおいんじゃないの?
26なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 00:58:36 ID:hXvkAVRz
>>18
ジャン・クロード・ヴァンダムがガイル役で主人公だったやつね。
何気にあれはB級映画の名作だと思うから、一見の価値ありです。
しかも主題歌はチャゲアスが歌ってます。
27なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 01:08:39 ID:8i0EYApQ
23 小室バブルス最盛期だあ 沈下素野郎
ゆとりがカタンなよ チャンと調べろ 糟
春麗のおぱいでし子ってな 低能牛乳www
28なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 01:44:34 ID:/T9J4naE
この時期に買う奴ってどんな奴だよ。
29なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 02:53:36 ID:B0ryFGqm
>>5
つ 「めざせポケモンマスター」
30なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 03:04:05 ID:TqJeD7P/
キモ声杉田死ね
31なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 03:34:25 ID:ICNVCmGX
すげーな
俺も明日から布教活動するか
32なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 06:06:30 ID:n/oEFUey
90年代でミリオンいったアニメ曲は
ストU映画「愛しさと切なさと心強さと」
ポケモン「めざせポケモンマスター」

あと、
ちびまるこちゃん「踊るポンポコリン」
魔法騎士レイアース「ゆずれない願い」
がミリオン行った希ガス
33なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 07:56:18 ID:GNLxTaS1
>>5
ドラゴンボールZ
34なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 09:16:06 ID:FCjFZLyh
10万人もあの振り付けで踊っているのか?
35なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 18:30:59 ID:NmkOZoWi
37週もオリコンに残ってるのか…
かなりのロングセラーだな
36なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 20:39:21 ID:o14pxcuY
自分も実を言うと最近になって買った
今更ながらも持ってなかったから欲しくなった
37なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 20:49:08 ID:3LfRk1zc
杉田さんってかっこいい声してますね!
38なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 20:50:44 ID:QLRWEjGH
オリジナルも、各キャラのもすべて購入したが、
全然いいと思わないな。
なんでみんなこんなのに熱くなってるの?
39なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 20:57:56 ID:R8RJY/YI
まあ毎週500人前後の信者が生まれ続けてるよね
見てた人が意外と少なかったから
40なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:24:21 ID:GJw51Ssl
100万かと思ったら10万かよw
釣られたわ‥
41なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:32:44 ID:pxkhq6b5
100万売れる意味がわからんしw
42なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 22:55:40 ID:UCU6syci
>>38
ようツンデレ
43なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 23:49:46 ID:6JdjN5dr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
44なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 00:06:29 ID:yjWAEXS0
        __......._
     , '´ .:★::  `ヽ,
    /_.._... -―- ..___ ',
   /'´        `' '、
  /i (●)     (●)  .i,
 ./ .i'  \___/    ,ハ ケロロ軍曹のアニメ映画が今日から上映であります!
./  '、   \/     / ',
!    `、       /.   ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、   i
     (_'二ニつ' _ノ! `ー- '
     ', '、 ★ ̄ノ ,'
      ト、`ー- ' ノ!
        ! `/ ̄、 ',
      ノ i    '、 '、
     '-‐'    `ー'
45なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 13:18:53 ID:+GxJpnYA
>>39
1話目でかなりの割合が去っていったはずw
46なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 15:26:52 ID:gWj9fC9M
>>5
つ譲れない願い
47なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 16:10:53 ID:gfBiUYun
何故売り上げが復活したかは、あれじゃないか? EDフィルムの完全版が公開されたから。……いや、本当のところは知らんけど。
48なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 17:08:25 ID:+GxJpnYA
愛しさと…とかゆずれない願いはタイアップもので
純粋なアニソンとはちょっと違うと思う。

当時B'Zとか大黒巻きとかもアニソン歌ってたよね
49なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 21:49:52 ID:ItwF3ZW1
>>32
るろ剣の存在忘れんな

ほかの曲もヒットしまくり
50なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 21:52:57 ID:AtzvgIw4
アルバムだと名探偵コナンのOP・ED集がミリオンヒット。
51なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 22:02:39 ID:CClA0IA4
今年になってから上がってきたのは何でだよ
正真正銘の神推移だな
52なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 22:04:15 ID:vNRMEYF/
>>49
るろ剣は有名な歌手やグループが歌ったから売れて当たり前。
53なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 22:18:48 ID:OmJ/WnaE
内容と何一つ関係無い歌って嫌だねえ
そういう意味だとコナンは論外ですが
最近は相乗効果上げる歌ふえてうれしいよ
ぱにぽにだっしゅ!あたりはすげえ展開してるなあーと思った
ハルヒのは割と旧来のメデアミクス展開なんだがこういう不精なんでも売れるんだな、地力と展開はベタでも丁寧なつくりってのがあるか
54なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 22:19:11 ID:ItwF3ZW1
1/3やボニーはそうでもないだろ
55なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 22:21:48 ID:AtzvgIw4
>>53
コナンは長いからファンもタイアップにすっかり馴染んでる。
今更、アニソンっぽい歌になっても逆に困惑する。
56なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 22:25:16 ID:OmJ/WnaE
そうだな
だがコナンを喜んで見てDVDまで購入する層って何処の誰なのか俺には全然わからない
俺は昔うたVOL1をレンタルしたが
57なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 00:51:36 ID:W5Cjb9nz
ゆずれない願い、というかレイアースの歴代OP,EDは
すべて歌詞に光、海、風が出てくるので
単に有名どころに歌わせました系とはちょっと違う
58なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 01:22:11 ID:DXe0ialm
ポケモンはこれ以上無いぐらいの主題歌じゃん
59なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 10:09:10 ID:O8Bv+aZs
【新刊情報】
・涼宮ハルヒの分裂
 著/谷川流 イラスト/いとうのいぢ 定価(予)540円 2007年04月01日

 一般的に言えば春は出会いの季節であるわけで、懐かしい旧友との思いがけない再会もあれば、
 二度と顔を見たくないヤツとの邂逅も避けられないことかもしれず、そこからさも当然のごとく
 発生するハルヒがらみの面倒な事態に巻き込まれるのだけは激しく不本意なのだが、
 あいつと出会ってから光陰32倍速の矢のごとしな一年が経ち、不本意こそが人生さと
 のたまうくらいの諦念は完成しつあるぜ。 大人気シリーズ一気呵成の第9巻

http://lapislazuli.ath.cx/image/1172478000224
http://lapislazuli.ath.cx/image/1172477992834
http://lapislazuli.ath.cx/image/1172627249077
60なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 10:50:35 ID:+TlWifPg
こういうのが売れるのは面白いけどそこまでいい歌だと思えん。耳に全然残らん
61なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 18:44:22 ID:yABz7+Py
>>60
むしろ恋のミクル伝説の方が…
みっみっみらくるっ みっくるんるん♪
62なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 19:49:03 ID:xlnNN2Oy
ココで先週ハレ晴れと詰合買った俺の登場ですよ。
63なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 00:06:23 ID:9cVUXTqc
>>62
神だなwww
64なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 20:45:08 ID:VRLh0NS6
アナログ版は合算?
65なまえないよぉ〜:2007/03/20(火) 21:20:47 ID:FQMAPsl8
涼宮ハルヒの激奏 『ハレ晴れユカイ』アナログ盤 ジャケット
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up2397.jpg
66なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 03:27:35 ID:vJGMHXn6
>>65
長門の髪の色と格好でガンパレのヘビメタ先生思い出した
67なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 08:17:55 ID:3w8K8FE6
>>5
ミリオンって100万だぞ…
68なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 13:50:16 ID:3tuYohDy
>>67
どうしたいきなり
69なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 15:25:41 ID:s7KHcNTh
いきなりハゲて
70なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 17:52:43 ID:HOKHOJc+
┌─┴─‐┐          ハ  ハ     ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│          /ノ /ノ         /
│|___|│ , - 、- 、    / ⌒'⌒ヽ  ♪
└───‐┘ノg彡人ミ )   i│iiiMiii 》  殺らないかも殺りたくなるかもBreaking〜
        (((イ゚ ー゚ノ'  . || |#゚ ヮ゚ノ||     打ち上げ場面に写真さえ載らない♪
れいせーい )))くヽΨっ¶  ||/゙}京iっ¶ _   _
 にね処理.  ぐ/U i〉.     l、/_li〉 /\_\ |[l O |
  してー♪ . し'ノ       し'ノ  \/__/ |┌┐|
          | ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
71なまえないよぉ〜
買ってきたぞ