【ゲーム】コーエー、Wii新作RPG「オプーナ」制作発表 DQシリーズのアルテピアッツア、FFXII音楽の崎元仁が参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
コーエーは2007年3月14日、Wii向けの新作RPG『オプーナ』を今夏にも発売すると発表した。
希望小売価格は6800円(税別)。開発は「ドラゴンクエストV」などを手がけた
アルテピアッツアが担当する。開発の指揮を執るのは、眞島真太郎氏と杉村幸子氏。
さらに音楽では、「ファイナルファンタジーXII」を手がけた崎元仁氏が参加する。

『オプーナ』は、宇宙の治安を守る勇士「コスモガード」の子供であるティティア星人の
「オプーナ」を主人公としたRPG。宇宙旅行の最中に不慮の事故に遭い、家族と生き別れて
しまった「オプーナ」が、地球に似た「ランドロール」と呼ぶ星で住人として生活をする。

ランドロールには「ダークローグ」と呼ばれる魔物が住んでおり、人々は魔物から身を
守るために近代的なドーム内で生活している。プレイヤーは「オプーナ」として、
ランドロールのドーム内で働いたり、ドーム外に出てダークローグと戦ったりする。

操作はすべてWiiのヌンチャクで行う。戦闘時には、Wiiのヌンチャクのスティックをはじいて、
自分の武器である「エナジーボンボン」を打ち出す。プレイヤーはヌンチャクを操作することで、
ボンボンの軌道を自由自在に操ることができる。狙った敵までの軌道をうまく操作することで
複数の敵を一気に倒すなど、さまざまな戦い方を楽しめる。

コーエー代表取締役執行役員社長COOの小松清志氏は、「WiiのRPGの可能性について社内で
議論もあったが、(開発を主導した)杉山芳樹専務執行役員が『このタイトルにどうしても
日の目を見させたい』ということでゴーサインを出した」と開発までの経緯についてコメント。
「実際に動き出してみたら、予想以上にすばらしい作品に仕上がってきた。今の時代に
『心あたたまる』RPGとして送り出したい」(小松氏)とタイトルへの期待を語った。

デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070314/121245/
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070314/121245/01v.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070314/121245/02v.jpg
Wii 版 ―オプーナ―(音出ます)
http://www.gamecity.ne.jp/wii/opoona/
続き >>2
2あやめφ ★:2007/03/15(木) 01:18:27 ID:???
これを受けてコーエーの杉山氏は、「自分はファミコン時代以前からのRPGファン。
自分の人生の各ステージで、RPGが思い出として織り込まれている。今回の『オプーナ』は、
ユーザーの心にずっと残る作品にしたい。また、業界の柱になるようなタイトルに育てたい」
と意気込みを語った。

アルテピアッツアの眞島氏は、「以前から、誰でも似顔絵が描けるようなわかりやすい
キャラクターを作りたいと考えていた。ある日、夢で丸いイメージが出てきて、そのまま
風呂に入って鏡にイメージをなぞっていたら、『オプーナ』のキャラクターデザインが
固まった」と、着想のエピソードを披露。さらに、「『オプーナ』の世界は、未来建築から
ファンタジーまでが混在した世界。ドームとそれ以外で世界を完全に区分けし、ドーム内は
人工的なスッキリとしたデザインに、ドーム外は有機的で雑然としたデザインとした。
その対比も楽しんでもらえれば」(眞島氏)と話した。

最後にコーエーの襟川恵子名誉会長が登壇し、「これまでも良いRPGを作ろうとやってきたが、
なかなかうまくいかなかった。そこで、ドラクエの生みの親である堀井雄二氏にお願いして、
アルテピアッツアの眞島氏を紹介してもらい、今回の『オプーナ』開発へとつながった」
と開発に至った経緯を披露した。

ドラクエの生みの親である堀井雄二氏も檀上にて「これまでドラクエをいっしょに手がけてきた
仲間たちが作ったゲームということで、早くプレイしてみたい」とエールを送った。

『オプーナ』の出荷目標数は国内で50万本。「Wii市場の拡大に合わせて、最終的には
100万本を目指す」(コーエーの杉山氏)。まず国内での発売を先行させ、将来は北米や
欧州でのリリースも予定しているという。
3あやめφ ★:2007/03/15(木) 01:18:34 ID:???
4なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 01:25:32 ID:kQSQp4m0
キャラがひどい
5なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 01:26:12 ID:Xsj2ffGr
タイトルの語呂が悪すぎるだろ
6なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 01:27:03 ID:ISKgDMKe
Σ(゚д゚) エッ!?

ジルオ−ルは?
7なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 02:30:55 ID:W1SGxdx2
サキモトって世間ではFF12作曲したひとなのかー。
隔世の感…
8なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 02:48:23 ID:Qen7PMiI
記事と画像のギャップが凄まじいな
9なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 02:53:09 ID:wKTixoZt
コーエーなら無双をベースにしたアクションRPGつくれよw
10なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 03:08:12 ID:cR6Cgc9G
なんかめちゃくちゃ韓国のオンラインゲーみたいなキャラデザインだな
11なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 03:12:04 ID:Wwt15DVg
これは酷い・・・妊娠の俺でも普通に引くわ・・・
FF12の音楽という地雷も含まれてるしこれはコケるな
救いは堀井のコメントのみか
12なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 03:24:43 ID:MyIy7OK8
元女帝>これまでも良いRPGを作ろうとやってきたが、 なかなかうまくいかなかった。

ジルオールやゼルドナーシルトの方がまだ良さそうに見えるw
13なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 03:29:26 ID:VuAQKwsy
オタ臭くないRPGをやりたいって人間は
こういうのを望んでいたのか?
14なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 03:49:22 ID:JRXSEN5a
画像ワラタ
15なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 04:17:06 ID:Zmh7wfTF
光栄RPGといえば大航海時代
16なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 04:33:08 ID:LgQRJiXy
光栄なら菅野よう子使えよ
17なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 06:17:43 ID:B6qc0a+F
女帝め・・・ジルオールを散々日陰者扱いしておいてやっとリメイクしたと思ったら開発陣離散で片手落ちのリメイクにした挙句、
言うに事欠いて「なかなかうまくいかなかった」だぁ?

ジルオールだけじゃなく、ゼルドナーシルトや大航海シリーズで中世ファンタジーの世界観に関する地盤はしっかり確立してるだろ
なのになぜ今、近未来なんて新しい分野に手を出させるのか理解できん
18なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 10:22:06 ID:2P/L/JpF
崎元といえばオウガバトル。
19なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 10:25:22 ID:RlZebV1F
DSとWiiって糞ゲーかキャラゲーしかないのか・・・?
20なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 10:25:43 ID:xPO4Nzpu
             / ̄\
            (     )
      ____/ \_/
     /     \
   / ⌒  ⌒  \
   |   ・ .. ・    |
   |    `ー'´     |
   \ 
21なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 10:30:54 ID:AbFbbxbf
何このがっかりなRPGは
22なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 11:46:43 ID:S6gfDZJ3
いい加減ジジイは引退しろよ
23なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 12:33:36 ID:bcW6Leh8
サードが発売してるソフト、発表するソフトがなんでずっとこんな対象年齢低そうなソフト
ばっかりなんだろう…当然Wiiスポ以来全くソフトも買っていないが・・・
もうこれは偶然とは思えん
任天堂が狙っていたライト層?がこの市場なんだろうか?
24なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 12:46:39 ID:Bi54WAP8
光栄ってブランドに期待する「絵」はこんなんじゃない・・・
25なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 12:52:50 ID:COuT4Jjg
>>23
カドゥケウスはそうでもないと思うぞ。
医療用語が子供には理解できないと思うしライト層は
挫折しそうな難易度
26なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 15:56:19 ID:DMf8KzfH
コーエーのRPGで、ジルオールといえば、


ロリババァ
ツンデレ

を網羅した傑作だよな
27なまえないよぉ〜:2007/03/15(木) 19:28:23 ID:X6B/XovA
こんなの作るんなら、ジルオールの路線でもっと力を入れた方が・・・
28なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 05:59:01 ID:OnXTMHKN
心あたたまるといったら、タクティクスオウガのキャラデザした人が絵的にしっくりくる。
そういえば崎元氏といえば上氏と同じくクエストからスクエニ入社した人。
両氏はFF12もてがけているし、当方もファンの一人。

とりあえず、キャリアがある人なので、崎元氏の今後に期待
29なまえないよぉ〜:2007/03/16(金) 06:01:09 ID:OnXTMHKN
ぶっちゃけ、音楽がよければそれなりに良作だと思える今日このごろな私
30なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 13:40:07 ID:DrS6KZoV
こんなのより
世界観を変えて、戦闘やゲーム性を強化したジルオール作ってよ
31なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 13:40:18 ID:Hx++QenA
これは売れるか売れないかのどっちかだな
32なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 14:49:28 ID:fL58AP8x
>>30
ジルオールはマジで「惜しい」の一言に尽きるな。
システムも中途半端で戦闘も粗が目立つし、絵もプロモも地味なんでそこまで一般受けしないのは仕方ないけど、
クラシックだけど作りこまれてる世界観や設定、深くて印象に残る音楽とかアレで終わっちゃうのはホントに惜しい。
33なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 15:45:15 ID:rZPy+5ZJ
なんでジルオールをまじめに作らないの?
バカじゃないの?
34なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 15:45:43 ID:lM4JI9+r
えっとジルオールやゼルドナーシルトはよくないRPGってことすか?
35なまえないよぉ〜:2007/03/17(土) 23:23:34 ID:nmjKC1ZZ
さすがコーエー。
いつも消費者の期待の斜め上をいってるな。
ジルオール続編作ってくれよ・・・
マジでorz
36なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 01:22:17 ID:GCOMnUCt
コーエーさん、ジルオール大好きです、良いRPGです
続編作ってください、お願いします…orz
37なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 01:31:18 ID:SeM5xAXV
ジルスレの人間が迷い込んできてるなw巣に(・∀・)カエレ!
38なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 02:13:00 ID:69Zilcqi
コーエーさん、ゼルドナーシルト大好きです、良いSRPGです
続編作ってください、お願いします…orz

さて、巣に帰るかλ...
39なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 09:58:03 ID:2u73s2wI
さすがは肥
40なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 12:05:33 ID:NbgN/xdR
こういうシンプルなキャラクターは
カービィとかスタフィーとかアクションゲームでこそ生きると思うんだけど
41なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 12:11:14 ID:+TlWifPg
滑るの目に見えてます
42なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 12:53:25 ID:BvwUHLUg
アルテッツァ+ピアッツァ?
43なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 18:47:28 ID:5xgO8vpY
>>23
なんだかんだ言っても任天堂は子供向けってことだ
GCのときも比較的に対象年齢高そうなのはまるで売れなかったし
HD画質じゃないしCGやハード性能も前世代レベルだから「まともに作りこんでもその程度かよ」
ってことになるからわざと低レベルなもので子供向けにしてるとしか思えん
44なまえないよぉ〜:2007/03/18(日) 20:51:47 ID:eqE8Ghv0
提督の決断 維新の嵐 エアーマネージメント

この中のどれか一つでもいいのでPS2で出してください
45なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 00:33:16 ID:1X3iHRkU
惜しいな。あまりにも時期が遅すぎる。
ジルオールやゼルドナーシルトみたいな無駄な物を作らず、
最初からこれを作ってたら、今頃コーエーはRPGで天下取ってたろうにな。
46なまえないよぉ〜:2007/03/19(月) 03:19:52 ID:OX8fsN1i
女帝乙

面白ければ別にいい。
見るからに滑りそうだけどね
47なまえないよぉ〜:2007/03/21(水) 06:27:38 ID:oNH/26kk
>>37
お前が帰らせるから誰もいなくなったじゃねえかw
48なまえないよぉ〜:2007/04/01(日) 00:12:13 ID:fQiyiiBT
音楽が崎元ってことでwktkしながら行ったら見事打ちのめされたorz
これ以上崎元に堕ちて欲しくないなぁ。いちファンとして
49なまえないよぉ〜:2007/04/02(月) 10:36:21 ID:D3ICB6OT
相変わらずいい曲書くな
50なまえないよぉ〜:2007/04/13(金) 21:49:34 ID:dt8WFghq
>>48
崎元氏が担当した日本一ソフトウエアのグリムグリモアっていう
ゲームの曲すげえいいぞ。4・12に発売されたばかりみたいだ。
トップページで曲聴ける。へたな映画音楽よりも感動しちまった。

http://grimgrimoire.jp/index.html
51なまえないよぉ〜:2007/04/13(金) 21:54:49 ID:3cqE46mN
崎元さんってシルバーガンの人だよね?
52なまえないよぉ〜:2007/04/14(土) 04:34:23 ID:cbPqyOMz
>>50
随分と衰えたなぁ・・・
53なまえないよぉ〜:2007/04/20(金) 23:07:09 ID:MJcqA290
ジルオール切り捨てたコーエーなんかに興味ねぇよ。
54なまえないよぉ〜:2007/04/20(金) 23:21:16 ID:IwgGPYYX
>>53
ちがうもん!まだ見捨てられてないもん!無双オールがでるんだもん!!(>_< )ノ゚。
う、う、うわぁぁぁぁん ・・・゜゜・+゚*。・゚・(つДq)・゚・
55なまえないよぉ〜:2007/04/20(金) 23:26:55 ID:jmGYK+G2
老害・・・?
56なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 02:00:54 ID:i0IFlAGa
さっそくジルスレから阿呆っぽいのが湧いてきてワラタ
57なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 02:09:03 ID:JUtmAXvD
Wii=小学生向けクソゲー専用機





これ常識
58なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 03:11:50 ID:aO6Yrf4J
今こそWiiのパワー「プロジェネター」を作れ。
i386の情けないポリゴンと、リコエイションゲームにあるまじき一本道を改善してくれ。
59なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 08:54:26 ID:ek7VG9pR
コーエーのRPGといえば伊忍道だな
60なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 09:04:54 ID:BqB/JuIj
コーエーは信長と三国志だけ作ってろよ
普通のRPGなんて興味ねーんだよ
61なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 09:24:01 ID:i8RLHHi4
崎元は良い曲つくるけどゲーム音楽としてはダメだろ
ハードの性能を考慮してない
62なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 09:52:49 ID:Ag7T9fRt
>>60
お前ジルオールや大航海時代や太閤立志伝に謝れっ
63なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 09:58:49 ID:WEhXaQPu
なにこのSFヲタクの念仏みたいな設定
64なまえないよぉ〜:2007/04/21(土) 11:56:26 ID:UviPWX92
イノセントライフといいこれといい、人間キャラの顔がきもい
65なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 05:26:13 ID:YOG86jXr
ジルオールのキモキャラどもよりはマシ
66なまえないよぉ〜:2007/04/22(日) 21:57:54 ID:+fGPTYbI
ジルオール
67なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 20:03:52 ID:HukK9fOs
wiiの性能が低すぎるから仕方がない GCのCPUとGPUのクロック上げただけだし
68なまえないよぉ〜:2007/04/24(火) 20:28:15 ID:1SuV1BO8
崎元の書く曲は単調なくせに長くしようとしてるからつまらん
いっそのこと一分くらいのループにしたほうがゲーム音楽としては良いのではないか
69なまえないよぉ〜
スピッツ涙目www