【アーケード】『ドラゴンボール 陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆』 食べちゃった!クレーンゲームなどのプライズ景品として登場
『ドラゴンボール』のストーリー中、何度となく悟空たちのピンチを救ってくれた、「仙豆」。
1粒食べればパワー全快、そして10日間は何も食べなくてもいいとされていたこの“ステキ豆”、
一度食べてみたいと憧れたことある方も多いかと思うが、とうとうその仙豆が、製品化された。
しかも、ちゃんと「仙豆」とプリントされた、陶製の壺とセットで。
この仙豆を手にするためには、カリン様のカリン塔ではなく、アミューズメント施設に向かおう。
そう、今回の仙豆、「ドラゴンボール 陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆」は、クレーンゲームなどの
プライズ景品として登場するのだ。
「『これが欲しかったんだ!』というお客様の声が、すでに届き始めています」
と、開発を担当した、株式会社バンプレストの澁谷孝典さんが言う。
澁谷さんによれば、近年、アミューズメント景品の世界では、お菓子など「食べ物」を扱った景品が、
ジャンルの一角をなしているという。そこで、(株)バンプレストもそのジャンルに力を入れていこう
と考えた成果のひとつが、この仙豆と壺なのだそうだ。
「やはり、バンプレストとして出すからには、キャラクターの世界観を活かした、もうひとひねり
したものを送り出したかったんです」
いちばんこだわったのは、やはり、いかに作中に登場するものに近い豆にするかということ。
「少しでもアニメや原作のイメージに近いものをと、形や色味にこだわり、お菓子も含めて、
ありとあらゆる“豆”を探しました」
そのほか、製品の性質上、ある程度の保存性なども必要になる。その結果、たどり着いたのが
今回の、「皮むき枝豆」。
仙豆は、枝豆だった!?(抜粋)
(※詳細はソースを御覧下さい)
エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091173281674.html 画像:「ドラゴンボール 陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆」は、なんでいままで出ていなかったん
だろうというぐらいの、ファンなら誰でも喜ぶ一品。1粒食べれば、元気出てきそうです。
http://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_senzu070312.jpg ※ご依頼いただきました
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170097984/246-247
2 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 11:24:50 ID:W1EPe69j
欲しい〜!
3 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 11:28:51 ID:CjrOCOo4
売ってくれ〜!
4 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 11:40:04 ID:xJvj7NZg
ついさっき東京ドームのゲーセンでげっとしてきた
5 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 11:50:54 ID:OefMO6RS
メインのバイトが休むときが
クレーンゲームのねらい目だよね。
コミケの時期は秋葉原は取りやすいしw
6 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 11:55:59 ID:8+xNOdal
>>5 コミケの時期は秋葉原 では一瞬でなくなります
7 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 12:26:19 ID:v4/XtwAd
札幌はまだか!
8 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 12:31:04 ID:ADOEe737
えげつない商売してんなぁ・・・100円ショップにあるような壷に
9 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 12:36:20 ID:G5cnUvtj
2、3ヶ月くらい前に6プレイ程でGETしましたが
仙豆って食べてるとき「ポリポリ」って音たててた記憶があるから、
イメージとしては豆まき用の大豆のほうがあってる気がするのは俺だけ?
枝豆じゃねーか
つーか仙豆って緑だっけ?
12 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 13:17:22 ID:HlQ1QoIr
ゲームでは茶緑色だった起臥す
でも、せめて乾燥枝豆だよな…ポリポリ食べなきゃ
全身複雑骨折したときや首の骨が折れて虫の息のときのために入手しておこうぜ
14 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 13:46:55 ID:u8QPYRp+
仙豆は立派な回復アイテム
15 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 14:23:09 ID:/6clf/zK
>>10>>12 >>1の仙豆は柔らかいのか?
乾燥していないと保存が利かないしゲーセンの景品にできないだろ
見た目は緑で柔らかそうだけど乾燥してポリポリしてるんじゃないの?
16 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 14:27:36 ID:Ugg+32Oc
ついでに「超神水」も出してくれ。
いちかばちかで飲んでみるから。
17 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 14:29:42 ID:n8bMM420
これじゃ仙豆じゃなくてサイバイマンの種じゃん
18 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 14:52:48 ID:rYhBe1TP
ぎゃーとるずの干し肉とか
小池さんちのラーメンとか
色々アイデアと著作者との交渉でかなり開けそうな分野だね
そゆとこ就職してたら企画しちゃったかもなあ
せんずのカリカリって音がたまらない
20 :
なまえないよぉ〜:2007/03/10(土) 21:35:23 ID:KVuVs22D
弱ってるフリをして豆食ってパワー回復wって馬鹿なことしてたのを思い出した
>>16 ゲーセン向きは超聖水だろ。
ただの水だが、ゲット為たときにはクレーンゲームの腕が格段に上がっているという・・・
>20
ようオレ。みかんでしょっちゅうやってるぞ。
時に仙豆ビスケットは復活しないの?