【イベント】世界最大規模のアニメの祭典 「東京国際アニメフェア2007」が3月に開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加
142なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 00:49:53 ID:p/NtRxAF
普通ってのは分からんがもう行ってる奴はいるだろうな
143木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/03/24(土) 00:53:52 ID:ZR7Y+PxV BE:517188487-2BP(7111)
夕方5時の時点で寝袋もって集まってるのが20人ぐらいいた。

>あと、普通はみんな何時にビックサイトつくようにする?

去年開場時間ぐらいに着いたら入場まで1時間ぐらいかかった気がする
144なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 00:57:49 ID:sHyD5FSN
ていうか、徹夜する馬鹿がいるのか・・・。
恥を知れ。
145なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 00:58:36 ID:haHSF7rI
どうも。
当日チケット組は普通の入場行列に並べるの?
それとも購入チケット行列に並んでチケット買った後入場行列に並ぶの?
どうなってるのか初体験だからよくわからない・・・
146なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:05:49 ID:W88/EEtZ
チケ売ってるところが並び列より前にあったから(去年)
買ってから並べばよいのでは。
あんまり早いと売ってないけど。
147なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:22:41 ID:agKq2j85
つか当日券買うよりは前売をファミマで買ったが安いし早いぞ
148なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:31:56 ID:FstvJaxF
チケット1枚余ってるいる?
149なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:34:23 ID:haHSF7rI
今日もまだ前売り券売ってるんですか?
150107:2007/03/24(土) 01:35:54 ID:LsXQN8VM
明日はチケット種別が完全に変わるので注意。
一般公開日チケットのみ有効です。
151なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:37:32 ID:FstvJaxF
ローソン行ってくればわかる
152なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:40:10 ID:FstvJaxF
臨海線始発で行く=コード見てから寝る=睡眠時間2時間反
153つぼ:2007/03/24(土) 01:41:28 ID:FstvJaxF
148+152=つぼ
154木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/03/24(土) 01:44:09 ID:ZR7Y+PxV BE:387891476-2BP(7111)
>>152
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
155なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:45:30 ID:wTGo/v9J
深夜に隔離されてるような番組を「日本が誇る云々」って都合が良いな。
156sage:2007/03/24(土) 01:53:30 ID:zJXJFgqL
157つぼ:2007/03/24(土) 01:55:35 ID:FstvJaxF
154チケットいる?
158なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 01:56:08 ID:QVdbvYie
萌えキャラとかガンダムとかを文化がどうとエライ人が背広きて言うの?w
159つぼ:2007/03/24(土) 01:56:32 ID:FstvJaxF
はじまった
160つぼ:2007/03/24(土) 01:57:21 ID:FstvJaxF
BIGビジネス
161つぼ:2007/03/24(土) 01:58:50 ID:FstvJaxF
商談しましょ♪
162なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 02:20:57 ID:haHSF7rI
今、セブンイレブンでチケット変えました!
値段は当日チケット価格でしたけど、今日でもコンビニなどでチケットは買えますね!
これで明日は楽しみます!
163なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 02:25:10 ID:W88/EEtZ
よかったね
164木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/03/24(土) 02:25:52 ID:ZR7Y+PxV BE:277065465-2BP(7111)
>>157
サンクス。
でも前売り券持ってるので他の方に讓ってあげてください。。
165なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 06:31:25 ID:lOI6KDMn
おっしゃ今から行こ!

みなさん、向こうで会いましょーw
166なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 07:11:09 ID:CB4691zZ BE:137166277-2BP(3033)
とりあえず着いた。
けっこう並んでるな……。
167なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 09:08:02 ID:dE0/jR3H
そこまで気合いの入ったイベントなのかw

子連れとか辛そうだな
168なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 09:21:31 ID:CB4691zZ
いかにもヲタクなのは少ししか見えないな
けっこう一般人風なのが多い
169なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 09:34:15 ID:dE0/jR3H
ファミリー入り口っては関係者の家族ってことなの?
170なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 09:48:14 ID:T3Szu7OM
ファミリーは小学生以下が一緒のグループが入れる
171なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 09:53:48 ID:MUylkDTr
日本で盛り上がる、こういうところには必ずしゃしゃり出て来る
ニダーの奴等はどうよ?
172なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 09:54:38 ID:E/qovFm9
開場マダー
173なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 10:19:37 ID:FjGc7kHu
やっと列進んだ


5mほどw
174なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 10:23:33 ID:8JsjMJ4u
そんなに多いのか?
いま埼京線の中だ
175なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 10:32:22 ID:FjGc7kHu
まるなびブースの報告よろ
176なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 12:48:17 ID:KY5U03oo
24日、25日にJR新橋駅で券の
特設販売所があるらしいのだが
駅のどのへんなん?
177なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 12:54:27 ID:JYv4s4DY
新木場を通ってビッグサイトに来ました、
新木場の改札で前売り券売ってた。
178なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 19:28:03 ID:Y/1z0lvR
反日特亜通信社電通主催の拝金崇拝守銭売国非国民の制作による糞アニメの祭典が始まったか。
どうせつまらない作品を公開するだけだろ。
179なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 21:27:18 ID:lOI6KDMn
去年もこんなに混んでたのかな・・・
子供連れが確かに多かったけど
声優のいるところにはヲタクっぽい(俺含め)しかいなかったなw
180なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 21:49:39 ID:T3Szu7OM
去年より人増えてるとおも
あのでかい紙袋を背中に廻して担ぐ腐女子大杉・・・通行の邪魔
181なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 22:20:09 ID:GThoOhTu
能登見れたし、アニソン聞けたし、楽しかったよ。
明日は力也見に行こうかな。
182なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 23:07:46 ID:sHyD5FSN
今日はハヤテのイベントで静御前乱入しますた。
183なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 23:34:45 ID:+2q8ijz5
>>178
博報堂って知ってる?
184なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 23:52:06 ID:lOI6KDMn
>>179
やっぱり増えてるんだ
てか、あのデカイ紙袋背負ったまま普通に電車に乗るのを見るのが嫌だ。

>>182

来てたねwww
てか、監督カワイソスだった
185なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 23:52:52 ID:lOI6KDMn
間違えた。
>>179>>180
186なまえないよぉ〜:2007/03/24(土) 23:57:42 ID:sHyD5FSN
>>184
しかもくぎゅがテンション高すぎだし。
りえりえが浮いていたな。
187なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 02:18:29 ID:wo4F3UBi
>>187
まぁ面白かったからいいけどなww
若本ノイズに期待するよ
188なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 10:28:14 ID:OXJBbJPV
189なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 10:53:41 ID:XYoO0OAv
能登大変だよ能登
190なまえないよぉ〜:2007/03/25(日) 14:20:58 ID:1eEYc+oe
能登に何かあったの?
191なまえないよぉ〜
あと10分で今年のイベント終わるのか・・・。
来年もまた行きますよ。