【調味料】秋葉原で「ソースはソニー」なソース、販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
Engadget Japaneseでの「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘で、PS3コントローラが
『TV界のアカデミー賞と呼ばれる、放送業界で最も権威ある賞』というエミー賞を受賞
していないにもかかわらず、あたかもPS3のコントローラが受賞したかのように発表(英文)
をしたことを踏まえ、今後はソニーの『ただしソースはソニー』と伝えられるとしている。

http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-31-101.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-31-103.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-31-104.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-31-108.jpg

そのただしソースはソニーをネタにした『ソース』が三月兎にあった。価格は中濃60GB・
とんかつ60GBが各599円(オープンプライス)で、中濃20Gは499円のところ、ドンキプライス399円。

「ただしソースはソニー」ソースは、ブルドッグのソースがベース(ラベルを変更したもの)で、
ラベルに久夛良木氏のイラストと、『SIXAXISエミー賞受賞』『生産出荷台数100万突破』など
と一緒に『ただしソースはソニー』と書いてあり、こうすれば売れるかも★PS3★にでてくる
『PS3で焼肉』の画像が使ってあった。

「ただしソースはソニー」ソースは、ダンボールガンダムTシャツ(柄)などのヘンテコTシャツ
ブランドRendering Rengerが作ったものみたい。三月兎で毎月開催しているワンダーTシャツ
フェスティバルの1月末開催分で販売し、その後も三月兎1号店で販売していたみたい。
30日に見たときは残り数本ずつだった。(本文抜粋)

アキバBlog
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/ps3_sony_070131.html
2なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:03:30 ID:iskUZzP0
ワラタw
3なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:04:01 ID:hbFGQrPD
タイマー付いてるの?腐るの早いならイラネ!
4なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:05:23 ID:2HRFFp7W
長谷川の仏壇でいうと「ソニースカ?」みたいなもん
5なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:05:27 ID:kprSfuwa
バカスwwwwwwww
6なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:07:35 ID:wtjKJnCB
しょうもな
7なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:14:04 ID:jDDxJ7tY
ほすぃ
8なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:17:39 ID:+nW3tcKM
>>1
ソースは?
9なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:18:03 ID:gvSe5cCP
ソニータイマーを誰か売ってくれ。
10なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:25:04 ID:3zrmjpMz
ソースは僕のこころです。
11なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:32:14 ID:PU7UOzly
これ、ブルドッグの許可受けてやってんのか
12なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 20:45:37 ID:OTd7DA5A
Caution:Korea's attack

On behalf of Japanese, I may tell you what is happening in Japan.

We are being taken a cultural invation from Koreans.
They destroyed a shrine named Inari Shrine.
The Japanese national religeon, Shinto, is concidered as one of
the most important tradions in Japan. Traditionally and generally,
people living in Japan visit there from a thousand years ago.

Yet, Koreans took over one shrine in Maizuru-City for the purpose
of tax evasion, and they menaced its chief priest. They also
destructed the main gate, and burried statues in mud.

Let's imagine Christianity in the U.S. or Islam in Iraq.
If someone blemish a church or mosque, how do people react for it?
From ancestors to our genaration, the ancient age to the present,
we have been protecting the precious treasure; we MUST NOT
let them blame it.

Please help us to protect the Japanese custom.

ttp://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/778a7e67c10c2e93c19eb6d0fd691487.jpeg
13なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 23:01:26 ID:kj6Wh9e3
14なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 23:19:25 ID:cCt/OXTf
企業テロじゃんw
15なまえないよぉ〜:2007/01/31(水) 23:31:40 ID:f3wy90gx
「ソース出せ」と言われた時に張られる為のような写真だ。
16なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 00:00:15 ID:f212WW+5
>>15
ここのサイトの画像ってずっと残ってるんだっけ?
だったら>>1の画像のURLを提示すればいいってことだなw
17なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 00:18:40 ID:vxDmYqJQ
アホスwww
ちょっとほしい
18なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 00:40:57 ID:ZvDiddC+
>>11
ま・・・まあ、これをブルドッグが公式にやったことだと思う人はおらんだろうから、
商標にも引っかからないとは思うけどw
ここみてソニーが罪もないブルドッグに噛み付かなければいいが。
19なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 00:49:52 ID:3/w8P/vC BE:290433964-2BP(330)
じっくりKOTOKOと煮込んだスープも売って欲しい
20なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 01:33:21 ID:P5v5udxO
ソーッスねww
21なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 05:39:39 ID:NS5pws6W
久良木は、やばくないか?
肖像権に抵触しそう。
22なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 05:53:35 ID:pm7IE6y2
しょ〜もねえww
23なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 06:10:35 ID:HziSwXeR
クオリティたかすww
24なまえないよぉ〜:2007/02/01(木) 10:36:09 ID:P1NKmWaG
ワロタ
しかも隣にはゲームセンターCXのDVDだしw
25なまえないよぉ〜
>>21
訴えたら訴えたで事の経緯が世間一般に知られてしまうわけでw