【経済】アニメ・ゲームなどに強い弁護士育成を 知的財産推進計画2007
1 :
あやめφ ★:2007/01/22(月) 16:17:07 ID:???
政府の知的財産戦略本部のコンテンツ専門調査会(会長・牛尾治朗ウシオ電機会長)は22日、
テレビ番組、アニメ、ゲームソフトといったコンテンツ(情報の内容)を世界に通用する
産業に育てるため、映画、音楽、ゲームなど娯楽関連事業や著作権の国際ルールに詳しい
弁護士の育成などを提言した。6月までに策定する「知的財産推進計画2007」に盛り込む。
日本には、娯楽ビジネスの専門弁護士が不足しており、ドラマや映画を海外に売り込む
ノウハウがあまりない。同調査会は契約交渉の事例集を作成したり、海外の弁護士との
交流を深め、日本でつくられた作品の輸出拡大を目指すよう求めた。
また、世界規模で市場が拡大している映像や音楽のインターネット配信で日本の
テレビ番組などを視聴できるようにするため、著作権法を改正するよう促した。
著作権の所有者が分からない場合には柔軟に対応できる仕組みをつくることも検討課題とした。
絶版になった出版物をネットで閲覧できるようにしたり、国内でもネット検索事業が
できるようにするため、著作権者の許諾なしに作品の一部を編集することを認めるように
著作権法を改正するべきだと明記した。
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070122/sng070122002.htm
2 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:22:53 ID:NlX0duXQ
これでファンサブや海賊版が駆逐されると思ったら
同人が駆逐されましたとさ
3 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:25:29 ID:8jXN5XKd
弁護士も分野別の試験にしたらいいじゃんね。
より専門的な知識をもった弁護士の育成
4 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:27:39 ID:nsGFfmRk
異議あり!くらえ!
5 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:29:47 ID:ef1AXCUU
>>3 医者もそうしてるから、一部過疎化するんだろ
その辺考えないおまえみたいなのがいるから俺らが苦労する
こんなバカのせいでって考えるとほんと腹立つわ
6 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:36:32 ID:irm8SnFx
国際ルールに詳しくったって
韓中は治外法権地区だから意味ナッシング
あの民族は滅ぼさねばならん
7 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:40:03 ID:DS3ZjxCK
いずみ寮でエロゲタワーつくってやるよ。フヒヒフヒフヒ
8 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:40:32 ID:5eUE19/r
>>5 やっぱりスペシャリストよりゼネラリスト増やした方がいいのかな?
医療関係ではスペシャリスト同士で競争が激しいから、お世話になれない
患者さんはあぼーんするしかなくなる
スペシャリスト以前にゼネラリストみたいな奴ばっかになればいのに??
9 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 16:43:28 ID:HC9gXTkP
作る人<売る人<転がす人
俺の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 18:23:29 ID:5ObNgyt+
スレタイのみ読んで、本文読んでないんだけど、
ヒキオタ2chネラーが弁護士になれるチャンスでは!?
13 :
なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 18:55:59 ID:8DwRjqen
消費者団体作るほうが先
よく分からんが麻生大臣の天下り先か
16 :
なまえないよぉ〜:2007/01/30(火) 01:17:35 ID:4UAi8GsQ
>著作権者の許諾なしに作品の一部を編集することを認めるように
>著作権法を改正するべきだと明記した。
これどういうこと
オタク弁護士か。
森卓みたいな感じかな・・・
東大法学部でアニメやゲームをネタにした講義を導入すればいいんでね?
東大生は漫画なんか読まねえだろ。
フッサールとかハイデガーなんか愛読している人たちだよ?
>>19 さすがにそれは視野が狭すぎるかと。
世の中には様々な人がいるもんだよ。
麻生大臣の漫画好きは割と有名かと思うんだが。
>>19 一度、東大生協書籍部を覗いてみるがいい。とだけ言っておきます。
22 :
なまえないよぉ〜:2007/02/02(金) 21:02:33 ID:RQuxs7LU
そこは東大生でなくても自由に入れるのか
買うこともできるよ
生協の組合員でないから1割引にはならないけど
>>16 コンテンツ調査委員会の企画WGが出した本文嫁
…ではアレなので
1)絶版コンテンツの電子上保存
これはそのまま。
2)HP上の文章を検索エンジンが収集してサーバーに溜め込み検索結果
として表示させることが(グーグルがページキャッシュを保存して検索
結果に反映させているとか)、勝手にHPの文章を抜き出しているんじゃ
ないかと解釈することができる
検索結果を抜き出して表示することは複製だったり勝手な編集では
ないか、と差し止め食らったら検索事業ができなくなる、という趣旨かと。
記事の日本語が悪いような気がする。
閲覧できるようにしたり、編集できるようにしたりできるように改正しろ、が
ただしいのでは。(たり〜は繰り返して使いますとよく校正で怒られる)
欧米とかでも、侵害が酷いからな